東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-01 11:51:01
 削除依頼 投稿する

ソライエおおたかの森【契約者スレ】を立てました。

[スレ作成日時]2018-02-10 22:40:57

現在の物件
ソライエ流山おおたかの森
ソライエ流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目11番3(地番)
交通:東武野田線 流山おおたかの森駅 徒歩4分
総戸数: 352戸

ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】

801: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-21 10:39:34]
>>797 住民板ユーザーさん1さん
実際にあなたの長文の発言の方は情報を阻害するか何かで今はもう削除されてますよね。阻害してたんですよ、掲示板での情報交換。
あと、ここはあなたのされた【徹底的な調査と努力】の披露の場ではないので。というか保育園て、努力で受かるものなんでしたっけ?点数では?

もうこれ以上ここの雰囲気を悪くするのも嫌なので、返信はここまでとさせていただきますね。
さようなら。
802: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-21 11:22:40]
削除されたコメントは違いましたよー

犯罪歴ある人も入れないよー

みたいなコメントだったような。


点数だけではないと思いますよ。
点数が足りないならどうすればそれを補えるかを考えないと。
点数だけでダメと捉えるなら諦めるしかないでしょうが。
803: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-21 11:37:30]
>>802 住民板ユーザーさん1さん
それは785とかだったような?
790はたしかに長文だった気がしますけどー

804: 匿名さん 
[2019-07-21 12:48:09]
削除された文が何だって構わないよ。
文末に「では失礼」「以上」って書いてるんだから、そこで終わらせたらいいと思う。
早く終わらせた方が大人だって思う。

それよりももう引渡しまで1週間きってますね!
私はエコカラットのオプション付けたので、どうなっているのかワクワクしています。
805: 契約者さん 
[2019-07-21 12:50:53]
>>804 匿名さん

うちもオプションいくつか付けているので楽しみです!
実際の引越しの日はまだ先ですが、私も今からおおたかの森に住むのワクワクしてますよ?!
806: 住民版ユーザー1 
[2019-07-21 14:59:51]
>>804 匿名さん
自分が言いたいことだけ言って失礼だの以上だの書いて終わらせてるのは決して大人ではないと思う。

以上
807: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-21 16:01:15]
私も今からワクワクしています。契約からもうすぐ1年、長かったような短かったような、で感慨深いです。

皆さんは27日とかご自身のお部屋を見に行かれますか?
また、オプションの確認って、業者さんの立ち会いの下では行わないんですかね?
808: 住民版ユーザー1 
[2019-07-21 16:15:12]
>>807 住民板ユーザーさん3さん
私もそれ疑問でした。
特に立会いとかはないんですかね?戸数が多そうですものね。

27日にでも見に行こうかなと思っています!
楽しみですね!
809: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-21 16:33:30]
>>807 住民板ユーザーさん3さん
長かった分、楽しみですよね!
私は26日に鍵を受け取ったら、そのまま確認に行こうと思ってます。
皆さん、これからよろしくお願いします!

810: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-22 10:42:23]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
811: 契約者7 
[2019-07-22 11:35:38]
>>809 住民板ユーザーさん

こちらこそよろしくお願いします!!
812: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-22 17:15:20]
>>783 住民板ユーザーさん
ありがとうございます!
813: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-23 07:24:05]
我が家も27日にいく予定です。
どうぞよろしくお願いします!
814: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-23 17:12:10]
マンションの前を通ったら、業務用と思われる車がたくさん停まっていました。最後の仕上げ?なのでしょうか、まだいろいろ作業がすすめられているみたいです。楽しみですね。みなさま、どうぞ宜しくお願いいたします。
815: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-23 20:53:28]
いよいよですねぇ
816: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-23 20:59:21]
やっぱり皆さん共働きでしょうか?
おおたかは共働き多いですから
うちも共働きです
818: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-24 05:44:05]
やっと保険も締結出来たので後は鍵の引き渡しを待つだけです。皆様、これから宜しくお願い致します!
823: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-24 22:38:53]
[No.817から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
824: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-25 05:41:52]
ホームページの写真変わりましたね。
今まで一番分かりやすくいい気がします!
今週末、台風が近づきそうですが見に行こうと思ってます。
825: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-25 08:48:19]
いよいよ明日になりましたね!
引越はまだ先ですが、私も週末見に行きたいと思っています。台風が少しそれてくれると良いですね。
826: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-25 13:56:20]
明日鍵を貰えますね!ラクセスキーは妻に取られそうですが(笑)マンションライフ楽しみです!
827: 契約者7 
[2019-07-25 17:40:06]
>>826 住民板ユーザーさん1さん
私はタッチして開くだけでも十分です!笑
土日は見に来る人たちも含めて多そうですね!

よろしくお願いします!
828: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-26 07:21:32]
いよいよ、今日ですね!よろしくお願いします!
829: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-27 16:50:42]
本日マンションに訪問しましたが皆さん結構今日引越しの方もいらっしゃいますね。
我が家はもう少し先ですが今から楽しみです。
ちなみ住人の方何名かとすれ違いましたがキチンと挨拶をしあうことが出来ていいイメージで新生活スタート出来そうです。
830: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 01:27:47]
駐車場の上階で現行オデッセイとハイブリッドのヴォクシーが停まっていたので管理人に通報しようかと思っています。
ルールですからよろしいですよね?
831: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 08:01:19]

こちらの掲示板を見て車の重量制限について知っている人ばかりではなく、契約時担当した方の確認の有無も様々でしたので、知らない方に適切に伝わるように管理人さんや管理会社に連絡するのはいいかと思います。全入居者に徹底するなら早々にして下さい、構造上どちらでもいいならそれも早めに全体に伝えてくださいと。守っている人だけが損をすることがないといいですね。
832: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 08:06:52]
さっそく規約違反ですか。んーマンションだから色々な人がいるのが当然だけど残念ですね。知らないだけならまだしも、確信犯だったら萎えますね
833: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 08:36:59]
別紙があると書いてあるのに置いてなかったり、『永久保存版』と書いてある説明書に誤字が何箇所もあったり。
以前マンション名が間違っていた時から思っていましたけど、結構ずさんなところがありますよね。
都度こちらから確認しなければならないのが少々面倒です。
834: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 08:45:55]
以前に車の重量制限で説明を受けてない、営業にクレームを入れるっておっしゃってた方、その後何か進捗ありましたか?
私も同じ状況なもので。。。
アドバイスください。外部駐車場にしましたか?
835: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 08:46:51]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
836: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 09:25:58]
ゴミの出し方や騒音は命には関わりませんが、重量オーバーは安全に関する問題なので本当にやめさせなきゃいけないですよ多少揉めてでも
837: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-28 10:21:36]
自分だけくらい良いだろうという確信犯だろうから、こんなとこで何言っても無駄だと思いますよ。
838: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-28 10:45:30]
鍵を受け取ってから、昨夜、初めて入室したのですが、なんだかあり得ない傷とかついていて、内覧のときにはあったら気づいてると思うようなところも。オプションなどは依頼してませんが換気とか書類おいたりとか、あのあとも入室してる人いますよね。みなさんは大丈夫でしたか?うちだけでしょうか…。引越前にしてがっかりです。
839: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-28 12:35:11]
>>838 住民板ユーザーさん

あり得ない傷なら、言えば直してくださると思います。すぐに報告したほうが良いと思います。
840: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 14:00:41]
>>834

以前営業に説明を受けてなくクレームを入れ、こちらのサイトでは散々荒らしと言われたものです。
その後ですが、言った言わないの押し問答で、裏紙に説明も書いてあると言われた紙を引っ張り出しましたが、白紙の紙でした。当然クレーム言いましたがルールは変えられないという点と、こちらもルールを破りたくて確信犯的に2階にした訳では無いので、1階に変更手続きをして貰いました。
その後長谷工からは契約書が再送されましたが2部作成する契約書が1部しか入っておらず、企業としてどうなのか?と思いましたが、、いちいち電話してもう1部書類を送るように言ったりとかめんどうでした。

結果1Fの方が利便性もよく堂々と止めることにします。高いですけどね
841: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 14:11:16]
>>830 住民板ユーザーさん1さん

オデッセイやヴォクシーは重量が2トン以上あるのですか?

因みに私の車は重量が2トン以内で総重量だと2トン越えますが、長谷工の方に聞いたら重量が越えなければ良いと言われましたよ。


842: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-28 14:18:39]
>>841 住民板ユーザーさん1さん

規定上は[総重量が2トン以下]となります。オデッセイもヴォクシーも規定違反です。ルールは守りましょう。
843: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 14:29:45]
>>842 住民板ユーザーさん

当然ルールは守るつもでしたので、ダメであれば一階などに変更しようと思い長谷工に聞いたところ重量が越えていなければ問題ないと言われました。
844: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 14:30:21]
ルールは守りましょう!
オデッセイ、ヴォクシーは総重量2100にはなるはずです。
規約を見てください。総重量としっかり記載してあります。ルールを守らないなら止めないで欲しい。
営業にクレームしてください。
ただ住民の私たちに迷惑をかけることはしないでください。
845: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 14:32:59]
営業がルールではないです。
規約がルールです。

住民になるなら守りましょう!
846: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-28 16:46:03]
>>845 住民板ユーザーさん1さん
営業さんがそのように、言われたのであれば規約を改定してもらえるよう言ってみるのはどうでしょうか?
私は車を持っていませんが、住民の満足度を下げる営業さんのやり方は、良くないと思います。重量オーバーで問題ないなら規約を変えてもらって、皆が納得いくようにしてもらいたいです。
847: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-28 17:16:21]
>>839 住民板ユーザーさん2さん

ありがとうございます。今日も知人らにはいってもらい確認したのですが、これは確かにあり得ないと言われました。昨日気づかなかったところでもいろいろ見つかりました。早くなんとかしてほしいけど、こちらへはそんなに頻繁に来られないのに困ったなと思っています。あまり細かいところは仕方ないかなと思ってはいるのですが、ちょっと新築未入居でこれはない(>_<)。写真記録などとりました。あまり言いたくないですが、知人も長谷工のマンション購入時いろいろ不具合があったそうで、窓枠?ごと交換になったとか。
これからエアコンやカーテンなど業者さんが入るのですが、その人たちのせいにされたくないので連絡しようと思います。

ともあれ、みなさんも、家電搬入やお引っ越しされる前に念のため、今一度よくみておかれることをおすすめします。
848: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-28 18:13:26]
>>846 住民板ユーザーさん2さん
一般的には総重量で制限されるので、営業の回答が間違ってる可能性大ですかね。規約変えるのは難しいと思われます。
真面目に規約の制限内の車種を購入した人がバカをみる。
849: 契約者7 
[2019-07-28 18:43:10]
皆さん引っ越しが始まって楽しい新居ライフの始まりなはずなのに、みんなカリカリしていますねぇ。楽しい会話で盛り上がりましょうよ♪

台風の影響も少なく、今日も快晴の天気でしたね!
850: 住民版ユーザーさん1 
[2019-07-28 18:51:10]
>>848 住民板ユーザーさん1さん

我が家は重量は規定内、総重量オーバーが契約書作成時にわかり、1階自走式から平置きに変えさせられました。総重量オーバーが黙認され、万が一地震などで損壊するような事があれば違反者と認めた側の責任問題だと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる