横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア新川崎 住民板(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. イニシア新川崎 住民板(2)
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2014-04-04 17:50:37
 削除依頼 投稿する

イニシア新川崎の住民専用掲示板です。
皆で意見交換をして、温かい住環境を築いていければと思います。
よろしくお願い致します。

所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)

交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分
(以上、前スレよりコピペ)

~最近のトピックス~
1.当初21年度完成予定だった跨線歩道橋の完成は、工事上の都合から平成24年度に延期(2010年1月25時点)。ただし、遅延も前倒しもありうるとのこと。
2.周辺住民の利便性確保のため、暫定措置として既存跨線橋からの仮設階段設置を検討中。設置位置は未確定(イニシア側との情報あり)。2010年8月着工予定、同年秋頃完成予定。
3.商業棟(シンカモール)の開業も遅延。ただし、跨線歩道橋完成まで開業しないわけではなく、テナント毎に調整をして、早期オープンを目指すとの情報あり。
その他、話題提供していきましょう!
【横浜・神奈川の新築マンション掲示板より横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。管理人 10.01.28】

[スレ作成日時]2010-01-25 20:17:12

現在の物件
イニシア新川崎
イニシア新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線新川崎駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
総戸数: 284戸

イニシア新川崎 住民板(2)

601: 住民でない人さん 
[2010-11-12 19:38:52]
駅のチラシは確か京急が関東で何店舗展開してるかということだった気が。。。
602: マンション住民さん 
[2010-11-12 21:45:25]
仮設階段、さきほど帰宅時に利用しました。
駅からの距離が近くなったことをた体感。
シンカモールのオープンが待ち遠しいです。
603: マンション住民さん 
[2010-11-13 00:46:58]
交通広場がオープンして、イニシア1Fに保育園って、使い道勿体ないですね。。
しかも、交通量が増えるのに保育園って、危なくて心配でしょうね。。。

私的には、コンビニがひとつ入ってても良かったのにって思うんですが。
パッとすぐに行けるコンビニもないですし、交通広場でバス待ってる間とかにも利用できますしね。

少しでも、マンション住民やら、近隣住民が納得する使い方をしてただけたらなぁって思います。

604: マンション住民 
[2010-11-13 02:40:13]
イニシアはもともと食品関係を扱う店舗は入らない規約になっているんだから、コンビニとか今さらいってもどうしようもないのでは。
そういのを承知で購入してないのでしょうか。

保育園だって園庭もないんだから広場の前だからって危険な事は何もない。
子供の飛び出しなんて保育園を利用する子供に限った事ではないし。


605: マンション住民 
[2010-11-13 03:33:55]
〉子供がいるご家庭はいいけど…

イニシア1階の保育所は個人企業の託児所ではなく認可の保育施設

条件があわなければ(共働き、その他点数による優先順位)預けられないし、マンション住民だからって優先してもらえたり、簡単に預けることが出来る訳でもないです。

この辺の地域は保育所の待機児童も多いし、幼稚園入園も抽選などにより決まる所が多くなかなか大変なので、こういった施設が駅近くに出来るのは地域にとってとても有意義ではないでしょうか。
606: マンション住民さん 
[2010-11-13 09:16:40]
>603
>交通広場がオープンして、イニシア1Fに保育園って、使い道勿体ないですね。。

すごくマイナス思考。
多くの住民はそう思ってないと思うよ。


607: マンション住民さん 
[2010-11-13 10:39:35]
いろいろな意味で園庭がなくて本当に良かった。
認可保育園については、利用する親子のマナーだけが心配。
シンカモールに入るATMの銀行名とスポーツクラブが知りたい。
608: 匿名 
[2010-11-13 12:17:03]
>607
スポーツクラブもマナーよく利用しましょうね、お互い迷惑かけないように
610: マンション住民さん 
[2010-11-14 00:08:13]
カフェ関係はどちらかといえば駅につくってほしい。
というか駅舎も改装すればいいのにね。
小規模でも書店、カフェ、蕎麦屋くらいは駅にあった方が便利。
とはいってもスタバは困るけど。
611: マンション住民さん 
[2010-11-14 00:39:32]
仮設階段使いました。スゴく便利~。
「新川崎徒歩3分」って書かれたりするのかな⁉
613: マンション住民さん 
[2010-11-14 13:03:50]
線路側の店舗
→イニシアのことですか。住民の方であれば、何が入るかはご存知のはず。
駅舎
→鹿島田側の再開発計画によってはもっと大規模なものに変更になる可能性もありかと。
615: マンション住民さん 
[2010-11-14 14:23:57]
614 匿名さん、すぐに熱くなりすぎですよ。
ちょっとウザいですよ。(笑)
616: 住民さんA 
[2010-11-14 14:24:20]
大人気ないコメント。
614は保育園しか知らないんだって。
621: 匿名 
[2010-11-14 15:12:42]
いずれぬせよ、今より便利になるのは確実なのだから、楽しみに待ちましょう!
614さんはちょっとヒステリックな方なのかな。
622: 住民さんA 
[2010-11-14 15:33:31]
620さん
「タワマン待ち」って誰に言ってるの?
ここは住民板ですし、あなたがお怒りの613のコメントも住民のコメントだと思います。あなたのくだらない質問に回答なんてされないでしょう。
すぐ感情的になって訳わからないこと書いてしまうからウザイと言われるんだよ。

625: 匿名 
[2010-11-14 19:04:55]
住民専用サイトが試運用されれば、住民をかたったアラシもいなくなる。
632: マンション住民さん 
[2010-11-15 07:41:44]
マンション住民ではない書き込みはスルーで。

仮設階段にまだ慣れていないので、つい裏口から出てしまう。
634: 住民さんA 
[2010-11-16 02:14:09]
近隣の子供向けイベントのお知らせです

11/21(日) 夢見ヶ崎プレーパーク @ さいわいふるさと公園 わんぱくふれあいゾーン
工作、穴掘り遊びなど
http://yumemi-plepa.jugem.jp/

11/23(祝)植樹祭 @ さいわいふるさと公園 わんぱくふれあいゾーン
わんぱく山にドングリ、さくら、ハナモモなどの木を植えます。
http://yumemi-plepa.jugem.jp/?cid=3
636: マンション住民さん 
[2010-11-19 19:56:06]
おたふく ソースが好き。
637: 匿名 
[2010-11-19 23:50:18]
…つまらん…
638: 匿名 
[2010-11-20 14:10:32]
ブルドックソースでしょ


・・・・楽しい!
639: マンション住民さん 
[2010-11-22 14:12:06]
マンション住民の方は知っているかと思いますが、
京急ストア新川崎店が、12月1日に開店しますね。

楽しみです。
640: マンション住民さん 
[2010-11-22 21:28:16]
当初聞いていた予定よりOPENが前倒しになりましたね。
嬉しい誤算です。
仮設階段もとても便利で助かってます。
643: 匿名さん 
[2010-11-27 17:51:15]
エリアの利便性が向上するので特に不満なしです。ツリーが飾られてましたね。
今年は過度な電飾がなくて、品があります。あのままで十分きれいだと思いますよ。
644: マンション住民さん 
[2010-12-05 22:24:19]
コラボって管理者には部屋番号がわかるシステムですか。
書き込みが全然ないのはそのせい?
645: マンション住民さん 
[2010-12-06 22:04:50]
>644 さん
ここは不特定多数の方が見れますので、
住民専用サイトに回答を書きました。
今後サイトに関する質問がありましたら住民専用サイトで
お願い致しますm(__)m
646: 匿名 
[2010-12-07 09:58:58]
不動産査定に出したら坪単価180万円ほどでした。。
がっかりです…
647: 匿名 
[2010-12-07 13:01:19]
向きと間取り、フロアによって査定価格は差が出るから何とも。
648: マンション住民さん 
[2010-12-07 21:08:27]
1Fのイルミネーションだけど、できれば取り外してほしいですね
タイミングによってホームや電車からも見えてしまう上、
マンションのイメージに合わない。
言い方は悪いけど、品位がないというか住民のアタマが悪そうに見える。
昨年はなかったように記憶しているが、
何故、あのような飾りが必要なのか。
ツリーについてまでとやかく言うつもりはないが、
人によっては、それも不要という意見があるかもしれない。
自治会?で子供の行事をやるのは構わないが、マンション全体の美観を損なうような
ディスプレイについてはロビーの行事が終わったら、即、取り除いてほしい。
1Fの壁面にテープ貼り付けられたライトもみかけが汚い。
お子さん中心のマンションじゃないですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる