三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 23:12:04
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

61: 匿名さん 
[2018-05-30 23:36:33]
>>58 住民板ユーザーさん8

屋根付きペデで直結しているモリシアにローソン入ってるので不要では…
1Fにコンビニ入ってしまうと違法駐輪が増えて資産価値的にも管理上もかなりのマイナスになってしまいます
62: 匿名さん 
[2018-05-31 00:51:15]
>>60さん

ありがとうございます。33,000円、認識していませんでした。。。
融資実行時に徴収されるのでしょうか。
約2,000円は別のものを言っています。
9月までに提携ローンの本審査をするように言われ、その際にかかる費用を言っていたと記憶しています。
いずれにせよ、担当営業に確認ですね。
いろいろ、抜け漏れ忘れがあって怖いですね。
63: 住民板ユーザーさん3 
[2018-05-31 01:41:41]
>>61 匿名さん

ローソン遠くないですか?

64: 匿名さん 
[2018-05-31 06:45:24]
契約者の皆さんへ

1階の店舗には、何が入って貰いたいですか。

カフェ・コンビニ・ドラックストアなど。
65: 住民板ユーザーさん 
[2018-05-31 11:09:51]
>>64 匿名さん

クリーニング屋さんとコンビニだとありがたいです!
66: 住民板ユーザーさん7 
[2018-05-31 12:15:20]
>>63 住民板ユーザーさん3さん

コンビニできて違法駐輪の嵐になるよりは100倍良いと思います。
違法駐輪は強行手段が取れなくて事実上放置するしかないですから…

管理組合やると、本当に悩まされます。
67: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-31 12:22:42]
じゃあいっそ自転車屋さんとか(笑)
敷地の規模感が微妙ですよね。
パン屋くらいなら入るかな。
68: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-31 12:30:53]
中に入るといえば、保育園の件って今どういうステータスなんでしょうね。事業者名など出てましたっけ。そろそろ動きが出てないとおかしい頃だと思うのですが…
69: 住民板ユーザー 
[2018-05-31 20:09:46]
>>65 住民板ユーザーさん

クリーニングはコンシェルジュの取次業務があるから流石に入らなそうですね。
パン屋さんは有りだと思います。
70: マンション住民さん 
[2018-06-01 07:46:13]
銀だこがほしい。
71: 匿名 
[2018-06-03 10:06:30]
営業さんによると火を扱う店舗は絶対にないと言っていました。よって、カフェやパン屋等はありえないと思います。コンビニやクリニック、ドラックストアが妥当ですね。
72: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-04 19:21:41]
やはりドラックかコンビニですかね。
73: マンション検討中さん 
[2018-06-05 08:45:49]
提携ローンってむしろ優遇金利があって自力より良い条件で借りれるってイメージだったのですが、これは間違いですか?
デベ三菱ならUFJで、当然に優遇金利が設定されると思ってたんですが。
74: 住民板ユーザー 
[2018-06-05 16:48:36]
>>73 マンション検討中さん

自力ってのはネット銀行とかであって、同じ銀行の窓口で借りようとすると、提携ローンよりは金利が高くなることはあるかもしれません。
75: 匿名さん 
[2018-06-05 23:43:28]
>>73さん

大手企業勤めとか公務員とかだと提携使わなくても
最優遇金利提示されるところが殆どなので
属性にもよると思います。
76: マンション検討中さん 
[2018-06-06 10:02:09]
73です。ありがとうございます。
なるほど理解いたしました。
一旦提携ローンで売買契約しても、自力で探して結果的に自力の銀行で融資実行は問題ないようですし、あと2年ありますからゆっくり探しても良さそうですね。
77: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-11 19:56:30]
>>68 住民板ユーザーさん1さん

求人も出てませんし、習志野市にも事業者募集も出てません。
2020年4月新設で自治体が募集するなら早くて今年度下期以降に募集がかかるんじゃないんですかね。
78: 名無しさん 
[2018-06-12 20:46:01]
今週が無償セレクトの申込期限ですね。
契約者の皆さんはどのカラーにしましたか?
79: マンション住民さん 
[2018-06-13 08:01:22]
桃色にした。
80: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-14 14:23:10]
>>78 名無しさん

え!!!今週までなんですか!!!

忘れていました!詳しくお聞きしたいのですが、何日までなのでしょうか!?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる