分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
検討者さん [更新日時] 2024-06-05 16:16:56
 削除依頼 投稿する

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

3622: 通りがかりさん 
[2022-01-25 20:12:46]
>>3620 匿名さん
契約者板でお願いいたします。
3623: マンション掲示板さん 
[2022-02-01 00:03:47]
最高価格が6700って、今回は南接道区画ないんでしょうか?南で67ならこれまでと比較にならないですよね?!
3624: 通りがかりさん 
[2022-02-01 00:11:14]
最高価格6700は、6次なので全て北接道です。(HPのプラン番号でいうと26から32)
5次は、5.6.7.8だけ売れたんですね。やはり値段が高いだけあって、1次から4次に比べてかなり重めのスタートですね。1.2.3くらいはシティの日当たり問題も影響してるか。
3625: 匿名さん 
[2022-02-01 01:40:49]
最高では価格6700万円台と、どちらに記載がありますか?
6100万円台?というのは見つけられたのですが。
3626: 匿名さん 
[2022-02-01 08:01:26]
>>3625 匿名さん
3625の件、今見たら6700万円台と出てきました。失礼しました。
シティ寄り北西角が6798といったところですかね。
3627: 匿名さん 
[2022-02-01 08:52:35]
>>3626 匿名さん

北接道とは思えないかなり強気な価格ですね。
角地というだけで600万円プラスですか。角地といえシティの隣なので日当たりも期待出来なさそうです。
3628: 匿名さん 
[2022-02-07 22:12:02]
>>3627 匿名さん
北西角の区画、要望書入ってましたよ。

やっぱり戸建てで駅近は希少性が高いですし、プラウドシーズンの中でも三期は駅近で、その三期の中でも最前線ですから売れるのかもしれませんね。
3629: 評判気になるさん 
[2022-02-11 20:40:27]
STAGE4も売れましたね!
3630: 名無しさん 
[2022-02-12 11:12:03]
>>3627 匿名さん
パン屋裏の未入居中古6990じゃ強気っ言われてましたが、今となっては安く感じますね。

3631: 名無しさん 
[2022-02-12 11:14:32]
>>3630 名無しさん
それでもパン屋のテラスから丸見えなのはいただけませんね
3632: 匿名さん 
[2022-02-12 13:04:02]
言うほど丸見えですかね?行ってみましたが壁とすりガラスで私にはほぼ見えなかったですけど・・・
3633: 通りがかりさん 
[2022-02-12 14:30:00]
パン屋からの目線さえ気にならなければ、南接道で角地、都心の方の夜景も見えそうな位置。三期の販売が終われば普通に売れそう。
3634: 名無しさん 
[2022-02-12 14:32:53]
三期ってもう終わりなのにまだ売ってるとか、野村は相当のんびりし過ぎてますね
早く四期案内に移行してほしいです
3635: 匿名さん 
[2022-02-12 17:14:07]
3期は6次まで増えたのに当初の予定販売時期は伸びてないのだから別にのんびりしてるわけではないのでは?
慌てる乞食は貰いが少ない、ですよ。
3636: 名無しさん 
[2022-02-12 18:58:00]
>>3635 匿名さん
四期は1番遠いとこでも二期より高くして、三期に比べたらてが出しやすいとゆう売り方。その後五期で、ヤオコー上の中で1番駅近いよ!をウリにして四期より高く売れるって算段でしょうかね。
そうであれば3期が売り切れない方が4期をより高く設定しやすいですね。
3637: 匿名さん 
[2022-02-12 20:15:41]
ちょっと邪推がすぎるかと……
静かに待ち、予算内なら検討する、上ぶれるなら黙って他に行く、でいいんじゃないですか。
3期が良いと思う人も、4期以降で高くても問題ないと思う人も居るわけですから、その方々にケチつけるような捨て台詞を残す事はないと思います。
3638: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-12 20:16:42]
年末には入居したいので早く4期販売してほしいなあ
3639: 匿名さん 
[2022-02-12 22:29:07]
今まで入居は販売月+だいたい5ヶ月くらいなので、6、7月までに4期が販売になれば間に合いそうです。
それまでに始まると良いですね!
3640: 匿名さん-戸建て全般 
[2022-02-15 20:41:53]
聞いてる人が可哀想。管理人のつもり?
3641: 名無しさん 
[2022-02-15 21:48:53]
プラウドシーズンって販売から五ヶ月くらい後でないと入居できないの?
ファインコートとか販売から3ヶ月以内とか良く聞くけどこの差って何なの?
3642: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-16 14:02:03]
営業に聞け。
3643: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-16 14:24:58]
>>3640 匿名さん-戸建て全般さん

可哀想なのは妄想からの野村叩きを読まされる真剣に検討してる掲示板利用者だ。情報出せないなら大人しくしてろ。
3644: 買い替え検討中さん 
[2022-02-18 22:13:48]
>>3641 名無しさん
確かに気になりますよね。
営業に聞けと言ってる人がいますが、営業に聞いても、施工チェックとか傷補修、確認にこれだけ時間がかかりますと言われるだけと推測されますし、ファインコートと比較して答えてくれる訳じゃないですしね。


とは言え、聞いてみる価値はありそうですね。プラウドシーズンは(未竣工販売の影響で)南山がたまたま長いのか、どこも長いのかも気になりますね。

3645: ご近所さん 
[2022-02-21 21:53:25]
第3期6次 見に行ってきました。
思ったよりこんでなくて、相談に来たのは2組のみでした。
北側でこの値段は高いですかね?
3646: 匿名さん 
[2022-02-22 18:39:52]
このところ来場予約は埋まってきてますよね。4期の価格とファインコートの価格次第でしょうか。ただ現時点で、この周辺(フルハウス)で6,000万円以下は敷地面積が狭いか飯田系しかないですよね。6,000万円出せないならヤオコー上になると思います。中古もなかなかでないエリアなので期待できません。
3647: 名無しさん 
[2022-02-23 11:09:14]
手付金交渉した方いらっしますか?
株が下落して今売りたくないですね、、
3648: 名無しさん 
[2022-02-23 12:21:34]
>>3641 名無しさん
後続も竣工前販売だから引き渡しの前にモデルルームにしたいんでしょ

3649: 名無しさん 
[2022-02-23 14:14:52]
>>3646 さん
営業の方がファインコートも同じような価格になりそうと言っていましたがどうなるんですかね。
6,000円帯で南向きなら6次の北側と悩ましいですね


3650: 名無しさん 
[2022-02-23 14:41:54]
>>3649 名無しさん
六千万円の前半なら買いですが、恐らく半ばになるかと思っています
最多価格帯は後半と見込んでいます
3651: 名無しさん 
[2022-02-23 15:46:19]
>>3650 名無しさん
土地120で眺望なし崖ビューで6000半は強気ですね

3652: 名無しさん 
[2022-02-23 15:51:25]
京王四季がどんだけお得だったか分かった気がする
去年が懐かしい
3653: 名無しさん 
[2022-02-23 17:50:19]
庭にサンルームつけてもいいんでしょうか?
3654: 名無しさん 
[2022-02-23 18:03:50]
>>3648 名無しさん
モデルルームにされたら値引きされないと嫌ですね
3655: 名無しさん 
[2022-02-23 18:28:19]
>>3654 名無しさん
竣工後販売ならモデルルームそのものなんですから同じことです。

3656: 名無しさん 
[2022-02-23 18:29:35]
>>3653 名無しさん
当然いいですね。建て替えたっていいです。

3657: 通りがかりさん 
[2022-02-23 19:58:52]
>>3656 名無しさん
サンルームをつけても建ぺい率は問題ないということですか?どのくらいのサイズまでは大丈夫なんでしょうか。
固定資産税が上がってしまうのは仕方ないと思いますが、違反になってしまわないか気になります。
3658: 名無しさん 
[2022-02-24 15:16:30]
近くにコンビニが出来る予定はありますか?
やおこは9時まで営業で、その後は駅前まで行きしかないですかね。
3659: 坪単価比較中さん 
[2022-02-25 10:45:09]
現在売り出し中の区画北向きの32-26は日当たりどうなるかで躊躇してますが、物件できてる前だけど何か参考資料ありますか?
3660: 名無しさん 
[2022-02-25 11:32:30]
ユキ裏値下げしてほしいなあ
3661: マンション検討中さん 
[2022-02-25 12:56:18]
サンルームについて、建蔽率と容積率を超えなきゃ大丈夫だし、建築側だって違法建築にならないように調べますよ。

ここらへんは建蔽率50、容積率100だよね?
140平米の土地なら、一階は70平米以内かつ二階も含めて140平米にならないようにすればいいだけ。
例えば1階が60平米、2階が45平米のトータルで105平米の家なら、1階のサンルームは10平米まではいけます。
3662: 名無しさん 
[2022-02-25 15:18:05]
>>3660 名無しさん
私が売主ならそろそろ値上げする…
3663: 名無しさん 
[2022-02-25 19:01:40]
>>3662 名無しさん

売れないから値下げしたんだよ。
3664: 匿名さん 
[2022-02-25 23:12:51]
6次も後あと少しで終わりそうですね。

駅からの距離と家の作りはいいけど、稲城市というのは難点ですね。
駅前になにもないし。
6-7000万だと23区も狙える値段なので悩ましいですね。
3665: 評判気になるさん 
[2022-02-25 23:14:40]
>>3659 坪単価比較中さん
直接見に行ったらどうですか?
3666: 名無しさん 
[2022-02-26 03:26:34]
>>3664 匿名さん
プラウドシーズンでこの土地の広さだと23区内では難しいですよ
多摩地区含む南関東3県ならまだ可能性ありますけど
3667: ご近所さん 
[2022-02-26 10:39:47]
>>3666 名無しさん

23区で同じ広さはもちろん無理ですね。

ただし70平米前後の土地の中古であれば23区以内の駅徒歩10分程度の物件も無理でもないですね。資産価値の面ではこちらが圧勝ですね。

プラウドブランドと広さだけを取るのであれば
同じ稲城の若葉台プラウドなら5000万以下もありますし。

とちらを取るかですけどね。

南山の今の値段は本当に悩ましい…

駅前がせめて若葉台くらいであればいいですけどね。
3668: 名無しさん 
[2022-02-26 11:20:01]
>>3667 ご近所さん
都内築20年70平米中古と価格比べて稲城なのに高いって悩んでるなら、稲城の築20年70平米狙えばいいのでは?

3669: 匿名さん 
[2022-02-26 11:38:54]
>>3667 ご近所さん

若葉台の駅前でこのクオリティならもっと高いですよ。若葉台はあの場所だからあの価格なんです。
3670: 匿名さん 
[2022-02-26 11:39:54]
建築条件付きの土地販売も好調ですね。残りがだいぶ少ないです。
3671: 匿名さん 
[2022-02-26 16:31:37]
5期になると思われる区画の近く、8500万円くらいするプリンシパルホーム、一件売れてました。あの立地の建売で8500万円は売れないと思っていたのですが、すごいの一言。
駅近の土地は好調に売れるし、南山エリアの人気はすごいですね。南山の良さが広域検討者の目に止まってるんですかね。
プリンシパルホームの側は区画がたくさんありますが、駅近はもうあと10戸くらいですから、シーズン全体で見ると3期の希少性は高めですね。1期の中古もほとんど売りに出ないですし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる