野村不動産株式会社 西日本支社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド近江八幡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 近江八幡市
  5. 鷹飼町
  6. プラウド近江八幡ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-03-20 08:00:39
 削除依頼 投稿する

プラウド近江八幡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/omihachiman/

所在地:滋賀県近江八幡市鷹飼町564番(地番)
交通:JR東海道線 「近江八幡」駅 徒歩1分
間取:2LDK ~4LDK
面積:61.46平米~95.08平米
売主:野村不動産株式会社 第一交通産業株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 20:05:25

現在の物件
プラウド近江八幡
プラウド近江八幡
 
所在地:滋賀県近江八幡市鷹飼町564番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 近江八幡駅 徒歩1分
総戸数: 246戸

プラウド近江八幡ってどうですか?

204: マンション検討中さん 
[2018-12-01 07:33:24]
貨物列車の音は響きますし長いです
離れていても凄く音がしますよ
普通は駅に近いと減速しますが貨物列車なので減速しません
めちゃくちゃうるさいです
購入されたかたはそういうのは一切気にしない人なんですよね
快眠で羨ましいです
205: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-01 08:38:02]
>>203 マンション検討中さん
買えない人の僻みみたい。
家を買う時は、4000万くらいは必ず必要です。
無理なら僻地の古い中古を買ってください。

206: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-01 10:26:18]
京都市内中心部で検討していますが、この物件ぐらいの価格なら助かるなぁ、と思いました。
207: マンション検討中さん 
[2018-12-01 17:03:40]
一部誤解されている方が居るので返事しますね
私自身は近江八幡駅から徒歩10分の場所に一戸建てを所有しております
投資用として近江八幡プラウドを検討していた次第です
住宅購入に一定の資金が必要なのは理解しております
私が言いたかったのは投資に見合う価値があるかどうかで少なくともプラウド近江八幡は2500万円くらいが適正価格と個人的には思いました
あれに3500万円の価値を見出している人が理解できないだけです
208: マンション検討中さん 
[2018-12-01 17:05:43]
住宅購入に4000万円は必ず必要との根拠は?
ちなみに近江八幡も充分僻地ですよ
209: マンション検討中さん 
[2018-12-01 17:21:21]
住宅購入に駅から徒歩1分にだけにこだわる人が多くて驚きです
私ならあらゆる事柄の総合的評価になりますけどね
西側の人はロビーに降りるまでで5分くらいかかりそうですね
雪の積もった廊下を歩くのは大変ですね
210: マンション検討中さん 
[2018-12-01 20:25:01]
駅から1分は、エントランスの入口から測るから南西の一番西側だと駅までかなり時間がかかると思います。
なんか、スレがネガティブな意見と人をバカにした意見で嫌な気分です。
買う気のない人や買えない人は、退場してください。

211: マンション検討中さん 
[2018-12-01 20:46:23]
そうですね
近江八幡の実情をわかっていない方も多いですね
どっち道買ってから後悔しないようにしたいですね
212: 匿名さん 
[2018-12-01 20:54:25]
駅前のプラウド物件で価値ありと思いますよ。
ただ、駅までの徒歩時間は、建物敷地と駅施設敷地の一番近いところだから、1分で着くことはないことは、皆さんご存知ですよ。
213: 評判気になるさん 
[2018-12-02 01:25:06]
>>212 匿名さん
そう思います。
駅近プラウドの価値がわからない方には、伝わらないのが残念に思う。
214: マンション検討中さん 
[2018-12-02 05:18:48]
駅近プラウドの価値とは?
具体的でないから理解ができないのでは?
設備や内装はかなりショボイですよ
まさか名前だけ?
215: マンション検討中さん 
[2018-12-02 08:25:37]
プラウドだからって名前だけに高額払う価値があるの?
ペアガラスがオプションってびっくりした。
216: マンション検討中さん 
[2018-12-02 10:42:20]
この掲示板の人々はお金持ちだからプラウドの名前に払うんでしょうね
そんなにお金があるなら都心のマンションを買えば良いのに
217: マンション検討中さん 
[2018-12-02 10:46:23]
近江八幡は今からの季節は結露が凄いですよ
ペアガラスがないのは皆さんご自慢のプラウドクオリティなんですね
僻地プラウドはさすがに恥ずかしいです私の価値観では
218: マンション検討中さん 
[2018-12-02 10:59:12]
今日も近江八幡駅は観光客でごった返しています
イオンに買い物に行く人は本当にあの中を突っ切るんですかね
赤ちゃん連れは大変ですね
219: マンコミュファンさん 
[2018-12-02 11:32:21]
このプラウドが、近江八幡で一番上等なマンションになるのでは無いですか?
220: マンション検討中さん 
[2018-12-02 11:50:18]
ネームバリューと言う意味ではそうかも知れませんね
中身はヤバイのでしっかり吟味できる人が見れば一番上等とはとても言えないでしょうね
まー名前に3500万円支払う余裕がある人専用のマンションでしょうね
ところで近江八幡でないと駄目な人が200人以上居るんですね
221: 匿名 
[2018-12-02 12:22:12]
今時ペアガラスがオプションですか?
ちょっと消費者をなめてるのでしょうか。
まあ地方の方ほどブランドを気にするのかもしれないですし、その程度の使用でも十分売れると踏んだんでしょうね。
222: 通りがかりさん 
[2018-12-02 12:30:56]
予算が3500万円でJR駅近新築は、選択肢が、そんなに無いのではないでしょうか。近江八幡でないとダメというよりも、草津や大津の駅近はもっと高いですし、購入が難しいと思いますよ。
223: マンション検討中さん 
[2018-12-02 13:28:54]
守山駅徒歩2分が今販売中で価格も変わらないような。
JR西日本だったかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる