東急不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ円山南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ブランズ円山南ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-01-24 12:28:11
 削除依頼 投稿する

ブランズ円山南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区南4条西18丁目1309番2,1309番10(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:71.72平米~127.52平米
売主:東急不動産
販売代理:住創プランニング
販売代理:東急リバブル札幌

物件URL:http://www.branz-maruyama.com/index.html
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-01-23 16:27:30

現在の物件
ブランズ円山南
ブランズ円山南
 
所在地:北海道札幌市中央区南4条西18丁目1309番2(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩6分
総戸数: 73戸

ブランズ円山南ってどうですか?

174: 匿名 
[2010-08-29 20:53:30]
>>171
6帖の部屋真ん中区切って3帖3帖で4LDKにしちゃえばいいじゃん。
175: 購入検討中さん 
[2010-09-04 08:28:59]
3LDKが一番取引が多いから売るときに有利。
ここは幹線道路から離れてるから静かで良い。
176: 匿名さん 
[2010-09-04 09:25:42]
買うまでは値引き値引きと言って
買ったあとは値引きするなって言う
ただのエゴですね
177: 匿名さん 
[2010-09-04 20:19:48]
当然だよ。買ったあとに値引きされるとゆるせん。
とくにここは全く値引きなかったから、これからも値引きはゆるさん。
178: 購入検討中さん 
[2010-09-17 23:46:15]
ここは買いかい?
179: 匿名さん 
[2010-10-25 01:22:52]
二条小→啓明中出身の者です。
二条小は裕福な家庭の子供より、水商売の子や共稼ぎで学力に興味の無い親御さんが多かったですねw
専業主婦はクラスに2人とか。
啓明は南高・旭丘に入る生徒が札幌で一番。周りはテスト前勉強平均5時間、ていうがり勉で真面目な生徒ばかりでした。嘘じゃなく。こんな公立中学あるんだな、てくらいの優秀な学校でしたね。
只、緑ヶ丘小出身者は天狗が多かった。

親も開業医や経営者の子息よりは全国転勤がある、優良企業の会社員が多かった。
社宅多いしね。そして親達も運動より学力志向(笑)
運動部はほぼ活躍してないし。

子供の環境を考えれば二条小(この期間は諦めましょう)→啓明中が最良の
選択と思いますよ。

そしてこちらの物件、派手さは無いけど立地が最高。
円山も都心部にも近く、薄野からタクシーで1000円以内で帰れる。
東光ストアは徒歩5分だし地下鉄近いしさ。エントランス・外観の割には高いのが難点。
181: 購入検討中さん 
[2010-10-26 04:48:25]
いい場所だから高いんじゃないの。
奥まってるから、静かだし立地は良いと思う。

三井は幹線道路だから駐車するにも大変だし、うるさそう。
182: 匿名さん 
[2010-10-26 05:10:05]
エレベーターが5台もあるから高いのかな?
ライオンズのタワーでも2台しかないですよね。
183: 購入検討中さん 
[2010-10-26 22:20:16]
たしかにエレベータが2戸に1台は常識の範囲です。
同じ階のエレベータホールでいろいろな人に会うのもちょっと引ける。
184: 購入検討中さん 
[2010-11-12 06:36:33]
ここってちゃんと売れてるのかな?
185: 購入検討中さん 
[2010-11-12 23:08:12]
この前聞いたときには、3LDKからけっこう売れてきてるみたいでした。
予想以上に家族持ちの購入者が多いらしいですよー。
あの場所は、確かに家族持ちの人の方が好みそうですよね。
186: 購入検討中さん 
[2010-11-13 10:33:12]
たしかに北星のとなりで、少しおくだから安心といえば安心。
大きな通り沿いとか、ここより中心部となると不安ですね。

もうすぐなくなるのかな、MRいってみよう。
187: 匿名さん 
[2010-11-20 12:08:17]
でも冷静に高いと思いました。安いところから売れてたし・・。
188: 物件比較中さん 
[2010-11-20 13:27:44]
価格も高いけど設備も何もついて無かったよ。がっかり・・  最近北区で発売したのもそうだけど、東急不のマンションは評判悪いな。
189: 購入検討中さん 
[2010-11-20 14:35:08]
え?室内に設備は結構ついてるよ。
共用にジムとか不要物はないけどさ。
190: 匿名 
[2010-11-20 14:58:02]
場合はハンパだし値段は高いし設備はイマイチ…

住み替えで売ろうとしても、バッタ売りしないと買い手は付かない

典型的な地雷マンションだと思う

※当該マンションを検討した個人の感想です
191: 匿名さん 
[2010-11-20 15:44:30]
西18丁目6分、医大近く、ゲーテッド。
住み替えで売るには十分だと思うが。
192: 匿名さん 
[2010-11-20 15:51:52]
188>さん  所詮、東急不は、まともなマンションをこれまでに造っていません。

【一部テキストを削除しました。管理人】
193: 匿名さん 
[2010-11-20 16:03:52]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
194: 匿名さん 
[2010-11-20 16:39:57]
場所は半端に思えないけどなあ。
家族で住むにはよさそうな場所。
大通りに面してたら、うるさくてかなわん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる