第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス香椎照葉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アーバンパレス香椎照葉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-24 09:16:25
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス香椎照葉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://island.0152.jp/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉三丁目26-29、23-33(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」バス停徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.00平米~124.00平米
売主:第一交通産業株式会社 株式会社長谷工不動産ホールディングス 株式会社エス トラスト
施工会社:福田・TSUCHIYA建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理、株式会社長谷工コミュニティ九州

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-25 15:30:23

現在の物件
アーバンパレス香椎照葉
アーバンパレス香椎照葉
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉三丁目26-29、23-33(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停 徒歩3分(西鉄バス)
総戸数: 321戸

アーバンパレス香椎照葉ってどうですか?

401: 周辺住民さん 
[2019-12-24 10:17:27]
足場も取れて全体像が見えてきましたが、
とてもいい感じ。
ただ、最近気づいたことですが、
すでに外壁が汚い。
他の部分よりも色の濃い部分(茶色の部分)に、
上から下まで白っぽい汚れがついている。
足場は解体されているし、きれいにできるのであろうか?

購入者、購入予定者の人は、
原因も含めて、ディベに確認したほうがよいのでは?
一時的にきれいにしても、
時間がたてば、また同じことになりかねない。
402: 匿名さん 
[2019-12-24 10:26:16]
よく観察されてますね。感心です。
具体的に場所の詳細教えて頂けると助かります。
クレームしますので。
403: 周辺住民さん 
[2019-12-24 10:37:24]
なぜか、とげを感じますが、
記憶を頼りにお答えします。

ちなみに、私は照葉住民ですが、
イオン等からの帰りにドライブがてら、
新築一戸建て、マンションを見て回ってます。
照葉の発展を楽しみにしています。

さて、ご指摘の箇所ですが、
おそらくエレベータのある部分(出っ張っている部分です)ではないかと思います。
全体的に、牛乳をこぼしたみたいに白みがかっています。

明るい時間帯に、直接見に行かれることをおすすめします。
404: 名無しさん 
[2019-12-24 11:38:50]
きちんと、降雨のあと晴日に確認した方が良いのでは。全体的にとは、元々その様な色合いなのかも。とげありに感じるのは、余計なお世話という自覚がおありだからです。
405: 匿名 
[2019-12-24 12:00:42]
>>404 名無しさん
名無しさんご自身が >明るい時間帯に、直接見に行かれることをおすすめします。
406: 匿名さん 
[2019-12-24 12:03:24]
百聞は一見に如かず
407: 通りがかりさん 
[2019-12-24 12:16:18]
そんなに、目立つなら問題だ。
408: 通りがかりさん 
[2019-12-24 12:22:51]
>>403 周辺住民さん
私も照葉住みで、賃貸からここに引っ越す予定です。
気になったので明日の朝にでも見に行きたいのですが、出っ張ってる部分ありましたっけ?
私は毎朝自転車で香椎駅まで行く途中チラチラ見てますが、出っ張ってるでイメージ出来ませんでした。
東棟、南棟のどちらかだけでも教えていただけますか?
409: 408 
[2019-12-24 12:27:00]
ちなみにほぼ毎日チラチラ見ている私の感想は、
「晴れた日はパンフレット通りで、曇りの日はちょっとイメージと違うな」
でした。
私はもう契約済みなのでどうもしませんが、検討中の方は晴れの日と雨の日2回見た方がいいとおもいます。
曇りの日は茶色が思ったより主張強かったです笑
410: 周辺住民さん 
[2019-12-24 12:43:14]
>>408通りがかりさん
前にも書きましたが、エレベーターのところかと思います。
東棟、南棟ともにです。

雨できれいになってくれれば、問題ないのですが。
雨の降った日よりも前からあったような、なかったような
(はっきり覚えてません)
411: 408 
[2019-12-24 13:49:57]
>>410 周辺住民さん
ありがとうございます。
裏側ですね。(タクシーとか立体駐車場とか)
正面しか見てなかったので、盲点でした。
412: 名無しさん 
[2019-12-24 15:18:23]
当人の許容範囲次第かな。まあ、子供が学校で何か言われても嫌だし。大したことなそうな。
413: 匿名 
[2019-12-24 15:32:38]
今の照葉は中古お買い得ではないか。築10年、90平米の3000万台前半物件が結構ある気がしますが。
414: マンション検討中さん 
[2019-12-24 16:40:16]
新興住宅地の照葉で中古はないかな?テンション上がらん。安物件は下層階だし、日照も△。
415: 匿名さん 
[2019-12-24 22:27:55]
フードウェイが閉店となると見方が少し変わってきますね。イオンまで行くのか、トライアル付近で済ますのか。車移動になるのかな?
416: ご近所 さん 
[2019-12-24 23:06:31]
>>415 匿名さん
どこ情報ですか?HPに見当たらないけど。本日分が閉店ということかな。
417: 通りがかりさん 
[2019-12-24 23:29:58]
フードウェイは1月20日で閉店すると告知がありました。来春近場にオープン予定とも。
おそらくぐりんモールのことでしょう。
418: マンション検討中さん 
[2019-12-25 07:45:47]
>>416 ご近所 さん
フードウェイ利用してて、現在アーバンパレス検討中なのですが、
ツルハもフードウェイも移転するみたいですよ。
419: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-25 08:19:19]
やはり少しでも、お得になるキャンペーンないんですかね? 購入したいけど、他の値引きに目移りする、、
420: 匿名さん 
[2019-12-25 09:17:23]
ツルハが12/31閉店、フードウェイが1/20閉店です
フードウェイのアイランドアイ(ぐりんモール)への移転は決定とのことですが、ツルハもそこへ移転するのですか?
アトレアモールのフードウェイ跡にどんなテナントが入るか気になります
421: 職人さん 
[2019-12-26 11:57:50]
外壁を気にするのも買う前だけなんだなー。みつお
422: マンション検討中さん 
[2019-12-26 12:46:14]
買ってからは、修繕費になるから当然では?
423: 通りすがり さん 
[2019-12-26 14:41:45]
>>421 職人さん
もしかして、ナハハせんだみつおさんですか?
424: 匿名 
[2019-12-26 14:47:01]
買ってからでも一般的には、3ヶ月・1年・2年と不具合発生の都度、随時のアフター修繕は行われ、10年瑕疵担保責任も問える。とは言っても、まあ管理組合の構成メンバーの知見や能力等によって、デベ・施工会社・管理会社の対応も大きく変わる。
425: マンション検討中さん 
[2019-12-26 15:25:11]
入居前は組合ないけど、一人二人言った処で、対応するのかな。弁護士?たてるとか。せめて、初期残金支払う前には、解決したいよね。タワマンは、修繕に時間かかりそうだし。
426: 職人さん 
[2019-12-27 13:45:50]
ナハナハです
427: 匿名 
[2019-12-27 14:21:20]
>>425 マンション検討中さん
竣工後には施工業者からデベの引き渡し前検査が、その後は自治体の検査があるので、その前段階で著しい汚損は除去しますね。普通は。

組合員への引き渡し前には共用部の内覧会がある。仮にその時点でまだ汚損があったら除去させればい良い。

すぐに応じなかったら、組合理事会の決議を経て除去させましょう。
428: 匿名 
[2019-12-27 14:28:49]
>>425 マンション検討中さん
そんな不条理な弱腰の発想で大丈夫かな?
極々当たり前の当然の権利も主張できないと、色んな場面で損するだけ。輪番制で役員になった日にゃ組合員の代表として諸問題に対処しなけりゃあいけないんだからね。仕事や家庭でもね同じこと。
429: マンション検討中さん 
[2019-12-27 19:48:03]
じゃ、私は二番手で…
430: 通りすがり さん 
[2019-12-27 20:14:54]
そうですよね。失礼しました。
著名な方と同じ板とは光栄です。
福岡は芸能界の方に人気があり移住者も多いですね。
431: ご近所 さん 
[2019-12-28 13:43:02]
>>428 匿名さん
高い所からのご意見ですね。そんなに言うなら、あなたがやれば。ってなるから注意されたし。
432: 匿名 
[2019-12-28 15:54:55]
>>431 ご近所 さん
普通なら施工中に出来た目立つ汚損は落とします。
放置して巡り巡って大きな不利益を負うのはデベ。
イキって文句言う必要も無いんです。
433: 名無しさん 
[2019-12-28 22:51:36]
南棟2つの中層階から下のEV壁右側は、かなり白いのが目立つ。目立つ所で、こんなお粗末な仕事する様では、室内施工が心配だ。こんな事では完売せんよ。しっかりしろ、第一と長谷工!
434: 匿名さん 
[2019-12-28 23:08:09]
>>433 名無しさん
意外と白いの目立ちますね、
なんなんでしょうね、、購入したいのですが、不安になります。
435: 名無しさん 
[2019-12-29 01:09:36]
重ね塗りを怠ったか、塗料の品質悪いか、吹き付け機の不良等々。修整する気配なければ契約破棄したいが、手付金どうなるかな?
436: マンション検討中さん 
[2019-12-29 10:10:39]
風評でなく事実なので、HPでこの件に関して、進捗状況等説明が欲しい。

年末年始でこれ怠ると、この期間に多くの人が見るから完売どころでなくなるよ。

足場解体のとき、現場責任者は噂になること感じなかったのか。減給にしたら。
437: 匿名 
[2019-12-29 11:51:04]
今現在、見える場所がこんな有り様では、専有部とか躯体内部が心配です。今後なにごとにも、気付かない&なおさない&放置&評判気にしないスタンスなんだろうと想像してしまい、不安。
438: 匿名 さん 
[2019-12-29 12:43:10]
>>435 名無しさん
全額返還でしょ?長谷工も絡んでて良かったですね。連帯責任ですから。第一だけではね、、
439: 匿名 
[2019-12-29 18:49:18]
安かろう、高かろうの典型。
竣工前での外壁の劣化とは、アイタワー並み。
440: eマンションさん 
[2019-12-29 22:38:00]
劣化というより、手抜き工事ですね。照葉のグレード下げたね。早急に誠意ある対応望みます。
441: 匿名 
[2019-12-30 00:13:57]
・誤:安かろう、高かろう
・正:安かろう、悪かろう (やすかろうわるかろう)

安価でも良質の製品やサービスを提供する企業は多い。時代を捉え需要に応えた企業努力の賜物。
住宅や耐久消費材はコスパ良くて納得いく買い物したいです。が、鑑識眼を磨かないと選択ミスる。
442: 評判気になるさん 
[2019-12-30 09:34:01]
壁のモヤモヤで年越しそう。不愉快。長谷工も大手デベでないし、こんなもんか…
443: 匿名さん 
[2019-12-30 10:07:44]
ここのデベやゼネコンに馬鹿にされてる気がしてきた。
444: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-30 13:16:03]
近くのマンションを検討していて、いま、照葉に住んでいます。ここのマンションの近くで、口コミ通り、茶色の部分が白く所々なってますね。
445: マンション検討中さん 
[2019-12-30 13:40:40]
本日は、そのような症状見えません。小雨が降ってるからか。
晴れて乾くとでてくるのか?前述通り、現場で確認は晴日だな。
446: マンション検討中さん 
[2019-12-30 14:49:22]
インフィニティ側からみたら、一目瞭然でした。茶色の部分が、かなり所々、白っぽくなってます。
447: 匿名さん 
[2019-12-30 16:20:07]
この状況では、とてもでないが、自己資金残金納金前に内覧会でないと信用できないし、内覧会に第三者の専門家を同行させたら経費かかるわ。
448: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-30 20:55:49]
何も対応ないようなら、契約者の方々は
クレーム入れた方がいいですよ。
一生に一度の買い物だからこそ、細かい事も妥協したらダメですよ。
449: 匿名さん 
[2019-12-30 21:00:23]
>>448 検討板ユーザーさん
他マンションより天井低いけどランニングコストも小さくて、小中高学校が近かったから気に入ってたのに、、
なんか凹みます。
450: 匿名 
[2019-12-30 21:01:42]
まともな企業なら、こんな騒ぎになる前に自主的に修繕すると思います・・・。
もっとも、まともな企業なら、こんな事態にはならないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる