三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ亀有 ガーデンズコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 中川
  6. パークホームズ亀有 ガーデンズコート
 

広告を掲載

住民でない人さん [更新日時] 2024-02-21 18:16:44
 削除依頼 投稿する

>299
はい、どうぞ。

[スレ作成日時]2018-01-01 06:14:08

現在の物件
パークホームズ亀有ガーデンズコート
パークホームズ亀有ガーデンズコート
 
所在地:東京都足立区中川4丁目12番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「亀有」駅 徒歩5分
総戸数: 191戸

パークホームズ亀有 ガーデンズコート

101: 匿名さん 
[2018-04-25 21:39:39]
同期申込カスタマーサービスと言う書類は書きましたか?あれ無料でなおしてくれるんですか??
102: 匿名さん 
[2018-04-26 19:07:56]
ああ、気づいて納得

X 同期
O 早期
103: 書いた本人 
[2018-04-27 08:32:47]
そういや玄関先に置いてあった私物が減っているような。ようやく管理会社動きはじめたのですかね?
104: 書いた本人 
[2018-05-12 21:20:35]
明日は、イベントがありますね
105: 書いた本人 
[2018-05-14 23:00:26]
23時までドンドンうるせー。なにやってるのかしら。
106: 匿名さん 
[2018-05-16 13:20:03]
>>105書いた本人さん

ドンドン五月蠅いのは上の階ですか?

それとも同じ階の近所?

因みに何階にお住まいですか?
107: 匿名さん 
[2018-05-16 16:57:35]
うちも深夜の物音(ドア?足音?)がストレスだけど、恐らく上階なのかなぁ
管理会社は協力してくれなさそうなので、直談判しか方法がないけれど、
もし上階じゃない場所が発生源だった場合気まずくなりそうと思い及び腰
108: 匿名 
[2018-05-18 15:01:02]
うちは、Dプランの狭めの3LDKですが、小梁がしっかりはいってる?のか、太鼓効果の面積が狭いから?なのか、足音とか殆どきこえません。上の方の生活音きになるかたがたは、何タイプのお部屋ですか?

109: マンション住民さん 
[2018-06-18 17:36:33]
騒音問題はもう解決出来ないのでしょうか。。。上の方が朝から23時過ぎまでドンドンうるさいんです。。。
年配の方なので安心していましたがダメですね。管理人に言っても結局張り紙貼るぐらいしか出来ないのかな。。。
もう諦めるか自分で動くしかないのでしょうか?
110: 匿名 
[2018-06-18 22:34:27]
年配の人と分かってるんですか?
耳が遠いか、マンションで暮らす感覚が分からないのかもしれないですね
(一軒家のようにふるまうと迷惑になると思ってない)
貼り紙で効果がないのであれば次は各住戸にポスト投函ですかね…

人柄によるのでしょうが、昨日の○時頃何をされていたのですか?とか
お子さん(お孫さん、ペット)がいるんですか?とか
なんて言ってみて効果がありそうな人なら言ってみてもいいのか考えますね
録音できそうな音量なら録音もありかも

うちも日によっては上の階の人がうるさいことがあるので
毎日のようだと辛いのはわかります
111: マンション住民さん 
[2018-06-19 21:02:32]
上の方が引っ越しした日にわざわざご挨拶に来てくださったんです。
もうはっきりと顔は覚えていません。。。年配と言っても65過ぎぐらいかな??
音が足音とかではないので結構困ります。。。
マナーがなっていない人はきっとこういう掲示板など見ないですよね。。。
112: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-22 15:39:00]
こういう掲示板はもとより、マンションの掲示板にも目を通さないのでしょうね。
大人になってまで周囲に気を配れないような人に何を言っても暖簾に腕押しです。

管理組合や管理会社は騒音問題について基本的に当事者同士での解決を求めていますので
うちはもう諦めて、マンション買い替えたらどこに住もうかなーと妄想するようにしています。
113: 書いた本人 
[2018-06-23 16:48:58]
うちは静かなもんです
114: 匿名 
[2018-09-02 10:55:23]
そういえば固定資産税ってどうなってるんだっけ
残金が戻ってくるとか税額を知るのっていつだったか…
115: 住民 
[2018-09-19 10:51:14]
↑郵送されてくるんですかね?
あと東側でマンション?作ってるんですかね?
日当たり大丈夫なのかな?何階建てなんだろう。。。
116: 匿名 
[2018-09-25 20:58:26]
ふるさと納税に関係しないのかするのか…それによって金額を知りたい
117: 屋 
[2018-11-04 19:10:56]
ガスコンロの魚焼きグリルは「水なし」「水あり」のどちらですか。ご存知な方が教えてくれませんでしょうか。
118: マンション住民さん 
[2018-11-08 18:26:17]
グリルは水不要の両面焼き仕様です。

説明書 P.12(安全上の注意 グリル編)に書いてありますよ。

掃除が億劫でなかなか我が家では出番がありませんが。
119: 匿名 
[2018-11-08 22:44:33]
今までのグリルの中では一番掃除がしやすいです。
下の受け皿が簡単に外れるのでやりやすい。(お恥ずかしながら庫内は手抜きでめったにやりませんが…)
魚も焼きやすいですし(両面焼きでタイマーもある)、
トーストしたりグラタンの焼き目をつけたりフルに使っています。
120: 住民 
[2018-11-10 12:14:30]
洗面所みたいにキッチンの水の量の調整は出来るのでしょうか??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる