三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-04 13:57:18
 

パークコート赤坂 ザ タワーについて。

赤坂御所や迎賓館、都心にありながら 緑豊かで静かな環境。稀少な眺望。
三駅五路線利用可能 新宿・渋谷・銀座・表参道、乗り換えなしでアクセス。
青山通りに近くタクシー派も便利。

もう残り僅かなようですが、こちらの物件を前向きに検討中の方、
色々と意見を交換しましょう。


物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩7分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2010-01-17 02:47:12

現在の物件
パークコート赤坂 ザ タワー
パークコート赤坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩8分
総戸数: 518戸

パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ

651: 匿名さん 
[2010-06-30 11:04:13]
PCo悪くないけど、エレベーターに乗るのが怖いし、団体事務所が近いのもイヤだ。
あと逆梁と低い天井高がダサい。
利便性は明らかにTRの方が良い。ついでに、施設が多いのに分譲価格も管理費も安い。
652: 購入検討中さん 
[2010-06-30 12:11:21]
>651
団体事務所ってTRの近くにもあるじゃない。
天井高ってTRも2.55でしょ?
653: 匿名さん 
[2010-06-30 12:16:19]
>分譲価格も…安い。

TRの人は、こればかり強調するね。

>施設が多いのに…管理費も安い。

値段相応の管理しかなされていないってこと?

654: 匿名さん 
[2010-06-30 14:41:35]
>652
>653
意味不明。

天井高(一番下の階から2650)も管理も団体事務所も現地を見にくりゃわかる。来た事ないだろ。

それでいてラブホは目に入るって好き者だなあ。
655: 購入検討中さん 
[2010-06-30 15:51:31]
まあ、TRを購入された方々は「新築分譲時に幸運にも安く購入できた。それでいまでも十分な
含み益がある。うらやましいでしょ?」とある種の自慢をしたいということなんだなー。
含み益があることが毎日の生活の張り合いなんでしょうな。良かったですね。
でも私はPC赤坂の佇まいとか青山からの散策時に目に入る緑の風情の方が好きです。
656: 匿名さん 
[2010-06-30 15:58:53]
ゴタク並べてないで、買えば…支払い大変だろうけどローン金利安いよ(笑)
657: 匿名さん 
[2010-06-30 17:23:53]
???
好き嫌いはあると思いますが赤坂は住みやすい街だと思います。
658: 匿名 
[2010-06-30 17:25:46]
皆さん!ズバリここの適正価格は坪どのくらいだと思いますか?
659: 匿名さん 
[2010-06-30 20:38:01]
450万円なり
660: 匿名さん 
[2010-06-30 20:52:20]
15階以下は450でも無理。実際に買い手がつかないよ。
661: 匿名さん 
[2010-06-30 22:03:45]
方面にもよると思う。
いい方面なら、550以上は固いよね。
662: 匿名さん 
[2010-06-30 22:37:20]
いい向きってどこ?
663: 匿名 
[2010-07-01 00:11:15]
低層なら西向き!
664: 匿名さん 
[2010-07-01 00:31:32]
それだったら西側に建っている低層マンションを買うでしょ、普通。
665: 匿名さん 
[2010-07-02 08:21:43]
今どれくらい売れ残ってるんでしょうか。ちなみにお住まいの方、住み心地はどうですか?
666: 購入検討中さん 
[2010-07-02 23:39:58]
やっぱり年末以降にならないと価格調整はないんでしょうかねー。六本木とかと比べてもこちらが
好きなんだけど。
667: 匿名さん 
[2010-07-03 00:26:43]
確かに、周辺のタワーの中では、頭一つ抜けているよね。
670: マンション住民さん 
[2010-07-03 09:47:08]
住民になって一年が過ぎました。
ここはタワーマンションなのに近くに高速がなくとても静かな希少物件です。
ネガティブなことが時々書き込まれていますが、ここの良さがわからない部外者の
ご意見だと思います。正直外見の色は???ですが(夜のライティングは良い)、
住民の方の住み心地の満足度は高いと思われます。
しかし最近近隣の工事の音がうるさいです....。
週末くらいは静かにしてほしい...!

671: 匿名さん 
[2010-07-06 21:09:10]
よく言うよ
周囲に高速が無いって言うくせに、目の前に大きな国道だからな。


>確かに、周辺のタワーの中では、頭一つ抜けているよね。

ほんと、分譲価格は、頭ひとつか二つぐらい抜けているよね。
買っちまったら、いざ売りたいときに2割引でも成約しない都心マンションなんてなかなか無いぞ。

契約したときは1年後が分からないのは仕方なくても、

2割も下がっている現状だけに引き渡しうけなければ良かったんじゃないか。

六本木を待ったり、PC赤坂の2割引き以上やすい中古とか選択肢でまくったからね。
672: 匿名 
[2010-07-07 09:56:01]
値引きして買ってるから関係ないよ
673: 匿名 
[2010-07-07 10:25:56]
どの位の値引き?それにもよりますよね
674: 匿名さん 
[2010-07-08 20:53:57]
20%は固くて、努力と粘りで30%ってこと。
675: 匿名さん 
[2010-07-08 22:05:17]
30%って、まじっすか?
結構な額だよね…。
676: 匿名 
[2010-07-08 23:17:09]
30%なら是非購入したいっすデベさん!
677: 匿名さん 
[2010-07-09 02:18:21]
マンコミュにデベなんてこないよ
ウソ情報ばかりだしね
頑張ればって。。。
デベはスマッチにならいるよ
678: 匿名さん 
[2010-07-09 09:45:01]
2008年に買った人は残念だけどね。今はだいぶ値引きもしてくれるし十分検討できる価格ですよ。
679: 匿名 
[2010-07-09 11:02:09]
だってもう竣工から1年以上たってるからね。。
680: 購入検討中さん 
[2010-07-09 20:35:35]
8000万円のが5600万円で買えるということ?? 買いたい!

どこにいけば買えるの??? この場所でこんな値段ってあるの??? 湾岸より割安になっているってことですね??
681: 匿名さん 
[2010-07-09 20:54:18]
なるわけねーだろ!バ・カ
682: 匿名さん 
[2010-07-09 22:24:04]
30%なんてまだまだ甘いな。
オレなんか30%スタートで粘って40%オフで購入したよ。
1億の部屋がが6000万円!
683: 物件比較中さん 
[2010-07-09 22:48:18]
1億の部屋を6000万円。 中古より安い。

85M2ぐらいの部屋が6000万円でかえるのなら、湾岸どころか近郊のマンションより安い。
絶対買いです。

でも、どこで買っているのですか? 教えていただけたら明日にでも買いに行きます
684: 匿名さん 
[2010-07-09 23:10:56]
アホらし
685: 匿名さん 
[2010-07-09 23:12:59]
おいらの場合はいきなり半額で売ってくれたYo!
現地モデルルームへGo!
686: 匿名さん 
[2010-07-09 23:13:01]
エア マンション買い。
687: 匿名さん 
[2010-07-09 23:57:15]
三井にいけば買えますよ。
688: 匿名さん 
[2010-07-10 00:15:11]
三井のどこで売ってるのですか?
689: 物件比較中さん 
[2010-07-10 00:18:09]
1億2千万の物件を6000万円で売っているなら、ぜひ買いたい。
どこの三井で売っているですか????
690: 匿名さん 
[2010-07-10 00:21:48]
あほらし
691: 物件比較中さん 
[2010-07-10 00:26:36]
今売っている物件でいうと

70H type/9,260万円(11F)
これが4630万円で売っているならぜひ買いたい。

80B type/11,810万円(29F)
これも5900万円ならぜひ買いたい。


こんな値段で本当にうっているなら、中古も含めて東京のマンションで最安値圏

武蔵小杉の物件よりも3割やすい。絶対買だね。即売確実。 明日買いにいくか??
692: 匿名さん 
[2010-07-10 00:31:02]
30%引きの話しかと思ってた。
693: 匿名さん 
[2010-07-10 05:31:25]
1億以上じゃないと20%は無理。でも交渉で30%引きは可能圏内。半額はありえない。
でも、それが今の市場価格だろ。
六本木とかより少し安いかな。って金額だよ。
六本木は新築。こっちは中古。

694: 匿名 
[2010-07-10 09:12:55]
>>691

武蔵小杉を高く言い過ぎ、
小杉のナイス物件なんて安いよ。
695: 匿名さん 
[2010-07-10 10:25:09]
1億5千万なら50%、1億なら45%、9千万なら40%オフからスタート!
港区なら普通の話です。
まずはモデルルームに行きましょう!!
696: 物件比較中さん 
[2010-07-10 10:32:58]
赤坂で29階、約80M2 1.2億の物件を6000万円で買えるのなら
湾岸のどこのマンションより安い。(武蔵小杉より3割安い、麻布の半値)

周辺相場より4割ぐらいこのマンションは安い買い得
六本木より場所は相当良い(六本木も見たが高速と墓地に挟まれた窪地で場所悪い)

今日でも買いにいくか、(とりあえず見に行ってみよう)

以前モデルルーム行ったときは強気だったけど・・・・・

697: 匿名 
[2010-07-10 10:47:20]
あれ?
中古物件の話じゃなかったの?
698: 購入検討中さん 
[2010-07-10 12:17:42]
5割引きで日本で一番割安なマンション!

80M2 赤坂の立地 29階で眺望抜群 新築未入居 これで5900万円!

素朴な疑問 なぜ売れていないの??
699: 匿名さん 
[2010-07-10 12:21:31]
訳あり物件でしょ。
700: 匿名さん 
[2010-07-10 14:26:06]
さっきからそんな話ばっか。
20%から始まり、果ては50%・・・
んなわけねーだろ!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる