野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー府中寿町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 寿町
  6. プラウドタワー府中寿町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-01 12:57:11
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー府中寿町はどうですか。
府中駅に近くて、便利ですし、南向きなので良さそう。
免震で高層のタワーマンションですね。周辺の環境や物件のことについて知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/kotobukicho/

所在地:東京都府中市寿町1丁目2番2(地番)
交通:京王電鉄京王線 「府中」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~113.60平米
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上21階
建物竣工時期:2019年11月下旬 (予定)
入居時期:2020年1月下旬 (予定)
総戸数:99戸 (※非分譲住戸14戸含む)
売主:野村不動産

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-22 13:31:32

現在の物件
プラウドタワー府中寿町
プラウドタワー府中寿町
 
所在地:京都府中市寿町一丁目2番2(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩2分
総戸数: 99戸

プラウドタワー府中寿町ってどうですか?

501: マンション検討中さん 
[2019-07-01 23:17:30]
駅2分の大手デベ物件は他にもあるけど、大国魂神社ビューの大手デベ物件は他にないですよね。
しかも駅5分程度なら、毎日のこととしても、充分許容範囲。実際、けやき並木の下を歩く道のりは、府中に馴染みがある私にはむしろ歓迎です。

ここへきてプラウドにはまだスレも立っていないライバルが登場ですね。
502: マンション検討中さん 
[2019-07-02 00:17:43]
>>501 マンション検討中さん

施工は長谷工みたいですね。
503: 匿名さん 
[2019-07-02 01:15:52]
>>502 マンション検討中さん
長谷工はあまり一般的に良いイメージがありませんよね。私もそうでした。ただ、近くのプレミストも長谷工ですがとてもリッチな仕上がりでしたので、イメージが一新しました。
三菱の長谷工いいと思います。

504: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-02 06:38:04]
>>502 マンション検討中さん
奥村組って、どーなんですか?

505: マンション検討中さん 
[2019-07-03 05:55:00]
建設ラブのCMやってましたね。
免震に強いゼネコンで、堅実で信頼性は高いかと。
506: マンション検討中さん 
[2019-07-07 20:58:05]
残り8室になって、完成まで5カ月、今日MR伺ったら結構、お客さん居ました…ハンコ押してた人もいだので、動いているみたいですね。
507: マンション比較中さん 
[2019-07-08 09:28:45]
やはり 免震に強いゼネコンが 選ぶポイントになっているのかも… … なにを優先にするか、どこを妥協するかしないと なかなか決められませんね。 迷っているうちに完売でしょう。
508: マンション検討中さん 
[2019-07-08 22:20:44]
プラウドタワーは絶妙なタイミングで売れてますね。速くもなく、遅くも無く…
残り6?7室みたいです
509: 通りがかりさん 
[2019-07-09 05:07:29]
セントラルといいタワーといい、なんだかんだケチつけても野村ブランドはやっぱ完売しちゃうんですかね?。
各社完成在庫いっぱい抱えてる時勢なのに…
510: マンション比較中さん 
[2019-07-09 09:58:14]
購入後のサポートが野村は良いような。
511: 匿名さん 
[2019-07-09 12:22:32]
営業さん張り切ってますね。
512: 通りがかりさん 
[2019-07-09 12:42:14]
511さん、509ですが営業じゃないよ、
勝手な想像妊娠やめましょう(笑)
513: マンション比較中さん 
[2019-07-09 17:17:16]
510も 営業ではなく 本当にマンション探してます。
514: 匿名さん 
[2019-07-09 20:38:50]
そうえば反対住民治めましたがやっぱ金ですか?
515: マンション検討中さん 
[2019-07-10 07:43:12]
全貌見えてきて、ここにきてまた勢い出てきたようですね
516: 名無しさん 
[2019-07-10 19:21:27]
タワーは立ってくると、どうしても見栄えするからね、
517: 匿名さん 
[2019-07-10 19:49:29]
他の府中に数多くある普通のプラウドではなくプラウドタワーなので気持ちいいですね
518: マンション検討中さん 
[2019-07-11 08:08:08]
駅2分、免震タワー、南向きはやっぱり売れるんですかね。
プレミストもMR伺ったら最後の一部屋がもう検討中だとのことで、無理利かす、退散しました。
タワーも売れ残り、値下げ狙いで待ってましたが、無理そうですね?
519: eマンションさん 
[2019-07-11 08:19:52]
私もここは見に行き売れ残るかなと思ってましたが人気でしたね。 
520: 匿名さん 
[2019-07-11 09:09:16]
高層階残ってたら 見に行こうかな。
521: マンション検討中さん 
[2019-07-11 09:22:33]
先日行ってきましたが、値引きはしないそうです。
522: マンション検討中さん 
[2019-07-11 09:49:30]
>>520 匿名さん

最上階が残っていたような。

523: マンション検討中さん 
[2019-07-11 14:39:30]
ここは1小で子育て中又は予定の方が多いみたいです。小学校至近はいいかと…又オオゼキが近くに出来たのもいいですね、京王ストアは近いけど、高いので。
524: マンション検討中さん 
[2019-07-11 19:04:09]
セントラルは南向きだけど、ライオンズタワーがかぶってて景色望めなく、小商いの店舗が1.2階に占めてて将来価値が微妙だと思う。なので今の流れはタワーに向かってるのかな?
525: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-11 19:10:25]
再評価で言うと、プレミストも1年以上かかってやっと完売みたいだけど、価格以外は商品力があるいい物件でした。
526: マンション検討中さん 
[2019-07-13 14:12:22]
後半売れ行きイイみたいですが、あと何室残ってるんですかね。
527: 匿名さん 
[2019-07-13 15:22:11]
プレミストは完売するようで良かったですね。首都圏は タワーマンションの限界のようですから 郊外もこちらが最後かもしれませんね。
528: マンション検討中 
[2019-07-13 15:56:22]
プレミスト終わって、暫くはタワーの独占場ですかね。
529: 匿名さん 
[2019-07-13 16:55:56]
ここのタワーも残り少なくなってきましたから竣工前完売しそうですね
530: マンション検討中さん 
[2019-07-13 19:11:32]
大国魂三菱出ますが価格が高いみたいで、対して寿は立地とやかく言われ出ますが、10階以上は景色も良くて南向きで駅2分…売れ行き好調な訳ですね。
531: 匿名さん‐口コミ知りたい 
[2019-07-14 01:22:22]
>>524 マンション検討中さん
店舗下履き物件は資産価値が高いんだけれどね。こことプレミストつて住環境の悪さではトップ2だよ。
532: 通りがかりさん 
[2019-07-14 03:41:35]
どこぞの販社のコメントだ(笑)
533: 匿名さん 
[2019-07-14 03:44:13]
いいやセントラルの住人だと思う!
537: 検討者さん 
[2019-07-14 12:35:28]
[No.534から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
538: 職人さん 
[2019-07-14 13:39:55]
本題に リセットしましょう。
539: 通りがかりさん 
[2019-07-14 15:27:01]
後ろの古いマンションの住人達とは話し着いたのでしょうか?
540: 匿名さん 
[2019-07-14 15:44:26]
お金を渡すとすっかり収まったみたいですね笑
541: 通りがかりさん 
[2019-07-14 15:48:40]
そうなのですか?かなりの出費ですね。
542: 匿名さん 
[2019-07-14 15:51:06]
住んでから問題になるよりはマシでは。。。
あそこまでの反対を治めたのはさすが野村ですね
543: 名無しさん 
[2019-07-14 16:19:40]
なんか卍寿がスレしてるみたいですね。
出てってください。どうせ背伸びしても買えない輩なんだから!笑笑
544: 名無しさん 
[2019-07-14 16:35:39]
534さん、じきにスレ削除されるみたいですがもう戻ってこないでね?!
545: 名無しさん 
[2019-07-14 16:37:47]
537も一緒でしょ、
546: 名無しさん 
[2019-07-14 16:47:27]
>>534 名無しさん
そうですね、534も懲りない面々ですね(笑)
547: 名無しさん 
[2019-07-14 16:49:03]
537でした、訂正します
548: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-14 16:57:07]
だいたい誹謗中傷ばかりする人種は、一定人数いるので、気にしない、相手しない方が大人対応だと思うのですが…
面倒くさい面々は、どのスレにも出没してますよ!だいたいどんな物件でも買えない人達なんです。
549: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-14 17:01:27]
買えない面々という事ですかね(笑)
550: マンション検討中さん 
[2019-07-14 17:16:43]
理屈無く誹謗中傷ばかりする人たちはだいたい言葉使いが悪いので、わかると思いますよ。
551: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-14 17:25:48]
〇〇ジョージの小説の「塀の中の懲りない面々」のパクリですかね(笑)
552: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-14 17:30:29]
ところでプレミストも完売みたいですが寿と迷ってたら、どうも終わったみたいです(涙)タイミングが大事かと、反省してます。
553: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-14 17:42:41]
私も全く同じで、同感です???
プレミストロス…
554: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-14 18:00:08]
残念でしたが買わない判断、妥当でしたか…買えない病にならない様に気をつけましょう。
2020年以降値下がりするなんて、ほぼ嘘、デマですから!
555: マンション検討中さん 
[2019-07-14 19:03:32]
2020年以降マンション価格が値下がりというのは、五輪特需だけ絡ませた考えに過ぎず、五輪工事は公共工事、民間工事全体のたかだか3%に過ぎないんです…五輪後に工事費が下がる事や、2020生産緑地の問題でマンション価格が下落することは、まず無いかと…
ゴールドマンショックが有れば別ですが…笑笑
556: マンション検討中さん 
[2019-07-14 19:11:53]
ところでタワーの公式HP 7月13日に更新ってなっているけど、14日現在してない? 野村さんどうしたのかな?
557: マンション検討中さん 
[2019-07-14 19:24:57]
戦意喪失…ですね(笑)
558: 通りがかりさん 
[2019-07-14 19:25:39]
>>546 名無しさん
そうやって一々反応するお前も同じだよ(笑)
559: マンション検討中さん 
[2019-07-15 04:56:43]
>>558 通りがかりさん

おぬしも言葉づかいの悪い買えない面々か(笑)
560: マンション検討中さん 
[2019-07-15 05:49:51]
>>558 通りがかりさん
また534出てきたか?さっさと引っ込め!
561: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-15 09:22:15]
調布か府中でこれからマンション探し始めます。プラウド含め駅至近2?4分ぐらいでおススメの物件は有りますか?
来年前半までには引っ越したいです。お手数ですがご教示ください。
562: 職人さん 
[2019-07-15 09:34:19]
府中は 三菱地所マンション竣工まで だいぶ先ですからね。調布の方が選べそうですが、見学してないので何とも言えません。自分は、街の雰囲気は府中の方が好きです。
563: 通りがかりさん 
[2019-07-15 09:48:03]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
564: 匿名 
[2019-07-15 10:00:38]
>>561 口コミ知りたいさん
三菱だとご希望の時期には間に合わないかと。あと、前評判だとかなり高そうなのでその辺がクリア出来るなら待った方が良いかも。ここは環境も悪いし曰く付きの物件だし、このけいじばんを見ても検討者の質が悪すぎますから。

565: マンション比較中さん 
[2019-07-15 10:03:57]
物件以外のコメントは 控えてください。お願いします。
566: 評判気になるさん 
[2019-07-15 10:08:48]
マンションギャラリーに出向いいて 本当に検討している人は ここには余りいないと思います。なぜなら、憶測ばかりと誹謗中傷ですからね。駅近と免震で選び、予算ある人には気になる物件でしょう。
567: マンション検討中 
[2019-07-15 10:15:37]
今検討しているなら,駅近くでは府中はこのプラウドタワーか調布ではアルソスフォートでしょうね。プレミストも最終だと割安、仕様よくお勧めでしたが、もう残っていないかと(MRでご確認ください)そのほかは価格的に、コスパが悪くなりますが、予算が有ればですが。とにかくいろいろ意見屋好みが有るのでご自身で熟考ください。
568: 通りがかりさん 
[2019-07-15 10:16:28]
最近で駅近で検討出来るのはこことプレミストくらいしかありませんでしたが、どちらもパッとせず、というよりかなりデメリットのある物件でしたので、三菱を心待ちにしている方はかなりいるかと思います。焦ってハズレを引かない方が良いですよ。
569: 匿名さん 
[2019-07-15 10:21:24]
三菱だと住むのは2,3年後ですよね。。。。
570: マンション検討中さん 
[2019-07-15 10:23:25]
いずれにせよここのスレは誹謗中傷多いので、あまり参考にせず、ご自身で確認して下さい。
今販売中では、こちらも充分検討有りかと思います。残り少なくなってますが。
571: マンション検討中さん 
[2019-07-15 10:24:23]
>>568 通りがかりさん
三菱は気になりますが、あのゲーセン跡地だと駅2-3分とは行かないのが残念です。

572: マンション検討中さん 
[2019-07-15 10:28:40]
いずれにせよここのスレは誹謗中傷多いので、あまり参考にせず、ご自身で確認して下さい。
今販売中では、こちらも充分検討有りかと思います。残り少なくなってますが。
573: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-15 10:34:16]
予算会えばこちらも2分、タワー、南向き、免震と充分特徴的ですが、まだまに会えばプレミストもおススメです。三菱は5分ですね。
574: ご近所さん 
[2019-07-15 10:36:22]
>>561 口コミ知りたいさん
調布は開発の失敗で駅構内が狭くて導線も無茶苦茶、通勤時はかなりストレスが溜まりますよ。都心までなら僅か数分の違いですし、いざとなればライナーも使える府中が良いと思います。リセールも府中の方が期待出来るし、商業施設面積も全然違うので。
575: e戸建てファンさん 
[2019-07-15 10:47:24]
検討出来る物件が増えるのは良いですね。このような掲示板では誹謗中傷というより、その物件に入れ込みすぎて冷静な判断が出来なくなった人々がネガレスを一斉攻撃するという傾向がありますので、その辺を見て将来的に同じマンションの住人になるかも知れない人達の民度を考えるのもありかと。
576: マンション検討中さん 
[2019-07-15 10:51:26]
>>574 ご近所さん
仰る通り、調布は完全に再開発失敗。
再開発で更に駅が使いにくくなりましたね。
府中は伊勢丹跡地次第で当面の評価が決まるでしょうね。

577: 匿名さん 
[2019-07-15 11:17:17]
伊勢丹撤退後のテナント等はまだ決まらないのですかね?
578: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-15 11:26:28]
駅近物件が少ない分リセールは調布の方が上かと思いますが、、、間違った情報は誤解を招きます。
ただし調布の物件は東急も三菱も新築は高すぎてコスパ悪いです。それにどちらも駅7、8分と遠いです。ハヤシはMR行ったけど個人的には微妙で対象外な感じです。
私も個人的には予算があえば今ならここかプレミストがイイかと思いますが、
579: 匿名さん 
[2019-07-15 11:33:43]
>>578 検討板ユーザーさん
府中はリセールが京王線沿線では飛び抜けて高いです。調布は新築から一気に落ちます。本当に間違った情報は混乱を招きますね。

580: 匿名さん 
[2019-07-15 11:34:52]
調布で徒歩2分タワー6000万円代なんて有ったとしても買えないから府中でいいなら府中の方がいいよ
581: 匿名さん 
[2019-07-15 11:35:49]
意味不明だった、そんな物件調布で有ったとしても6000万円台で出ないってことね。
582: 匿名さん 
[2019-07-15 11:38:27]
本当に意味不明(笑)府中で物件探す人は調布なんて眼中に無いよ。
583: 評判気になるさん 
[2019-07-15 11:38:40]
たまには、ライナーでストレス無しの通勤も良いですね。
584: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-15 11:39:37]
確かに調布で2分、南向きタワー出たら、坪350万以上、8000万以上になるでしょうかね(笑)
585: 匿名さん 
[2019-07-15 11:41:17]
>>584 検討板ユーザーさん
で、
売りに出したら半額(爆)
586: 評判気になるさん 
[2019-07-15 11:42:29]
主観ですが、以前MR行った時 来てる方々 おっとりした感じのファミリーが多かったです。
587: 匿名さん 
[2019-07-15 11:43:59]
今なら調布2分タワーなら400近くても違和感ないかな
逆にここも6000万円台 ブランドマンション、タワー(好き嫌いは別として)、駅近で
販売好調なんでしょうね。
588: 評判気になるさん 
[2019-07-15 11:46:05]
調布は再開発大失敗で不動産も大暴落か?
589: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-15 11:46:28]
半額にはなりませんよ、住友の調布2分は売り出し345万が築2年で今365万ですよ。現在400万で売りに出てますし!
590: 評判気になるさん 
[2019-07-15 11:48:07]
>>589 検討板ユーザーさん
でも売れない。
591: 匿名さん 
[2019-07-15 11:49:55]
どう考えても自分には調布はあり得ない。
592: eマンションさん 
[2019-07-15 11:51:18]
調布を悪く言うのは勝手だけど、コケ落とすだけのスレは如何でしょうかね。
中古も調布は府中以上で成約してますよ。
593: eマンションさん 
[2019-07-15 11:53:00]
>>590 評判気になるさん
出て間もないです。
おそらく時間の問題だと思います。
594: 匿名さん 
[2019-07-15 12:05:22]
>>592 eマンションさん
ちゃんと調べましょうね(爆)
595: 評判気になるさん 
[2019-07-15 12:07:18]
ま、あらゆる面で格下の調布はどうでも良いかと。
596: マンション検討中さん 
[2019-07-15 12:10:43]
調布だとか府中だとかどうでもいいよ。
597: 名無しさん 
[2019-07-15 12:15:40]
本当だね。不動産の価値は地価だけではないのて、その辺を調べないと後悔しますね。23区内でも売り出し価値は高いけど中古だと全然物件の動きがない場所もあるので。
598: マンション検討中さん 
[2019-07-15 14:22:12]
>>596 マンション検討中さん
どうでもいいなら、ここでレスするな

599: マンション比較中さん 
[2019-07-15 15:14:32]
調布と府中でマンションを考えている人にとっては、どちらの情報も欲しいところです。物件についてではなく 人のことをスレするのはマナー違反ですね。
600: 匿名さん 
[2019-07-15 16:58:54]
ここは府中ベスト3には入ると思うので購入された方が羨ましいです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる