分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
検討者さん [更新日時] 2024-06-03 22:36:41
 削除依頼 投稿する

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

2824: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-31 18:49:02]
バッティングセンター跡地見ました。
問い合わせは小田急不動産新百合ヶ丘店なので、リーフィアではなさそうですね。リーフィアなら0120の問い合わせになります。
建築工事の看板見る限り、土地を所有したのが町田のどっかの企業で、小田急不動産新百合ヶ丘店はその仲介をするだけと思われます。
土地の仲介か建築条件付きか建売かはわかりませんが。
アメリア近いんで、便利そうではありますね。
2825: 匿名さん 
[2021-06-01 12:00:17]

>>2823 マンション検討中さん
1期住民ですが、晴れた日の16時から18時頃に街区内散歩してもらえたら雰囲気わかりますよ。結構道路で遊んでる親子が多いです。
近くにボール遊びやバドミントンしたりスケボーできる公園がないので仕方ないのかなぁと思ってます。

路駐は遊びに来た方なのか夕方まで停まってるのはよく見かけます。

2期については分かりませんが、以前行った時はとても落ち着いてるなと思いました。

2826: マンション検討中さん 
[2021-06-01 16:24:43]
購入検討者で多くの方々が道路で遊ばれているお子様を指摘されますが具体的にどのような問題があるのでしょうか、、?
子供の遊ぶ騒音が気になるのですか??
内覧の際にエリア内の道路遊ばれている人がいましたが私は気になりませんでした。
2827: 通りがかりさん 
[2021-06-01 18:14:47]
>>2826 マンション検討中さん
個人的には気になりますが、100歩譲って一期の内側であれば
あの公園とインフォメーションセンターの間の道を通らない限り
外部道路との接続ができないため車は一期の中に入っていけませんし
親達は自己責任で遊ばせているんでしょうからやむ無しかと考えてしまいます
ですが、二期や三期ではそれは通用しないですね
2828: 検討者さん 
[2021-06-01 18:22:04]
私は気になるので購入見送ります。
道路族の方達とは価値観が合わないと思うので。
2829: 匿名さん 
[2021-06-01 22:18:05]
公園代わりの空き地を使っている南山の子供は一人もおらず、かたくなに道路で暴れ続けてるんですね。
何が彼らをそうさせているのかわかる方いますか?
2830: e戸建てファンさん 
[2021-06-02 01:40:27]
>>2829 匿名さん

親の教育じゃないかな。
2831: マンション検討中さん 
[2021-06-02 08:47:57]
遊びの種類かと思います。
サッカーやキャッチボール、鬼ごっことかなら地権者が開放してくださっている空き地でできますが、キックボードやブレイブボード、ストライダーなどは土の空き地では遊べない、遊びにくいので、コンクリート道路で遊ぶのだと思います。
しかも、空き地で先客が広々とサッカーとかやっていたら他の子達は遊べないですから。公園のような、ボール遊びは他の人の迷惑にならないように…という決まりもないし。
また、プラウドシーズン3期の擁壁あたりは車通りも少なく、テニスやサッカーの壁打ちにはちょうどいい。
住宅地に入ってしまえば、さらに交通量が少なくなるから、簡易テニスネットくらいなら車や自転車が来たときにサッとどかせばいい。
2832: マンション検討中さん 
[2021-06-02 08:54:40]
公園がないから仕方がないよね

交通量少ないから、まぁいいよね

みんなやってるから、ちょっとくらいなら

コロナで子どもたち出かけられないし


という理由で大人たちが黙認していたり、さらには率先して遊んでいたりしているのかなと思います。

本来ならブレボーやスケボー等は公道禁止だし、公道でサッカーやテニスは論外。建築前だからといって擁壁壁打ちとかありえない。
また、ルールとして決められてなくても他の子達に配慮して空き地では譲り合って遊ぶのがマナー。

そういった常識が薄いんでしょうね。
2833: マンション検討中さん 
[2021-06-02 09:01:34]
3期はもろに隣ですが、4期以降の立地なら道路族は気にならないかなとは思います。
また、昨年の自粛期と比べて改善されてきているし、道路が完成するにつれて交通量も変わるからより減っていくでしょうね。
2834: 名無しさん 
[2021-06-02 09:56:46]
本当にみなさんこの話題好きね
2835: 匿名さん 
[2021-06-02 15:23:10]
不思議なのは住人らしき人物がわざわざ地域の評判を下げる書き込みを繰り返してる点です。
こういう後からでも見られる場所にネガティブコメントを残しておくと長期に渡って自分やご近所さんの物件価値を引き下げ続けるような効果があるにも関わらず、繰り返し他地域に比べマナーが最悪であると宣伝しているんですよね。
何か得があるんですかね?それとも、ここの住人はそこまで考えられないぞ、っていう成りすましの嘲笑?
いずれにせよ、なにか気持ちの悪い人物が関わってるのは間違いなさそうですね。
2836: 通りがかりさん 
[2021-06-02 16:31:52]
まあ、本当に住人だったら普通は黙ってるよね。
得がなさすぎるし、蒸し返し方が異常だし。
2837: 匿名さん 
[2021-06-02 17:59:53]
三期は擁壁のある区画ばかりですが、みなさん擁壁は気になりますか?
2838: 匿名さん 
[2021-06-02 19:06:32]
>>2837 匿名さん
はい、大変気になります。よう壁のない区画って4期以降でしかないのでしょうかね。
2839: 通りがかりさん 
[2021-06-02 19:19:24]
擁壁も道路族も気になります。
壁にガッシャンガッシャンボール蹴りまくり、ブレボースケボーで走りまくりが常識なんて耐えられないです。
2840: 名無しさん 
[2021-06-02 20:27:54]
耐えられないですよね
是非別の地域をご検討ください
2841: 通りがかりさん 
[2021-06-02 20:30:09]
サッカーボールフェンスガッシャンガッシャンは一部の小学生かなと思われます。

ブレボーは去年はひどかったですね。プラウドシティ前の道路の歩道車道にたむろして居座っている小学生もいました。なので、今はかなり改善されてきましたよ。

スケボーはそもそも難しいので、小学生が乗っているのを見たことはほとんどありません。去年、大人数名が片手に缶チューハイなどを持ってガーガーガーガーと毎日のように走り回っていたくらいかな。
スケボーも今は全く見なくなりましたね。
2842: 通りがかりさん 
[2021-06-02 20:36:46]
去年は学校休校、お出かけ買い物も自粛、公共施設も臨時閉館、公園も遊具使用禁止、友達の家にも行けない…と子どもたちの遊びも居場所も奪われてしまったから、仕方がなかったのかなと思います。
2843: 通りがかりさん 
[2021-06-02 21:24:35]
でも2825の一期住人さんが書いてたように晴れた日の16時から18時には常に地域の親子がメチャクチャやってるんですよね?
2844: 匿名さん 
[2021-06-02 22:12:33]
>>2843 通りがかりさん

2825です。確かに一部の方は道路で遊んでますが公園がないため仕方ないと思ってます。ルールだ、常識だと子供達の遊ぶ場所を奪いたくはないです。ギスギスして住みづらくなると思いますので。子供達が小さい今だけです。なので、それも含めて雰囲気を見て気に入った方だけが購入されたらよいかと思いコメントしました。
2845: 検討者さん 
[2021-06-02 23:32:04]
皆さま勘違いしないで欲しいのですが、
ここの道路族はコロナ以前から活発ですよ。
2846: 匿名さん 
[2021-06-03 16:18:24]
それを勘違いすると何か問題でもあるの?
2847: 通りがかりさん 
[2021-06-04 12:49:13]
>>2846 匿名さん
この地域はもともとマナー最悪ですと貶めたいんでしょう。
以前の同名の書き込みは荒らしと判断してよさそうですね。
2848: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-04 13:28:46]
そもそも道路で遊ぶ事が何のマナー違反になるのかわかりません、、
ここの掲示板では何故そこまで神経質に気にするのですか
2849: 匿名さん 
[2021-06-04 14:18:20]
>>2848 検討板ユーザーさん
モラルの問題かと思います。著しくモラルが欠如している家庭が多いようなら、南山のコミュニティの不安要素になると考えます
2850: 匿名さん 
[2021-06-04 14:41:40]
マナー違反かどうかは問題ではないです。
この地域や物件を貶められれば嘘でも誇張でも何でもいい。
荒らしは検討の名目のもとに理由を後から無限にこじつけていきます。
ヒートアップした後の荒らしの捨て台詞、毎回「そんな情報を信じてるならなぜ検討板にいるの?何を検討しているの?」という内容なのは貶したい気持ちが隠しきれなくなるからです。
2851: 名無しさん 
[2021-06-04 15:58:14]
そうなんでしょうけど、この地域を貶める理由が分からないのよね
南山全体の評判を下げてるから野村の競業ってわけでも無さそうだし…
ローン審査通らずに逆恨みしてるパターンかな…
2852: 通りがかりさん 
[2021-06-04 18:11:05]
ローラースケート、竹馬やボール遊びなどは道交法によると、自動車がひんぱんに行き来する場所での遊戯を禁止されています。法律上、違反すると5万円以内の罰金なのかな?
ストライダーやブレイブボードなども遊具に該当すると思うので、車が頻繁に通る公道では禁止になると思われます。
焦点は、プラウドシティ前の道路は車が頻繁に通る道かどうか、ということかなと…。
もし、裁判所が交通が頻繁な道路と判断すれば、あの道でサッカーしたり、テニスしたり、ブレボーやスケボーしたりするのは法令違反になります。万が一、事故を起こしたり巻き込まれたりしたときに、裁判ではそれらで遊んでいた方に非があると判断されてしまい、大怪我や最悪亡くなってしまっても相手側からは何の補償等もなく、逆に損害賠償を請求されてしまうことも可能性としてはゼロじゃないのかなと思います。
2853: 匿名さん 
[2021-06-04 18:21:44]
>>2851 名無しさん

以前に買えない層と言われた時に激昂してた人はそのパターンっぽいですね。
他にも野村自体を逆恨みしてどこのスレでも同じような荒らし方してる人(グラスウール君)とか、里山開発反対派とか。
南武線周辺の話題になった時に過剰反応もあったので、その辺りの昔から住んでる人の中にも新規住人を受け入れられない村人根性の人が居るのかも。南山以外でもあった釣り銭目当ての連続放火を切り取って持ち出した人はこのケースっぽいです。
おかしな人は何をしてても騒ぎ立てるので、理由なんてたくさん考えられるんじゃないでしょうか。ほぼ100%地域や物件ではなくご本人に問題ありそうですけど。
2854: 戸建て検討中さん 
[2021-06-04 22:08:32]
安くて良さそうだと思ってみにきたけど、擁護派も荒らしも厄介そうだのう。ま、一部の人だろうけど。
2855: 通りがかりさん 
[2021-06-05 10:18:38]
擁護も荒らしも厄介、って荒らしに都合悪い書き込みの後毎回書かれますね(笑)
2856: 名無しさん 
[2021-06-05 17:40:24]
稲城市でこの値段なのに「安くて良さそう」はあり得ないから
2857: 通りがかりさん 
[2021-06-05 18:39:48]
稲城で安いところ探すなら坂浜一択ですね
2858: 名無しさん 
[2021-06-09 00:27:03]
3期入居始まりましたね!
2859: Kento 
[2021-06-09 03:18:28]
やっぱりみんなそう思っているんですね!
2860: 戸建て検討中さん 
[2021-06-09 04:51:21]
道路族.comで野村が槍玉に上がっています

https://dourozoku.com/archives/722
2861: 名無しさん 
[2021-06-09 10:26:36]
>>2860 戸建て検討中さん
うわぁ、、これは酷いですね。。非常に参考になります。有り難うございます。こういうリアルな情報は貴重ですね。高い買い物なので。
2862: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-09 10:35:03]
本当かどうかはわかりませんが、ショックな内容ではありますね…これが事実なら購入したくないですね。
土日に何回か見学にいきましたが、見た限りではそのようなことをされているご家族はシーズン内にはいらっしゃらないようでした。
2863: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-09 10:42:10]
というかそこでいう新興住宅地を買う人はそんなに密なコミュニケーションとりたいタイプなのでしょうか?なんかちょっとイメージわきません。ご近所さんとたくさんお付き合いしたい!という方が周りにいないので…
南山に訪れた際は落ち着いた感じの方がパケットパーク内で遊んでいただけでした。
2864: 匿名さん 
[2021-06-09 10:56:51]
>>2863 検討板ユーザーさん
密なコミュニケーションを取りたくないから戸建を買うのではないでしょうか?
正直言って、道路族ってなんなんでしょう?全国どこでもいますよね?そこにフォーカスする意味がわかりません。
2865: 匿名さん 
[2021-06-09 12:23:41]
>>2860 戸建て検討中さん

自分の敷地内でバーベキューしたり遊ばせたりする分には良いかと思います。むしろそれをしたくてわざわざ郊外に購入してるのでは?

プラウドシーズン 南山のホームページにも、
「家族や地域の方々との交流が
自然に生まれる“空間”がある。
そして、この街独自の価値観を
共有できる“仲間”がいる。」と書かれてますので、ご近所と密にコミュニケーション取りたい方が集まる気がしますよ。

ここは地域で子育てしたいと思う方にはぴったりでしょうが、ひっそりと暮らしたい人には向いてないかもしれません。
2866: 名無しさん 
[2021-06-09 13:20:26]
>>2865 匿名さん

ここのスレッドは稲城南山ですので、ここのプラウドシーズンに特化してのコメントになりますが
一期~現在販売中の三期まで、そこまで庭が広い区画なんて無いですし、BBQなんかやったら苦情の火種になるので一般常識をお持ちの家族なら普通やらないと思います
2867: 匿名さん 
[2021-06-09 13:36:05]
>>2865 匿名さん
それは野村不動産が描いたコンセプトであって、実際はその通りにはいってませんよ。ひっそり暮らしたい人だって入居しているはずです。
2868: 匿名さん 
[2021-06-09 13:49:26]
>>2866 名無しさん
一般常識ある人=家でBBQやらない人 
意味不明。煙?換気扇からだって出てるよ。クサヤとかサンマを台所で頻繁に焼く方が煙問題勃発するんじゃない?それよりはマシ。
2869: 通りがかりさん 
[2021-06-09 14:06:14]
擁護の書き込み多いですが、実際に2825の一期住人さんが2844で道路族以外は買うなって書いてるように見えるのは気にかかりますね。
2870: 匿名さん 
[2021-06-09 15:29:28]
>>2869 通りがかりさん

あれは成りすましだと思いますよ、住人に対するデメリットしかない書き込み繰り返してますし。
見ず知らずの検討者のためにご近所道連れに自爆する人なんて居ないかと……
2872: 評判気になるさん 
[2021-06-09 16:27:32]
>>2866 名無しさん
さすがにこの広さ庭やバルコニーでBBQやる人はいないでしょうね。よほどの勇者じゃないかぎりは。
2873: 住民 
[2021-06-09 16:50:06]
バーベキューされてる方いますよ!
週末匂いがしますし、庭でやってるのを見たことあります。
2874: 通りがかりさん 
[2021-06-09 18:13:05]
嘘くさっ。
ジャイアンツタウンできたらBBQ出来るんだし、わざわざ一式用意して自宅でやる奴居ないでしょ。
2875: 住民 
[2021-06-09 18:44:15]
>>2874 通りがかりさん

嘘ついてなんのメリットがあるんですか?
事実を書いているだけです。
あなたは本当に検討してるんですか?
住民でもなさそうだし。
2876: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-09 18:47:22]
ひっそりというかのんびりと暮らしたいという気持ちがあり稲城南山を検討しています。
仲間と、とか交流とかは積極的には求めていないというか…

ここに住まれている方or検討されている方はどのようなタイプが多いのでしょうか。

2877: 住民 
[2021-06-09 18:51:19]
>>2869 通りがかりさん

道路族以外住むななんて書いてありました?

子連れが多く賑やかなことを知った上でそれを受け入れて住むのと知らずに住むのでは違うと言いたいのでは?

住んでから子供達にうるさい静かにしろとクレームするのでは除夜の鐘のクレーマーと同じになりますよ。寺があるの知って後から住んだのに文句ばかり言うのは違うと思います。
2878: 通りがかりさん 
[2021-06-09 19:00:56]
高い買い物だから日中と夜の様子は自分の目で確かめて買った方がいいですよ
匿名で好き放題書いてる人の情報なんてノイズでしかないので
個人的には誇張が過ぎるという印象です
2879: 評判気になるさん 
[2021-06-09 19:01:50]
話が逸れるかもしれませんが、
こどもか多く賑やかな環境であるのと、(道路族はおいといて)2860さんがあげているサイトのような環境では結構な差がありますよね。
前者は活気があってよいですが、後者は問題です。

ここでの話を伺う限り、単純に住民がファミリー層で小さなこどもが多く、かつ公園が造成されていないので道路で遊ぶ子どもたちが一部いる、ということでは??あの環境であれば、なるほどそういうこともあるだろう、思います。
2880: 評判気になるさん 
[2021-06-09 19:05:26]
2879です。
連投すみません。

一応夜と日中で見に行ってみたことがありますが、明るいですが閑静で問題があるようには感じませんでした。
スケートボード(?)に乗った子たちは見かけましたが、それも1,2人でした。
2881: 通りがかりさん 
[2021-06-09 19:55:54]
一度あったことを常に起き続けているように書くのがまかり通っていますね。
また、住人のフリして嘘を書けば無限に叩き続けられる。十分荒らしのメリットになります。
不思議な事に最近ここに現れる自称住人はマナーの悪い人間が集まってますとでも言いたげな投稿ばかりなんですよね。以前は普通の人ばかりです、という投稿が多かったのに。
2882: 住民 
[2021-06-09 20:36:36]
>>2879 評判気になるさん

その通りです。

日中は賑やかな時もありますが、2860さんのあげたサイトのような状態は見たことありません。夜はとても静かです。バーベキューする人も一部いますが、煙もくもくで酷いということもありません。皆さん気を遣われてます。ひっそり暮らしてるご夫婦もいますよ。

一度自分の目で見るといいと思います。
2883: 住民 
[2021-06-09 20:40:20]
>>2881 通りがかりさん

住民の私からすると、あなたこそ荒らしなのではないかと思ってます。

2884: 通りがかりさん 
[2021-06-09 21:18:40]
>>2883 住民さん

あなたが住人なら、なぜ何の得にもならない事しているんですか?
2885: 通りがかりさん 
[2021-06-09 22:04:41]
多分反論できないですよね。
自分の住んでるところで想像すれば分かると思うんですが、道路族にしろBBQにしろ迷惑属性の人を居るって購入検討者に対して言う事でまともな人を遠ざけて迷惑な人を呼び込む結果に繋がりますよね。
居ないなら居ないと書くのはわかります。でも居るなら自分達の住んでる環境を第一に考えれば発言しない事一択です。そのことを指摘されても、検討者のためとか、住民の自分からしたらお前の方が荒らしだとか、全く論理的でなくて。
2886: 通りがかりさん 
[2021-06-09 23:10:39]
住民であれば、こちらへの書き込みよりも、稲城市へ公園を増やすよう陳情や提案をしてほしいです。道路族解消につながりますよ。住所を書かないと送信できないので検討者にはできないことです。
2888: マンション検討中さん 
[2021-06-10 07:55:25]
>>2886 通りがかりさん
公園を所望するがたがたにはこれが一番有効的なんですが、面倒なんでしょうか
うちは子どもは居ないので、公園が必須ではないのですがこれだけの大規模分譲地に幾分の遊具がある小さな公園しかないのが非常に気掛かりです
2889: 匿名さん 
[2021-06-10 08:37:25]
区画整理事業組合自体、営利企業なので公園にするより住宅地として土地を売った方がメリットが大きく、
大規模公園を有した開発はUR以外は難しいのが現実です。
BBQについては野村のシーズン南山のコンセプト、売りの一つにしているので、おやりになるご家庭があっても仕方がないと思いますし、お隣で毎週末、ご近所仲間や友人を招いてBBQパーティをしていても文句は言えません。だってシーズン南山の紹介ページにBBQのイメージ写真がありますので。
HP見ると、自宅の庭で手軽にバーベキューやキャンプを楽しむ、バルコニーでバーベキュー、などの記載がしっかり書いてありますよ。
2890: 通りがかりさん 
[2021-06-10 11:04:56]
>>2889
野村がホームページに載せてるから文句言えないって大分認知の歪みを感じますね
プラウドシーズンのことを貶めたくてしょうがないのが漏れ出てますよ
2891: マンション検討中さん 
[2021-06-10 14:29:23]
てか、ホームページにバーベキューもできますね!ってあったら、そういった生活を思い描いて入居を決める人もいるでしょうよ。
それでいて、バーベキューをしたら周りから非常識だって言われたらたまんないよ。
野村がホームページでバーベキューを売りのひとつにしているなら、バーベキューをする家庭もあるという前提で購入を決めるべきでしょう。
2892: マンション検討中さん 
[2021-06-10 14:42:04]
ま、プラウドコミュニティの中、このコロナ禍で人様呼んでバーベキューをするほどの強者はさすがにいないとは思うけど。

あとはコロナ関係なく、バーベキューするにしても年に数回、家族でこじんまりやる程度におさめるのがマナーかなと。
車をどこかに路駐して、友人呼んで昼間っから酒飲んでワーワーやったり、月に何度もやったり…とかじゃなければいいんじゃないかい?
南山全体でみれば、コロナ禍でもそのような家庭もあるようだけど、プラウドシーズンじゃないので気にはしてないかな。
2893: 通りがかりさん 
[2021-06-10 21:32:14]
もうプラウドシーズン関係ないやんけ
戸建てに住んでりゃどこにでもあり得る問題
2894: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-10 22:07:26]
野村がシーズン南山HPに庭やバルコニー活用イメージとしてBBQを紹介してるのに、シーズン南山でのBBQを全否定してるのが意味不明。
2895: 評判気になるさん 
[2021-06-11 00:13:26]
BBQは禁止じゃないし、やるなとは誰も書いてないね。
但しこの狭さでまさかやるとは思ってない。なので、やる家庭があったらそうゆう目で見られますよってことだけです。
それでもやりたい人は火事だけ出さないようにやればいいです。誰にも止められません。
両方の意見があって当然ですし、どちらの意見も間違ってません。

一方、道路で遊ぶのは私道じゃないからダメです。
公園があるとかないとか関係なくダメです。
ダメなのにやるのも個々の自由ですが、自由には責任も伴うことをお忘れなく。ダメなものはダメなので言われたことに反論しても無駄です。
2896: 匿名さん 
[2021-06-11 00:45:55]
BBQの話どうでも良くね?
狭くたってできるし、放っておけばいいじゃん。
最近このスレで建設的なコメントが全くないな。つまらない。
2897: e戸建てファンさん 
[2021-06-11 01:58:08]
手軽にバーベキューを楽しめる空間を作れるんだ!さすがはプラウドシーズン!夢が広がりますね!!
手軽にバーベキューを楽しめる空間を作れる...
2898: 戸建て検討中さん 
[2021-06-11 05:23:52]
調布の花火大会の時ならまだ苦情は来にくい
2899: マンション検討中さん 
[2021-06-11 08:07:39]
但しこの狭さでまさかやるとは思ってない。なので、やる家庭があったらそうゆう目で見られますよってことだけです。

↑この感覚がおかしいっていう話。2897さんが画像まで載せてくれてるように、ここはBBQもできますね!っていう物件。
2900: 匿名さん 
[2021-06-11 08:18:55]
野村としてはBBQなども提案してますが、ここは基本BBQダメ、家の前の道路で少し遊ぶのダメ、自転車やストライダー、ブレボー練習等ダメ、花火ダメ…という認識でOK?
戸建てだけど、マンションのような生活イメージでよいのかな?だったらマンションでいいかなぁって思う。
2901: 名無しさん 
[2021-06-11 09:16:42]
>>2900 匿名さん
シティ内はブレボーの練習場になってますよ。
2902: 名無しさん 
[2021-06-11 10:02:48]
シティ内の話はここでは関係ないですよね
2903: 匿名さん 
[2021-06-11 11:03:08]
>>2900 匿名さん
その認識はあってる半分あってない半分てとこですかね?
花火NGって??意味がわかりません。BBQだってやっていいんじゃないですか?
家の前は全て公道なので、危険という意味ではNGなんでしょう。親は子供を守る立場ですから。
マンションとは全く違う認識ですよ。
2904: 名無しさん 
[2021-06-11 11:23:58]
>>2903 匿名さん
貴方は自分さえ良ければ他人に迷惑をかけていいと考える典型的な人間ですね。こういう人間の集まりなんですね、南山は。
2905: 匿名さん 
[2021-06-11 11:52:51]
>>2904 名無しさん
あなたが本当にそうお思いなら南山は検討しない方がいいですよ。
誰も他人に迷惑をかけてまでBBQなんてやりませんよ。
気を遣いあって生活してますよ、皆さん。
ああいえばこういうになるのでもう投稿やめます。
2906: 名無しさん 
[2021-06-11 11:55:58]
少なくともプラウドシーズンの購入者はホームページを見て購入してるわけですから、道路族絶対許さないマンさん達のいう常識は持ち合わせていないでしょう。

私も、周りに配慮することは当然だとしても、自宅の前で花火くらいはしたいと思いますし、そういうの良いなと思ってマンションではなく戸建てを検討しています。
2908: 通りがかりさん 
[2021-06-11 15:33:20]
事故やトラブルのもと
道路交通法違反
2909: 匿名さん 
[2021-06-11 16:46:40]
>>2907 マンション検討中さん
我々も子供の頃はよく道路にチョークで落書きしたり、キャッチボールしたりしていたものです。南山で道路族を問題視するなら、23区とか他の地域はどうなんでしょう。もっと環境悪いところ(道路で遊ばざるを得ない状況)いっぱいあるんじゃないですか?このスレでこの話題を続けるのははっきり言ってナンセンスです。
2910: 匿名さん 
[2021-06-11 16:48:58]
道路交通法違反って、何言っちゃってんの?君の子供の頃を思い出してみなよ。律儀に公園とか学校とかだけで遊んでたか?子供の世界に口出して法律違反だとか騒ぐの、やめたら?
2911: 戸建て検討中さん 
[2021-06-11 17:29:29]
稲城市のホームページにも書いてありますよ。

https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/shichoushitsu/tegami_kaitou/0207....
2912: 評判気になるさん 
[2021-06-11 18:12:07]
>>2909さん
23区のほうが公園は南山よりたくさんあると思いますよ。
逆に数メートル先に公園があっても何故か道路で遊んでいる家庭もあるし…でも普通に危ないですよ。大人だったら道路では遊ばないんだよ、と教えるところですから。

BBQの是非を争う話題になってたんですねー
同じ区画全体でとか、何件かの敷地跨いで大勢で、とかでなければいいかなと思いますけど。
2913: 匿名さん 
[2021-06-11 18:16:33]
23区とか他の地域はどうなんでしょう。もっと環境悪いところ(道路で遊ばざるを得ない状況)いっぱいあるんじゃないですか?

→だからといって遊んでいい理由にはなりません。
2914: 匿名さん 
[2021-06-11 18:30:08]
そもそも道路で遊んで何が悪いんですか

→内容による。シャボン玉したり、縄跳びしたりするくらいなら何も問題ないし、掲示板で話題にすらならない。自転車やストライダーなどを少し練習をする程度であれば、周りも、○○ちゃんがんばってね!くらいでしょう。
この地域は坂をブレボーで滑走したり、公道に輪になって座って占拠したり、擁壁を使ってテニス壁打ちやサッカーをしてるなど、遊びの度が過ぎてる。


大人だったら道路では遊ばないんだよ、と教えるところですから。
→まさにその通り。なのに、南山では大人は、公園がないから仕方ないよねー、稲城市が公園つくらないからよー、私たちたちも子どものときは遊んだよねー、と言って注意しない。しかも、大人が率先してイソイソとテニスネット張って子どもと遊ぶ始末。
2916: 匿名さん 
[2021-06-12 00:30:31]
周辺住人からの結論です。

道路族:いるにはいるが、ここで書かれている内容は誇張あり。自分で行って見て確かめろ
公園:奥畑谷戸公園ができるのを待て(2024年ごろ)
BBQ:別にしてはダメというルールはない。どこの戸建てでも起こりえる近隣トラブルの類。プラウドシーズンに限った話ではない。
2917: 名無しさん 
[2021-06-12 03:08:53]
>>2916 匿名さん
何でそんなに上から目線なの?
2918: 匿名 
[2021-06-12 08:45:28]
>>2914 匿名さん

ブレボーや公道占拠はマンション前の住宅地辺りですね。特に3期擁壁下の道路はいつも賑わってますね。
プラウドシーズン 街区内では見たことないかな。そう考えると南山の中だとプラウドが比較的落ち着いてる環境かもしれませんね。
2919: 匿名 
[2021-06-12 10:48:11]
>>2918 匿名さん
1期の中の方、行ってみてくださいよ
ほぼ毎週やっている方をお見かけします
2922: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-12 13:53:57]
>>2920 マンコミュファンさん
35街区の住人です。2919さんの言う通りです。小学校低学年くらいの男の子達が自転車やブレボーで爆走し、それを未就学児の男の子が走って追いかけているのを見かけます。それで、よく野村の事務所横の公園あたりで車に引かれそうになってます。自転車が道のど真ん中にとめられていて、車が通れないこともあります。もちろん親はその場にいないため、それを知る術はありません。不満があり我慢できない方は、南山小学校に連絡すれば、注意喚起するなど何かしらの対応をしてくれますよ。
2923: 通りがかりさん 
[2021-06-12 14:22:06]
2922はいつも住人のふりしてる人の可能性高そう
その街区近くに住んでますけど静かなもんですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる