東京建物株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 【契約者専用】SHINTO CITY
 

広告を掲載

マンション検討中H [更新日時] 2024-06-05 15:59:18
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

【契約者専用】SHINTO CITY

4051: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-11 10:49:56]
>>4038 住民板ユーザーさん8さん

マンションギャラリーの跡地とかどうなんですかね?狭いのかな?
4052: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-11 10:53:06]
>>4039 住民板ユーザーさん8さん

勤め先の会社でポケットWifiとか契約してくれるといいんですけどね。マンションのネット環境だけだと心もとないですね。テレワーク用のスペースがある他のマンションではどうなっているんだろ。。
4053: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-11 10:56:00]
>>4040 住民板ユーザーさん8さん

いいですね!!図面を見るとコンビニのバックヤード(倉庫)用のスペースもあるので、そこも上手に使えば広さや品揃え的にも充実しそうですね。
4054: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-11 10:57:22]
>>4043 住民板ユーザーさん1さん
なんでサカイより安くできないんだろう。。
4055: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-11 11:28:04]
>>4050 住民板ユーザーさん
競争してこそOKは輝くと思うので是非とも出来て他のスーパーと魅力を引き出し合って欲しいですね
あとザラ辺りも新都心に出来たら本当に最高です
4056: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 11:56:29]
ネットが遅そうでネトフリとか4Kだと厳しそうだしツタヤに帰って来て欲しい
時代的に無理だから撤退したのは分かるけどネットの遅さがマジなら需要あると思う
4057: 匿名 
[2021-01-11 11:58:11]
>>4048 住民板ユーザーさん
子育てイベントなくなるの悲しいです。みなさんと交流持ちたいですよね!
コロナがおさまったら復活してくれないかな。
あとは管理組合で、イベント企画お願いしたいです。
夏祭りとかハロウィンやクリスマスなど。
4058: 内覧会参加者その2 
[2021-01-11 12:12:59]
コンビニについては私の担当が間違っている可能性もあるので、ぜひ他の方にも確認してきてもらえたらうれしいです。

>>4057 匿名さん
イベントがないのはコロナのためだと言っていたので、収まれば復活すると思いますよ。
4059: マンション購入者 
[2021-01-11 12:29:43]
>>4057 匿名さん
お願いしたいです。じゃなく、あなたも組合員なのだから提案し実行委員会になればいいじゃないですか。
なんでもお任せはダメですよ。大人なんだから。
4060: 匿名 
[2021-01-11 13:27:09]
>>4059 マンション購入者さん

人に任せて何かあったら文句を言って責任を押し付けるのが大人です。
4061: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-11 13:40:19]
>>4059 マンション購入者さん
最初は管理組合で決めるんだから4057の方の言っていることは間違ってないと思いますけどね。皆で提案していきましょうよ。
大人なんだから、とか余計なお世話だなと思いました。
横からすいません。

4062: マンション購入者 
[2021-01-11 13:46:51]
>>4061 住民板ユーザーさん
うざ
4063: 匿名 
[2021-01-11 13:50:38]
>>4062 マンション購入者さん

そんなこと言ってる人がいるから、検討の人からのイメージが悪くなるんですよ。
イメージ悪くするために住民でもない人がわざと言ってるなんて書き込みも出てますし。
4064: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 14:37:38]
>>4045 住民板ユーザーさん
別人ですが、我が家は19万でした。
高すぎる
4065: 匿名 
[2021-01-11 14:41:24]
内覧会の事を教えて下さっている皆さんありがとうございました!
内覧会への持ち物は
・懐中電灯・脚立(踏み台)・マスキングテープ
・メジャー・間取り図・水平器・ふせん
などなのかなと思いますが
他にもあれば便利だったなどあればぜひ教えて頂きたいです
なにしろ内覧など初めてなので雰囲気ソワソワで終わらないようにしないとなと思っています
よろしくお願いします
4066: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-11 14:51:03]
ライフタイムサポートのブログに、ここの内覧会同行記事アップされてますね!
我が家はもう少し後ですが楽しみだなぁ
4067: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 14:53:59]
>>4061
管理組合に言うのは普通ですよね。

あと最初の管理組合は立候補された方々なんですよね。
嫌々やってるのとは訳が違います。みなさん役員を好きでされているのですから。
4068: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-11 14:55:00]
NTTすら光回線導入、切り替えに積極的なのに、こういう新築時にゴミ回線方式を一括受電と抱き合わせて途中解約のハードル高くするとか悪質過ぎるわ。スマホの契約かよ。
管理組合で変えようにもグダグダするに決まってるし、ネットに繋がらないことをストレスに感じる人ほどそのことをネットに書くから悪評も広がる。
今どきYouTubeやネトフリがカクカクするとかありえねーって笑われるマンション。にならないといいけど。
4069: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-11 14:57:44]
管理組合って、組合員全員で構成するものですよ?4057は、ある意味自分で自分にお願いしたいですと言ってるようなものです。
あらゆることを組合員全員で話し合って決めていられないから、代表である理事を選んで理事会を構成するわけです。

まあ、それはいいとして、何事も自分で動くことです。イベントの開催に反対しませんが、理事の仕事はイベントの企画実行だけではありません。4061の言う通り、理事でなくとも提案したり手伝ったりすることはできます。それを面倒臭がったり周りの目を気にして黙っていたりするのが、日本人の悪いところ。それで職場ではイノベーションをとか言われても何も生まれるわけないですよね。
4070: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-11 15:17:29]
初回の理事会の役員さんは何か不動産業や建設に詳しい方々なのでしょうか。
よくそのような方がマンションの管理組合を取り仕切られているイメージです。
4071: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 16:31:00]
ローソンじゃなくなるとか保育施設じゃなくなるとか、そういう途中経過というか進捗状況をデベが購入者に共有しないのなんなんだろう。
いちいち問い合わせないと教えないっていうなら電話してもいいけどお互い負荷増えるだけでいいことないのに。
住宅ローンの審査もデベ都合で時期早めてやったのにずいぶん購入者には冷たいのね。
4072: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-11 16:31:48]
>>4069 住民板ユーザーさん2さん
中身のないコメントだなぁと思いましたが、ご年配のありがたい言葉だと受け止めることにします。
4073: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-11 16:33:11]
>>4064 住民板ユーザーさん1さん
3月4月が19万って破格じゃないですか・・・?
4074: 匿名さん 
[2021-01-11 16:45:48]
>>4072 住民板ユーザーさん
あなたの受け止めのご披露よりかは大分中身も意味もありますね。
4075: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-11 16:47:31]
>>4073 住民板ユーザーさん4さん

荷物の量にもよりますが、そこまで破格でもないと思いますが。。
4076: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 17:48:05]
私はサカイで、4月中旬、ファミリー、40kmほどの引っ越しで13万でした。最初言われた金額より10万ほど値引きしてもらいました
4077: 匿名さん 
[2021-01-11 17:52:06]
>>4064 住民板ユーザーさん1さん
サカイでですか?サカイってトラック2台分だと24万って言われません?うちは以前の見積もりも今回も24万でした。そこから値引き交渉しましたが。
4078: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-11 17:54:20]
>>4071 住民板ユーザーさん1さん
二街区もかなり前にローンの本審査させられましまけど、それ以降なんの音沙汰もなし。
保育施設は未定、コンビニ話破談なら、魅力へったな
4079: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-11 17:58:50]
>>4075 住民板ユーザーさん

破格ではないですが、高すぎるってわけでもないですね。場所や荷物量わかりませんが、3末の市外&4人家族とかならこんなもんじゃないかな。

4月中旬は安くなります。
4080: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-11 18:06:38]
>>4073 住民板ユーザーさん4さん
安いですよね。
今まで全ての引っ越し会社持ちだから相場分からないけどさ
4081: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-11 18:32:21]
>4072
恥ずかしいね。なぜ年配と決めつけるの?外れだよ。
4067なんか現に管理組合と理事会の違いも理解していないんだから、4067にとってはよっぽど意味ある投稿だと思うけどね。
悔しかったら内容で返してみな。
4082: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-11 18:56:54]
>4073
ネット回線が遅いと騒いでいる人がいますが、自分が理事会の役員だったらどう行動するか書いてみてくれませんか?
中身のあるコメントなら周囲の人もなるほどと思うでしょうし、さらにそれが実行可能なものであれば感謝もされるでしょう。
今のままでは、使えない若手だと多くの人に思われてすよ。よろしく。
4083: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-11 19:00:16]
4082ですが、4072ではなく4073でした。失礼いたしました。
ここを見る人に恥ずかしい住民がいると思われたくないので、4073にそうではないことを示すチャンスをあげてみました。
4084: 購入人 
[2021-01-11 19:03:31]
>>4082 住民板ユーザーさん3さん
ネット回線と理事会の役員関係あるの?
理事会に議題としてあげればいいのか?
使えない若手というけどここは20代30代がほとんどでしょ。おじさんおばさんの方が浮いてるんじゃね

4085: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 19:06:21]
>>4082 住民板ユーザーさん3
こんな誰が見てるか分からない匿名掲示板でそんな詳細な行動書いたら実際に提案する際に特定されるでしょ
匿名掲示板の書き込みを真に受けて真面目に回答するのは恥ずかしい人扱いされるよ
中身のある実行可能なものは入居後に管理組合に提出すりゃいい
4086: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 20:54:30]
>>4076 住民板ユーザーさん1さん
相見積もり取って交渉したのですか?
私の所も同じような条件で25万と言われましたので。
4089: 購入者 
[2021-01-11 22:26:35]
[No.4087~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4090: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-11 23:07:11]
みなさんカップボードはどこのを購入されましたか?
キッチンメーカーのもの?
ホームセンターやニトリ、IKEAなど?
インテリアメーカー?

おすすめや注文された先(リフォーム店など)もしよろしければ教えてください。
4091: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 23:48:37]
うちはサカイで50万と言われました。
値引き交渉には応じられない。
いくら何でも足元見すぎ高すぎ。
4092: 住民板 
[2021-01-11 23:49:03]
>>4054 住民板ユーザーさん

サカイの集合住宅一斉引越と、アートの引越したことありますが、アートは「品質重視で合見積とられても金額下げたりは絶対しません。」と断言されました。ただ確かに丁寧で良かったです。JAF入ってる人は割引ありますが、3月末はそれも除外日でした。
高い時期なので、一応アートにも見積もり頼み、サカイの金額とどれくらい違うかで決めようと思います。
4093: 住民板 
[2021-01-11 23:51:47]
>>4056 住民板ユーザーさん1さん

TSUTAYA良いですね!
最近良くあるTULLY'S付きTSUTAYAで本を持っていって読んでいい所など♪
4094: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-11 23:59:42]
>>4090 住民板ユーザーさん6さん
カップボードは、リクシルのアレスタにしました。
大宮にリクシルのショールームがあるので実際に見て扉のカラーやカウンターの高さ等を決めました。
定価は、取付費込みで40万ほどでしたが、別の施工会社ににお願いをしたところ、25万円ほどで施工していただける事になりました。
4095: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-12 00:23:35]
駐車場を契約される方に質問です。
駐車場の抽選結果連絡の中の、

3.駐車場使用契約書<2部>

は、1部だけ返送すれば良いでしょうか?
4096: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-12 00:25:29]
>>4095 住民板ユーザーさん

すみません、自己解決しました。
2部送って、管理組合も押印した後に1部が返送されてくるということですね。
失礼しました。
4097: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-12 05:49:52]
>>4082 住民板ユーザーさん3さん

いやいやあなたこそwこれが本当の他力本願w
4098: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-12 05:55:36]
>>4082 住民板ユーザーさん3さん
あなたが一番使えないいね押しておいたよ
4099: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-12 07:03:48]
>>4094 住民板ユーザーさん3さん
そんなに安くなるなんていいですね!
リクシル気になっております。
よろしければどちらの施工会社か教えてもらえないでしょうか?
4100: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-12 09:47:24]
うまくやれば半額くらいにはなりますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる