野村不動産株式会社 西日本支社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド近江八幡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 近江八幡市
  5. 鷹飼町
  6. プラウド近江八幡ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-03-20 08:00:39
 削除依頼 投稿する

プラウド近江八幡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/omihachiman/

所在地:滋賀県近江八幡市鷹飼町564番(地番)
交通:JR東海道線 「近江八幡」駅 徒歩1分
間取:2LDK ~4LDK
面積:61.46平米~95.08平米
売主:野村不動産株式会社 第一交通産業株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 20:05:25

現在の物件
プラウド近江八幡
プラウド近江八幡
 
所在地:滋賀県近江八幡市鷹飼町564番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 近江八幡駅 徒歩1分
総戸数: 246戸

プラウド近江八幡ってどうですか?

264: eマンションさん 
[2018-12-03 19:08:16]
買う買わないは個人が決める事ですが営業妨害は厳に慎みなさい。
265: マンション検討中さん 
[2018-12-03 19:15:23]
ところでネガティブキャンペーンとおっしゃいますが何の目的と思っているんですかね?
266: マンション検討中さん 
[2018-12-03 19:20:16]
購入層は子供の居ないお年寄りですかね
267: マンション検討中さん 
[2018-12-03 19:26:50]
営業妨害とは?
誰か嘘の情報で貶めている人が居ましたか?
268: マンション検討中さん 
[2018-12-03 19:36:03]
営業妨害と疑いのある項目を具体的に指摘して下さい
269: マンション検討中さん 
[2018-12-03 19:39:07]
擁護派はもう少し客観的な発言をして下さい
感情的な話だけで飽きれます
270: マンション検討中さん 
[2018-12-03 19:46:37]
ペット飼われてる方いますか?ペットを飼われている方の、このマンションの意見を聞いてみたいです。
犬の足洗い場が図面にはありましたが、説明は一度もされませんでした。足洗い場はあるのでしょうか?


271: マンション検討中さん 
[2018-12-03 20:01:35]
擁護派の人はもっと堂々としたら良いのに
なんでそんなにカリカリしているんですかね
僻地プラウドがそんなに自信がないのですかね?
272: マンション検討中さん 
[2018-12-03 20:09:11]
私自身はどちら派でもありませんが営業妨害の箇所ってありましたっけ?
デメリットを言うのは禁止されているのでしょうか?
この物件を褒め称えないと駄目なんですかこの掲示板は?
273: マンション検討中さん 
[2018-12-03 20:21:00]
どこの北朝鮮?
274: 名無しさん 
[2018-12-03 23:24:32]
この掲示板はえらく荒れましたね。
275: マンション検討中さん 
[2018-12-03 23:49:00]
スロップシンクは1Fのみ付いています。
あと金田小学校は徒歩20分です。

正直値段なりのマンションかと。
でも選択肢少ないし、今後より良い物件が琵琶湖線沿いに出てくるとも限らないので悩みますね。

個人的には駐車場が機械式の分譲は絶対にないと思ってるので、ここなのかなーと思ってます。
276: マンション検討中さん 
[2018-12-04 05:00:21]
嘘を書くのはまずやめましょう
我が家はこちらのマンションより少し金田小学校に近い立地ですが35分かかりますよ
登校班で10人くらいがまとまって登校します
一番遅い子のスピードに合わせますし小学校低学年の足ですからね
また集合時間に遅れる子もやはり居ますから雪にさらされる時間はもっと長いと思いますよ
こちらのマンションなら滋賀銀行の前に集合ですかね
実質45分くらいはありそうですね
277: マンション検討中さん 
[2018-12-04 05:13:32]
20分はあり得ませんね
完全に虚偽です
登校班の集合はまさかのプラウド様ロビーだったりして
朝から子供達の叫び声で住民の皆様はテンションが上がりますね
278: マンション検討中さん 
[2018-12-04 05:34:24]
登校班集合時間帯前後はマンション住民は駅まで実質10分はかかりますね
エレベーターで大渋滞
ロビーで大渋滞
7時10分前後の通勤を想定している方は大変ですね
279: マンション検討中さん 
[2018-12-04 05:57:10]
上の方から虚偽については具体的指摘をしろとのことでしたので
金田小学校まで20分は虚偽ですね
それ以外は概ね正確だと思います
虚偽ばかりと書いている方はどの部分か指摘するようにしましょう
280: マンション検討中さん 
[2018-12-04 06:13:20]
そうですね
虚偽ばかりとの発言がもはや虚偽かも
遡ってチェックしましたが今のところ徒歩20分くらいですかね虚偽は
あと買う人は買う人買わない人は買わないって発言がありましたが皆様どう思われましたか?
281: 匿名さん 
[2018-12-04 09:08:09]
236を書いたものです。
すみませんが、215や216でペアガラスはオプション‥と書かれているので、それを言ったのです。
間違ってますか?
ペアガラスがオプションというのが事実か嘘か教えてもらいたいです。
282: マンション検討中さん 
[2018-12-04 09:14:35]
>>281 匿名さん
ペアガラスは標準です。
二重サッシがオプションになります。

徒歩20分も公式パンフレットに書かれている通りです。単純に不動産広告の決まり通りの80m/分計算でしょう。
子供の足なら?も事実かと思いますが。
283: 匿名さん 
[2018-12-04 09:25:10]
あと、野洲のシャリエや草津のエスリードも検討しましたが、自走式駐車場ではなく機械式駐車場でしたので選択肢に入りませんでした。
小学校までの徒歩分数の話が出ていますが、表記上の分数と実質分数で言いあってる気がしますがどちらも正しいかと。あくまで不動産会社は1分イコール80mの記載しかできないので、そこを話しても意味がありませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる