明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ藤沢セントラルマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 鵠沼橘
  6. クリオ藤沢セントラルマークスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-03 04:31:39
 削除依頼 投稿する

クリオ藤沢セントラルマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/845_fujisawa/

所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘一丁目1902番10、他(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩3分
   小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩3分
   江ノ島電鉄線「藤沢」駅徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:32.75平米~63.52平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-27 16:22:10

現在の物件
クリオ藤沢セントラルマークス
クリオ藤沢セントラルマークス
 
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼橘一丁目1902番10、他(地番)、神奈川県藤沢市鵠沼橋1-16-17(住居表示)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩3分
総戸数: 61戸

クリオ藤沢セントラルマークスってどうですか?

61: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-18 16:21:29]
>>60 eマンションさん
煽りたいだけなんでしょうけど元々眺望は期待してないのでそれほど問題ではないですよ。
気になるのは日当たりがどうなるかですね。
62: 匿名 
[2020-05-18 17:15:27]
用途用地が商業なので、嫌悪施設が建たなかったと前向きに考える事も出来るかもしれませんね。

詳しくないので後述した施設の建設が有り得たのか不明ですが、パチンコ屋さんやカラオケ店でしたら騒音や異臭の可能性もあった訳ですし。
63: eマンションさん 
[2020-05-19 21:04:30]
自分も購入者です。8階以上は立たないとか聞いていましたが結局10階なんですね…結局低層階だと関係ないんですがなんか腹立ちますね
64: 匿名さん 
[2020-05-20 12:00:31]
これだから目の前に空き地がある場合は怖いな。
工事の音も相当うるさいし、何も見えない景色ならば、住んでもテンション上がらないし、売る貸すも苦戦だろうし。
65: 名無しさん 
[2020-05-20 12:15:56]
>>12 名無しさん

やっぱり、、、


66: 匿名さん 
[2020-05-20 17:17:35]
改めて近隣物件を調べ直しましたが、ここ以上に自分のニーズを満たしてくれる新築マンションはやはり無いんですよね(あくまでも自分にとっての希望条件)。

日当たりが少なくなったとしても、それ以外がほぼ完璧に近いくらい自分の求めている条件で思わず唸ってしまいました(希望条件も書いたものの長くなったので自重)。
67: eマンションさん 
[2020-05-20 19:32:48]
ご存知の方いればご教示いただきたいんですが、位置としてはAタイプの前くらいになるんでしょうか?
68: 匿名さん 
[2020-05-20 19:56:00]
>>67
実際に現地で確認してきた者です。
建設予定のマンションは、AタイプとBタイプのほぼ正面にかぶって建つようです。
69: 匿名さん 
[2020-05-20 20:19:03]
>>60 eマンションさん

キャンセル待ち受付中だから、
完成前にキャンセルあってもやむなしと
売主も思ってるのかな?

70: eマンションさん 
[2020-05-20 20:24:30]
>>68 匿名さん
ご教示いただきありがとうございます。
日当たりとかどうなるかとかは気になりますが、自分でも一度現地見に行ってみようと思います。ご丁寧にありがとうございました。
71: 買い替え検討中さん 
[2020-05-22 10:09:09]
エステムプラザというのは投資用マンションでしょうか。
10階で34戸です。
住所は鵠沼橘1-16-2です。
72: 匿名さん 
[2020-05-22 17:58:52]
>>71 買い替え検討中さん
日商エステム 完全投資用マンションが
目の前っていうのは、キツいなぁ。

73: 匿名さん 
[2020-05-22 19:05:55]
>>72 匿名さん
目の前のマンションが分譲ではなく投資用だとキツいという事でしょうか?
もし良ければどいった理由か教えて頂きたいです。

治安、とまでいうとあれですがマナーとかでしょうか?

74: 匿名さん 
[2020-05-23 18:48:15]
建築面積190平米とのことなので、ワンルーム中心でしょうね。
こちら側は外廊下になるようですが、10階に大きなルーフバルコニーがつくられるみたいです。
75: 匿名さん 
[2020-05-23 18:58:12]
>>74 匿名さん
すんごい容積率だこと
76: 匿名さん 
[2020-05-23 21:37:31]
>>74 匿名さん
ルーフバルコニーによるデメリットとかはなにかありますかね?
77: 匿名さん 
[2020-05-23 21:51:57]
>>76 匿名さん
屋上で同じマンション住民の誰にも見られずできるBBQ
78: 匿名さん 
[2020-05-23 22:13:39]
>>77 匿名さん
返信ありがとうございます
それは向こう側の話だと思うので、クリオ藤沢セントラルマークスのデメリットを知りたいのですが...
79: 匿名さん 
[2020-05-23 22:24:41]
>>77 匿名さん
あの距離でBBQなんてされたら迷惑ですね…
こちらも丸見えでしょうし。
80: 匿名さん 
[2020-05-23 22:44:50]
>>79 匿名さん

そういうことですね
煙や目線が気になるのは何階くらいからですかね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる