三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-06 15:38:52
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

2901: 入居済みさん 
[2020-08-30 16:07:56]
JRのビルのテナントが決まるまで様子見ですかね~。
バスに乗る人達がたくさん利用しそうですね。
2902: 住民板ユーザーさん9 
[2020-08-30 19:47:13]
>>2901 入居済みさん

たくさんの人に利用される、愛されるお店が入るといいですね。
楽しみですよね。
2903: 匿名さん 
[2020-08-30 23:05:56]
半年後にはテクテ2?の開業日は決まってるでしょうから楽しみですね。イオン、ヤマダ電機、KHB前とまだしばらく楽しみが残ってて街の発展を眺めて生活するのはいいです。ここ買って良かった。
2904: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-01 06:25:50]
>>2903 匿名さん

いつオープンなのかな?
早くオープンして欲しい。
2905: 匿名 
[2020-09-01 13:03:19]
>>2903 匿名さん

khb前があるのはしりませんでした
2906: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-02 15:17:10]
涼しいから窓を開けて過ごしていたら、たったいまタバコの臭いが、、。先月は暑くて締め切ってクーラー生活だったから気にならないで過ごせたけど。バルコニー喫煙問題で無関係のお宅にポスト投稿がありましたーとか、張り出されていても全然改善されませんね。まあ、こんなに世帯数あるし、色々な方がいて当然なので我慢しかないのでしょうかね?
風向きで隣から下かもはっきりしないしどうしようもない
2907: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-02 19:23:31]
>>2906 住民板ユーザーさん7さん

そうですね、どこから来るか分からない煙の臭い…時々ありますね。
通行者とか店舗のスタッフかな、と思う時もありますが。
2908: 住民板ユーザーさん9 
[2020-09-02 19:36:00]
タバコの煙って、ベランダからなのかな?
部屋で吸ってても、外に出ていくことってないの?
2909: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-02 19:37:09]
キッチンの換気扇の下で吸ってる人とか外に空気が出てそうですよね
それが風に吹かれていろんな方向に飛んでるとか?
2910: マンション住民さん 
[2020-09-02 19:59:38]
最近涼しいので窓を開けているのですが、バイクうるさいですね
2911: 住民板ユーザーさん9 
[2020-09-02 20:00:14]
バイクがうるさいね!
2912: 入居済みさん 
[2020-09-02 20:53:57]
夜に帰宅すると廊下に夕飯の良い香りが漂っていてうらやましい
2913: 住民板ユーザーさん9 
[2020-09-03 18:59:49]
>>2912 入居済みさん

うちは下水みたいな臭いだ!
2914: 匿名 
[2020-09-04 00:25:55]
>>2913 住民板ユーザーさん9さん

私のところは大丈夫みたい


2915: 匿名 
[2020-09-04 19:42:50]
パーティールーム使われたことある方っていらっしゃいますか?
ゲストルームはけっこう使われているような気がするのですが、パーティールームはどうなのでしょう。
2916: 匿名 
[2020-09-07 01:45:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2917: 匿名 
[2020-09-09 02:09:59]
洗面所前の扉が引き戸の住戸なのですが、どうも使いづらくて困っています。取り外してロールスクリーンやカーテンなどにした方いらっしゃいますか?
2918: 匿名 
[2020-09-10 00:27:08]
外の 火の用心 みたいな音は何だろう。風かな?
2919: 匿名 
[2020-09-10 16:31:31]
午前中、駐車場にパトカー来てました。
車、擦ったか何かしたのかな?
2920: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-10 17:26:07]
>>2919 匿名さん

そういった事は書き込まない方がよろしいかと思う次第です。
2921: 匿名 
[2020-09-10 17:34:51]
こんな狭い駐車場ですからね
軽い物損事故ぐらいならまだ良いですけど
そのうち人身事故が起きてもおかしくないと思いますよ
2922: 匿名 
[2020-09-10 17:54:05]
他のマンションにも入っていきました。
今日、駅やお店もたくさんパトロールしてましたよ。
休校になる所もあるそうですし、
このせいだと思います。↓
https://sendai-tushin.jp/2020/09/09/post-147073/
2923: 匿名 
[2020-09-10 19:33:30]
駐車場のパトカー、私も見ましたけど、数人の住人らしき人達が待ってるところに来てたようですから、やはり擦ったかぶつけたのかな?
2924: 入居済みさん 
[2020-09-10 20:17:45]
>>2923 匿名さん
駐車場のパトカーって書いてますが、パトカーは正面玄関のジムの前に停まっていましたよね。
廊下に新たに掲示等もされていませんし、ちがうと思いますが。
2925: 匿名 
[2020-09-10 20:26:27]
>>2924 入居済みさん
私が見たのはジムの前ではありません。
ジムの前にいたのは知りませんでした。
2926: 匿名 
[2020-09-10 20:34:19]
昼間に行った区役所と、長町駅周辺にも警官がたくさんいて
パトロールしているようだったので関係ないと思うんですよね。。
2927: 住民板ユーザーさん9 
[2020-09-14 20:56:42]
涼しくなってきましたね。
ロビーが冷え過ぎだと思っていたので、快適になって嬉しいです。
2928: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-16 18:35:03]
>>2927 住民板ユーザーさん9さん

適温って人それぞれだと思いますが、冷え過ぎ、暑過ぎのないようにして欲しいなと個人的に思います。
結構光熱費もかかるでしょうからね…。
2929: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-17 22:36:59]
イオン予定地の駐車場借りてる方、私の他にもいると思いますが着工始まったらどうする予定なんでしょ。車を手放すのか少し遠くで借りるのか…敷地内駐車場少ないのは承知で買ったとは言えなんとかならないもんですかねー
2930: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-18 07:07:45]
>>2929 住民板ユーザーさん1さん

しばらくは大丈夫なんでしょ?
2931: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-18 08:37:12]
>>2930 住民板ユーザーさん7さん
1年くらいは大丈夫だったはずです
2932: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-18 14:15:36]
>>2931 住民板ユーザーさん1さん

1年後には着工するんですね!
嬉しい知らせをありがとうございます!
2933: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-18 19:30:12]
>>2932 住民板ユーザーさん8さん
誤解を生む書き方をしてしまいました
予想程度の根拠のない話だった気がするので正確な所はわかりません
悲しい知らせでしたらすみません
2934: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-18 20:26:23]
>>2933 住民板ユーザーさん1さん

そうでしたか。
自分は当面あそこにはイオンは建たないと聞いていましたので、嬉しくなってしまいました。
2935: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-20 19:21:18]
コロナが始まってからなのかな、鍵でエレベーターを押す人を結構見かけます。
傷が付いてますね…自分を守るためには、マンションが傷付いても良いのかなぁ。
ちょっと自分的にはマナー違反に感じます。
2936: 匿名 
[2020-09-20 20:20:44]
>>2935 住民板ユーザーさん8さん

私もその行為がとても気になっていました。
感染対策ならもっと他の方法があるように思います。
共有部分に傷をつけるのはいかがなものかと…
2937: 匿名 
[2020-09-20 20:33:22]
>>2935 住民板ユーザーさん8さん

エレベーターの傷と手垢が気になりますよね
2938: マンション住民さん 
[2020-09-20 22:02:58]
タバコ本当にやめてほしい・・・
2939: 匿名匿子 
[2020-09-21 00:52:33]
>>2935 住民板ユーザーさん8さん

注意喚起の張り紙掲示をしてもらいませう。
2940: 匿名 
[2020-09-21 16:27:20]
>>2938 マンション住民さん

室内の換気扇下でたばこ吸って
外にでた臭気の場合ということはありませんか
2941: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-21 19:40:47]
>>2940 匿名さん

換気扇の臭いって、廊下に出るのではないのですか?
2942: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-21 19:41:13]
>>2938 マンション住民さん

ベランダで臭いますか??
2943: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-21 21:09:11]
前にもこんな話題になって気になっていたのですが…
タバコを吸うのはキッチンの換気扇になりますかね、通常。
その排気はどこに出ますか?
我が家は廊下です。
ただ、よそのお宅で廊下にタバコの臭いが出てくる所って今までないです。
お料理の美味しい臭いか、お風呂の香り、くらいかな?
換気口って間取りで違いますよね?
廊下でなく、ベランダに出る間取りもあるのかな?
2944: 匿名 
[2020-09-21 21:16:22]
>>2943 住民板ユーザーさん7さん

我が家は南側で、共用部の廊下から
北からの風で、窓を開けているとタバコ臭がします
換気扇からなので、気をつけてもらっていると思い
あまり問題視してません
2945: マンション住民さん 
[2020-09-21 21:26:44]
>>2940 匿名さん
>>2942 住民板ユーザーさん8さん
思いっきりリビングに漂ってきて、バルコニーに出ると臭いが強くなりますので
換気扇を使って吸っている方ではなさそうです。
2946: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-21 21:55:50]
>>2945 マンション住民さん

まず、決めつけはNG。
とは言え、確かめようもない。
2947: マンション掲示板さん 
[2020-09-22 00:50:40]
最近は落ち着きがありましたが、一気に盛り上がりましたね。
2948: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-22 07:48:32]
タバコは難しいねぇ。
部屋の中で吸ってるかもしれないし、ただ窓を開けて外に向かって吸っているのかもしれないし。
うちは感じたことはあっても、別にどうも思わなかったけど、嫌な人は嫌だしね。
2949: 匿名 
[2020-09-22 11:28:56]




涼しくなって、窓を開ける機会も多くなって
自主的に、電子たばこにしてもらなど
少しでも気配りしてもらうしかないのかなあ
2950: 匿名 
[2020-09-22 13:05:38]
休日が特に回数が多くて、早く平日にならないかなあと思っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる