三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-06 15:38:52
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

2701: 匿名 
[2020-07-03 11:26:50]
不動産取得税が0で確定って言われてる方っていらっしゃいましたっけ?
2682さんが書かれているようなことの話だったように記憶しているのですが…
0だったら嬉しいですけど、それを騙されたとかっていうのもどうかなと思いまして。。
勘違いでしたら申し訳ありません。
2702: アベノマスク 
[2020-07-03 11:28:46]
>>2700 匿名さん

階数も関係するようになっています。
中層を1として、上に行けば高くなり、下に行けば低くなります。
2703: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-03 12:34:27]
>>2701 匿名さん

だいぶ前の書き込みに不動産取得税が減免により0でした、との書き込みがありました。
騙された!と言うより、0の人がいたことで、安心していた、と言うことだと思います。
2704: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-03 12:40:20]
>>2701 匿名さん

過去に青葉区のタワマンを何回か購入しているが取得税はきたことがないという書き込みもありました。青葉区のタワマンが0で長町に税金くるのは納得できないですよね。
2705: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-03 12:57:03]
おそらく、不動産取得税の『土地』の部分が0円だったのでしょう。
ただ、『土地は』とは書かれていないので、多くの人は『そうなんだ!』と理解したのでしょう。
『建物』の部分が、今届いているのですね。
上層階は結構な金額になりそうですね。
2706: 2701 
[2020-07-03 13:16:07]
>>2703 住民板ユーザーさん8さん

>>2704 住民板ユーザーさん1さん

ご丁寧にありがとうございます。私の勘違いにより余計なことを書いてしまい申し訳ありません。
実際に0だった方もいらっしゃるのですね。
そうなると、なぜ私たちは課税されるのかと疑問に思いますね。
2707: 匿名さん 
[2020-07-03 15:07:23]
>>2702 アベノマスクさん

階数で変動するのって固定資産税だけだと思ってました。
2708: アベノマスク 
[2020-07-03 15:31:40]
>>2707 匿名さん

不動取得税も考え方は同じでございます。
2709: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-03 20:27:40]
今日届きました…不動産取得税!!給付金無くなりました…
2710: 0000 
[2020-07-03 21:01:44]
スレを見てると、ほとんどの方が建物に課税されているようですね。給付金が消える額とは恐ろしい。
営業マンには4万くらいで見積もりされていたような気がします。
2711: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-03 21:17:00]
>>2710 0000さん

40000円…5階あたりの金額でしょうか。
2712: 0000 
[2020-07-04 10:31:29]
ちなみに固定資産税、都市計画税は、高く見積もって12万くらいと提示されたと思いますが、実際は13万程度でした。
2713: 住民板ユーザーさん9 
[2020-07-04 10:59:14]
>>2712 0000さん

確かに、色々な部分でちょっとずつ高いですね。
2714: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-04 15:41:41]
皆さんの書き込みを読むと、低層階で狭い我が家はだいぶ安いのだなぁと分かります。
2715: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-04 19:35:22]
>>2714 住民板ユーザーさん1さん

うちもです!笑
でもまぁ、それも低層階層の良さですね。
2716: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-05 13:25:55]
不動産取得税、支払ってきました。
サヨナラ、給付金。
2717: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-07 18:51:09]
結露がなくて最高ですね!
2718: ノルマ証券 
[2020-07-11 10:20:33]
仙台の再開発に関心がある方は、頭が整理できます。

https://www.youtube.com/watch?v=DnC_HlGhj08
2719: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-11 17:09:27]
>>2709 住民板ユーザーさん1さん
不動産所得税って長町と仙台は同日ですか?
2720: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-16 21:14:32]
【質問】教えてください。

浴槽側の排水部分、お掃除はどのようにしていますか?
取説を見てやっていますが、イマイチです。
2721: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-17 18:15:03]
皆さん内科とか何処に行ってますか?事務的な先生ではなく、かかりつけ医に出来るような話しやすい先生が居る病院が良いのですが…なかなか当たりません。たくさんある病院から皆さんは当たりましたか?笑
2722: 匿名 
[2020-07-17 21:40:12]
>>2721 住民板ユーザーさん1さん

そういうお医者さん欲しいですよね
いつも、木曜日、遅い時間やっている
長町病院で薬もらってます
仕事帰りでいけるので助かります
2723: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-18 16:58:28]
>>2721 住民板ユーザーさん1さん

自分は病院に行けるのが日曜日なので、みんなのクリニックに行ってます。
持病はないので予防接種とかになりますが、日曜日に診てもらえると助かる~。
先生話しやすいですよ、受付の方も丁寧です。
2724: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-18 22:58:02]
>>2721 住民板ユーザーさん1さん

皮膚科なら、みなみ仙台皮膚科をお勧めしますよ。いつも笑顔で優し車対応してくれて注射や外科的処置(魚の目とか)上手です。ただ特に土曜日は朝待っている人だけで受付終了します。
2725: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-18 22:59:18]
皮膚科なら、みなみ仙台皮膚科をお勧めしますよ。いつも笑顔で優しく対応してくれて注射や外科的処置(魚の目とか)上手です。ただ特に土曜日は朝待っている人だけで受付終了します。
2726: 匿名 
[2020-07-20 23:56:57]
フットサルの声とホイッスル、うるさくないですか?
しょうがない?
2727: 匿名 
[2020-07-21 00:11:34]
>>2726 匿名さん

南側ですが耳をすませても全く聞こえないです。窓開けてます?
2728: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-21 21:08:14]
>>2726 匿名さん
窓を開けていると結構聞こえると思いますね
2729: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-22 11:08:57]
駐車場の入り口付近ごみの臭いきつい時ありますね!今日も解放された周辺を蝿が飛び交ってました…
2730: 匿名 
[2020-07-22 11:45:59]
24時間ゴミ出し可能のデメリットかもしれませんね。
2731: 匿名 
[2020-07-22 12:05:43]
ローソンとファミリーマートがある道沿いに仙臺更科って蕎麦屋さんがオープンするみたいですね。昭和30年創業なんだとか。美味しいといいな!
2732: 2701 
[2020-07-22 12:33:51]
>>2731 匿名さん

情報ありがとうございます!気になります(^^)
2733: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-22 13:11:07]
>>2731 匿名さん

いいですね!
お蕎麦!
2734: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-26 18:04:29]
玄関前の廊下がドブ臭いです。
なんでだろう?
2735: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-27 23:04:45]
フットサル歓声は盛り上がるので仕方ないにしてもホイッスルは22時以降自粛などしてもらえないのかなぁ。
2736: 匿名 
[2020-07-27 23:39:42]
>>2735
今まさにすごくうるさいですよね...
もう寝てるのに一定のリズムでホイッスルが鳴るから起きちゃう。
2737: 匿名さん 
[2020-07-28 11:54:03]
窓開けてて煩いってことですか?閉めてても煩い?閉めてれば全く聞こえないので感覚の違いなのかな?
2738: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-28 17:58:19]
>>2734 住民板ユーザーさん3さん

うちも臭いです。
2739: マンション検討中さん 
[2020-07-28 18:25:44]
ウチは洗面所が臭いです。
2740: 住居人 
[2020-07-30 08:46:40]
バルコニー掃除したいのですがどうすればいいでしょうか?西側で一応高さもありますし水使って掃除っていうのはやっぱり下階の方に迷惑になりますよね?窓も埃で汚いので洗いたいのですが水での住民トラブルが心配です。皆さんはどう掃除しているのでしょうか?
それと隣の工事のせいっていうのは全部ではないと思いますが窓はやっぱり結構すぐ汚れます。工事での埃とかあるとは思うのですが、他の南、東側に入居されている方はすぐ汚れたりしますか?
2741: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-30 18:23:54]
>>2740 住居人さん

窓と網戸は結構汚れますね。
特に雨が多かったし。
1か月に1回くらいは拭いてます。

バルコニーは普通に掃除してますけど、下階に迷惑かかるような掃除って、どんなやり方をお考えですか?
2742: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-30 18:25:12]
>>2738 住民板ユーザーさん3さん

廊下の臭さって、どうしたら良いのでしょう?
高いお金出して買ったマンションなのに、こんな臭さの中で暮らさなくちゃならないなんて‥と悲しいです。
2743: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-30 19:27:30]
別に玄関前臭くないです。階数とかによるのでしょうか??
また、ベランダの掃除ですがうちは南側ですがそんなに汚れるな…って思ったことありません。
うちが鈍感なだけなのかな。
ベランダに観葉植物小さいのちょっとだけ置きたいと考えていたのですが、1階の注意書みたいなの見て土埃等の迷惑が書いてあって、悩んでます。
ウッドチップ置いたらOKなのでしょうか…?
おすすめの置き方あれば教えてください。
2744: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-30 19:47:47]
>>2739 マンション検討中さん

おきをつけください!
洗面所や洗濯機の排水溝が臭う方!
その臭いが、換気口を抜けて廊下に出ています。
ものすごい迷惑してます。
2745: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-30 19:58:19]
>>2743 住民板ユーザーさん3さん

小さいと風で飛んだりするから怖いかもね?
2746: マンション検討中さん 
[2020-07-30 21:36:43]
>>2744 住民板ユーザーさん3さん
どうすればいいんですか?
2747: 住民 
[2020-07-30 21:50:31]
>>2746 マンション検討中さん

封水が切れてるためだと思うので、排水溝に水を入れると臭いはなくなると思います。
2748: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-31 05:28:56]
>>2746 マンション検討中さん

お願いです。
早く対処して下さい。
本当に困っていると思います、周りの人。
2749: マンション検討中さん 
[2020-07-31 07:08:55]
毎日、洗濯機も洗面所も使用していれば封水されますよね
2750: マンション検討中さん 
[2020-07-31 07:11:33]
>>2748 住民板ユーザーさん3さん

空き部屋が臭いんじゃないんですか?
気付いたら管理人に言ったほうが…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる