三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ亀有 ガーデンズコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 中川
  6. パークホームズ亀有 ガーデンズコート
 

広告を掲載

住民でない人さん [更新日時] 2024-02-21 18:16:44
 削除依頼 投稿する

>299
はい、どうぞ。

[スレ作成日時]2018-01-01 06:14:08

現在の物件
パークホームズ亀有ガーデンズコート
パークホームズ亀有ガーデンズコート
 
所在地:東京都足立区中川4丁目12番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「亀有」駅 徒歩5分
総戸数: 191戸

パークホームズ亀有 ガーデンズコート

121: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-15 23:19:09]
調節できますよ。説明書に書いてあったと思います。
122: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-30 14:54:20]
毎日毎日バタバタ走り回る騒音でノイローゼになりそうです。夜10時になるとパッタリ止むのでお子さんだと思います。
上階の方に言いに行ったらいいのでしょうか…気にしすぎなのかな…
123: マンション住民さん 
[2019-01-04 21:09:56]
程度によっては苦痛ですよね。
直接いうのは自由だと思いますよ。
検索するとうるさいと注意された話がたくさん出てくるので言ってもいいのでは。
床に防音マットさえ敷いてなくてフローリングで子供が走ると
階下の人は地獄ですよ…。
124: 住民でない人さん 
[2019-01-12 17:06:15]
>>122
何階の方ですか?五月蠅いのは。
125: マンション住民さん 
[2019-01-16 08:33:28]
お子さんのいるご家庭は廊下などを含めた全面マットを敷いているのでしょうか
うちは厚めのものをリビングにしか敷いていないので階下からどう思われているか

ところで7階が売り出しに出ましたね
126: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-19 11:54:39]
>>124
あまり詳しくは書けませんが半分より上です。
127: マンション住民さん 
[2019-01-19 17:39:44]
>>126
心中お察ししますが、書き込みを見る限り上階の人とは面識ないのでしょうか
2、3歳児がいる場合、どんな対策をしても階下には迷惑をかけてしまうと思います
これがもし小学生以上のお子さんしかいなくてもその騒音であるなら注意して良いと思います

最上階ではない集合住宅である以上、ある程度折り合いが必要と私は思います
というか、気にしすぎるとこちらが疲れるので気にしないようにしています
128: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-19 19:37:55]
半分より上かあ。うちじゃなくてよかった
129: マンション住民さん 
[2019-01-20 11:59:22]
毎日ずっと我慢してノイローゼになりそうな時点で
ある程度の折り合いの範囲を超えてるのに折り合いが必要と書くとは鬼の所業
130: 住民でない人さん 
[2019-01-22 11:46:25]
理事会の報告書でも書かれていたと思いますが、どうしても五月蠅ければ直接、体のいいようにお願いに伺ってみては如何でしょうか?
131: マンションユーザー 
[2019-02-05 02:45:18]
床の騒音の件、我が家のことであったらどうしようかと、毎日ハラハラしながら過ごしております。
子ども(未就学児童)には毎日注意しております。
しかし、この頃は寒いですし、家人が感染症予防などといって外出の機会を減らしているもので、遊びたい盛りなのか、何度注意しても部屋を走り回ってしまいます。
当方のリビングにはマットの上に、カーペットを重ねて防音しているつもりになっております。
効果の程は、階下の方にお伺いしなくてはいけませんが…
小さいお子様がいらっしゃる皆様は、どのような対策をとられておいででしょうか?
132: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-08 22:03:25]
入居してすぐに周辺の住居へはご挨拶へ伺ったり、来ていただいたりしているので面識ゼロという訳ではありません。それ以来お話した事がないお宅ばかりですが…
周辺の上階で未就学児やペットがいるご家庭は無かったはずなので、どうしてこんなにも毎日走り回ってるのか不思議に思っています。真上じゃないのかな…
集合住宅の経験はあるので神経質すぎる方では無いと思うのですが、もう少し慣れるように努力してみます。お子様のいるご家庭も大変なようですし。
それでもダメならどうにかならないものかお伺いを立てるようにしてみます。
133: 住民 
[2020-08-12 11:21:10]
上階の足音が五月蠅くて困りますね…
134: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 08:04:26]
挨拶しても無視されるしゴミのマナーはなってないしなんか悲しいですね。
そして上の階は朝の7時前からずっと子どもが走ってジャンプしてるしそろそろ我慢出来ないです。。。
もう2年以上経つしカスタマーに連絡して良いかなぁ。。。
135: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-15 20:51:23]
上階の子供の走り回る音がうるさすぎる。
そろそろクレーム言いに行きます
136: 悪質クレーマーに手を焼く人 
[2020-10-15 23:03:18]
二重床だから、そんなに響かないと思いますが。子供なんだから、悪気はないんだから、子供の成長を見守ってあげるかんじで、微笑ましいくらいの寛大な心で見守ってあげてください
137: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-27 21:41:36]
ものすごく響きますね。
子供を責める気は全くありません。
子供に罪はありませんからね。
対策を講じない親が悪いです。
管理会社へ連絡し対応してもらいます。
138: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-15 21:28:10]
6Fうるさいな
直接言いに行くか
139: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-21 22:39:18]
6階ではありませんがこちらもとてもうるさいです。寝ていても目が覚める事がある程です。本当に二重床なのか疑ってしまいます。
管理会社にお願いして騒音の注意喚起を投函してもらいましたが全く効果がありません、、、
140: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-25 13:04:20]
子供が悪いとは言っていません。
時間帯が問題です。子供がいるなら防音マットを敷くなど対策はあります。
この前チラシ入っていましたね、でも直接言われないとわからないしまず自覚がないですからね。騒音の相談すると匿名で?階の南側とか迷惑していることを詳しく書いてもらいそのうるさい階に投函してくれるみたいです。
ただ管理会社の担当が変わり対応が良くなかったので↑のことをはっきり言うとやってくれますよ!ここは騒音問題が多いと言っていました(>_<)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる