東京建物株式会社 関西事務所の大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 津雲台
  6. Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-04-04 11:14:10
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) City 千里津雲台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://tsukumodai202.jp/?iad=brillia-topkey

所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番70(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩8分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.17平米~101.11平米
売主・販売代理:東京建物 関西事務所
売主・販売代理:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-11 01:30:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 千里津雲台
Brillia(ブリリア)
 
所在地:大阪府吹田市津雲台3丁目20番70(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩8分
総戸数: 202戸

Brillia(ブリリア) City 千里津雲台ってどうですか?

1101: マンション検討中さん 
[2019-10-08 22:08:33]
>>1090 匿名さん
この写真は1本道路挟んで向かい側から撮ってるからある程度の距離があって気にならないような感じだけど、ブリリアはマンションすぐ横が歩道だからバルコニーがめちゃめちゃ目に入ってきます。
もう少し敷地が歩道から下がってて、植栽多くて…とかならまだよかったのだろうけど。いいマンションなのにバルコニーだけなんであんな仕様にしちゃったのかね。
1102: 匿名さん 
[2019-10-09 12:41:43]
マンションから洗濯物干してるのを気にしてる人って他人からの目を凄く気にしてる小さな人ですね。そんなの生活してるんだから生活感出すなとか他人に求めるのは違うでしょ。他人が自宅に来る際にどうマンションが見られるかとか見栄ばかりはってるのって大概アラフォー世代のおばさんだけど
1103: 匿名さん 
[2019-10-09 19:12:02]
透け具合は現地で見てない人には伝わらないでしょうね。
透けというより部屋の奥までよく見えます。
高階層でも地上からよく見えます。
お召し物にはおきをつけてくださいね。
近くの公園は、確かに夜は少し怖いかな。一部は路面の状態も悪かったです。
値段も控えめでいいマンションなんですけどね。
1104: 匿名さん 
[2019-10-09 19:24:02]
>>1103 匿名さん

地上から高層階でも部屋の奥までよく見えるというのがよくわからん。高低差があるということかな。
1105: 匿名さん 
[2019-10-09 19:45:21]
>>1104 匿名さん
そうですよね。
高層階は見えないと思います。北側の棟2~4階あたり?は、キッチンの水洗が見えていたりしたので、見えそうですが、それでも部屋の奥までは見えないし、そんなに見えるならカーテンはつけるでしょう。
1106: 匿名さん 
[2019-10-10 12:29:51]
>>1103 匿名さん
透け具合は、みんな知ってますよ。現地に購入者は、打合せで見に行きますし、現地見て購入した人もいると思いますよ。
住む人は、今時、遮光カーテンしますよ。それに、透け具合とか言っても最近は、隣接しているマンションが多いので、
南千里も北千里も桃山台も廊下を歩くだけで見えるのと代わりにない気もしますがね。

1107: 匿名 
[2019-10-10 17:35:53]
バルコニーで布団干してるのが外観損ねるから辞めて欲しいって言ってる人って何に対して見栄はってる訳?超小さい人だね
1108: マンション検討中さん 
[2019-10-10 17:39:47]
見えてしまう範囲は他のマンションと比較しても確実に広いと思います。
隣接してて特定の人に見られる可能性があることと、不特定多数に広く見えてしまうのとでは些か訳が違うかと。
いずれにせよ稀に見るセクシーなマンションです。
1109: 匿名さん 
[2019-10-10 18:01:35]
>>1108 マンション検討中さん

特定の人に見られる方がイヤな気がする。
セクシーなマンションというのは同感です。いい意味で。
1110: 匿名さん 
[2019-10-10 22:32:06]
大丈夫だよ、そんなこと気にしてるの本人ぐらいだから。人んちのベランダ見てる暇な人なんてそうそういないから。
1111: 匿名さん 
[2019-10-10 23:31:57]
セクシーマンションとか、別に購入しないなら、どうでも良い話しかと思います。購入する人が満足していれば、良いのでは?
情報交換の場が、悪口の書き込み場みたいですね。
1112: 購入した 
[2019-10-11 00:54:43]
犬飼ってるの5階以下なら丸見えだな。
昼間もカーテンするのは嫌やからカーテンはせんけど7階やったら見えるかな?
今日通ったけど5,6階は完全にアウトやわ。カーテン無しやったら室内丸見えやわ。
1113: 匿名さん 
[2019-10-11 21:27:07]
>>1112 購入したさん

カーテンすればいいやん
1114: 匿名さん 
[2019-10-11 23:26:34]
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
1115: 匿名さん 
[2019-10-12 11:20:30]
丸見え対策として下半分濃いカーテンがあります。
丸見え対策として下半分濃いカーテンがあり...
1116: マンション検討中さん 
[2019-10-12 16:16:23]
ワンちゃん飼ってもいいとこ?
1117: 通りがかりさん 
[2019-10-13 07:40:26]
ロータリー側の2階は特に丸見えですね。
今後通りから目隠しするような壁でもできてくればいいのですが、敷地のギリギリまで建物がきてるから無理ですね。。
1118: 匿名さん 
[2019-10-13 17:30:22]
たまたま似たようなバルコニーガラス貼りの入居済マンション見たけど、住人の皆さんは普通に洗濯物干してたし、普通にカーテンしてましたよ。それが嫌な方はご縁がなかったと思った方が良いですね。
1119: 匿名さん 
[2019-10-15 10:19:04]
本物件の関係者は女性の目線が不足していることですね
1120: 匿名 
[2019-10-15 12:36:20]
>>1119 匿名さん
どのようなことに対してそう思われますか?
1121: 通りがかりさん 
[2019-10-15 21:58:55]
いやー、女性にもいろいろいらっしゃいますからね。ご自身がお気に召さなくても、他の女性が同じ意見とは限らないのでは?
1122: 匿名 
[2019-10-15 22:30:18]
>>1121 通りがかりさん
全くの同感です。女性をひとくくりにしてさも女性全員がそう思っているかのようにディスられてますが、考え方は千差万別ですし、なぜそう考えるのかも書かれておらず…意味のない投稿ですね。
1123: 匿名さん 
[2019-10-17 14:44:11]
下半分が色が濃くなっているカーテンは、こちらのオプションですか?
それとも市販品ですか?
今まで全く存じ上げませんでしたが、このような商品が出ているんですね。
見た目のグラデーションがとてもキレイで普通に使いたいと考えてしまいました。
1124: 匿名さん 
[2019-10-18 01:15:14]
>>1123 匿名さん
市販品ですが、楽天で見つけました。
グラデーションレースカーテンで
検索してみて下さい。
1125: 匿名さん 
[2019-10-19 09:32:54]
丸見え歓迎、オープンマインドでいこうよ。
1126: 匿名 
[2019-10-19 12:23:23]
>>1125 匿名さん
住民専用板をご覧ください。お考えのような丸見えにはならないみたいですね。
1127: 匿名さん 
[2019-10-19 19:11:58]
私は家の中では家族で裸族だからカーテンいるけど、外の景色みてたいからカーテンはしないかなー。
1128: 評判気になるさん 
[2019-10-19 20:44:27]
>>1127 匿名さん
家族で裸族って楽しそうな家族ですね。うちは裸族ではないですが、カーテンは必須です。

1129: マンション検討中さん 
[2019-10-21 23:47:23]
このエリアに住むと
敬愛、千里、玉川幼稚園に行く子供が多いんですね。
1130: 評判気になるさん 
[2019-10-24 21:41:55]
>>1129 マンション検討中さん
そうだと思います。千里が一番近いかと。

1131: 評判気になるさん 
[2019-10-28 11:01:37]
結構売れ残ってるマンションみたいですが原因は池が近いからでしょうか?
1132: 匿名 
[2019-10-28 12:24:30]
>>1131 評判気になるさん
池が近いのが主要因ではないと思います。むしろ千里南公園に近いことをプラスと捉えられている方の方が多いと思います。
最近の北摂に限らず、マンション市況は竣工までに売り切れる物件は市内で条件がよいマンションなどかなり限られています。
また、このマンションだけが売れ残っているわけではなく、南千里や千里ニュータウンの付近の物件はここ以上に売れ残っている物件が多数です。
一概にこの物件に何か難があるというより高値の市況と低金利の要因で販売会社がすぐに売る必要がないことが要因と思われます。
1133: マンション比較中さん 
[2019-10-28 17:49:14]
あらかじめ埋まってた地権者の分が結構な数だから、かなりの売れ残り率だけどね。
何度も電話掛かってきたし、売る必要がないというよりはやはり売れてないのでしょう。
1134: 匿名さん 
[2019-10-28 18:36:05]
>>1133 マンション比較中さん

近隣物件、例えばパークハウス南千里アリーナと比べても売れている方なのかなと。苦戦続きの千里線物件としては善戦していると思いますよ。
1135: 匿名さん 
[2019-10-28 23:02:05]
しばらく売れ残ってくれてる方が、駐車場とかの抽選倍率が下がってくれて購入者からすると助かる。
1136: 匿名さん 
[2019-10-29 14:55:59]
地権者住戸43戸ってどういうことでしょうか?前に住んでいた人?
1137: マンション検討中さん 
[2019-10-29 21:44:00]
>>1136 匿名さん
その通り。
1138: 匿名さん 
[2019-10-30 22:33:00]
>>1135
抽選なんかある訳ない。今日確認したが全員余裕で確保できる。
1139: 匿名さん 
[2019-10-30 23:36:41]
>>1138 匿名さん

このご時世に駐車場率100パーセントだからそりゃ確保はできるでしょう。抽選になるのは1階等の条件のいいスペースのこと。
1140: 匿名 
[2019-10-31 00:27:47]
>>1138 匿名さん
どのように確認されたんですか?ギャラリーに行けば応募状況教えてもらえるんですか?
1141: 匿名さん 
[2019-10-31 07:38:03]
>>1138 匿名さん
今週末から抽選会だというのに、自分が希望したフロアに駐車場を確保できるなんてどうやったら確認できるんですかね?
1142: マンション検討中さん 
[2019-10-31 20:40:45]
ここのマンションは超節水トイレらしいですが、節水トイレはつまりやすいと聞いたことがありますが実際のところはどうなんでしょうか?
1143: 匿名さん 
[2019-11-01 12:42:09]
トイレが詰まったら、棒のついた先が丸くなった奴でブッフォンとすれば解決できますよ。家族で大きいの出す人が出てきたら節水トイレは高確率で詰まる。
1144: 匿名さん 
[2019-11-01 12:43:29]
>>1141 内緒っすね。関係者のみ。
1145: マンション検討中さん 
[2019-11-01 14:03:59]
なるほど参考になりました。ありがとうございます
1146: 匿名さん 
[2019-11-01 14:09:13]
>>1144 匿名さん

しょーもな
1147: ご近所さん 
[2019-11-01 15:00:39]
地権者だけって事だろ
1148: 匿名さん 
[2019-11-01 15:04:40]
全員って言ってるぞ。
1149: 匿名さん 
[2019-11-01 17:14:18]
このマンションは元から住んでた地権者の老人どもの集団が
マンション管理組合でも幅を利かせるようになるんやろうなーヤダヤダ
1150: 匿名さん 
[2019-11-01 20:07:16]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる