横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア新川崎 住民板(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. イニシア新川崎 住民板(2)
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2014-04-04 17:50:37
 削除依頼 投稿する

イニシア新川崎の住民専用掲示板です。
皆で意見交換をして、温かい住環境を築いていければと思います。
よろしくお願い致します。

所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)

交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分
(以上、前スレよりコピペ)

~最近のトピックス~
1.当初21年度完成予定だった跨線歩道橋の完成は、工事上の都合から平成24年度に延期(2010年1月25時点)。ただし、遅延も前倒しもありうるとのこと。
2.周辺住民の利便性確保のため、暫定措置として既存跨線橋からの仮設階段設置を検討中。設置位置は未確定(イニシア側との情報あり)。2010年8月着工予定、同年秋頃完成予定。
3.商業棟(シンカモール)の開業も遅延。ただし、跨線歩道橋完成まで開業しないわけではなく、テナント毎に調整をして、早期オープンを目指すとの情報あり。
その他、話題提供していきましょう!
【横浜・神奈川の新築マンション掲示板より横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。管理人 10.01.28】

[スレ作成日時]2010-01-25 20:17:12

現在の物件
イニシア新川崎
イニシア新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線新川崎駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
総戸数: 284戸

イニシア新川崎 住民板(2)

702: 住民 
[2010-12-20 01:04:40]
今日のクリパ参加したものです。
参加率が低かったように思いますが、自治会の役員さん達には本当に感謝します。
一部ではロビーの飾りつけなど賛否両論の意見が出ていますが、今日参加して改めていいマンションに住んでいるな~と実感しました。

703: マンション住民さん 
[2010-12-20 01:11:41]
飾りつけとコミュニティ活動の良し悪しは別ですから。
参加者少なくても楽しめたのであれば良かったですね。
飾りつけについては、来期は活動とは別にアンケートをとるなど、
今までの反省を含めた対応を希望します。
704: マンション住民さん 
[2010-12-20 10:08:13]
アンケートをとることは良いと思います。
何を反省するのかわかりませんが、
建設的な意見をアンケートで回収できれば
きっと良くなりますね。

アンケートで白黒ついたら少数派は納得するのかな?
結局はけ口を求めて、来年もまたここで。。。
706: 匿名 
[2010-12-20 20:41:55]
704さん。
仮にアンケート提出者が少数派だとしたら、白黒つけて良いものでしょうか??

この事案に限らずですが、乱暴に多数決をとって話を進めてしまうのであれば、かえって反対派の反発を招くことに。

様々な家庭があるなかで、アンケートを契機に互いの意見を尊重できるようになると良いと思います。
アンケートには、全員参加の義務も強制力もありませんけれど。

どうしても折り合いがつかないなら、隔年でイルミネーションをしてはいかがでしょうか(^^)?
707: マンション住民さん 
[2010-12-20 22:31:51]
>706
>この事案に限らずですが、乱暴に多数決をとって話を進めてしまうのであれば、かえって反対派の反発を招くことに。

まだ何もアンケートをとっていないのにもう反発ですか(^^)?
アンケートでも問題があるのですね。

>仮にアンケート提出者が少数派だとしたら、白黒つけて良いものでしょうか??

役員に任せられない、アンケートも駄目となると
総会を開いて決めれば納得するのですか?

>様々な家庭があるなかで、アンケートを契機に互いの意見を尊重できるようになると良いと思います。
>アンケートには、全員参加の義務も強制力もありませんけれど。

集合住宅を選んでいるのですから多種多様な意見があるのはわかってます。
では多数決ではなく、どうやって意見をまとめるのですか?

>どうしても折り合いがつかないなら、隔年でイルミネーションをしてはいかがでしょうか(^^)?

反対派なのか少数派なのかわかりませんが
あなたと折り合いをつける方法はあるのでしょうか(^^)?
708: マンション住民さん 
[2010-12-20 22:53:03]
683でNASの情報を書き込んだものです。
700さんは私がメッセージの最後に付記したURLが目立ちにくかったので、もう一度書き込んで強調していただいたのですよね。
ご親切にありがとうございます。
新しい情報もちらほらあるそうなので、どんな情報か是非教えていただけると嬉しいです。
710: 匿名さん 
[2010-12-21 01:10:00]
情報通なんですね。
うらやましい。
711: マンション住民さん 
[2010-12-21 01:21:09]
>今までの反省

規約違反を侵してまで独善的に進められた共用施設のイルミネーション
および飾り のことだと理解しましたが… 違うのかな?

707さん
アンケートといっても、意見や感想を問うものから
選択式のものまで形式はさまざまですよね。
多数決だけなのですか?
712: マンション住民さん 
[2010-12-21 02:01:22]
クリスマス等のイルミネーションはどちらかというと趣味ではないのですが、
これだけ反対意見を毒々しく書き込む人がいると、
現実世界でイルミネーションに否定的なニュアンスのコメントしにくくなって困ります。
「もしかして、あの人が掲示板の例の人?」なんて思われたらと思うと、、、、
713: 匿名 
[2010-12-21 12:34:45]
すいません、通りすがりの者です。こちらの書き込みを拝見し、気になりました。イルミネーションの件です。
第三者の立場から見まして、
イニシアさんのマンションの元々の規定などによるのではないかと思います。
確かにマンションの入口はみんなの共通の玄関のはずです。お正月用の門松やしめ飾りに宗教的なものはない?と思っていますが、クリスマスは宗教的な意味合いのものでも確かにあるし(私個人は宗教問わず楽しんでいる立場ですが)気になる方は気になるのかもしれません... 。
ですから、イルミネーション自体がたとえどんなにセンスがよくきれいであり、子供たちが好きであり、ボランティアの方々がよかれと思いして下さっていたとしても、
論点はみんなの玄関に宗教的な意味合いを含むものを飾るか飾らないか勝手に決めてよいのか?ということではないでしょうか。
反対された方、かなり憤慨されているようですが、飾った方や飾り賛成の方に「趣味の悪い」とか、意地の悪い表現をされていると、肝心な論点を理解してもらえず違う方向に行ってしまう気がします。
うちのマンションでは、今のところそういう論争自体起きず、クリスマスの好きなお宅は、下の正面玄関でなく、各家庭の玄関やベランダに個々に飾りつけて楽しんでますよ。クリスマスが好きな人も嫌いな人もいるわけですから。 歯がゆくなり、つい出てきてしまいました。余計なことと思う方、もう出てきません。失礼しました。
714: 匿名 
[2010-12-21 14:26:13]
クリスマスはもはや宗教は関係ない年中行事ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%8...

ミサで礼拝している人なんてそれこそ少数派では?

クリスマスのイルミネーションなんて今やどこでも見かけますから
アレルギー反応を示す方はさぞや大変ではなかろうかと。
715: 住民でない人さん 
[2010-12-21 17:17:24]
新川崎駅利用者ですが、NASはかなり期待できそうですね

http://www.fj-work.jp/pc/top_each_kyujin.php?id=09707

新規契約インストラクター大募集!2011年春、神奈川・新川崎に誕生!
関東エリアと新店 インストラクター合同オーディション開催!

・エアロビクス ヨガ ピラティス 格闘技系 アクアエクササイズ ダンス系全般、調整系、他
  オリジナルプログラム大歓迎! 


・複合タイプの大型フィットネスクラブが「新川崎」駅前に誕生!
 最大120名収容の2スタジオ完備!
718: マンション住民さん 
[2010-12-21 22:20:27]
↑ 住民総会の時に、堂々と自分の意見を披露しなよ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
719: 匿名 
[2010-12-21 22:23:26]
もういい加減にしたらどうでしょう。

【一部テキストを削除しました。管理人】
722: マンション住民さん 
[2010-12-22 00:12:36]
>714
最近はメリークリスマスじゃなくてハッピーホリデーという言葉が
普及していることをご存知ない?

>通りすがりさん
尤もなご意見ありがとうございます。
自治会の担当者が通りすがりさんの書き込みの真意を理解することを期待します。
因みにこのマンションでも、個人の玄関にリース等を飾っている御宅はありますが
それは個人の嗜好の範囲なので気になりません。
ベランダは共用スペースであることに加えて、当マンションの立地からベランダに
不要なものを置くことは禁じられているので、そこでイルミネーションをされる
御宅はないはずです。

もう、来年からは何もなくていいですよ。
飾るなら個人宅でどうぞ。
723: 住民 
[2010-12-22 00:37:46]
イルミネーション、「子供たちが喜ぶと思って」と理由があるのなら、それは間違いだと思います。

これ系を喜ぶ年齢の子供は、点灯している時間はもう大抵お家にいますから!!

うちの子供も点灯しているのは見たことないはずです。

725: 匿名 
[2010-12-22 07:41:37]
やはりクリスマスは年中行事じゃないですか?
日本において宗教色なんてほとんどありません。

礼拝にどれくらいの人が集まるのですか?
初詣のように何万~100万人とか集まる教会があるのですか?

日本のキリスト教徒は多くても4%、従来は1%と言われていたそうですよ。
http://www.christiantoday.co.jp/mission-news-477.html

2006年の初詣参拝者総計は9373万人だそうですが
皆熱心な神道信者なんでしょうか?
単なる年中行事だと思いますが。

宗教活動で裁判沙汰とのことですが、
宗教色の薄い日本のクリスマスで裁判沙汰なんて聞いたことがありません。
刑事上・行政上の責任を問われる事件って何ですか?
一部の****の問題とクリスマスを一緒にしないでください。

本当に問題があると思うのなら裁判でも何でも起こしてください。

727: 匿名 
[2010-12-22 08:44:26]
イニシアでは年中行事をやらなければならない、って規則あったかな?

共用部で遠慮願いたいという方々がいるのであれば、仕方がないと思うのだけれど。

やるのが当然だと思っている方いませんか?
やらせて下さいって考え方にしたら、きっと来年はうまく行きますよ。

ちなみに当方はどちらでも良いですよ。
みなで仲良くハッピーホリデーを迎えましょう。
728: マンション住民さん 
[2010-12-22 10:27:16]
たかだか、イルミネーションで何をそんなに騒ぐことがあるのでしょう。
もういいじゃないですか。
720が書いているように、そんなに嫌で理事会に言うのも嫌なら管理会社に直接言ったらどうですか?
それでも止めないなら訴訟でも何でもしたらどうですか?
こんなところで、宗教がどうだの言ったってただの荒らしにしか見えない。
管理会社にいったところで変わるのかは知りませんけどね。
そもそも、クリスマスの飾りつけをやること自体知っていて止めることはしないわけだから管理会社としてその行為を規則違反と思っていないし、悪いことをしているとも思っていないでしょう。

クリスマスのイルミネーションを宗教がどうだの言う人の気がしれないけど。
エントランスの品位がというのもどんだけ高級マンションにに住んでる"つもり"なのでしょう。
そんなに高級感を求めたいならもっといいとこに住んだらいいでしょう。

まあ、子供の声が煩いとか騒いでるような方々と同じ類なのでしょうね。

大体、こういった掲示板に自分の都合や不満を言ってるだけの人ってどれだけ行動力がないの?
匿名でしか言えないんだったら、みなさんも相手にする必要はないでしょう。

スポーツクラブの話やもっと有意義な情報交換の場として考えておけばいいだけです。
その他のくだらない一個人の不平不満にいちいち返答していたって何も答えなんて出ません。

【一部テキストを削除しました。管理人】
729: マンション住民さん 
[2010-12-22 12:02:22]
都内ではシャワールームしかないスポーツクラブが多い中、大型化スパスペースは有り難いですね。

銭湯がわりに会員になる人もいそう。
730: マンション住民さん 
[2010-12-22 12:16:53]
>728さん
まったく同意です。

宗教問題やイルミネーションの影響、それともマンションの品格(?)について
いろんな意見があるのはわかりましたが
冷静になってください。

良識あるマンション住民はきっと静観していることでしょう。
過激な書き込みは部外者による荒らし投稿であると信じたいです。

【一部テキストを削除しました。管理人】
732: 匿名 
[2010-12-22 14:06:16]
質問です。イルミネーション反対で書き込んでいる方々は門松も反対?確か最初はクリスマスの飾りをやるなら門松の方が良い…なんて話しじゃなかったかしら?なんか だんだん大げさな話しになってきて恐い!宗教云々なんて高尚な話しではなく 見た目が悪いとか品位がないとか難癖つけただけの話しだったのに。たかが飾りで熱くなりすぎ。もっと世の中考えなくてはならない事がたくさんあると思うけど。身近では線路側のゴミや跨線橋の嘔吐の後。こっちの方が問題だと思うけど。
733: 匿名 
[2010-12-22 17:38:40]
面倒なのですべて必要ないですね。
734: マンション住民さん 
[2010-12-22 20:31:39]
匿名でないと何もできない人が裁判など起こすはずないじゃん。
私はツリーの飾り付けに協力してくださった方に感謝してますし、匿名掲示板のごく一部の意見に影響されずに、今後も取り組まれればよいと思います。

【一部テキストを編集しました。管理人】
737: マンション住民さん 
[2010-12-23 01:41:14]
もともと何もなかったのだから、門松はもちろん、ツリーも必要ない。
何もなければこんな問題は起こらない。
総会で自治会のクリスマス活動に反対するしかないようですね。
738: マンション住民さん 
[2010-12-23 01:44:48]
共有部での飾りつけが原因で住民トラブルになっていること自体、バカバカしいことだと早く気が付くべき。賛成派も反対派も頭を冷やすと良いですね。

【一部テキストを削除しました。管理人】
742: マンション住民さん 
[2010-12-23 14:17:05]
714、725、739さん、本筋から離れたところで熱くなられても困ります。
732さんはアラシですかね。話を蒸し返したりすりかえたり…。

本当に何もしないのが一番ですね。
(昨年もロビーの照明が消されるなどで、密かに迷惑と思っていたので)。」
次回はクリスマス会反対に一票投じます
745: マンション住民 
[2010-12-23 17:26:59]
総会での素晴らしいご発言期待しています!

【一部テキストを削除しました。管理人】
746: 匿名さん 
[2010-12-23 18:16:37]
別に発言しなくてもクリスマスイベントに反対すれば済むんですね。
それがわかっただけでも収穫でした。
748: マンション住民さん 
[2010-12-23 20:58:56]
住民ですが、誰もここを高級マンションだとは思っていませんよ。
ただ、勝手な飾りつけには抵抗があるだけです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる