マンションなんでも質問「2階から住戸のタワーマンションってどう思います?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 2階から住戸のタワーマンションってどう思います?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-21 23:11:04
 削除依頼 投稿する

600世帯超え50階超えのタワーマンションが新築分譲されます。
2階から全て住戸のマンションで、
駐車場、ショッピング施設、交通機関、公共施設などは一切内包されてません。
最寄りのJRの駅まではタクシーで1000円くらいの距離。
駐車場は隣接した自走式立体駐車場がありますが、
雨の日は当然傘さして行かなければなりません。

免振構造でディスポーザーもついており、
エレベーター7基が低層階と高層階用に分けられていて、
24時間管理人やコンシェルジュサービスが充実しており、
各フロアでゴミ出し可能。
緑豊かな庭園やバーベキュー設備があるのが特徴です。

ベランダは基本的に透明ガラスの部分が殆どを占めていますが、
ベランダでの洗濯物干しは一切禁じられています。

因みにこのエリアの年間の分譲マンションの市場規模は平均約2000戸です。

[スレ作成日時]2018-02-25 13:38:20

 
注文住宅のオンライン相談

2階から住戸のタワーマンションってどう思います?

1: 匿名さん 
[2018-03-15 14:48:47]
田舎だと思う。
2: 匿名さん 
[2018-04-10 16:30:47]
誰が買うんだろう
3: 匿名さん 
[2018-04-10 16:33:05]
管理費の平米単価が高層階と一緒になるのが理解出来ない。
4: 匿名さん 
[2018-05-29 14:34:05]
そんなマンション誰が買うの?
5: 匿名さん 
[2018-05-30 11:37:29]
タワーマンションの2階に住む奴ってどんな性格なんだろ。
6: 匿名さん 
[2018-06-10 16:00:28]
600世帯超え50階超えで、
>駐車場、ショッピング施設、交通機関、公共施設などは一切内包されてません。
これは酷すぎるだろ。
7: 匿名さん 
[2018-06-10 19:47:27]
カーストに耐えられる
鉄のハート。
8: 匿名さん 
[2018-06-14 11:30:09]
タワーマンションなら駅から近いという特徴がある方が良いなと思ってしまいます。
せっかくマンション(タワー)に住むなら駅から近いということは絶対条件かな
駐車場が屋内ではないのは残念ですね
共用施設は充実しているようですから、利用価値があるならいいと思いますし、
世帯状況によって住みやすい、住みにくいは変わってくるんじゃないかなと思います。
個人的にはディスポーザーが魅力ですね
9: 匿名さん 
[2018-06-19 10:10:47]
タワマンなのに駅が無くて傘さして駐車場?
2階から住戸じゃなくて下層階をなぜ駐車場にしない?
10: 匿名さん 
[2018-06-21 22:45:37]
広島のタワーマンションについてですか
11: 匿名さん 
[2018-07-17 12:21:48]
>>10をヒントに探したらマジで販売中でクッソワロw
広島とかの田舎もんならそんなんで十分だろ。
12: 匿名さん 
[2018-07-17 19:44:10]
広島でJRの駅までタクシーで1000円?
なんでそんなところにタワマン建てるの?
13: 匿名さん 
[2018-07-18 18:41:31]
>2階から全て住戸のマンションで、駐車場、ショッピング施設、交通機関、公共施設などは一切内包されてません。 最寄りのJRの駅まではタクシーで1000円くらいの距離。

まさしく「こんなタワマンは嫌だ」の典型だな。
14: 匿名さん 
[2018-07-21 20:10:21]
複合マンションでないタワーマンションはゴミみたいなもんだろ。何のためのタワマンなんだ?
15: 匿名さん 
[2018-07-30 08:58:21]
お察しの通りの販売状況のようです。
16: 匿名さん 
[2018-08-02 08:50:43]
こういうマンションって2階に住んでてもベランダで洗濯物干しちゃいけないの?
17: 買い替え検討中さん 
[2018-08-04 19:00:47]
ゴミでしょう
18: 匿名 
[2018-08-04 21:16:19]
タワマンのダストシュートは危険だよね??
19: 匿名さん 
[2018-08-07 12:43:10]
>>18
何が危険なの?
20: 匿名さん 
[2018-08-08 08:44:05]
タワマン自体が危険。
特殊装置の多用で色んな意味で災害に脆弱。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる