近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルアイあべのってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. ローレルアイあべのってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-20 00:13:19
 削除依頼 投稿する

ローレルアイあべのについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/abeno98/

所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町二丁目8番1(地番)
交通:近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅徒歩2分
   Osaka Metro御堂筋線・谷町線「天王寺」駅徒歩3分
   JR大阪環状線・大和路線・阪和線「天王寺」駅徒歩4分
   Osaka Metro谷町線「阿倍野」駅徒歩4分
   阪堺電気軌道上町線「天王寺駅前」駅徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.02㎡~70.57㎡(トランクルーム面積含む)
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-05 15:46:54

現在の物件
ローレルアイあべの
ローレルアイあべの
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町二丁目8番1(地番)
交通:近鉄南大阪線 「大阪阿部野橋」駅 徒歩2分
総戸数: 98戸

ローレルアイあべのってどうですか?

401: 匿名さん 
[2019-04-20 07:43:37]
JR環状線・阪和線・大和路線・近鉄南大阪線・阪堺線・メトロ御堂筋線・谷町線、全て徒歩5分以内。
近鉄百貨店・あべのキューズモール・MIO・コーナン、全て徒歩5分以内。
区役所・税務署、徒歩10分以内。
大阪教育大学附属天王寺小学校・大阪市立常盤小学校・大阪府立天王寺高等学校・大阪市立常盤幼稚園、全て徒歩10分以内。
大阪星光学院・四天王寺中学・高等学校、徒歩圏内。
私立小学校なら、城星学園・追手門学院・帝塚山学院・四天王寺学園、全て30分以内。

立地が凄すぎて、この価格なんでしょうね。
402: 匿名さん 
[2019-04-20 08:02:05]
>>401 匿名さん

確かに凄すぎ。やんちゃな子猫まで1分以内どころか40mもお忘れなく。
403: 評判気になるさん 
[2019-04-20 08:24:16]
>>402 匿名さん

いつなくなるかも分からない古いラブホだから気にしなくていいでしょう。
ネパール人殺害現場も目の前だけど、気にしてる人いないですし、これからの街の発展に期待してる人が多いのかな

404: 匿名さん 
[2019-04-20 08:29:50]
>>403 評判気になるさん

小さな子供がいなければ問題なしですよ。
405: 匿名 
[2019-04-21 02:34:43]
中高生になっても、部活で遅い時間に帰宅するのもいまいちだとは思ったけど、将来自宅から通える大学の選択肢が増えるんじゃないかなと。
さらに、天王寺公園の環境が劇的に良くなり、難波や梅田と比べると外国人が少ない!
住むに良し、リセールよし、無理せずに購入できるのであれば、買わない理由がないですね。
築浅で転がすために購入する人っているんですかね?
406: 匿名さん 
[2019-04-21 15:11:50]
狭い、高い、眺望期待できず、ですが。

7割方1期で販売済みなんですか?事実なら好調じゃないですか。
投資用多いのでしょうかね。
駅近、松崎町アドレスは強し。
407: 匿名さん 
[2019-04-21 17:45:47]
パワーカップルも含め、共稼ぎ増加
郊外戸建てのシニア世代の便利な都心マンション住み替え
シングルの増大

アエラ記事からの受け売りにすぎないけど。
広くなくてよいし、高くても便利な駅近なら買っておこう、ってことか。

ハルカスとともに
読みが当たった?


408: 匿名さん 
[2019-04-27 09:52:23]
以下は、この物件の取材レポート(提灯記事)なのだが、誰かこの日本語を解説して欲しい。「5分以内」と「5分未満」の使い分けか?

「その軸で本物件の希少性を見てみると、阿倍野区松崎町でJR「天王寺」駅徒歩5分以内に分譲マンションが建つのは12年ぶりであり、過去20年間に遡っても、同駅徒歩5分未満×松崎町アドレスの分譲マンションは本物件のみである」
409: 匿名さん 
[2019-05-02 17:26:44]
>>408 匿名さん

何度読み返しても理解が出来ません。訂正を入れて欲しいです。気になってしまうので。


410: 購入者 
[2019-05-02 17:28:59]
前を通る度に購入して良かったと思います。ホテルなど気にならないです。と言うか、社会勉強になるでしょう。
眺望も上層階のため、楽しみです。
411: 匿名さん 
[2019-05-03 22:23:05]
412: 匿名さん 
[2019-05-05 09:17:11]
駅徒歩3分マンション。

>>409
>>何度読み返しても理解が出来ません。
SEO対策なんじゃないかと思います。ホームページにヒットする回数を増やしたかったのかも・・・
「5分未満」「5分以内」「物件」「阿倍野」「天王寺」など重要キーワードが含まれていると考えると、無理やり5分未満と5分以内が入っているのも納得できるんじゃないかと思います。1文の中に「分譲マンション」が2回も入っているのもそのせい??

5分以内の分譲マンションが珍しいことを強調したかったんじゃないかと思います。第一期の登録が3月8日で、第二期が現在資料受付中。申し込みはいつになるんでしょうね。あべのエリア、ハルカスができて人気になってきていますから、資産価値も高くなりそうと期待できます。
413: 匿名さん 
[2019-05-05 13:18:42]
>>412 匿名さん

そうでしょうね。
409さんの疑問点としては、「5分以内に....建つのは12年ぶりであり」と言ってから、「過去20年間に遡っても、....5分未満は....本物件のみである」という表現をしているところでしょう。一読、矛盾しているように感じます。
執筆者の意図は
徒歩5分圏内が12年ぶりに建つ(徒歩5分のシティタワーグラン天王寺以来?)、一方で徒歩4分以内は過去20年間建っていない。
でしょうかね。言い方を変えれば、
徒歩5分以内は過去20年間建っていない、徒歩5分のシティタワーを除いて。
かな。
414: マンション掲示板さん 
[2019-05-05 17:50:47]
>>413 匿名さん
アートアルテールは駅直結ですが、築12年以上でしたっけ?
415: 購入者 
[2019-05-05 18:55:12]
>>414 マンション掲示板さん

松崎町じゃないでしょ?
あべの筋の西側でしょ?

一緒にされても困る。
大阪阿部野橋駅から北側とも違う。
松崎町アドレス!ここが重要!

416: 匿名さん 
[2019-05-05 20:21:57]
>>415 購入者さん

ローカルルール
417: 購入者 
[2019-05-05 21:51:18]
>>416 匿名さん

ローカルルールは大事。賃貸に出す時とか。

それに、408さんからの、スーモ?のレポートの意味が不明ってとこに、松崎町アドレスって書かれてたし。

418: 匿名さん 
[2019-05-05 22:17:14]
>>415 購入者さん

へー。ここでもそういう格付けバトルってあるんだね。地歴とかそういうこだわりなのかな。
419: 通りすがり 
[2019-05-06 11:14:37]
校区が違うのも大きいでしょう。松崎町なら常盤小学校。あべの筋の西側や我孫子筋から北側は違う小学校。
420: 匿名さん 
[2019-05-06 11:21:42]
>>419 通りすがりさん

校区って、ここで小学生を育てたいと思う人は多くないと思いますが。利便性はいいですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる