住宅コロセウム「ガスorIH?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガスorIH?
 

広告を掲載

がんぺい [更新日時] 2005-11-22 00:31:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】IHクッキングヒーターvsガス?| 全画像 関連スレ RSS

新築のマンションを購入します。設備で迷っているので、アドバイス宜しくお願いします。
問題はキッチンのガラストップのガスレンジです。
オプションでIHクッキングヒーターにすると分電盤セットで約30万かかります。
私はこれまでIHを使ったことがありませんし、どうしてもIHにしたいという要望はありませんが、
将来のリセールを考えると最初からIHにしておいた方がよいのでしょうか?
IHのメリットやデメリットを実際使って感じている方いらしたら教えて下さい。
またこの値段は妥当なのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-09-24 15:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガスorIH?

202: 匿名さん 
[2005-10-23 09:31:00]
>>200
スゲー偏見。
いいよ!。そうゆうのもっと入れないとこの板終わっちゃうからね。
203: 匿名さん 
[2005-10-23 10:01:00]
くらすぞきさーん
204: 匿名さん 
[2005-10-23 13:31:00]
>202
言われてみれば掃除だけだと思いますが。
それもどちらかと言うとメリットで、
価値(評価)ではないような気がします。
205: 匿名さん 
[2005-10-23 16:31:00]
ガスの勝ち(評価)は?。
206: 匿名さん 
[2005-10-23 17:20:00]
>>205
オール電化派なら、そっちへ移動。
ここは30万かけてIH?だから。
207: 匿名さん 
[2005-10-24 09:48:00]
ちょっと見方変えませんか、IHは置いといて

ガス床暖VS深夜電力床暖VS電気ヒートポンプ床暖
ガス浴室乾燥VS電気浴室乾燥

立ち上がりのPowerと光熱費を考えると(オール電化)というは
やはり勝てないのでしょうか
208: 匿名さん 
[2005-10-24 10:00:00]
うちでは悩みに悩んだ末、差額を払ってIHにしてしまいました。(IHだけなら25万くらい。)とりあえず始めに入っているガスコンロを使って、すぐ取り替えたかったのですが、私はどうしてもレンジの下にコンビネーションオーブンを入れたかったのです。上をガスにすれば下もガス、電気にすれば下も電気、と言われてしまいました。排気の関係で同じシリーズだかメーカーだかでないとつかない、という説明。今思うと、ホントかな、とも思いますが。オーブンはレンジほど汚れが気にならないからすぐに取り替えるのはもったいなくて、それが足かせになってしまいそうな気がして。始めにオーブンをやめて後から入れるとなると、扉や引き出しを取っ払わないといけなくなってしまうし。でもいまだにここへお邪魔しているのだから、この差額には納得できてないのかな。
209: 匿名さん 
[2005-10-24 15:24:00]
208さん、結局オーブンも電気って事?で後悔してるという事?
210: 匿名さん 
[2005-10-24 17:37:00]
IHってなんの略ですか?。
わからないので脳内ではインターナショナル・ハイパーか、簡単にイン・ハイ!か迷っています。
インターナショナル・ハイパーは必殺技っぽくてかっこいいし、イン・ハイ!は勢いがあり、掛け声っぽくて気に入っています。
どちらの方が良いでしょうか?。

211: 匿名さん 
[2005-10-24 18:09:00]
目の前のパソコンで調べたほうが早くないか?どっちでもないが。
212: 匿名さん 
[2005-10-25 02:29:00]
>>210
そりゃインターハイみたいですね。
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%95%A5%E8%AA%9E+IH
213: 匿名さん 
[2005-10-25 10:55:00]
Induction Heating(電磁誘導加熱)の略語
ということは加熱する為の電化製品であり
電子レンジと同じ種別であるわけで
スレタイの【ガスorIH?】は実は土俵の
違うものを無理やり比較しているのでは?
214: 匿名さん 
[2005-10-25 11:56:00]
スレタイだけ読まずにoを読んでやれよ。
勘違いしてるのはスレ主さんじゃなくてレス付け君たちなんだから。
215: 匿名さん 
[2005-10-25 15:25:00]
>>214
いい事言うね。オール電化なんて的外れだね。さらに燃料電池なんて...
ガラストップのガスコンロ vs IH ってか?
216: 匿名さん 
[2005-10-25 17:36:00]
がんぺいさんは女性で、ものぐさな方であるがゆえに悩まれていた。
30万かけて楽を手に入れるべきか否か。
ガラストップのガステ−ブルならまあわざわざ買える必要もないか
ということで結論ついているのでは?
がんぺいさんよ
このままだとIH、ガスの自慰スレになるぞ。
イカせてくれよ。フィニッシュ求む
217: 匿名さん 
[2005-10-28 15:50:00]
楽を金で買う・・・・
白物はそのためにあるのではないか?
あえて苦労する必要は無いと思うが・・・・
IH炊飯器、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ
これらを使っている人間は総てモノグサな人間なのか?
218: 匿名さん 
[2005-10-28 16:05:00]
IH炊飯器、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ
これらはあえて苦労する必要のない為のものなのか?
ていうかあえて苦労なのか?IHにしないと!
車だって、極論でカネが惜しかったら歩けよということに
なる。ようはその額と天秤にかけてどうなのよ〜
ということでしょうからスレ主の結論待ちでいいんじゃない?
いちいち上げるな。
sage

219: 匿名さん 
[2005-10-28 16:47:00]
料理はガスだね
まさにガスだね
220: 匿名さん 
[2005-10-28 17:28:00]
>>218
IH炊飯器、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ
普段の家事の負担を軽くすることが出きりからこそ普及したんじゃないのか?
それぞれ出たときは同じ様に色々な意見があったと思うが
これだけ普及し生活に必要な物となっている。

>>216: 名前:匿名さん投稿日:2005/10/25(火) 17:36
>がんぺいさんは女性で、ものぐさな方であるがゆえに悩まれていた。
のように楽をする事がモノグサとの意見は違うと思うだけ
家事の負担が減れば他の事に時間を使える
仕事にしろ遊びにしろ良いことではないのか?
>>218
スレ主の結論待ちでいいんじゃない?
いちいち上げるな。

このスレをどうして下げたがるのかが分からん・・・・
スレに対して、また、スレ主に対しての自分の意見を書き込み
その意見に関してアクセスしている人間が何を考え書き込む
そこが掲示板の良さだと思うが・・・・
スレが上がり色々な意見が書き込まれた方がスレ主に対しては良いことだと思う
わざわざ、下げることは無いと思う
221: 匿名さん 
[2005-10-28 18:37:00]
生活を豊かにするために金かけるのは当然だけどさ。
とりあえず煮炊きするには十分な物があるのに、
それを数十万かけてまで替えようってのは贅沢だと思うけどな。
何も無い状態から白物家電を買うのとは少し違うのでは?
私が貧乏性なだけかも知れませんが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガスorIH?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる