野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-15 09:43:00
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》

2251: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-20 18:55:37]
>>2250 住民板ユーザーさん1さん
梅雨で子供が庭で遊ぶ回数が減った背景もあるかと。
また大声で叫んだり、走り回ったり、ソファの上をトランポリンの様に飛び跳ねたり、土足で椅子の上を歩いたり、お菓子の箱も散乱したりし始めたら、注意します。
2252: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 18:56:05]
ほんとですね。
子供の声がどうだとか躾だだとか気持ち悪かったのですが、住人では無いとわかってよかったです。
2253: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-23 10:21:18]
暑いですねー
ですがこの真夏の雰囲気の中、このマンションの外観と緑は改めて素晴らしいなあと惚れ惚れしています。
そしてマンションに入ってからエレベーター乗るまでの導線が本当に好きです。
自転車置き場の方の小道もいいですよね。
この環境、守っていきたいですね。

2254: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-31 11:40:35]
キッチンカー久しぶりにコダマさん来てますね?
以前よりソーキ丼の肉が1.5倍増しになってましたよ
店員さん分量間違ってないかな?(^^;
混む前にぜひ?
2255: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-05 11:57:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2259: 契約済みさん 
[2021-08-08 17:01:19]
リセールが増えていますけど、やはり新築売り出し時より1000万以上も値上げしているみたいですね。まだチャレンジ価格なのでしょうけど、ここ1、2年くらいで近辺の相場が急上昇していので、ここも例外なくリセールバリューが上がっているようです。
皆さんの選択は正解だったといえるので、まあ、心穏やかに過ごしましょう。
2261: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-12 16:58:19]
>>2259 契約済みさん

買わないでしょう笑
2264: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-13 01:35:54]
仕事中に飲み物を飲んだり、雑談も一言も許さない人なのかな?自分はどうなんでしょうか?
2265: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-13 20:28:01]
キッチンカーが少し入れ替わってイイ感じなのですが、Shop Stopアプリには出てこないのでしょうか?割引クーポンの期限が近いので早く使いたいのですが新しい店が表示されません。。。
2266: 契約済み 
[2021-08-14 05:57:19]
[NO.2256~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
2267: 契約済み 
[2021-08-14 06:01:22]
>>2265 住民板ユーザーさん1さん

わかります。あのアプリ、微妙に完成されてない部分がありますね…私も泣く泣くアプリでの事前決済をせず、クーポン無しで下でペイペイ払いしました。

そして、気付いたのですが事前決済アプリだと価格が数十円上乗せされている…クーポンだけ使ったらキッチンカーで鍵見せてペイペイ払いする、というのが正解なのかもしれません。
2268: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-14 10:55:10]
中庭に警察官、外に警察車両が何台か居ますが、何かありました?
2269: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-15 02:52:21]
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
2270: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-16 13:16:14]
>>2268 住民板ユーザーさん
中庭からの“叫び声“を聞いた住人が警察に通報したとの事。
2271: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-16 23:49:12]
>>2270 住民板ユーザーさん
何かトラブルでもあったのでしょうか??
夜だと、オートロックはあれど少しくらいので心配な気持ちもあったんですよね...
2272: 契約済み 
[2021-08-17 00:56:58]
>>2270 住民板ユーザーさん

こわっ
通報した人ナイス!一体何があったんでしょうねえ
2273: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-17 02:09:13]
>>2271 住民板ユーザーさん1さん
その後の詳細は不明ですが、午前中の事ですよ。

以前から中庭で遊ぶ子供の奇声や騒音問題で、完成直後から個々で苦情トラブルは発生してます。
2274: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-17 11:31:43]
>>2273 住民板ユーザーさん
私は子供の奇声や騒音は気になりませんが、人によっては叫び声?に聞こえたのかもしれないですね。
みんなが安全に過ごせる中庭になれば良いですね!

2275: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-17 14:39:27]
ベランダやベランダの手すりの汚れが気になり、手作業で掃除しているのですが、ベランダの床掃除でケルヒャーを購入しようか悩んでおります。
ただ保管スペースも必要になるので...マンション内でレンタルできたりすると良いなーぁと思うのですが、工具のレンタルはあっても掃除用品はなかったですよね。。。
記憶が曖昧で、どこに聞けば良いのかなどあればと思い投稿しました。
2276: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-17 15:28:56]
>>2275 住民板ユーザーさん1さん
何のためにコンシェルジュが居るのでしょうか汗

ちなみにベランダでの水は隣人トラブルや、下の階の洗濯物被害になるので気を付けて下さいね。
2277: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-17 21:33:14]
>>2275 住民板ユーザーさん1さん
管理組合のLINEで確認できますよー。試してみてください!
2279: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-18 14:52:53]
>>2276 住民板ユーザーさん
すみません。そうでしたね...
大変失礼しました。コンシェルジュさんとLineで確認してみます。
2280: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-18 14:53:24]
>>2277 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます!早速確認してみます。
2281: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-20 17:27:30]
キッチンこだまのおすすめメニューはありますか?
沖縄料理が全然わからないのですが、明日初めて買ってみようかと思ってます!
2282: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-21 12:31:57]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2283: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 13:47:37]
引越しの際に3人がけくらいの解体出来ないソファとか大きめのベッドマットレスって皆さんどーやって運んでもらったんですか?
エレベーターとか玄関のドアは通りましたか?
2284: マンション住民さん 
[2021-08-21 16:12:27]
>>2283 住民板ユーザーさん1
うちの場合は、3人掛けの大きなソファもいけていました。とはいえ、同じものではないので大丈夫とは言い切れないですよね。

ちなみにそれらの家具を今の部屋に入れるときはどうされたのでしょうか?
2285: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-21 16:24:16]
>>2281 住民板ユーザーさん3さん
いつもソーキそばです。
追加でソーキ大盛りにしてもらってます。親子でこだまが大好きです。
2286: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 22:16:32]
>>2284 マンション住民さん
ありがとうございます。
今の家はクレーンで持ち上げて窓から入れたんです。
野村さんからはそれは出来ませんと言われて困ってます。

2287: 契約者さん1 
[2021-08-30 20:34:17]
共用廊下側の部屋のエアコンについて教えて下さい。マンションオプションでは付けなかったので(しばらく使わない部屋だったので)自分で手配して付けたいのですが、家電量販店では隠蔽配管であることを理由に取り付けを断られてしまいました。ネットで検索してみてもいまいちわからず。。オプション以外で付けられた方、よろしけばどちらで購入・取り付けされたか教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。
2288: 住民板ユーザー1さん 
[2021-08-31 20:06:06]
>>2287 契約者さん1さん
我が家はエアコンは全て家電量販店で購入し、取り付けもしていただきましたよ。ビックカメラです。
2289: 住民板ユーザーさん5 
[2021-09-01 10:09:04]
>>2287 契約者さん1さん
取付不可能なエアコンがあるみたいです

・ダイキン 「うるさらx/mini」「VXシリーズ」など加湿/給気換気搭載モデル
・パナソニック フィルターお掃除ロボット(自動排出方式)搭載モデル(※注)

※注 フィルターお掃除ロボット(ダストボックス方式)搭載モデルは取付可能です


2290: マンション住民さん 
[2021-09-01 12:00:40]
>>2287 契約者さん1さん
我が家は、共用廊下側もバルコニー側ともに隠蔽配管ではありませんでした。

機種を決めて、ネットで購入・部屋の写真を撮り配管の打合せを行い取付工事まで
纏めて依頼しました。

以前の書き込みにもありましたが、取付工事は標準工事では収まらずかなり追加費用が掛かりました。

配管の設置には工事屋さんのセンスとスキルが必要な建物と思います。
可能であれば、事前の現地確認及び見積もりをお願いしたほうが良いと思います。

以前の書き込みも参考になさってください。
2291: 契約者さん1 
[2021-09-01 18:41:06]
全然話変わるけど、最近中庭にゲジゲジ(虫)が大量発生してて気持ち悪い
2292: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-01 18:55:53]
エアコンは最安値のところは避けた方が良いです。我が家は最安値を提示した家電量販店を選びましたが、ひどい施工で手直しだらけでした。未だに室内配管カバーから水が垂れる時があるので、隠蔽配管の中はどうなっているのか不安で仕方ないです。
2293: 契約者さん1 
[2021-09-01 20:02:29]
>>2288 住民板ユーザー1さん

ビックカメラでもやってもらえるんですね!?隠蔽配管のお部屋でしょうか?
2294: 契約者さん1 
[2021-09-01 20:07:49]
>>2289 住民板ユーザーさん5さん

ご丁寧にありがとうございます!機種によっても取り付けられないものがあるのですね。
2295: 契約者さん1 
[2021-09-01 20:10:35]
>>2290 マンション住民さん

過去の書き込みも拝見しました。隠蔽配管でないお部屋でも追加費用がかなりかかったということは隠蔽配管のの部屋はかなりの高額になりそうですね。。センスとスキルがある業者を見つける方法があれば教えて頂きたいです。
2296: 契約者さん1 
[2021-09-01 20:22:43]
>>2292 住民板ユーザーさん1さん

やはり安いところはそれなりの理由があるんですね。。アドバイスありがとうございます。2292 住民板ユーザーさん1さんのお部屋の隠蔽配管の中が無事でありますように。。
2297: 契約者さん1 
[2021-09-02 11:45:46]
>>2291
草木が多い庭で虫との共存を否定するのは虫が良すぎると思いますよ
2298: 住民さん4 
[2021-09-03 01:16:36]
>>2297 契約者さん1さん

ヤスデ、ナメクジ、クモもけっこういますよね。慣れるしかないかな。
2299: 住民 
[2021-09-03 02:52:35]
>>2298 住民さん4さん
スズムシやコオロギ、キリギリスの鳴き声もあり。私はトータルでとても気に入っています!
2300: 契約者さん1 
[2021-09-04 15:57:47]
>>2299 住民さん
私も虫の声に癒されています。
モダンなデザインに、自然というか空気の流れが感じられるのがすごく気に入ってます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる