住友不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティタワー丸の内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. シティタワー丸の内ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-19 18:31:38
 削除依頼 投稿する

シティタワー丸の内についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/marunouchi/

所在地:愛知県名古屋市中区丸の内一丁目502他(地番) 
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内」駅から徒歩3分、名古屋市営地下鉄鶴舞線「丸の内」駅から徒歩3分
間取: 1LD・K~3LD・K 
面積:38.92m2~82.75m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-13 23:57:26

現在の物件
シティタワー丸の内
シティタワー丸の内
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内一丁目502他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅 徒歩4分
総戸数: 108戸

シティタワー丸の内ってどうですか?

351: マンション検討中さん 
[2020-07-09 22:18:16]
ブログの頻度=販売意欲
とは初めて聞きましたね。
さすがにそれは営業さんかわいそうだと思いますよ。

公式ブログがないマンションなんていくらでもあるんですから。
352: 匿名さん 
[2020-07-11 18:37:49]
ブログ開始したら、更新しなきゃいけない。お客はチェックするから、更新しないなら作るな。
353: マンション比較中さん 
[2020-07-11 18:38:46]
情けない・・・
354: 坪単価比較中さん 
[2020-07-12 13:16:28]
コロナ前の購入。割高。
355: 評判気になるさん 
[2020-07-12 20:02:20]
>>354 坪単価比較中さん

コロナ前に買った人に失礼でしょ。思ってても言ったらダメ
356: 匿名さん 
[2020-07-12 21:10:21]
そりゃあ、割高でしょう
357: 匿名 
[2020-07-15 09:16:57]
南に少し行ったところにあるフコク生命ビルが建て替えをするらしいですね。
オフィスビルだとは思いますが商業施設も入ったら嬉しいです
358: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-15 19:00:51]
北側も一部カバーがはずれていました
北側も一部カバーがはずれていました
359: 匿名さん 
[2020-07-15 19:14:29]
>>358 検討板ユーザーさん

外廊下が縦格子なんですね…。
縦格子を選んだのはどのような理由なんでしょうね。
360: 通りがかりさん 
[2020-07-15 20:40:41]
安い
軽い
361: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-15 20:52:54]
葵も高岳も格子ですね
362: 匿名さん 
[2020-07-16 07:50:43]
>>361 検討板ユーザーさん

そうすると、すみふの標準仕様なんですね。コストダウンだけが理由とは思えないので全体を黒系にするデザインとか、メンテのしやすさとかがあるのかな。
363: 匿名 
[2020-07-16 10:02:29]
現場見てきたのですが。これでコンクリートやすりガラスだとかなり圧迫感が出てしまうからかなと思いました。
面してる道が狭いですし。

コストカットとか、賛否両論あると思いますが、私は格子でよいと思いました。

あと、下階はタイルがもうはられてたのですが、シックでいい感じだと思いました。
364: 匿名さん 
[2020-07-17 23:45:25]
個人的には格子にしていることで北側のデザイン全体が隠れずに見えてカッコいいと思いました。北側の方が車や人が通るので、ある意味こちらがマンションの顔になりますね。
365: 匿名さん 
[2020-07-17 23:47:27]
364
間違えました。北側はもともとエントランスがある側なんでマンションの顔でしたね。。。
366: 匿名さん 
[2020-07-18 08:38:41]
外廊下が縦格子。雨風やばい。高所恐怖症、怖い。
367: マンション比較中さん 
[2020-07-18 08:41:35]
外廊下が縦格子。子供は、怖いでしょう。
368: 匿名さん 
[2020-07-18 09:09:10]
>>367 マンション比較中さん
なぜ、わざわざアカウント名変えて同じこと書いたw
単なる悪口を書きにくるなんて土曜日の朝から暇ですねー。
369: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-18 09:43:46]
連投してる人、あっちこっちで書いて回ってる人だよね
クセがあるからすぐ分かる
相手にしない方がいい
370: マンション検討中さん 
[2020-07-18 23:11:58]
今日モデルルーム行ってきました。
コロナの影響もあって空いてるかな?と思ってたけど甘かったみたいです(笑)

皆さんマンション検討されてるんですねー!

私はこの物件気に入りましたね。
名駅、栄、名古屋城の中心というコンセプトが気に入りました。
標高も10メートル超えで堀川に向かって傾斜もあるので大雨などの水災にも強そうです。

同じ中区のプラウドやパークハウスより安めなので前向き検討です!

否定的な意見の多いこの掲示板(笑)でもそんなに評価は悪くなさそうですね!

契約された方々はどんなところに魅力を感じられたのでしょうか?
371: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-19 02:23:55]
同じく、名駅にも栄にも名城公園にも徒歩で20分、自転車なら10分弱ぐらいで出やすいところ
水害に強そうなところ
手頃な価格

あとは、
県の図書館に近い
共用設備が最小限
中区でありながら、近くに風俗店などがなく静か(特に土日しずか)
大きな病院や警察署が近い
地歴が悪くない
アーケードのある円頓寺商店街や四間道が近い
名駅とのバスの本数が多い
南向き

そんなかんじです

デメリットとしてはやはりスーパーだと思うのですが、
丸一ストアまでほぼアーケードがあるし、
プラウド錦の下にスーパーができれば丸の内駅の地下通路を通って行けるので、便利になるかなと
372: 匿名さん 
[2020-07-19 13:41:26]
以前、問題報道のあった東京福祉大学の多数の留学生、国際センター、ブラジル総領事館などあり、外人が多い。コンビニの店員も外人ばかり。
373: マンション検討中さん 
[2020-07-19 14:38:24]
>>371 検討板ユーザーさん

ご返信ありがとうございます!
やっぱり同じようなご感想なんですね!

来週また行って資金計画の相談してきます!

374: 評判気になるさん 
[2020-07-19 22:16:09]
小規模の御園小学校と名城小学校の合併は、いつになるか決まりました?
375: マンション検討中さん 
[2020-07-23 10:19:33]
ちょっと値段高すぎでしょう。中区といっても、はずれ。
376: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-23 14:26:16]

・名駅から近くて台地の上
・名駅や栄から近いけど静か
・高くない(私にとっては)
377: 匿名さん 
[2020-07-23 23:29:32]
以下が決め手になります。
・名駅徒歩圏
・名古屋大地で災害に強い
・ジムが近い
・円頓寺商店街、四間道にすぐ行ける
・丸の内だけど静か
・飲食店、コンビニが近い
・丸の内駅地下通路まで3分で行ける

スーパーはチャリで行けばそこまで苦じゃないし、いざとなればイオンネットスーパーもあるしやり方次第でどうにでもなります。
378: 匿名さん 
[2020-07-26 12:19:40]
ノリタケイオン、便利です。

ザ・パークハウス 名古屋、すごい人気ですね。
379: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 13:19:03]
ノリタケ検討される方とここを検討されてる方はマンションに求めてる物が少し違うと思うので、比較対象にならないと思います
380: マンション検討中さん 
[2020-07-26 18:33:34]
新築物件限られて少ないため、すべてのマンション見学して検討中です。
381: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 19:04:30]
通りかかったら、ここの東側にある渋谷ビルの1階店舗工事をしてました
なんのお店がはいるんですかね?
382: 匿名さん 
[2020-07-30 01:33:01]
確かに工事してますね。
カフェか飲食店か、はたまた事務所なのか。
何なのでしょうか、ちょっと気になりますよね。
383: 匿名さん 
[2020-08-04 16:29:49]
今日通りかかったのですが、工事中のお店通りに面したカウンターや厨房があるようでしたので、おそらく飲食店かなと思います。

あと、ここでも何度か話題になっている2棟目の敷地にある家屋の解体が始まってました。
384: 匿名さん 
[2020-08-06 10:21:08]
周辺情報をありがとうございます。

ご近所さんの店舗はカフェだったら嬉しいです。

マンション住人が気軽に利用できそうな、昼はランチがおいしい、夜はお酒も楽しめるカフェができてくれたらいいですね。

早くコロナが収束しますように。
385: 匿名さん 
[2020-08-13 22:35:09]
ここは、大注目のザ・パークハウス 名古屋と違って、人気ないようですね。
386: 匿名さん 
[2020-08-14 00:48:00]
>>385 匿名さん
あちらは荒れてると表現した方が適切だと思いますが…。
387: マンション検討中さん 
[2020-08-15 21:44:08]
シティタワー丸の内Ⅱの敷地も家屋がだいぶ壊されました。
シティタワー丸の内Ⅱ、どうでしょうか?
388: 匿名さん 
[2020-08-15 22:59:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
389: マンション検討中さん 
[2020-08-18 01:00:31]
シティタワー丸の内Ⅱって本当にできるのでしょうか。30階建てのタワーマンションになるとお聞きしましたが
390: 匿名 
[2020-08-18 07:27:03]
>>389 マンション検討中さん

私の担当をしていただいている営業の方はそう仰ってましたね。
今実際に、建設予定地の建物が取り壊されはじめてるので建つと思いますよ
391: 匿名さん 
[2020-08-18 08:49:37]
角部屋の西や東にベランダない。
392: マンション検討中さん 
[2020-08-18 19:49:18]
住友さんのマンションは、東京と同様に側面にベランダなし。
側面ベランダなしでは、名古屋では、プラウドに勝てないな・・・
393: 匿名さん 
[2020-08-19 11:22:37]
住友さんって良くも悪くも外観優先な感じがします。
野村さんの外観と比べて優れてるとかいう意味ではなく、
”住友っぽい外観マンション”にこだわりがあるというか

個人的には好みなので、こちらの物件も気に入ってます
他のかたもおっしゃってますが、実物の方がパース図よりも素敵でした。
394: 匿名さん 
[2020-08-19 13:03:50]
丸の内II、まさか30階建てとは。。。
建つことは契約前に聞いてはいましたがそんな高層マンションになるとは聞いてなかったー・・・
395: 匿名さん 
[2020-08-19 14:50:31]
え、私は契約前に30階以上になることはうかがってました
396: 匿名さん 
[2020-08-19 14:54:49]
分譲が始まってすぐの頃はまだ、丸の内2は土地取得の最中だったようなので、その時点では高さ決まってなかったんだと思います。

途中で東側の道路に面した土地を取得できたので最終的に30階以上になったのかなと。

個人的には東側が20階でも30階でもそんなに変わらないと思いますけどね。
それがあってのこの価格の手頃さだと思いますし。
真南ならこまりますが。、、

397: 匿名さん 
[2020-08-23 14:01:39]
大人気のノリタケさんのマンションにしました。
398: 匿名さん 
[2020-08-23 17:17:50]
>>397 匿名さん
勇者ですね!
399: マンション比較中さん 
[2020-08-23 18:55:44]
ノリタケのザ・パークハウス名古屋は、希望者殺到で、抽選でしょう。
400: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-23 19:07:37]
>>396 匿名さん
そんなに手頃でもなくないですか?ここ最近の新築マンションとさほど坪単価変わらないと思ったのですが?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる