野村不動産株式会社 西日本支社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド近江八幡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 近江八幡市
  5. 鷹飼町
  6. プラウド近江八幡ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-03-20 08:00:39
 削除依頼 投稿する

プラウド近江八幡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/omihachiman/

所在地:滋賀県近江八幡市鷹飼町564番(地番)
交通:JR東海道線 「近江八幡」駅 徒歩1分
間取:2LDK ~4LDK
面積:61.46平米~95.08平米
売主:野村不動産株式会社 第一交通産業株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 20:05:25

現在の物件
プラウド近江八幡
プラウド近江八幡
 
所在地:滋賀県近江八幡市鷹飼町564番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 近江八幡駅 徒歩1分
総戸数: 246戸

プラウド近江八幡ってどうですか?

304: 評判気になるさん 
[2018-12-04 18:32:12]
やはり上層階と角と庭付が人気ですね。
しかし残りは似たり寄ったりですね。
値下げは、いつぐらいからでしょうか
投資として考えています。
305: マンション検討中さん 
[2018-12-04 19:00:23]
滋賀県なら大津・草津までだなぁ
306: マンション検討中さん 
[2018-12-04 19:12:45]
人気があるんですか?
大津でも遠いと感じますけどね
307: マンション検討中さん 
[2018-12-04 20:25:49]
大阪京都方面へ通勤する方で、アトラスタワーみたいな草津駅近を購入できるなら
そっちの方が良いのは間違いないでしょうね。
308: マンション検討中さん 
[2018-12-04 20:31:12]
そうですね
皆さん買えないから僻地に流れていきますね
無理して買わなくても良いのにね
309: マンション検討中さん 
[2018-12-04 20:34:45]
まぁアトラスタワーでも、高槻駅近とかから見れば僻地だと思われてるでしょうが。
310: 通りがかりさん 
[2018-12-04 20:50:09]
>>308 マンション検討中さん
大阪万博も決まりマンション新築はますます下がる望みが薄くなったと思われます。駅近は用地がなく建築人件費、材料費は下がらない。
僻地と言われようが最後に笑うのは決断した人。幸多かれ。
311: 通りがかりさん 
[2018-12-04 22:47:44]
近江八幡の地元の方々向けの物件だと思っています。大阪に通勤するのに選ぶ方は少数派でしょう。
312: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-05 01:46:14]
ようやく、プラウド自慢の人とデメリットオタクの人がいなくなりましたね。
近江八幡にしては、高めの価格ですが、このあたりではレアな都市ガスのマンションです。
ディスポーザーとシンクがないのが不思議ですが下水道の関係??
プラウドは大手だからステータスになりますが、タワーじゃないので半減かな。
いろいろ思いますが新快速停車駅近のマンションは次はいつになるかわからないので悩むところです。
313: 匿名さん 
[2018-12-05 02:01:38]
近江八幡から、何処まで通勤する前提てましょうか。長時間かける通勤時間は過去の話をと思います。
314: マンション検討中さん 
[2018-12-05 05:51:25]
近江八幡から大阪への通勤はあり得ませんね
琵琶湖線は雪の影響で野洲以北はよく遅れます
私も近江八幡の地元の人専用と思いますよ
でもそれなら駅まで徒歩1分の意味がないですね
315: マンション検討中さん 
[2018-12-05 05:53:34]
ホント
プラウド自慢の人と営業の人はどこに言ったのか?
ボコボコにされてモデルルームで傷を舐めあっているんですかね
悔しいのう
316: eマンションさん 
[2018-12-05 06:30:30]
どうでもいい事かもしれませんが第一交通産業と共同で売主になってるのが気になります。
317: マンション検討中さん 
[2018-12-05 06:38:41]
最寄り駅まで徒歩1分で電車に1時間乗るのと最寄り駅まで30分で電車に30分乗るのはどちらが良いですかね?
318: 匿名さん 
[2018-12-05 07:14:38]
スロップシンクやディスポーザーがないのは、「管理費が高くなるから」と営業マンが言ってました。
319: マンション研究 
[2018-12-05 08:03:07]
>>318 匿名さん

少しぐらい高くなっても付けて欲しかった。
320: 名無しさん 
[2018-12-05 08:21:29]
アンチプラウドは滋賀にもいるね。ただただプラウド批判をしたいだけの奴。
321: マンション検討中さん 
[2018-12-05 12:09:07]
それは違うでしょ
無駄にプラウドを自慢しているからマンションを買うのにそれだけでは駄目でしょって指摘してくれているだけでしょ
あなた掲示板の流れを見ましたか?
日本語分かりますか?
322: マンション検討中さん 
[2018-12-05 12:11:17]
あなた営業なんですか?
ここの人は色んな属性の人がいて別にプラウドに特別な思いはないと思いますよ
擁護派が根拠のないプラウド自慢をしているから違うでしょって言ってくれているだけでしょ
もう少し日本語を勉強しなさいね
323: マンション検討中さん 
[2018-12-05 12:40:06]
無駄にプラウドを自慢するから反発を呼んでいるのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる