住宅コロセウム「ガスorIH?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガスorIH?
 

広告を掲載

がんぺい [更新日時] 2005-11-22 00:31:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】IHクッキングヒーターvsガス?| 全画像 関連スレ RSS

新築のマンションを購入します。設備で迷っているので、アドバイス宜しくお願いします。
問題はキッチンのガラストップのガスレンジです。
オプションでIHクッキングヒーターにすると分電盤セットで約30万かかります。
私はこれまでIHを使ったことがありませんし、どうしてもIHにしたいという要望はありませんが、
将来のリセールを考えると最初からIHにしておいた方がよいのでしょうか?
IHのメリットやデメリットを実際使って感じている方いらしたら教えて下さい。
またこの値段は妥当なのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-09-24 15:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガスorIH?

242: 匿名さん 
[2005-10-31 22:52:00]
実際にしました。
でもイイものはイイんです。
もう無理やりダメだなんて荒らさないで・・・・
悲しくなっちゃう
243: 匿名さん 
[2005-10-31 22:54:00]
うちはIHとガスのツインコンロ
使い分けで楽しんでいます。
244: 匿名さん 
[2005-10-31 23:00:00]
すげー、そんなんあるんだ>ツインコンロ
ツインファミコン並にレア商品になるかもよ。
245: 匿名さん 
[2005-10-31 23:07:00]
フライパンはガスだね
246: 匿名さん 
[2005-11-01 00:09:00]
>>241
だめだったのはどっち?IH or ガス焼き魚
247: 匿名さん 
[2005-11-01 07:22:00]
ガスを勧めるなら、別に困らない・特に不便を感じない等の消極的理由で構わないが、
IHを勧めるなら、30万に見合う価値があるのか書いて欲しい。
それがスレの主旨なんだし。

自分はガスでもいい派。
実際にガラストップ使ってるけど、ごとくは食器と一緒に食洗器に入れて
ガス台は一拭きで楽チン。
入居して2年近くなるけど汚れてるとは感じない。
それほど不便だとは思わないのが理由。
248: 匿名さん 
[2005-11-01 08:15:00]
IHで魚が美味く焼けるかよ、遠赤で焼くのが一番
ガスなら焼き台使用し遠火の強火、電気ならフィッシュロースター
IHにフライパン乗せて秋刀魚焼いたらフライだよ、焼き魚じゃねー
249: 匿名さん 
[2005-11-01 11:08:00]
>248
カセットコンロがあれば焼き網で魚が焼けるよ。
IH導入したからといって突然火がなくなるわけじゃない。
焼き魚用に七輪も備えていないのかい?
250: 匿名さん 
[2005-11-01 14:36:00]
>>248
IHだからってそんなことはせんよ。
フライってよりもムニエルか?それは。
(まじめに答えてるおれっていったい...)
251: 匿名さん 
[2005-11-01 15:03:00]
マンション購入の検索条件でIHであるか否かに○をつけて探して
いる人がいったいどれだけいるだろう?
もともと付いてるものを使用すればよろし。
少数派のこだわりタイプやうんちくタイプ以外
普通のごく一般的な食生活をしている家庭にとってどっちでも大差ない。
ましてや30万かけてあえて取り替えるなんぞ愚の骨頂。
IHでなにかすばらしい食生活が手に入るとでも思ってるのでしょうか
最初からIHの人はIHを使えばよろし。あえて否定もしない。
わざわざ変えてまでなにをする?ってことよ。
252: 匿名さん 
[2005-11-01 15:19:00]
炎が大嫌い。毎日キッチンでいやな思いをするのはまっぴら。
他はガスでもいいけど、IH変更できないようなマンションは他の条件が完璧でもお断り。
そのための30万なら出します。
でもできれば出したくないので、オール電化だったらいいなあ、といったところ。
最近では、どちらでも選べる(どちらも無料)もあるようです。
そういうのって、本当に助かります。これからはどんどんそうなっていって欲しいです。
メリットデメリットの問題じゃないんです。
253: 250 
[2005-11-01 15:29:00]
>251
確かにあえて新築時に標準ガスからIHに変えるメリットはあまり無いと思われる。
売主が無償で交換してくれるなら選択に悩むけどね。
IHは劣ってはいないまでも30万だして交換してまでガスよりメリットは出ないでしょうね。
ましてやガラストップなら寿命くるまでそのままでいいと思う。
(私はオール電化派だが、仮に気に入ったマンションがガラストップのガスレンジだったら
 そのまま使うだろう...きっと。普通の人は大差ないね。ガスもIHも)
254: 248 
[2005-11-01 16:27:00]
249>
フィッシュロースターは容認範囲ですから、わざわざカセットコンロは要らない
言いたい事はIHじゃNGという事
250>
ムニエルは好きですが、IHで秋刀魚どうする??
255: 匿名さん 
[2005-11-01 17:33:00]
>炎が大嫌い。そのための30万なら出します。
お母さん!どうです?こんな事言ってますが・・・
なにか触れてはいけないトラウマでも?
マクロな意見としては到底受け入れられないです。
私の娘にはちゃんと火の扱いのイロハを伝授したいです。
256: 匿名さん 
[2005-11-01 17:44:00]
個人の置かれた状況や志向に合わせられるような選択の自由があるのはいいことだ。
自分の意見が正当と言われないと気がすまないのか?>255
257: 匿名さん 
[2005-11-01 18:04:00]
ツインファミコンが良いかファミコン+ディスクシステムが良いかってこと?
258: 250 
[2005-11-01 18:10:00]
>>248
そうです。秋刀魚&フライパン?って思ったのだが、とりあえず秋刀魚はおいといてみたw
フライパンで魚といったら頭に上がったのがムニエルだったので。。。
ロースターは仰るとおりIHクッキングヒーターには標準装備というのは既知なのであえて考えずに言ってみた。
259: がん子255 
[2005-11-01 18:19:00]
>256
選択の幅を広げればそれに良いに越したことはないし少数派意見を
決して否定するわけではないが、がんぺいさんへの参考意見には
ならないのでは?
まあガンペ−ちゃんを見てる年頃の子供のいる家はIHが重宝する
な〜と思いますが・・・
260: 匿名さん 
[2005-11-01 18:33:00]
我が家に30万あったらこれ入れたい↓
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/bonheur/performance/index.html
261: 匿名さん 
[2005-11-01 20:56:00]
ほんとガス屋必死だよな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガスorIH?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる