オリックス不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクタス浅草レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 浅草
  6. サンクタス浅草レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-23 11:16:42
 

サンクタス浅草レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区浅草3丁目155番(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分
間取:Studio~2LDK+DEN
面積:30.40平米~67.26平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ハイネスコーポレーション

施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:オリックス・ファシリティーズ株式会社

[スレ作成日時]2010-01-23 16:19:23

現在の物件
サンクタス浅草レジデンス
サンクタス浅草レジデンス
 
所在地:東京都台東区浅草3丁目155番(地番)
交通:つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩5分
総戸数: 110戸

サンクタス浅草レジデンスってどうですか?

21: をち 
[2010-03-20 13:31:41]
業者っぽいな
22: 匿名さん 
[2010-03-26 15:15:20]
価格だいぶ下がったね
23: 匿名さん 
[2010-03-28 22:48:19]
何が基準でさがったの?
24: 匿名さん 
[2010-04-03 11:23:36]
ここの1階店舗は何がはいるんですかね?ご存知の方いたら教えてください。
25: 匿名さん 
[2010-04-04 11:48:35]
 先月終わりにモデルルームに行って確認すると、1階に
は地権者のお店(ウナギ屋)がはいるそうです。
 価格は2LDKで4,500万程度~くらいだったと思います。
有力物件候補ですけど、やっぱりかなり値段はそれなりに
しますね。
26: 匿名さん 
[2010-04-13 15:12:14]
一度断ったのに担当者がいきなり家に訪問キタ。
そんなに必死なの?
27: 匿名さん 
[2010-04-13 17:08:48]
イニシアイオよりは価格が高いです。
立地は良いですが、
代理販売なので、当然高くなると思いますが、、、
営業の対応は良いです。
2LDK 50平米で 3700万円が一番安い2階かな。
28: 匿名さん 
[2010-04-16 01:11:14]
この近くって有名人が多く住んでたとこなんですね。地元の店のご主人が教えてくれましたが、今も浅香光代やアニマル浜口が住んでいるらしいです。その昔は、ビートたけしや氷川きよしもいたらしいです。なんとなく楽しくなっちゃいました。価格は悩むところですが、立地はいいと思います。悩みます。
29: 購入検討中さん 
[2010-04-22 14:46:53]
60.7平米(5F)、4570万を参考にすると、平均坪単価250万ですか。
確かにちょっと高いような気がしますが、恐らくオリックスはこれで売り切る自信があるんでしょうね。

昨年、北千住のオリックス物件(デザイン監修はここと同じスタイレックス)を検討していたことがありましたが、
そちらは北千住駅徒歩7分で平均坪単価220万でした。
こちらの物件は値引きなしで竣工前に完売していましたから、
それを根拠に、浅草でこの立地を考えると坪250でも多分完売できるだろうということだと思います。

確かに悩ましい値段ですね。絶対的に高いとは言い切れないあたり絶妙な値付けともいえますが・・。



30: 匿名さん 
[2010-04-26 20:51:37]
29さん
ここ浅草3丁目の2010年公示地価は北千住駅西口周辺の千住1~2丁目の地価に比べ、実はかなり安いです。
ネットで調べれば直ぐに分かります。
よって、ここの値段はかなり高いということですね。
デベはかなりの利益を乗せてます。

31: 匿名さん 
[2010-04-26 21:47:49]
もう売れてしまっているかも知れませんが、参考までにIタイプとJタイプの最上階の価格を教えていただけませんでしょうか?
あと、駐車場はおいくらですか?
33: 匿名さん 
[2010-04-27 12:41:15]
ここと同様にスタイレックスがデザイン監修した北千住の物件のパースデザインがこことかなり似ているので、この物件もこんな外観になるのかもしれません(この千住の物件は19階建なので高さは違いますが)。
それならかなりカッコイイですね。
ここと同様にスタイレックスがデザイン監修...
34: 匿名さん 
[2010-04-27 12:45:31]
ちなみにパース段階ではこんな感じでした。
ちなみにパース段階ではこんな感じでした。
35: 匿名さん 
[2010-04-27 18:58:26]
>>33-34
大通りから見ればこんな風に見えるかもしれないけど
目の前の通りの真下から見てもアーケードの天井で建物は見えないのでは?
36: 匿名さん 
[2010-04-30 14:55:06]
>>33
カッコ良い物件ですね。
スタイレックスのHPを見ましたが、オリックス不動産と結構縁があるみたいです。
この北千住のマンション以外の過去の設計物件もモダンでクールな素敵なものばかりでした。
この写真の北千住の物件はアウトフレームですね。
残念ながらサンクタス浅草はアウトフレームではないので…。
黒・白のモノトーンな色合いは似ていますが、外観の重厚感やカッコ良さという観点ではアウトフレームには敵いません。
37: 匿名さん 
[2010-04-30 16:22:56]
>>33
まんま晴海レジデンス(笑
38: 匿名さん 
[2010-04-30 16:43:55]
>>37
晴海レジデンスはこんな感じなので、白基調でちょっと違いますね。
黒基調の方がしまってかっこいいと思います。
晴海レジデンスはこんな感じなので、白基調...
39: 匿名さん 
[2010-04-30 17:18:13]
第1期、即日完売ってメールがきたけど、11戸だけかよ(笑)って思っちゃいました。
逆に言えば、要望のあったのはたった一割の11戸しかなかったってことだから、ここも苦戦するだろうな。
40: 匿名さん 
[2010-04-30 23:47:19]
いやいや1期以外に優先分譲でかなり売れてましたよ。
41: 匿名さん 
[2010-05-04 16:42:29]
>39
もう無くなりそうなタイプもあったよ。1LDKだったけど。
できれば、隅田川の花火もスカイツリーも見える部屋がいいな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる