東急不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ円山南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ブランズ円山南ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-01-24 12:28:11
 削除依頼 投稿する

ブランズ円山南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区南4条西18丁目1309番2,1309番10(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:71.72平米~127.52平米
売主:東急不動産
販売代理:住創プランニング
販売代理:東急リバブル札幌

物件URL:http://www.branz-maruyama.com/index.html
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-01-23 16:27:30

現在の物件
ブランズ円山南
ブランズ円山南
 
所在地:北海道札幌市中央区南4条西18丁目1309番2(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩6分
総戸数: 73戸

ブランズ円山南ってどうですか?

108: 購入検討中さん 
[2010-07-11 20:46:22]
ここ、決断を迫られてます。アドバイスを!
109: 匿名さん 
[2010-07-11 21:21:24]
エコポイント付なら決断し購入を勧めます。




110: 物件比較中さん 
[2010-07-11 23:28:28]
エコポイントは着いてます、ここ。
決断ですね。
111: 匿名さん 
[2010-07-11 23:50:14]
絶対的な眺望と売り主が三井ってことで私は知事公館にしました。
112: 物件比較中さん 
[2010-07-12 20:53:49]
まあ、東急は北海道ではメジャーではないからね。
ただ、東京では東急はかなりのブランドなのでわたしは東急が良いです。
113: 匿名さん 
[2010-07-15 04:14:15]
確かに、東京でたっているブランズシリーズ,けっこうオシャレなの多くて、わたしも東急すきです。


114: 匿名さん 
[2010-07-15 09:50:23]
東急って、東光になったんじゃないの?
115: 匿名さん 
[2010-07-15 11:44:04]
TOKOU不動産!
フランス・シリース

116: 購入検討中さん 
[2010-07-16 09:37:43]
↑ 札幌しか住んだことないと東急って、スーパーとデパートの会社に
みえるわけね。東京では一番のブランド私鉄会社。なので、もちろん
不動産もブランドあり。
117: 匿名さん 
[2010-07-16 09:53:02]
私鉄は確かにブランドだけど
不動産やデパートは東京でも二流のイメージでしょ。
118: 購入検討中さん 
[2010-07-18 18:13:49]
不動産は1流だよ。東急路線に莫大にマンション、一軒家がたってるから。
評判もいいよ。東横線、田園都市線、井の頭線、どれも都内でのブランド
路線。その延長と同時に都市開発をしてきた実績はある。
119: 物件比較中さん 
[2010-07-19 07:59:12]
あああ、ブランズか、知事公館か、ライオンズか迷う〜。
120: 匿名さん 
[2010-07-19 09:13:09]
ライオンズが良いよ、
資産価値が高くづっと続くから
ブランズ<知事公館<ライオンズ
121: 物件比較中さん 
[2010-07-19 20:30:23]
駅からの距離
ライオンズ>ブランズ>知事公館

安全度
ブランズ>知事公館>ライオンズ

建物
知事公館>ブランズ>ライオンズ
122: 購入検討中さん 
[2010-07-22 01:11:12]
ここは人気あまりないように思えるのですが、何がネックに
なっていますか?やはり場所が中途半端ということでしょうか。
123: 購入検討中さん 
[2010-07-22 21:40:35]
そうなんですか?わたしは人気あるとおもってました。

18丁目付近に同時期に数カ所建ちますが、それぞれに特徴があると思うので、
好き好きで分かれてるイメージ。
ここが一番家族向きな気がする。
我が家はまだ夫婦のみですが、子育て期を考えるとここかなーって思ってたところです。
124: ご近所さん 
[2010-07-23 12:29:04]
確かに子供がいるなら、ここが一番良いですよね。
少し奥まっているところがいいです。
地下鉄からの距離も近すぎると防犯上良くないですし、
5、6分でいい感じです。
でも、あまり契約されてないように見えますよ・・・
125: 匿名さん 
[2010-07-23 14:51:00]
ちょっと高いのでしょうね。
平凡だけど悪くはないと思いますがね。
値下げしたたすぐ売れそうですがだからこそ値下げしないのかな。


126: 購入検討中さん 
[2010-07-23 19:52:28]
フィネスよりは高いわな ww
でも、売るときはそこそこ高く売れると思うよ。
127: 匿名さん 
[2010-07-24 00:52:24]
それは一理あるな。
名前に円山とついてるだけで食いつきが違うよね。
医大関係者に高額で賃貸貸し出しもできそうだよな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる