三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. Kosugi 3rd Avenue The Residence
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06
 削除依頼 投稿する

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1108/

所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

現在の物件
コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス
コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目600番(地番)
交通:南武線 武蔵小杉駅 徒歩1分
総戸数: 519戸

Kosugi 3rd Avenue The Residence

801: 匿名さん 
[2018-09-23 23:28:13]
>>800 通りがかりさん

こちらのハート型タワマンも特徴的なデザインで、感性に合うかどうか後世での判断に任せるとしましょう。
外観や内装は自己満足に尽きるので、ご自分で気に入る物件を選ぶことが重要ですね。
ここはMSTやSFTと比較しても単純に高価な坪単価なのですから、それ相応の価値がないと困りますよ。
802: 通りがかりさん 
[2018-09-24 00:58:31]
>>798 匿名さん
IH使うときだけ容量使わなければいい
803: 匿名さん 
[2018-09-24 07:37:31]
>>800 通りがかりさん

感性でしょ?
804: 匿名さん 
[2018-09-24 08:05:59]
IHだと電磁波を気にする人もいますからね。あと、料理を美味しく作るためにガスの強火にこだわる人もいますし。
805: 匿名さん 
[2018-09-24 09:08:41]
マンマニさんのブログではは学区が小杉小学校というのも重視してますね。
やはり湾岸みたいに教育熱心な家庭が増えて行くんでしょうか。
小杉小学校ももうかなり出来てきましたが窓ガラスがペアガラスになっていたのにも少し驚きました。
さすが新設の小学校だけあってコストかけてますね。
806: 匿名さん 
[2018-09-24 12:21:56]
>>805 匿名さん

既に近隣小では6-7割が中学受験していますよ。タワマン買うだけ所得もありますから、皆さん教育熱心です。
807: 匿名さん 
[2018-09-24 12:25:37]
新設小学校ってどうなのでしょうね?
情報がまったく無いので、一か八か感があります。
808: 匿名さん 
[2018-09-24 13:10:23]
>>807 匿名さん

数年は状況みないとわかりませんね。
開校後しばらくはトラブルが発生しやすい気がします。
809: 匿名さん 
[2018-09-24 16:06:47]
>>808 匿名さん
多少歴史のある小学校の方が安心です。
810: 匿名さん 
[2018-09-24 23:52:40]
>>809
川崎市の公立小学校の場合、歴史がある=悪い歴史ですから
歴史が無い方がむしろいいですよ。新川崎を見ても
タワマン村の子供で固められてた方が安心ですね。
811: 匿名さん 
[2018-09-25 06:40:00]
偏見はかるくスルーで良いとして、学区がいきなり再編成となると在学児と保護者は色々大変そうですね。
武蔵小杉のタワマンは学区が上手く分散されているようです。
駅周辺を見てきましたが、大手塾も多く進出していて近くで教育に力を入れられる選択肢があるのは良いですね。
少し話を聞いてみましたが、やはり徐々に中学受験の需要は高まっている地域だそうです。
812: 匿名さん 
[2018-09-25 08:32:39]
>>806 匿名さん
学校全体では6-7割になりますが、タワマン在住だけでみると8-9割以上なのが実態かも。
牽引してるのはタワマン在住者だから。
813: 匿名さん 
[2018-09-25 11:42:40]
>>805 匿名さん
校舎内はWi-Fi対応でタブレット学習にも対応しているようです。何より新しい校舎はニュースで取り上げられるようなエアコン設置問題も全く心配要らないですね。
814: 匿名さん 
[2018-09-25 17:32:39]
>>813 匿名さん
所詮、公立小学校ですからね。
とはいえ、設備が新しいのはいろんな面でよいと思います。
815: 匿名さん 
[2018-09-28 11:07:17]
なんだか今週はまったく盛り上がっていないようですが大丈夫でしょうか?w

ちなみに販売時期が10月から11月に延期されたようですね。
何か理由があるんでしょうか。。
816: 匿名さん 
[2018-09-28 17:11:03]
東横線渋谷方面、朝9:00頃の通勤ラッシュの混み具合はどんな感じなんでしょうか?
817: マンション検討中さん 
[2018-09-28 18:48:14]
>>816 匿名さん
朝9時ならそんなに混んでないかと。座れはしないかもしれませんが。
818: 匿名さん 
[2018-09-28 19:17:53]
毎日その時間に通勤してますが、座れることはほぼ無いですね。ギュウギュウではないですがそれなりの密度です。
819: マンコミュファンさん 
[2018-09-28 19:43:30]
>>816 匿名さん

8時前半はかなり混んでいます。
でも横須賀線よりまだマシかな。
820: ご近所さん 
[2018-09-29 05:30:41]
>816

販売開始が遅れるのは見込み客が集まってないパターンが多いかな。
821: 匿名さん 
[2018-09-29 10:41:56]
でしょうね。
やはりシネコンも必要ですね。
駅ビル、小杉ビル、NECビル統合して開発してほしいところです。
822: 匿名さん 
[2018-09-29 12:05:00]
まだ情報がでてないからねえ
823: 住民板ユーザーさん 
[2018-09-30 09:07:40]
いいマンションですが
値段高いですねー

7000-8000万円が中心

景色は低層は最悪→値段のわりにはです

私は諦めます。

都内マンションに換えますわ
824: 匿名さん 
[2018-09-30 10:01:34]
東村山あたりでしょうか。。
825: 匿名さん 
[2018-09-30 11:52:53]
7000万円で都内だと品川シーサイドあたりなら買えるかも?!
武蔵小杉のほうがべんり?
826: 匿名さん 
[2018-09-30 13:18:19]
大船だと変えません。。。
827: マンション検討中さん 
[2018-09-30 19:25:38]
この掲示板を読んでいると、このマンションの魅力を一切感じなくなってしまいました。エレベーターの問題が一番のネックです。
828: 匿名さん 
[2018-09-30 19:34:20]
低層階なら良いかもですね、いざという時に階段使えるので。
高層階は急いで降りたくても降りれないようなことがあればストレスでしょうね。
829: 匿名さん 
[2018-09-30 23:45:09]
>>827 マンション検討中さん

いや、MR行けよw
830: マンション検討中さん 
[2018-10-01 08:25:03]
>>829 匿名さん
MR行ったらEVの数増えるの?
行っても意味ないでしょ。
ここはこれといって特徴もなくパッとしないマンションですね。東京駅方面だと横須賀線にも遠いし。
831: 匿名さん 
[2018-10-01 08:31:15]
武蔵小杉駅前の複合開発タワーマンションって結構な特徴だと思うなか、特徴がないってどんなものを期待されているんですか?
832: 匿名さん 
[2018-10-01 09:33:55]
>>830 マンション検討中さん
特徴が無いといえば大嘘ですね。立地も共用施設も再開発プランも建物形状も十分特徴的ですよ。私は買えませんけど…
833: 匿名さん 
[2018-10-01 11:07:53]
エレベーターって何人乗りですか?
834: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-01 15:30:05]
道も狭いし、町も汚い、駅はガチャガチャ、人もモジャモジャ、あそこはツルツル
やはり神奈川レベル

都内マンションより少し安いだけで、差がありすぎ

武蔵小杉を美化しすぎてる。

確かにアクセスよいが、それしか売りが見られない。

坪300なら買うがなー

835: 匿名さん 
[2018-10-01 17:54:30]
>>829 匿名さん
モデルルームにはもちろん行きましたよ。
現実感のないモデルルーム装飾でしたし、現実を見るためにこちらも参照しています。
住まいは毎日の生活ですからね、ストレスになる要素はわかった上で検討したいのです。

836: 匿名さん 
[2018-10-01 21:44:11]
エレベーターは11人乗りが3機と非常用が1機だったと思う。
837: 匿名さん 
[2018-10-02 00:14:30]
8500万以上の部屋じゃないと買う価値なしだが、8500万以上で買う価値もないということが最大のネック。
エレベーター数なんて初めてのタワマン暮らしなら気にならないだろう。
838: 匿名さん 
[2018-10-02 00:16:49]
>>834 住民板ユーザーさん

東京レベルと大差無いからこの値段なのだと早く気付いた方がいい。
839: 名無しさん 
[2018-10-02 00:51:51]
たしかに、道狭く街汚く人モジャモジャは実感してますが、交通の便の良さは間違いないと感じます。
モデルルームの現実感ない部屋にはガッカリしましたが、そんなの関係なく売れるんでしょうね。
どのくらいの倍率になるんでしょう…
840: マンション検討中さん 
[2018-10-02 16:55:23]
>>839 名無しさん
ガーデンも後発のウエストは販売苦戦していたし、7000万台以外はそこまで倍率がつくとは思えないな。
841: 匿名さん 
[2018-10-02 17:58:50]
EVの充電ブースはあるのでしょうか?
842: 匿名さん 
[2018-10-02 18:13:55]
>>841 匿名さん
確かEV対応の駐車場があります。
843: 住民板ユーザーさん 
[2018-10-02 19:02:48]
>>839 名無しさん

確かに、モジャモジャで、都内と比べても明らかに町のレベルが低いのを知らないで買う人が多いから、売れんでしょうね。

川崎のイメージ
道路狭く
渋滞
子供事故率高
タワマン以外は単なる川崎
電車は便利だが、価格と釣り合わない

私はショールームみて、買うの止めさせて頂きました。都内タワマンすんでますが、比べ物なならないくら、価値を感じません

第一にタワマンと言える、エレベーター設定になってない。

高層階の人は、降りるのに
朝は10回はとまるの覚悟です。

タワマンでなく、デカマンです
844: マンション検討中さん 
[2018-10-02 19:53:31]
843みたいな方とは一緒に住みたくないですけどね。
845: 匿名さん 
[2018-10-02 20:03:54]
いまの小杉のタワマンは世田谷区の小田急や京王沿線よりも高い。これはフェアなのかどうか議論の分かれるところ。
846: マンション検討中さん 
[2018-10-02 20:23:43]
世田谷区や目黒区で一戸建て買える人が武蔵小杉のタワマンを選んで買う時代。
どちらに価値を見出しているかどうか、それだけ。
847: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-02 21:05:18]
>>846 マンション検討中さん
世田谷区or目黒区 戸建 駅から徒歩20分以上
vs
武蔵小杉 駅近タワマン ってこと?
848: 匿名 
[2018-10-02 23:23:01]
>>844 マンション検討中さん
何故わざわざ見に来たのか。都内タワマン住んでるは嘘でしょうね。
小杉タワマン買えなくて、都内の不便な所に住んでるって人、結構いますよ。

849: 匿名さん 
[2018-10-02 23:29:15]
駅から遠い都内の戸建てに魅力を感じないし、
住宅地は何もないので不便で仕方がない。
いちいち買い物も車出さなきゃならないしね。
住宅地の道が狭いのは都内も一緒。
850: 匿名さん 
[2018-10-02 23:29:24]
>>847: 検討板ユーザーさん

金額的にはまさにそういう構図なんじゃないでしょうか。

不便だけど生活環境がよくアドレス至上主義の人は前者を。
アドレスにはこだわらず利便性や生活水準を重視する人は後者を。

ただ、資産価値という意味では圧倒的に後者が有利ですけどね。
851: 匿名さん 
[2018-10-02 23:46:50]
生活環境が良いというのも判断が難しいなあ。
そう思い込むのは容易いけどね。
852: 評判気になるさん 
[2018-10-03 01:09:39]
この掲示板は
良いこと書かないとネガされるんですね
 
確かに川崎で坪350万は高いのに、仕方ありませんね
853: 匿名さん 
[2018-10-03 03:45:48]
直近で溝の口のプレミストが坪350ぐらいで高すぎる、
ってなってた人が多かったので、意外とここは売れて行くかもしれないですね。
結局川崎市であってもそれぐらいの相場になってきたってことで。
854: 匿名さん 
[2018-10-03 06:21:19]
843はきっと賃貸で都内タワマンに住んでいるんでしょうね。家賃がもったいないと思い始めてタワマンを購入しようと思ったら都内タワマンは高すぎて、都落ちしてムサコのタワマンも検討したけどやはり手が出なかったパターン。
855: マンション検討中さん 
[2018-10-03 11:49:45]
低層階は、かなりの倍率覚悟だろうか…。
騒音などは結構あるでしょうが、お得ですからね。
856: 匿名さん 
[2018-10-03 12:41:20]
そのうち都内も川崎も変わらなくなるんじゃないかなぁ。
だって意味ないもん、これだけネットや交通網が発達した現代社会に「アドレス」なんて。
東京都だろうが神奈川県だろうが、自分にとって便利で過ごしやすい環境かどうかが大事でしょ。

不便な場所なのに「東京都〇〇区」っていうだけで坪単価500する物件と、
便利な立地でスペックも同等なのに「川崎市」っていうだけで坪単価350の物件。

坪150の差額を払ってでも見栄を張りたい人、
逆にその差額で生活のクオリティを上げる人。

考え方は人それぞれだけど、これからの時代、圧倒的に後者を選ぶ人の方が多いと思う。
857: 匿名さん 
[2018-10-03 12:54:06]
プレミスト溝の口が坪350ですか。
プラウド川崎柳町が坪340とかだし。
他に交通の良い所だとひょっとしたら登戸か稲田堤が今なら安く買える狙い目かもしれませんね。
858: 匿名さん 
[2018-10-03 13:07:55]
>>855 マンション検討中さん

眺望を気にしないなら、ここは低層がおすすめじゃないですかね。買い易い価格でエレベーターの影響も少ない。特に4階は商業施設にも共用施設にもアクセスしやすく狙い目かと。
859: 匿名さん 
[2018-10-03 18:01:27]
>>856 匿名さん

そうは言っても、小杉や川崎から品川迄の電車で10分の差は大きいと思いますけどね。車移動も考えるとそれなりの差があって当然のような気もします。
実際多摩川と新丸子ではそこまでの価格差はないわけですし妥当なのでは。
大船のタワーが@360とか言ってるのは訳わかりませんが。
860: 通りがかりさん 
[2018-10-03 19:37:52]
>>856 匿名さん
東京出身の金のかかる不細工な女がいいか
川崎出身のそこそこ金のかかる美人の女がいいか
861: 匿名さん 
[2018-10-03 20:22:46]
>>858 匿名さん

エレベーターは満員だと停まらないので、
階段併用なら4、5階はアリかもですね。
862: 評判気になるさん 
[2018-10-03 20:25:30]
>>854 匿名さん
そうです。さすが。
私は都内タワマンを賃貸で数部屋貸している貧乏オーナーです。
賃貸収入で、家族で慎ましくタワマン住んでます。もちろん会社経営でも年収かなりありますが。それは皆さんも当たり前ですね。

だから貸す側サイド、住むサイドで魅力は感じませんね。売りには魅力的な物件ですが。
それはディベロッパーサイドですが

863: 匿名さん 
[2018-10-03 22:45:10]
>>861 匿名さん
エレベーターが混む朝は階段、夕方は商業施設経由、空いてる昼間や21時以降はエレベーターなら快適ですね。
864: 匿名 
[2018-10-04 00:46:05]
>>861 匿名さん

日常的に階段使える範囲は、やはり5階くらいまでですかねー。
南東側と南西側で、隣接商業施設&広場&電車の音と、保育園のキャーキャー声と…どちらがマシかなぁ。
865: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-04 08:29:25]
>>864 匿名さん
眺望考えたら南西ですけどね。
866: 匿名さん 
[2018-10-04 09:06:58]
>>859 匿名さん
溝の口駅8分の物件が坪350とか、今の相場は狂ってるとしか言いようがない。不動産だけインフレですね。
867: 匿名さん 
[2018-10-04 09:11:04]
坪350ならアベノミクス前の2012年なら二子玉川のタワーが買えた。今の相場は坪100万円は割高とみていいと思う。
868: 匿名さん 
[2018-10-04 10:20:02]
>>865:検討板ユーザーさん

囲まれ物件なので、低層の場合はどの方角にも眺望はないかと。
唯一例外が4階で、目の前が植栽エリア(3階屋上)になっているため、
建物の存在感を隠しつつ、まるで庭のような景色を楽しめる(かもしれない)ようです。
ただし真下が保育園。。。
869: 検討中 
[2018-10-04 10:54:27]
>>868 匿名さん
同じようなこと、モデルルームで聞きました。
ただ、保育園の真上は覚悟が要りますよね…数階上に上がったところで騒音に大した変化は無いかもしれませんが。
870: 通りがかりさん 
[2018-10-04 11:00:40]
小杉町3丁目プラウドタワーの4階保育園の園庭で騒ぐ声が、雨が降っている日以外には響き渡ってます。先日は拡声器?で声を張り上げてました。
サードアベニューも、保育園の園庭に屋根でも作ってくれれば、マンションへの音が軽減されるかもしれないのにな。
保育園は幼稚園とは違い、早朝〜夜まで、土曜も開園しているので厄介ですね。園庭に出る時間を制限してくれれば…
871: 匿名さん 
[2018-10-04 11:17:02]
>>866: 匿名さん 
あれは相場というより値付けの失敗ですよね。
さすがに全く売れていないようですし。。
872: マンション検討中さん 
[2018-10-04 11:48:00]
4階は除いて、南西5-7階くらいの89平米4LDKが狙い目ですね。低層なので眺望はなくても、価格、広さ、間取りのよさ。なんとか階段対応できる、、、ただタワマン在住なのに、エレベーターがなかなか来ないから階段使用まで事前検討すること自体、普通じゃないのかな?という気持ちもありますが。
873: 匿名さん 
[2018-10-04 12:50:28]
保育園問題を一旦無視すれば、4階は確かに狙い目ですね。
ただ、もともと6戸しかない上に地権者が2戸おさえてしまっているので、分譲されるのは4戸のみ。
倍率がどの程度になるか・・・。
874: 匿名さん 
[2018-10-04 15:57:14]
>>873 匿名さん
保育園の園庭が解放されるのは通常日中帯だけなので、朝や夕方以降はそんなでもないですよ。
875: 匿名さん 
[2018-10-04 16:02:20]
>>871 匿名さん
値付けとエレベーターの台数は完全に失敗ですね
876: マンション検討中さん 
[2018-10-04 17:07:49]
事業協力者住戸、けっこう有りますね。料金表見ると固まって分布してる感じがするなぁ。
これらの住戸って、基本的に本人達が住むのでしょうか?
初歩的な疑問で申し訳ないのですが、、
877: マンション検討中さん 
[2018-10-04 19:53:20]
このスレの価格版にある6階坪単価301万はパンダ部屋ですか?
878: マンション検討中さん 
[2018-10-04 21:01:40]

商業施設が出来たらいよいよ武蔵小杉の街並みができてくる。自由が丘が綺麗に整理されたようなショップや文化、病院などすべてがコンパクトなシティとなる

残念なのは地下通路がないことかな
879: 匿名さん 
[2018-10-05 13:25:48]
>>876
この辺は雑居ビル等が多かったので賃貸や売りに出る確率が高いのでは。
880: マンション検討中さん 
[2018-10-05 14:48:23]
>>879 匿名さん
確かに、古い雑居ビルがいくつか有りましたね。今となってはイマイチ思い出せませんが。。。
普通の一軒家も有ったけど、その人以外は賃貸などになりそうですね。
南西側の低層階あたりは事業協力者が集中しているので、ここに囲まれた部屋なんかは落ち着かない感じかもしれませんね…
881: 近隣住民 
[2018-10-05 18:37:32]
>>878 マンション検討中さん
東急の駅の南西側、ごちゃごちゃした飲屋街が汚く大変残念ですが、ここはどうしようもないですね。ヨーカドーの裏あたりまでは、キャバクラなんかも有るし。コアパーク〜ヨーカドー裏までは、酔っ払いが叫んでいたり、呼び込みがウロウロしてます。
882: 匿名 
[2018-10-05 18:41:25]
>>877 マンション検討中さん

営業マン曰く、低層東角の部屋は、すぐ目の前が隣接商業施設なので、眺望&日当たりが✖️とのことです。
883: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-05 19:44:04]
ここはダメ!
ダメ!ダメ!
買えない!
高くて

年収450万あるんだけど、スルガ銀行貸してくれない

884: 匿名さん 
[2018-10-05 20:15:47]
>>881 近隣住民さん
街の再開発の谷間で、ザ・昔からの小杉全開地域として、そのまま残っていますよね。
885: 匿名さん 
[2018-10-05 20:38:45]
設備仕様については、ほぼウエストと同じのようです。
886: 匿名 
[2018-10-05 23:50:51]
>>884 匿名さん
あの一帯は、無くすことができないのですかね。再開発してほしかった…。
887: マンション検討中さん 
[2018-10-05 23:56:16]
どの部屋にどれくらい申込が入ってるか、お客さんには見せてくれないものなのですね。
モデルルーム行ったとき、営業に希望の部屋提出したら、確認してきますって言って暫く時間かかりました。
素人的には、なんかコソコソされてるみたいで感じ悪いな…と思ったのですが。
(そもそも、担当がクセのありそうな営マンなので嫌だなぁ〜と思ってるせいも有るのかしら)
888: 匿名さん 
[2018-10-06 18:00:08]
ホームページにモデルルームの写真がアップさるましたね。景色が見えないのですが、バルコニーに見える茶色い壁はなんですかね?
モデルルームにまだ行けてなくて、、。
889: マンション検討中さん 
[2018-10-06 19:30:45]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
890: 匿名さん 
[2018-10-06 19:46:20]
>>888 匿名さん
59のモデルルームありえねーだろ 笑
キッチンとベッドルーム仕切りなしはありえんぞ。食洗機で寝られないぞ。
891: 匿名さん 
[2018-10-07 11:42:47]
モデルルーム行ってきました。眺望悪い、うるさそうな部屋は安く設定されてるので倍率つきそう。条件が普通の部屋は高くて買えない。という印象
892: 匿名さん 
[2018-10-07 12:49:55]
総戸数519戸に対して11人乗りのエレベーター3機で稼働させるって厳しいですね。
893: 匿名さん 
[2018-10-07 13:41:40]
横須賀線の混雑ぶりはもちろん、東横も年々混雑が酷くなる一方。
ここを購入される方は後から住むので文句はないでしょうが。
EVの台数も相まって駅近なのに通勤時のストレスは果たしていかがなものか。
894: 匿名さん 
[2018-10-07 16:25:33]
>>888 匿名さん
ベランダのアクリルパネルじゃないですか。モデルルームもそーなってます。
895: 匿名さん 
[2018-10-07 16:42:17]
>>890 匿名さん

食洗機は長くて2時間くらいでしょ。寝られないは大袈裟。
896: 匿名さん 
[2018-10-07 19:41:34]
>>893 匿名さん

それは、主観の問題なのでは?ストレスになるかどうかは、その人の勤務形態や勤時間帯、最終目的地によるかと。同じ東横使いでも渋谷までと新宿三丁目まででは、全然違うし、8:00~8:30の電車とそれ以降ではストレスが全く変わってきます。

あと武蔵小杉の通勤環境に苦言を呈す方は、朝のことばかり心配されますが、帰宅時に都心から一本で20分程で帰って来られるのってメチャ楽ですよ。アフターファイブやアフターセブンの時間の使い方が変わります。
897: マンション検討中さん 
[2018-10-07 19:53:58]
>>896 匿名さん
たしかに!

電車がなんらかの理由で止まった時、こ9だけ振替できる手段が豊富な駅はなかなかないくらいかも。

898: 匿名さん 
[2018-10-07 23:05:04]
>>893:匿名さん

駅混雑の話題でネガる人に聞きたいのですが、
首都圏のターミナル駅(もしくは複数路線乗り入れている駅)で、
朝の通勤時に混雑しない駅って例えばどこ??
899: 匿名さん 
[2018-10-07 23:18:25]
これからここを買う人は全て覚悟の上だろうから問題ないかと。
主に騒いでるのは昔から住んでる層(10年ほど前の初期タワマン購入者含む)。
快適だった時代を知ってる人からすればピーク時に満員の電車にボディーアタック
しなければ乗れない現状が苦行というだけでしょう。
人口の急増にインフラ整備が追い付いてないだけで他のターミナル駅は
急に人口が増えているわけではないので心構えも含めて対策済みというだけ。
900: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-07 23:20:58]
>>898 匿名さん
都内と川崎を比較しても意味がない
北千住くらいかな、この駅は
知らないと思うが
駅の導線は素晴らしい
901: 匿名さん 
[2018-10-08 00:30:04]
>>900:住民板ユーザーさん1

>都内と川崎を比較しても意味がない

なぜ?
902: 名無しさん 
[2018-10-08 04:03:52]
今週末から管理費 修繕費の価格が伝えられてると思うのですが、いかがでしたか?
ご存知の方いましたら教えてください。
903: 匿名さん 
[2018-10-08 13:54:24]
>>902 名無しさん
今週末?9月末頃には配られてましたけど?
管理費は340円/㎡、修積金は100円ちょいで初期設定としては安めで怖かった。エレベーター少ないおかげかも。
904: 匿名さん 
[2018-10-08 13:56:53]
>>899 匿名さん

そもそもそんな状況なのは、通勤時間帯ピークの横須賀線か湘南新宿ラインだけでは?
905: 匿名さん 
[2018-10-08 14:00:53]
>>900 住民板ユーザーさん1さん

首都圏を都内に勝手に変換しない。
ミスリードですよ。
906: 匿名さん 
[2018-10-08 14:44:48]
ピーク時の東横線(特急、急行)に一度乗ってみたほうがいいですよ。何事も経験です。
907: 匿名さん 
[2018-10-08 18:08:10]
>>894 匿名さん
アクリル板ですか。高すぎません?
景色が見えない。
908: 匿名さん 
[2018-10-08 18:38:55]
>>907 匿名さん

透明なので大丈夫ですよ。それにおそらくガラス。
909: 匿名さん 
[2018-10-08 19:10:33]
私もMR見ましたが、アクリル板ではなかったと思います。(違ってたらすみません)ただ、茶色い透かしのバルコニーとブルーの透かしと透明の3色で部屋のタイプごとに色が違うみたいです。色付き眼鏡みたいな部屋は、透明な部屋より外は見えずらいと思いますが、逆に外から見えにくいメリットもあるのかと。。マンションの全体像を見るとグラデーションになっているので、部屋ごとにバルコニーガラス?の色が違うと説明を受けましたよ。
910: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-08 20:58:46]
先月MR行きましたが、バルコニーのガラスは「茶色の半透明」か「磨りガラス」のどちらか、
という説明を受けました。
(もちろん選べるという意味ではなく、外観デザインの一部なので部屋の位置によって決まっている)

ガラス越しに景色は見えないとのことです。
911: 匿名さん 
[2018-10-09 13:00:33]
駅1分表示ができるのは、東横線が遠いレジ•小杉を別とすれば、今後もここの他はエルシー跡地、グランドウィングとエクラスしかないわけで、その意味では貴少だよね。
エクラスは仕様が低すぎるからグランドウィングとの比較になるだろうけど、その中古価格を見たらここは割安にすら感じる。
多分錯覚なんだろうが。
912: 匿名さん 
[2018-10-09 16:50:38]
横須賀線の新改札できたら結構便利な立地になってしまったここ。
とはいえ、結局は昨今の不動産高騰を背景に間取りは狭いので、そこがマイナスポイント。
先行組の広い間取りと立地に対し、新築で間取り狭くて立地は改善のここのどっちを選ぶか。

好き好きになりそう。
913: マンション比較中さん 
[2018-10-09 17:00:53]


>>人口の急増にインフラ整備が追い付いてないだけで他のターミナル駅は
急に人口が増えているわけではないので心構えも含めて対策済みというだけ。 900: 住民板ユ
駅混雑の話題でネガる人に聞きたいのですが、
首都圏のターミナル駅(もしくは複数路線乗り入れている駅)で、
朝の通勤時に混雑しない駅って例えばどこ? <<


混雑するかどうかではなく、 ここは改札通るのに駅の外に並ぶ。と聞いた。そんな駅、他にある?

朝の通勤、エレベーター問題、前のイトーヨーカ堂が高層の建物に建て変わらないかどうか・・・

迷うわ・・・




914: 匿名さん 
[2018-10-09 17:26:21]
>>913 マンション比較中さん

既に調査しましたが、横須賀線の行列は改札直後のエスカレーターへ乗りたい人の行列であって、改札に入るための行列では無かったようです。
メディアが面白がって報道したものと思われますね。
今は新規改札エスカレーター増設でその行列も解消済とのこと。
実際に自分の通勤利用時間に体験することが重要ですね。
915: マンション掲示板さん 
[2018-10-09 21:09:08]
>>914 匿名さん

本当それです。
エスカレーターのための列なんですよね。しかも改札入ってすぐにエスカレーターなのであそこに列ができるのは必然的なのです。すぐ向こうに階段があるので並びたくない方はそちらにいっていただければ良いかと^_^

私は横浜駅で一番端におりたいのでエスカレーターに並んでいましたがよほどの理由がなければ並ばなければいい話です。
916: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-09 21:49:22]
>>915 マンション掲示板さん
横須賀線が止まったりすると、入場制限かかって、今でもデリトの前に列ができますよ。
917: 匿名さん 
[2018-10-09 22:24:19]
>>916: 検討板ユーザーさん 

こういうミスリードというか、印象操作っていつまで経ってもなくならない。。
まるで、横須賀線が止まる=入場制限みたいな書き方ですが、
実際に入場制限があったのなんて、大型台風や地震などの天災時のみ、
2010年の開業から8年の間でせいぜい2,3回くらいですよね?
そもそも非常時の入場制限は武蔵小杉に限った話ではないでしょうに。

913さんも「改札通るのに駅の外に並ぶ。と聞いた。」じゃなくて、
自分の目で確かめた方いいですよ。
918: 匿名さん 
[2018-10-09 22:34:25]
>>916 検討板ユーザーさん

聞きたいのは平常時にどうかであって、誰も横須賀線が止まった場合の入場制限の列のこと聞いても参考にもなりません。武蔵小杉在住ですが平常時は914や915の通りです。
919: 匿名さん 
[2018-10-09 22:48:27]
>>918 匿名さん
私も時々使いますが、拍子抜けするくらいです。エスカレーターの行列はどこでもありますね。
920: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-10 00:29:08]
アクセス悪いのに、アクセスよいを売りにしているとこが、ダサい!
自由が丘のほうがよっぽどアクセスよいかと

貧乏南武線
地下ドップリ限界**行き横須賀線
自由が丘に勝っていると勘違いの東横線

ターミナル駅で利便性よい駅はいくらでもあるし、乗り換えで散々歩かせて、利便性よいとは言いがたい。
921: マンション検討中さん 
[2018-10-10 00:37:22]
920はムサコはよさがわかる方に譲って、自身は自由が丘でアクセスのよさを謳歌しなさい。
922: 通りがかりさん 
[2018-10-10 05:48:25]
>>920 住民板ユーザーさん1さん

「自由が丘に勝っていると勘違いの東横線」

これって、どう捉えたらいいのー?
自由が丘と東横線の比較はなんだー?

「東横線」→「武蔵小杉」って書きたかったのか?とりあえず、バイバイ!
923: 通りがかりさん 
[2018-10-10 06:53:24]
まあ、駅云々で批判してる人は来なくて良いと思うよ。是非、他の空いている駅をお選び下さい。
その方がこちらも助かります。
924: 名無しさん 
[2018-10-10 07:05:09]
「武蔵小杉駅」の話題ばかりで、このマンションについての話がなかなか盛り上がりませんね…。
武蔵小杉内での住み替え希望者が多いとモデルルームで聞いたのですが、この掲示板はそれ以外の人が多いのかな〜
925: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-10 08:11:21]
>>911 匿名さん
ここは東横線は2分表記ですよー。
926: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-10 08:14:33]
>>924 名無しさん
だってここは、大した売りがないんだもの。仕方がない。それでいて価格は高いし。
927: 匿名さん 
[2018-10-10 08:31:19]
>>911 匿名さん
エクラス仕様低いですかね?外廊下とはいえ、キッチンと洗面台は天然石だし、浴室もダウンライトで最近の新築と遜色ないと思いますが。しかも免震。今時は免震が前提ではないですか?しかしここは何故か制震。地震でヒビだらけになりますよ。

928: 匿名さん 
[2018-10-10 08:39:14]
>>920 住民板ユーザーさん1さん

住民は乗り換えで歩くわけじゃないけどね。

武蔵小杉は都心方面だけではなく横浜通勤者にもかなり魅力的な場所です。
オフは都心へというニーズにも対応でき、はやり多様な家族それぞれの出発点という立地利点は強い。
929: 匿名さん 
[2018-10-10 10:08:33]
住宅ローンはどこの金融機関で組みのか悩み中ですが、みなさんはどうされますか?
930: マンション掲示板さん 
[2018-10-10 13:52:07]
>>924 名無しさん
我が家は武蔵小杉タワマンからの住み替え検討していましたが、一番大きな理由はエレベーターの台数、二番目は求める広さがないことで検討やめました。
931: 匿名さん 
[2018-10-10 14:25:07]
ソニー銀行かアルヒで検討中。
932: 匿名さん 
[2018-10-10 16:23:58]
>>930 マンション掲示板さん

私もそれ考えたのですが、210m/secということなので中層マンションに比べたら倍の速さですから、実質倍の数あるのと同じと考え妥協することにしました。
少なくともプラウドタワーよりましだし。
933: 匿名さん 
[2018-10-10 16:48:54]
>>932: 匿名さん

その理屈は少し無理がないですかね…?
スピードが速くても止まる回数が多ければほとんど意味をなさないわけで。
しかも中層マンションと比べて2倍とのことですが、
タワマンという括りで考えたらそこまで特別速くはありません。

参考までに、価格的に競合しそうなシティタワーの場合で、
低層用2基(150m/分)、中層用3基(180m/分)、高層用2基(240m/分)
+非常用1基(240m/分)、管理用1基(180m/分)

前にも誰か書いていましたが、3rdにはこの「管理用」がないのが致命的だと思います。
宅急便やゴミ捨てなどの業者が住人と同じ乗用に乗らないといけないわけですから、
その分止まる回数が増える=スピードが意味をなさなくなる。
結局、台数が足りないという結論になる気がします。
934: 匿名さん 
[2018-10-10 17:08:51]
>>933 匿名さん
同感です。
速さの問題より物理的な問題が大きいと思います。
それと、子育て世帯が多そうなのでベビーカー2台も入られてしまうと乗るスペースが殆どなくなってしまうので心配です。
935: マンション掲示板さん 
[2018-10-10 17:32:31]
>>930 マンション掲示板さん

続きです。
エレベーターはストレスになることが普段の生活から予測できたので。4人家族なので、95平米を理想としていましたが、95平米以上は最上階1億6千万円のみでしたのでやめました。
936: マンション検討中さん 
[2018-10-10 17:40:08]
本当に、なぜ管理エレベーターを作ってくれなかったのか…残念ですね。
ヤマト、佐川、郵便局と、食配というと生協やコープデリなどでしょうか。それに加えてゴミ回収となると、各階回ることになりますよね。宅配便は各社2時間置きに枠が有ったりするので、それらの住民へのエレベーター面での負担は大きいです。1階コンシェルジュあたりに集中とかじゃダメだったのだろうか。
うちはベビーカーユーザーなので、こちらの立場からすると、2台くらいしか乗れないとなると、子供達を連れて待たなくてはいけない不安があります。
…これらの不安が有っても、その他の利便性を考えると購入を希望していますが。
937: 匿名さん 
[2018-10-10 17:51:54]
タワマンの高層階に住んでますが、下で2人以上待ってたら同じエレベータには乗りません。止まる回数は確かに大切です。しかし、スピードも大切です。
938: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-10 18:07:33]
>>933 匿名さん

いやいやいやいや、932さんはそう思って自分を納得させようとしてるんだから、
その思い込みをハンマーでぶち壊すようなこと言わんでも。
仮にここをパスして、次の三菱ツインタワーやエルシィ跡地まで待つとしても、いつになるのかはっきりしないし。
中古はイヤという層ならなおさら。

まあ、いくら速くても各階停止、しかも満員で乗れなかったりを繰り返すのは勘弁してほしいとは思うけどね。
939: 匿名さん 
[2018-10-10 18:34:34]
ゴミ回収用エレベーターは本当に無いのですか?
臭いとかマジでヤバいと思うのですが…
940: 匿名さん 
[2018-10-10 18:48:25]
三井さんもコストカットの例として挙げてるね。
https://www.sumu-log.com/archives/8534/

何が問題かって昨今のマンションのコストカット化が騒がれてる中で
天下の三井不動産が素人でも分かるコストカットを行ったこと。
これだけ目立つコストカットを行ったということは
素人には購入前に気づかない部分は他にも相当行ってると考えるのが自然。
941: 匿名さん 
[2018-10-10 19:22:32]
ザガーデンと比較すると分かり易いですね。
専有部の仕様は少し上げてるけど、制震、コンクリート厚や災害対策とかの基本部分で明らかにスペック落としてます。モデルルームでも、その辺りの展示はありませんでした。
まあ駅近とデザイン性で売れてしまうでしょうし、中古になっても強いでしょうが。
眺望を気にしなければ、エルシー跡地の方が地権者にボラれてない分、良い仕様になるのでは。
942: 匿名さん 
[2018-10-10 20:51:02]
>>941 匿名さん
ガーデンは立地が悪いから仕様よくしないといけなかったんだよね。だがリフォームでどうにもならないあの腰高窓は最悪仕様だが。
943: 匿名さん 
[2018-10-10 21:30:50]
>>941 匿名さん

コンクリート厚はどの辺でしょう?少なくとも床スラブコンクリート厚は大差なかったと記憶してますが…
944: 匿名さん 
[2018-10-10 21:31:36]
>>942 匿名さん

エレベーター台数もリフォームどころかリノベでもどーにもならんw
945: マンション検討中さん 
[2018-10-10 21:59:00]
まだエレベーターの話してんの?駅徒歩1分なのにエレベーター待ちの数分も我慢できない人が多いんですね。戸建てにしたら?
946: 匿名さん 
[2018-10-10 23:01:27]
>>945 マンション検討中さん
駅徒歩1分は南武線ね。東横は2分。
しっかり見ましょうね。
947: 匿名さん 
[2018-10-10 23:14:00]
>>943 匿名さん

ガーデンが315から325に対し、こちらは200から300。
薄い部分がくせ者。
948: 評判気になるさん 
[2018-10-10 23:16:30]
>>945 マンション検討中さん

駅近だからギリギリに出たいのに、エレベーターが何分待っても来ないまたはスルーされてくのを毎日経験してたら、嫌気がさすのが目に見えませんか?
せっかく駅近なのに、駅近のメリットを感じないなんて。
949: 匿名さん 
[2018-10-10 23:34:54]
上のリンクにあるように仮にエレベーター一機2000万なら500戸で割れば4万、二機追加しても8万。
6000万の部屋が6100万になるならともかく6010万になるだけならエレベーター増やしたほうが良いのでは。
950: 匿名さん 
[2018-10-10 23:52:57]
>>949 匿名さん

エレベーターってそんな安いんすか?
951: 匿名さん 
[2018-10-11 00:08:34]
スペースは?メンテナンス費用は?
考慮いれてる?
952: 匿名さん 
[2018-10-11 00:09:06]
>>949:匿名さん

たぶん、そこまで単純な計算ではないような。笑

まず、スペース的な問題もあるんじゃないでしょうか。
もし1基増やすために一部屋削る、もしくは狭くしないといけなくなるとして、
それが階数分となると全体では数十億単位の損益になってしまいます。

あとは管理費の問題。
こちらは共用部に結構力を入れているので、おそらく管理費が比較的高くなります。
それを少しでも抑えるためにエレベーターの台数を減らすことは
十分ありえるんじゃないでしょうか。

上記はただの推測ですが、
いずれにしても購入者が食いつく物件価格・管理費にまとめるために、
デベとしてはエレベーターを捨てる判断をしたということかと。

個人的には「削っちゃいけないところを削ったな」という感想ですが、
買う前に「4台は少ない」ということに気付ける人の方がおそらく少ないと思うので、
普通に問題なく売れるんでしょうね。
ビジネスなので、所詮は売ったもん勝ちということです。
953: 評判気になるさん 
[2018-10-11 10:28:20]
>>952 匿名さん
初めてタワマン買う人は、そんなもんかで済みますからね。
でも住み替え検討者、まして既存タワマン在住であれば、すぐに気づく点ですから、賢く検討をやめるだけです。
954: マンション検討中さん 
[2018-10-11 14:41:52]
うちもエレベーターの数が気になりました。少ないのと、高層低層と別れていないのは、不便ですよね。エレベーターは毎日のことなので、待ったり、乗れないっていうのはストレスだと思います。
955: 匿名さん 
[2018-10-11 14:41:57]
タワマンに住むなら高層階が良いと思って検討していましたが、エレベーターの件がネックになって購入意欲が下がりますね。
956: マンション掲示板さん 
[2018-10-11 16:23:11]
激しい耳鳴り!こりゃ相当デカイぞ、かなりデカイのが、M6以上のがここらでくる胸騒ぎがすらから、みんな気をつけれよ!いいか、気をつけろ!

これを俺は恐れてたんだ、耳鳴りが治まらないんだ、そして地底からは、長い眠りからさめた巨神兵が、静かに呻き声をはじめたような、身の毛もよだつようなのが、深い地底からは伝わってくる!

激しい耳鳴り、こりゃ相当デカいぞ!
957: 通りがかりさん 
[2018-10-11 16:39:43]
>>956 マンション掲示板さん

久しぶりにナマズさん
958: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-11 17:23:06]
>>955 匿名さん

エレベーターは上に上がってから下がるわけですから、むしろ、高層階の方が乗れる確率は高まりますよ。38階建なら、30階以上とかできるだけ上の方に。ただ、満員になるまで各階停車とかなかなか1階までたどりつけないストレスはあるでしょう。急いでいるときは尚更!
959: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-11 18:49:56]
高層階は、とりあえず乗れはしますよね。満員になるまで各階停止のストレスは有ったとしても。
問題は中〜下層ですね…いつまで待っても乗れないとか、朝からストレスかもしれませんね。いつ乗れるか分からないという点が、自分は1番こまるな〜。
実際住み始めてみないと、どうなるかは分かりませんが。
やはり最も混むのは朝の通勤時でしょうか、通学の子供達も沢山居るでしょうね…
960: 匿名さん 
[2018-10-11 19:11:57]
>>959: 検討板ユーザーさん 

>実際住み始めてみないと、どうなるかは分かりませんが。

これが怖いですよね。。
極端な話、何回も見送らないと乗れないとか、毎朝何分も待たないといけないとか、
使うに耐えられないような状況になって理事会などで不満が出まくったとしても
はっきり言って対策の取りようがないですからね。

こういうのって売主側(施工側)は何か事前シミュレーションとかするんでしょうか?
いくらコストカットとはいえ、住民から総攻撃されるリスクもあるわけで、
かなりの確率で「問題ない」と判断できないとGO出せないですよね、普通。。
961: 匿名さん 
[2018-10-11 19:49:30]
モデルルームでさえエレベーター3つあるよ。、
962: 匿名さん 
[2018-10-11 20:18:40]
対策取れますよ。
例えばですが「マンション住民健康化プロジェクト」と銘打って階段の積極利用を促す。
そして特定の階にスタンプラリーを設置する。
台紙が埋まったら管理人室で景品(例えば管理費から出す)プレゼント。
20%ぐらいの住民(特に低層階住民)が階段利用すれば随分変わると思います。
寝たきりの老後を避けるために少しは頭と体力を使いましょうよ。
963: マンション検討中さん 
[2018-10-11 21:21:12]
タワマンで階段推奨って面白いですね…。
低層階でなかなか乗れないときはあえて上に上がってから降りるって方法がありますね(笑)
964: 匿名さん 
[2018-10-11 21:36:32]
階段利用で住民が皆痩せると定員以上はいけるか!?
一石二鳥ですね。

定期点検も大変そう。夜中しか出来ないのでは?
965: 通りがかりさん 
[2018-10-11 21:36:58]
>>963 マンション検討中さん

いろんなアイデアありますね。それはオプションとして、、、
ただ、この高値でそんな努力までして買う価値があるかを見極めるとよいと思います。
そこまでしたとしても欲しいなら買う、違うと思えば離れればいい。

いろんなタワーマンションや検討版見ていますが、エレベーターでここまで懸念されてしまうマンションはみたことないです。
966: 匿名さん 
[2018-10-11 21:45:41]
あえて最新をスペックダウンすることで同系列の年代別中古と選択バリエーションを持たせ、同時に中古販売の回転率も上げてしまおうという、したたかな戦略が見え隠れしている。流石は三井レジ。
967: 匿名さん 
[2018-10-11 21:58:34]
生活習慣の中ではある程度規則性が生まれるものです。
住民の通勤、通学時間はほぼ一定なので、毎日少しずつ時間をずらしながら研究を重ね、ピンポイントな好タイミングを見付けるのもまた楽しいかもしれません。
968: 匿名さん 
[2018-10-11 22:00:20]
>>965 通りがかりさん

府中寿町のタワーが、ほぼ100戸にエレベーター一基で大荒れしてた
969: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-12 07:01:39]
>>966 匿名さん

なるほど。小杉には三井の既存タワーが沢山有りますもんね。
私もその戦略にハマってました…まぁ当たるとも限らないので、中古も見ざるを得ないのですが。
次の新築の時期が未定だからなぁ。。
970: 匿名希望 
[2018-10-12 07:46:51]
>>960 匿名さん
住み始めてからエレベーターの不満が出まくって噂も広まり、将来もし部屋を売却しなくてはいけなくなった場合、なかなか売れないとかのレベルではないといいんだけど…特に2LDK以下とか。立地でカバーできるのかしら。
971: 匿名さん 
[2018-10-12 08:35:05]
ここみたいにエレベーターが少ないタワーマンションがあるからタワマンはエレベーター待ちが長いという悪評が広まるんですね。
私は小杉の別のタワマン在住ですが、あまり待たないのでエレベーター待ちでストレスに感じることはあまりないのですが、たまに同僚から待ち時間を聞かれます。うちは長くないけどそういうところもあるのかね、と答えてますけど。
972: 評判気になるさん 
[2018-10-12 08:37:18]
>>968 匿名さん
府中は検討論外地域で全く知りませんでした。
100戸に1基で大荒れ、ここは519戸で4基ですから、それより完全に下回っていますね。
973: 匿名さん 
[2018-10-12 10:47:35]
プラウドタワーが49階建450戸で高層低層共通運用の5+1機でしょ。知人に聞いたらあまり待ち時間が気になったことはないとは言ってたけど。
ガーデンウエストは53階建613戸で高層低層分離の6+1。
これらに対し、いくら速いエレベーターで揃えたとはいえ、さすがに38階建519戸に対し3+1機で足りるはずないと単純に思うのだけれど。三井はどういう計算をしたのだろう。
974: 匿名さん 
[2018-10-12 12:59:11]
同スケールのタワマンで、低層高層共用のエレベーターを
同じ台数で使っている事例があれば参考になるのですが。。
全国で調べれば少なからず存在するんでしょうか・・・??

しかし武蔵小杉の場合は子育て世代が突出して多く、
また、この物件もその辺りをメインターゲットにしていると思われ、
ベビーカーやお子さん連れなど、物理的にエレベーター内でスペースを必要とする
世帯が多くなる気がします。

果たしてそこまで計算しての判断なのか否か・・・。
975: 匿名さん 
[2018-10-12 15:36:57]
38階建260戸もしくは18階建て519戸って考えたとしても絶対に3基では足りない。それに、基本的に3+1基で考えるよりは現実的に3基で考えるべきだと思います。非常用エレベーターを日常用として利用するのを認めているのは、ある意味エレベーターの台数が足りない事を販売側も認めているようなものだと思います。
976: 匿名さん 
[2018-10-12 15:46:03]
エレベーターリスクを考慮すると、中層階は購入する気にならないな。
977: 匿名さん 
[2018-10-12 16:49:27]
>>975 匿名さん

まさか通勤時間帯にゴミ回収はしないでしょうから、計算の前提としては4台ということでいいんじゃない?他マンションの非常用エレは裏のヤードにあるので朝夕は使えないんだから、その方が比較としてはフェアでしょ。
それでも4台は少ないと思うし、さらに言えば、住民も乗るエレベーターを、遠慮して傷つけないようにひやひやしながら使わなくてはならないゴミ収集の人が気の毒だと思う。
978: 匿名さん 
[2018-10-12 16:58:38]
前向きに検討していましたが、エレベーターの件を考慮すると現実問題厳しいのかなという事で今回は見送らすことにしました。やはり、タワマンでエレベーターが少ないのは致命的でしたね。
979: マンション検討中さん 
[2018-10-12 17:56:09]
>>977 匿名さん
前にどなたかも発言していましたが、ゴミは臭いの問題も軽視できないです。

武蔵小杉の某タワマン住んでいますが、ゴミ用エレベーターはかなり臭いが染み付いてて臭います
980: 匿名さん 
[2018-10-12 18:30:48]
>>979 マンション検討中さん

ディスポーザーがあってもですか?
ペットの匂いとかもあるんですかね。
981: マンション検討中さん 
[2018-10-12 19:00:44]
ここを購入したら、エレベーター問題が表面化し転売や賃貸に苦労するということでしょうか?
982: 匿名さん 
[2018-10-12 19:02:23]
>>980 匿名さん

519戸もあってゴミ回収が臭わないと思いますか?
983: マンション検討中さん 
[2018-10-12 19:08:27]
>>980 匿名さん
ディスポーザーももちろんあります。でも、臭い。簡単にいえば、ゴミ収集車の臭いです。
984: マンション検討中さん 
[2018-10-12 19:19:42]
子育て世帯のオムツも臭いますからね。心配ですね。
985: マンション検討中さん 
[2018-10-12 20:04:50]
>>973 匿名さん

同じ三井で、38階建のGWTが506戸で低層高層別で6+1基ですから、わかりやすいスペックダウンです。
986: 匿名さん 
[2018-10-12 20:25:51]
それでも新築、駅近という甘い誘惑。
987: 匿名さん 
[2018-10-12 21:05:02]
一番最初に見た価格表よりも全て数万円値上げしていましたが、強気に出ましたね。
988: 匿名 
[2018-10-12 21:26:46]
>>987 匿名さん
たしか普通の部屋でほとんど8万円の値上げだったような…
掲示板なんかの評判なんぞ気にせず(笑)、小杉駅近の強気で突き進んでいますね。
989: 匿名さん 
[2018-10-12 21:36:41]
>>988 匿名さん
普通の部屋で8万程度のせこい値上げでも広い部屋もあるし、519戸あれば、5〜6千万儲かりますね。
990: 匿名さん 
[2018-10-12 23:09:16]
8万円って、中途半端なせこい値上げしたなぁって印象でした。恐らく販売促進費用分を乗っけているんでしょうね。
991: 周辺住民さん 
[2018-10-13 00:14:25]
この物件が購入できる層にはあまり関係ない話ですかね??

マンションバブル終焉に可能性ついて
https://ameblo.jp/goodlife-k/entry-12409861681.html
992: 匿名さん 
[2018-10-13 02:30:54]
>>991 周辺住民さん

なんかタイミングのずれた内容ですね。
ここで書かれていることは既に起きたことであって、これから起こることではないです。その結果が今の状況です。
すなわち、中小規模、中小デベ、郊外物件が淘汰され、結果として大手の寡占状態の中販売される人気地域の駅前タワーだけが高値でも売れるということになっているわけです。
993: 匿名さん 
[2018-10-13 04:48:58]
制震ってなんかメリットあるの?今時珍しいよね
994: 匿名さん 
[2018-10-13 10:26:01]
>>993 匿名さん
メリットはありますよね?
必ずしも免震が良いとも言い切れないみたいですし。

995: 匿名さん 
[2018-10-13 15:54:00]
>>994 匿名さん

南北軸が非対称だから、免震の効果を出し難いとは思う。でもコストダウンが最大の理由だろうけど。
996: 周辺住民さん 
[2018-10-13 15:56:01]
免震最強なんて思ってる人がまだいるんだ。
997: 匿名さん 
[2018-10-13 16:49:35]
>>996 周辺住民さん

免震最強だよ。当たり前。
他の手法にも良いところがあるなどというのは単なる負け惜しみ、言い逃れ。
所詮はコストダウンの言い訳に過ぎない。本当のことが知れ渡ってしまたら困る人も多いからね。
「買っても借りてもトントン」などという戯れ言と同じ。
998: デベにお勤めさん 
[2018-10-13 18:15:48]
免震って大きな地震のたびに弱点が露見してるけど。3・11の時は長周期地震動、熊本地震では長周期パルス。長周期地震動は対応済みだけど、長周期パルスは未対応。
999: 匿名さん 
[2018-10-13 19:17:09]
では都心の高額タワーはなぜ制震じゃなくほぼ免震なんですかねぇ、やれやれ。
1000: 買い替え検討中さん 
[2018-10-13 19:49:17]
官民上げて免震推進してるからね。原発と同じ構図。巨大地震で沈没。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる