一戸建て何でも質問掲示板「営業マンて必要なの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 営業マンて必要なの?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
足長坊主 [更新日時] 2020-09-19 22:38:45
 削除依頼 投稿する

今どきネットで検索すれば、家の事も土地の事もローンの事も税金の事もなんでも自分で調べられる。それなのに、営業マンはなぜ必要なの?やつらの給料分を値引きしてもらった方がお得じゃないの?営業マンの存在意義ってなんなの?

[スレ作成日時]2018-06-09 22:50:02

 
注文住宅のオンライン相談

営業マンて必要なの?

261: 匿名さん 
[2018-07-28 11:32:23]
提案は営業マンはしないほうがいい。設計がやったほうが的確だ。契約後のやりとりは監理に直接のほうがトラブルが少ない。

展示場には受注角度の高い客が来てくれる。

受注能力が高いと思っているような営業マンは営業マンとして失格だと思うが、営業アシスタント業務をしてくれるか、それを誰かが兼務するかでなんとかなる。中規模くらいの工務店までは。

昔の営業マンのスキルレベルは施主のほうが上の場合も多い。
262: 匿名さん 
[2018-07-28 11:41:28]
>>受注角度

 受注確度
263: OLさん 
[2018-07-28 12:32:15]
>>260 匿名さん
いや、みんなおまえみたいに暇人じゃないさ
実際の現場の話をされると何も反論できなくなってる点でネットの知識の限界が早速露呈しているよ?
建物の設計能力と住宅のプレゼン能力は全く別物だしね

せめて近い将来にAIが最適化してくれるようになる、というなら賛成するよ
264: 匿名さん 
[2018-07-28 12:37:39]
>>263 OLさん

君のように正解がないものを、ムキになって論破しようとしてるよりはマシさ(笑)
265: 匿名さん 
[2018-07-28 12:47:38]
横槍失礼!
歩合給の営業マンは不要だと思います。これが全てのトラブルの元だと思うからです。
彼らは売りたいが為に時々「嘘」をつきます。本人に自覚がない場合もあるから余計に始末が悪いのですが、それでも「嘘」は「罪」だと思います。
施主にとって真に必要なのは、施主の疑問や要望に的確に答えられる優秀なスタッフです。歩合給の営業マンは、百害あって一利なしです。
266: 匿名さん 
[2018-07-28 12:52:58]
>>263 OLさん

建物の設計能力とプレゼン能力は違うというけど、住宅の設計にはお客様の要望を盛り込まないの?盛り込んだ上で設計するんでしょ?それを言うなら、建物の設計と積算が能力が違うんじゃないの?(笑)

お客様に自分の設計をわかりやすく説明できず、良さをわかってもらえない建築士はポンコツだよ(笑)
267: 匿名さん 
[2018-07-28 14:13:09]
その建築士の資格すらないスレ主の立場は?
268: おはようございます 
[2018-07-28 14:56:30]
>>265 匿名さん
一部が全部と片付けるとおかしくなっちゃいますよ。中にはそういう方居ますけどね。
269: おはようございます 
[2018-07-28 15:37:35]
>>266 匿名さん

建築設計とプレゼンは文面通り違うものです。
プレゼンテーションと言われるものは受注を目的に行うものです。住宅で言うと設計業務または建築請負契約をを受注するために行うものです。

設計業務をする際に提案を行うのは建築士が行いますが営業も同席し、平行して住設の提案や外構提案等もしてきませんか?経験まだありませんか?
この時点で行うものは受注を目的とした提案では無く、詳細設計を行う中で必要な提案(すり合わせ含む)です。受注が確定してないのに詳細設計は出来ません。そこまでのコストはかけられません。
受注前によくあるのが過去の物件の図面を持ってきて、こんな事出来ます、こんなのはどうですかとやる。これを営業がやっている。存在するには理由がある。要らない理由を唱えるなら、逆の視点でも考えてみると良いと思います。

それを言うなら、建物の設計と積算が能力が違うんじゃないの?(笑)←ここの意味が分かりません。どういう意味か教えていただけますか?
正確には設計業務が終わらないと積算は出来ません。小さな工務店では建築士が積算を行う事もあるかも知れませんが、仕様が確定していない見積はあくまでも参考です。設計業務完了→積算になります。

営業から話が逸れてるからここまでにします。
270: 匿名さん 
[2018-07-28 16:19:50]
営業マンが居なかったら誰がゴルフ行ったり麻雀やったりキャバクラ連れてってくれんのよ?
こういうの全部、営業マンがあってこそだから。

住宅を求める客も同じ、負けろよ値引けよで平身低頭平伏す営業マンを見たくて家を建てる
どれだけ自分の思い通りに値引けたか、その一世一代の大値引きカタルシスを味わう事こそ家を買う醍醐味
1万のものが3万に盛られてからの出精2千円値引、客の仰せで3千円値引き
今だけ特別2千円値引き、支店長決済で3千円値引き
本社掛合で2千円値引き、私の全力3千円値引き
オプションもこそっと奮発、さあ買ってけ泥棒!

客の笑顔と満足は、営業マンが作るもの
271: 匿名さん 
[2018-07-28 17:22:11]
契約がほしくて営業マンにくっついてくる支店長とか所長はいやな存在ですね。性格悪そうですね。
272: 匿名さん 
[2018-07-28 17:48:04]
>>269 おはようございますさん

ほんと、、意味不明な長文好きですね(笑)

設計士はお客様の要望を盛り込んだ設計をしないのですか?そして、それを説明すらできないのですか?営業がどうしてもプレゼンしなくてはいけない状況であれば、設計士はポンコツだと言ってるのですよ。理解できますか?
設計士は外構提案もできないのですか?ポンコツ設計士さんなんですね。

そのまま提案通りの家が建つような詳細設計はしますよね?契約後に金額が大幅に変わるのはポンコツ設計士ですからね。

そのままの意味ですよ。あなたが理解できないだけですよ(笑)こう言うと色んな人が現れて批判してくるのがいつものことでしょうか。
273: おはようございます 
[2018-07-28 18:25:34]
>>272 匿名さん

うーん(笑)
意味不明な=意味を理解出来ないと読み替えました。

第三者が見て判断すれば良いので面倒だから説明するの止めるけど、普通に読めば私の書いた意味を理解出来るし、貴方の言っていることが間違ってるの分かるからこれ以上補足しないよ。しても理解出来ないと判断した。

建築士がプレゼンするなんて設計事務所に頼むような高級住宅ならあるかも知れないけどさ。もしくは公共工事の大型物件とか。

貴方の言い方だとワンプライスの建売しか買えないよ。値段が変わらないってww
畳1枚の仕様が変わっても見積の値段変わるってww
実施設計=詳細設計で、設計業務が終わって建築請負契約後に変わるならダメな建築士ってなら分かるけど。契約の種類も私書いてるよね?

建築士法と建業法とかも興味持ってみると良いと思いますよ。
274: 匿名さん 
[2018-07-28 19:21:22]
他スレに有った設計事務所の資料。
http://www.e-yard.jp/yard/112.html
>設計監理費用について
基本計画が有料のプレゼンに相当するかな。
275: 匿名さん 
[2018-07-28 19:28:48]
設計事務所の資料。、著作権は大丈夫なんでしょうか。
276: 匿名さん 
[2018-07-28 20:17:05]
設計事務所の資料ではなく、宣伝ですね。
設計料の説明。
277: 匿名さん 
[2018-07-28 22:14:40]
>>273 おはようございますさん

建築士がプレゼンは今や当たり前ですよ(笑)

最近の事情を理解してないのはあなたのようですね。
278: 匿名さん 
[2018-07-28 22:18:58]
>>273 おはようございますさん

もうひとつ。営業マンが必要だと言ってるわりには、営業職のこと知らないですよね(笑)
279: 通りがかりさん 
[2018-07-28 23:31:56]
営業マンはどの業界でも必要です。
大手のデパートでも外商営業マンはいます。
訪販します。
建設、リフォーム業界でも
訪販は必要だと思います。
280: 匿名さん 
[2018-07-29 00:13:55]
どの業界にも営業マンはいらないとは思いませんが、小~中規模の工務店では営業だけを行うような営業マンは必要ないでしょう。
281: 匿名さん 
[2018-07-29 02:04:09]
>>280
販売スタッフは必要だと思いますが、ここで言われているような営業マンは私もいらないと思います。
特別な値引きやサービスいりません。ゴルフや飲食などの接待いりません。見え透いたおべっかや平身低頭いりません。これらを自分のやるべき仕事だと思っているような生産性の低い営業マンはいりません。
282: 匿名さん 
[2018-07-29 02:15:13]
>>281 匿名さん

それは違いますね。そんな下らない営業マンは排除すべきですが、それ以前に営業マン自体はそこまで必要ありません。いてもいなくてもそこまで変わりません。

値引きで勝負しなくてはいけないような状況を常に作ってしまっている工務店は営業手法以前の問題ですね。

営業マンはよく技術職に対し、アイスブレイクの技術不足を指摘する姿が見られますが、思ったほど必要ありません。欲しい情報を素早く提供できるほうが大切です。
それであれば、設計士や監理の方が初めから対応したほうが受注できます。
283: たまたま見た人 
[2018-07-29 03:33:14]
>>282さん

それは、職方の見解に偏ってるかなぁ。

居ても居なくてもって思うってことは、ちょっと傲慢って感じるかな。
あんたの技術力って、どんだけ?って感じかなw

多分、携わってない人だろうなぁって、おれは思ったかなw

284: たまたま見た人 
[2018-07-29 03:34:46]
必要な存在だから。絶対的に
285: 匿名さん 
[2018-07-29 08:41:08]
行けば冷たいお茶が直ぐに出て、呼べば直ぐに昼夜を問わず飛んで来る
暑いと言えば、きっと扇いでくれるはず
そんな営業を求めるお客は少なくない。

コディネーターと肩書を持つお姉さん、子供がグズっても笑顔は絶やさない
ここ一番の盛り上がり契約時、子供が水をささない様にお守りをするのも実は大切な役割。

最後の条件でクロージング、ハンコをつくその瞬間、署名捺印に向かうその情景で
営業マンは決して笑顔であってはいけない。
心情は歓喜の瞬間であっても、決して表には出さず苦渋の面持ちで平静を装わなければならない。

営業は駆け引きが仕事。そして客もまた、一世一代の大きな駆け引きを愉しむか如く高額な住まいを求める。
その間だけは客が契約条件に勝ち誇る至福の時となり、営業は客に屈服せざる得なかった苦渋の敗者を演ねばならない。

契約を交わすとは、まさしく情交。客は恍惚と至福の時を得て、平凡な住まいと縷々たる果てしない負債を獲得する。
この客の人生を司る、神力の如く振る舞う能力こそ営業の真髄。
286: 匿名さん 
[2018-07-29 09:04:30]
>>285 匿名さん

この文章考えるのに何分かかったのだろうか、、
287: 匿名さん 
[2018-07-29 09:14:49]
売れてるとこはみんな営業がいるのが現実
小さいとこなら売れてても営業がいないとこはあるのかもしれない
営業マンを置くか置かないかなんて会社が決める事
営業マンがいるとこでは買わないというならそれは客が決める事

でも現実には営業マンがいるとこが多い
妄想でなく営業マンがいなくていっぱい売ってる会社があるなら事例を紹介してほしいんだけど
小さな工務店や設計事務所の売り文句で営業がいないほうが安い以外に営業がいた方が高く付くなんて聞いた事がない
288: 匿名さん 
[2018-07-29 09:28:59]
>>287 匿名さん

だから、営業不要論とか営業マンを必要としないビジネスモデルが、実際にあって、それを主張しているというのに、会社が決めるとか客が決めるとか、、理解できないんですね。

ちなみにここなんか営業いなかったと思いますよ。成功していると思いますが。

http://housingeyes.com
289: ご近所さん 
[2018-07-29 09:45:51]
>>288 匿名さん

何処の人かと思ってたけど岐阜の人だったか。
290: ご近所さん 
[2018-07-29 09:52:43]
>>288 匿名さん

置かないビジネスモデルを決めるのも置くビジネスモデルを決めるのも企業。逆を主張してる人が居る。やってる事は貴方と同じ。
291: 匿名さん 
[2018-07-29 10:10:24]
>>288
思いっきりよくここのスレでも出てくる小さな工務店パターンでは・・・
292: ブサイクなぎちゃん 
[2018-07-29 10:17:25]
>>285
コテ止めたんだ(笑)
293: 匿名さん 
[2018-07-29 11:12:40]
よくファイナンシャルプランナーがいるけど、完全に不要だと思います。簡単な資格を取っただけで、偉そうにアドバイスされてもね。あれは完全に金融機関の販売員活動のニセ資格。
294: 匿名さん 
[2018-07-29 11:42:02]
>>293 匿名さん

あれは保険売りたいからやってるパターンだよ。
保険系か銀行系、俺は良い機会だから保険の見直しに使ってやった。外部の人間じゃなかった?つかうだけ使ってやれば良いんだよ。別に契約しなくても金取られる訳じゃねーし。
295: 匿名さん 
[2018-07-29 11:52:58]
設計士が最初から最後まで管理監督する設計事務所みたいなとこは基本高い
設計管理料だけで200~300万は取られる
余程拘りの家を建てたいならその選択もあるとは思いますが
その覚悟があるなら営業マンはいらないでしょう
296: 匿名さん 
[2018-07-29 15:49:12]
建築士が監理費を取るのは当たり前です。 
営業が笑顔で頭を下げ、貴方に相槌を打ち感心感服褒め称えるのも当然タダではありません。
297: 匿名さん 
[2018-07-29 19:13:08]
100万ドルの笑顔、営業スマイル、ですね。でも、以前ハウスメーカーの本社に行ったとき、役員らしき人が電話で営業マンをむちゃくちゃに怒ってました。そばの多くの社員の顔はみな鉄仮面みたいに凍り付いていました。パワハラの典型でした。いやなものを見ました。
298: 匿名さん 
[2018-07-30 07:09:34]
殿様商売じゃないんだから営業じゃなくてもお客に対して笑顔スマイルで低身であたるのは当たり前
偉そうに上から目線で知識だけ話ような輩に物は売りずらい物です

営業が居るようなとこは基本売る物のコンセプトが決まってって説明を営業マンがするのが仕事です
人間同士なので感じの悪い人間より自分に合う人間から物を買う人が多いです
普通の家を安く建てるためのシステムなだけなので拘りすぎる人には向かないです

片や設計事務所みたいなとこは普段低身な行動をとる事が少ないので自己中の人も多いです
ピッタリ合う様な人に当たらないと拘りの家も微妙になりやすいですし拘りが強い家ほど高くなりやすいですし
そもそも下請けに丸投げで仕事量も多くないので決して安くはありません
お金持ちならどうぞって感じ

営業がいらないと言ってる人は自分の仕事は余程価値がある仕事だと勘違いしてる人が多いんだな~と解るスレですね
299: 匿名さん 
[2018-07-30 07:55:42]
営業マンという仕事は営業スマイルや低姿勢が当たり前という時点で、営業職をまったく理解できていないのが、よくわかる文章ですね。
営業をまったくやっことがないか、営業という仕事が営業マンしかできないと変なプライドをもって仕事をされている人か、、
どっちにしても視野が狭い人間なのでしょう。
300: おはようございます 
[2018-07-30 09:32:38]
戻ってきたよん(笑)
岐阜の有限会社の話題からまた同じような話に戻ったのねん。

北陸ならタカノ強いし、信越ならハイムが営業抜群だけど岐阜はどうなん?

ここで話してる人関東や近畿の人多そうたがら岐阜とか分からないじゃないの?
301: 匿名さん 
[2018-07-30 09:38:51]
>>299
変わった人ですね
営業スマイルや低姿勢は当たり前の事ですよ
営業の仕事が営業マンしかできないなんて思ってもいませんしそんな事書いてませんが何言ってるんですか?

人の意見を否定するならあなたが思う営業姿勢っての書いて貰えませんか?
まずは相手が話しやすい環境を作る姿勢は大切な事だと思いますが
別にいろいろな営業姿勢はあっていいと思いますよ?

人の意見を否定するだけの人間が一番視野は狭いと思いますが人の意見を否定するならご自分の営業姿勢の意見を書いてください
あなたの立派な営業職についての理論お待ちしております
302: おはようございます 
[2018-07-30 09:51:12]
>>301 匿名さん

残念ながら無理ですよ。この人ずっと求められてもはぐらかしてますから。突っ込まれると半日くらいどう返そうか考えていて、そのあと書き込むパターンが多いです。そもそもホームページの売りこみも営業企画が作ってる販促ツールだって認識無いところから始まってますから。すぐに小さい会社の話になるけど、小さい会社ほどホームページ作るのは営業が広告代理店使って作ってる。で、それは営業じゃなくても出来るとか。また理由を明確に説明せずに突っ込んで来ます。
パターン化されてて、そういう目で見ると何の参考にもならないですが、ループしてるのは分かります。
303: おはようございます 
[2018-07-30 10:02:11]
更に言うと、現在ある企業の営業スタイルとか説明を書くと意味不明な長文で理解不明とか、個人に対する軽い批判が出てきますが、これもパターンです。
営業を分かって無いとか言うから書くと長いから分からんとか言われますよー!
304: おはようございます 
[2018-07-30 10:47:39]
ということで、論点をハッキリとさせるために営業しかしないと言っている営業マンの業務範囲を書いて頂きましょう。これならスレからズレでいないし、これだけ否定し続けたんだから、むしろ説明義務に近いものあるわ。
305: 匿名さん 
[2018-07-30 11:06:08]
役割が分かれているのは、その役割しかできないからというわけでなく、同時にはできないからでは?
306: 匿名さん 
[2018-07-30 11:35:56]
>>304 おはようございますさん

何をそんなにムキになってるかわかりませんが、、暇人なんですね(笑)

あなた、営業が何してるかわかってないでしょう?(笑)しかも、なんの意図があってどんな動きをしてるかもわからないでしょう?(笑)

掲示板に説明義務とか暇人はいつまでも暇人なんでしょうね。
307: 匿名さん 
[2018-07-30 11:38:36]
>>304 おはようございますさん

ついでにもう一つ。いつまでも初心者マーク付けてる方は何をしているんですかね(笑)私は二日程度で消えましたよ!
308: おはようございます 
[2018-07-30 11:49:52]
>>307 匿名さん

ハンネちゃんとしてるし良いんじゃないですかね?
困ると話をすり替えるのもパターンです。ブラウザ落とすとマークが付くときありますね。

ループばかりなので、上記の回答を皆で待ちましょう。ちゃんと言いなよ。他の人は必要ない理由を答えてますよ。
309: 匿名さん 
[2018-07-30 11:50:18]
初心者マークは別にいいけど、このスレに擦れた(スレた)人もいやです(笑)
310: おはようございます 
[2018-07-30 11:51:27]
>>307 匿名さん

代表例あげた有限会社にもお詳しいんでしょうから説明して(笑)
貼り逃げはダメよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:営業マンて必要なの?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる