三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ洗足ブランエノワール(旧称:三井レジデンシャル大田区北千束1丁目計画(仮称))」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 北千束
  6. パークホームズ洗足ブランエノワール(旧称:三井レジデンシャル大田区北千束1丁目計画(仮称))
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-15 04:06:18
 削除依頼 投稿する

大岡山駅近くの高級住宅街に三井レジデンシャルの計画があるみたいです。
ファミリー向けのマンションと聞いています。
販売時期や間取りなど情報お願い致します。

所在地:東京都大田区北千束1丁目703番2(地番)
交通:東急目黒線 洗足駅 徒歩8分、東急目黒線・東急大井町線大岡山駅 徒歩9分


間取り:2LDK~3LDK
竣工時期:平成23年12月下旬竣工予定
入居時期:平成24年4月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【物件正式名称に訂正、概要を追記しました。2011.10.27 管理担当】

[スレ作成日時]2010-01-22 13:59:35

現在の物件
パークホームズ洗足ブランエノワール
パークホームズ洗足ブランエノワール
 
所在地:東京都大田区北千束1丁目703番2(地番)
交通:東急目黒線 「洗足」駅 徒歩8分
総戸数: 23戸

パークホームズ洗足ブランエノワール(旧称:三井レジデンシャル大田区北千束1丁目計画(仮称))

101: 匿名さん 
[2010-02-17 09:18:29]
北千束、南千束のかたは洗足池好きな方多いですよ。
公園が好きな方は公園のすぐそばにはあまり住みませんよ。
だって、自分が自宅でゆったりしたいときは公園の騒がしさは必要ないし。
自分の好きな時に公園へでかけるのがいいのです。
5~10分くらい歩いて公園に着くくらいがベストの距離だとおもうのですが。
102: 匿名さん 
[2010-02-17 09:50:00]
そもそも洗足池まで歩いて何分?
103: 匿名さん 
[2010-02-17 10:49:08]
三井不動産頑張れ!
104: 匿名さん 
[2010-02-17 15:45:48]
住民頑張れ!!
105: 匿名さん 
[2010-02-17 17:42:37]
北千束は、田園調布と変わらなか、むしろ洗足池があるため優れている環境にもかかわらず、
田園調布から5kmも離れていないのに、かなり割安です。
106: 匿名さん 
[2010-02-18 08:04:01]
北千束の清水小の東側って大きな外国人の家がたくさんあるけど、
あのあたりに外人の家が多い理由を知ってる方はいますか?
107: 匿名さん 
[2010-02-18 16:54:10]
あのあたりは、洗足池の水源の一つになっている湧水があります。
清水はそこから来ているのでしょうね。
外国人は湖の近くを好む人が多いように思います。
ですから、洗足池にほど近いこの場所を、愛したのでしょうね。
Thei lavus SENZOKUIKE.
108: 匿名さん 
[2010-02-18 16:57:58]
外交官のかたでしょうか。
彼らは、湖の近くの環境の非常に良い場所をえらばれるようですね。
昔から、中禅寺湖とか野尻湖とか、湖のほとりに外交官のかたの別荘が多いですね。
109: 匿名さん 
[2010-02-18 20:43:05]
また、洗足湖オタク登場。。。
アジア系とかが、けっこう多いんですか?この辺は

110: 物件比較中さん 
[2010-02-18 21:02:46]
モリモトのデザインみたいに作ってほしいな。
最近この目黒・世田谷・大田区でいいものないよね。

ゼネコンとのコストが合わないのかな。
不動産は会社ブランドより立地と建築が大事。


外観は野村もいいよね。
どこも長谷工モドキに最近なりすぎ。

建築コスト大分やすくなってるみたいだけど
その分グレードよくなって出てくる販売物件はいつ位かな。
逆に最近土地はどんどん高く取引されてるみたいだから

ちょうど頃合よさそうな挟間物件は今年の秋販売か?
誰か詳しい情報お持ちしています。
111: 匿名さん 
[2010-02-21 21:46:45]
住民運動を起こさせるなんて、三井不動産も大したことないね。

神宮前建設予定のような高級マンションを建てるならともかく、
小ぶりなマンションはやめた方がいいと思う。
そういった案件は中小のディベロッパーに任せればいいのに・・・。
所詮は不動産屋さんなのね・・・(笑)。
112: 地元不動産業者さん 
[2010-02-28 22:37:03]
予定物件はいい場所にあると思います。今日もユニハウスで売っていましたが、
坪250万円程度の戸建用地です。
ただ、住民と三井不動産が揉めていて、話を聞くと、どうも住民側の方が
筋が通っているようです。
そうなると紛争はかなり揉めると思うので、この物件はお勧めできません。
いい場所なんだから本当にもったいない!
113: サラリーマンさん 
[2010-02-28 22:38:11]
住民紛争・・・。こわい~~。
三井不動産もさえないね。
114: ご近所さん 
[2010-02-28 22:42:58]
近所に住む者です。住民説明会に行ってきました。
三井不動産のプロジェクトリーダーは、近隣住民の提案に対して「法律をクリアしているから近隣住民の意見は全く聞く気ありません。事業(利益)最優先」です。と言い切りました。
三井不動産は悪魔のような会社です。いい街づくりをするいい会社だと思っていました。
115: 匿名さん 
[2010-02-28 23:05:18]
合法なんだね。問題ないでしょ!
116: 匿名さん 
[2010-02-28 23:22:54]
この物件の近隣地域で、洗足池を南に見下ろす南千束二丁目の高台に
JT所有地があるのですが、先日付近を通りましたら広い更地になっていました。
もし、ここにマンションが建つとしたら最高の立地になりそうです。

118: デベにお勤めさん 
[2010-03-02 17:40:37]
だって合法だもん。問題ないじゃん。
119: 匿名さん 
[2010-03-02 22:03:38]
ここより、南千束のほうが洗足池にも近くて、環境も抜群で良いですね。
120: サラリーマンさん 
[2010-03-02 23:56:52]
三菱地所の方がお薦めじゃん!
三井不動産 人気ないね!
121: 販売関係者さん 
[2010-03-02 23:59:25]
周りと仲良くしていないと売れにくいんだよね。まさか、のぼりとかポスターとか出てないよね。
もしそうなら、1割ぐらい安く叩かれるよ。たぶん。デベさんもうまくやってくれよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる