三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「BELISTA西宮北口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 両度町
  6. BELISTA西宮北口ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-03-26 16:35:15
 

BELISTA西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市両度町131(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.35平米~105.85平米
売主:藤和不動産 大阪支店

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-01-25 21:20:18

現在の物件
BELISTA西宮北口
BELISTA(ベリスタ)西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市両度町131番(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩6分
総戸数: 159戸

BELISTA西宮北口ってどうですか?

1016: 匿名さん 
[2010-12-24 12:29:39]

わたしはあなたのような人がいる所を避けたい。
1017: 匿名 
[2010-12-24 12:45:29]
↑ではベリスタ周辺(特に西側)の物件の購入は見送られたほうがよいかと。
1018: サラリーマン 
[2010-12-24 17:55:29]
>1014さん

別に1戸売れて、差し引き同数じゃあないでしょうか?
多分、売れたのは東向きです。

それにしても、C(C')が多く残っていますね。
同じ広さで、東棟が北側に半分かぶっているDより人気がないのは、やっぱり価格?
1019: サラリーマンさん 
[2010-12-24 19:14:11]
やっぱ価格がねぇ~。 
利便性がいいだけに残念。
1020: 匿名さん 
[2010-12-24 20:03:40]
売れたのはDgでは?
1021: サラリーマン 
[2010-12-24 20:11:44]
>1020さん

DgがWebサイトから消えて残13戸になり、
Prのキャンセルが伝えられてもWebサイトの13戸表示は変わらず、
最後にSUUMOにPr再販売と残13戸が更新掲載されました。

という外部情報からそう判断したまでで、間違っているかもしれません。
もともと情報更新がタイムリーなWebサイトではないですしね。
1022: 匿名さん 
[2010-12-24 22:22:15]
最後の最後、中々、完売できていませんね。ローンが通らない人もでてくるから、まだ、増える?
1023: 匿名さん 
[2010-12-24 22:23:01]
最近キャンセルが2件出たと聞きました。
1024: 匿名さん 
[2010-12-24 23:37:30]
>1021さん
1020です。なるほど。てっきりPrのキャンセルとDgが消えたのが同時かと
思ってました。時間差あったんですね。
1025: 匿名さん 
[2010-12-28 07:46:53]
>1022
竣工まで完売は無理でしょう。近くでの建設予定など検討していると
あせらなくてもいい人は検討です。
1026: 匿名さん 
[2010-12-28 11:12:11]

日本語がわからん。
1027: サラリーマンさん 
[2010-12-28 13:13:00]
思わず、素でわろた。
1028: 匿名さん 
[2010-12-28 13:15:37]
>1025

あなたは にっぽんじん あるか?

あなたの にほんご さっぱり わからない ある

あなたが もしも にっぽんじん なら もういちど しょうがっこうへ にゅうがくして

にほんごを いちから べんきょう する よろし
1029: サラリーマン 
[2010-12-28 19:48:00]
>1025さん

・近くでの建設予定など検討している「人」とあせらなくてもいい人は検討「対象」です。
と読みました。

「近隣物件が出るまで待って比較検討する」
「4月にあわせて就学転居等の納期制約がなければ値引きを待つ」
というのが、残戸に対してはいい選択肢だろうと。

当たっていますか?
1030: 匿名さん 
[2010-12-29 10:16:57]
ここ総合的に割高ですので周辺が落ち着いて
出揃うあたりまで待って比較してもよさそうと
考えます。何件か出てきたら確実にデベも競うだろうし
選択肢も広がりますかね。数年のことでしょうから。
1031: 匿名 
[2010-12-29 10:23:54]
そろそろパート2作ろうね
1032: 匿名さん 
[2010-12-30 07:12:28]
ガーデンズ及び山幹南、現在病院建設中ですが一部
住宅になるとかのうわさです。現地見に行きましたが
思ったより土地は広大でした。
1033: 匿名さん 
[2010-12-30 07:17:19]
パート3では?

1035: 匿名さん 
[2010-12-31 12:31:51]
>>1034


あなたの分析能力に問題ありだな。
1036: 匿名さん 
[2010-12-31 15:07:51]
>>1035

あなたのベリスタ西宮北口に対する眼力にも問題がある。

ベリスタ西宮北口が、西宮北口駅の【再開発ブームに便乗した割高な価格設定】であることは
火を見るよりも明らかだ。

来年に界隈で新規に販売される、複数のマンションは【遥かに割安】であることは確実だ。

これに対して「立地がベリスタより悪いので当然だ!」と反論する向きもあろうが、
西宮北口駅からの徒歩分数にして、僅か1~2分程度の差でしかなく、
ベリスタとの著しい価格差を【感情的ではなく論理的に証明することは無理】だろう。

土地柄が云云とホザく人もいるだろうが、これにも決定的な差異は認められない。

いずれの土地柄も、「出自」については【五十歩百歩】なのだ。

すなわち、それは西宮北口駅からの徒歩分数の長短という【額面通り】の差異でしかないのだ。



[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる