住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-21 07:17:48
 削除依頼 投稿する

こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。

[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前二丁目1番14、2番2(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩3分
総戸数: 475戸

シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》

201: 住民板ユーザーさん9 
[2018-09-25 19:22:05]
内覧会案内がきましたな。契約時期によって違ったりするんでしょうかね。11月案内ですが、私は内覧会も入居も遅くても構わない、そんな交渉ができるものですかね。
202: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-25 19:46:52]
内覧会平日ですが、皆さんちゃんと行けそうですか?
仕事してると平日難しくないですか?
203: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-25 20:33:54]
>>202 住民板ユーザーさん1さん

中々難しいですが、事前にアレコレ調整して、
休暇取って行く予定です。

ここでちゃんと、確認しておかないと後々
問題になった時に
修繕とか依頼出来ないですからね(汗)

第三者機関の専門家とかと一緒に行きたいぐらいです。
204: 契約済みさん 
[2018-09-27 22:02:28]
>>193 住民板ユーザーさん1さん
C棟廊下側照明がいい感じでしたよ。各棟、内装工事が追い上げみたいですよ。夜までやってましね。

C棟廊下側照明がいい感じでしたよ。各棟、...
205: 契約済みさん 
[2018-09-27 22:05:12]
夜景ばかりですいません。回廊の照明もついてました。こちら側の道路も明るいイメージになりますね。
夜景ばかりですいません。回廊の照明もつい...
206: 契約済みさん 
[2018-09-27 22:14:49]
>>203 住民板ユーザーさん2さん
ホームインスペクター同行すれば一番いいのですが予算的にウチは自分達で確認しようと思います。
このスレで内覧会のチェック事項など情報共有できるといいですね。共通の指摘箇所などあるかもしれませんしね。
内覧会当日は仕事先にマンションの内覧会でと休みをもらいました(笑)


ホームインスペクター同行すれば一番いいの...
207: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-29 09:49:53]
住友&長谷工のタッグなので、
物件にはあまり心配していません。
ただ、以前住んでいた一戸建てが
注文住宅だったのに欠陥があり、
多少のトラウマはありました。

そこで、実兄(建築士でマンションデザイン専門家)に初めて購入のこと、留意点について聞いてみました。
内覧後、互いの親族に報告する、という予定を前倒ししましてね。

返事の要点は2点。
・住友は大丈夫、検査体制がしっかりしている
・場所も良いと思う

ほっとしました(*^^*)
208: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-29 16:06:23]
>>207 住民板ユーザーさん1さん
207です。
自分語りになってしまいますが補足させてください

実はマンション購入の候補のいくつかは
兄に報告していました。
アドバイスとして、
横須賀と千葉内陸のニュータウンは勧めないかな、と言われてました。
この物件は飛び込みで見て即決、
夫婦で決めたことなので
あえて言ってなかったのです。

兄は横浜在住で仕事柄、不動産に詳しく
川崎区について何か言われるだろうか…
という懸念はありましたが、今回、
良い物件だよ、どこに行くのも便利だね
いい場所だと思う、
と言われほっとした次第です。
209: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-29 19:30:07]
シスコンはやっぱり前評判通りあんまりよくないな、という印象。
新宿いって見積もらう予定が1、2週間といわれたのに2週間過ぎても来ない。
コーディネーターも正直微妙。
なにか提案するわけでもなく、ただ商品案内するだけでした。
(しかもその商品に詳しいわけではないので質問してもふわっとした回答のみ。)

エコカラットやカーテンなど種類が多すぎて、自分で候補決めていかないと無理ですね。
現地に施工例があるので見てもいいですが。。。

印象はすごく悪いですね。
他のコーディネーターはまともだといいのですが、うちは最小限にします。
期限守れない会社に特別安くもないのに任せられません。
210: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-29 21:00:25]
うちの担当も本当にシスコンは糞でした!
一度、どうしようもなく話が通じず変えてもらったのですが、それでも全然思っていた対応とは程遠いものでした。
一緒に、考えてもらうどころか全て自分たち任せ。
不信感しかなかったです。
211: 住民板ユーザーさん2 
[2018-09-29 21:06:33]
えっ?そちらもですか?
うちも変えてもらいました。
話は通じないし外人かと思いました。
心がなくて、ただの作業なんですよ!きっと彼女らにとっては。
一度でもマンション買ったことのある人をコーディネーターに採用してもらわないと気持ちは通じませんし、真剣味も出してもらえないのでしょう。
会社のレベルが知れますね。
入れたオプションに問題があっても対応してくれないのかも!
その時は、住民みんなで対応しましょうよ!
212: 住民板ユーザーさん7 
[2018-09-29 21:44:14]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
213: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-30 00:17:02]
回廊もほぼ完成し、その周辺もだいぶ整地されて来ました。
回廊もほぼ完成し、その周辺もだいぶ整地さ...
214: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-30 00:20:05]
そして、メインエントランスです。
そして、メインエントランスです。
215: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-30 00:21:36]
メインエントランスをもう一枚。
メインエントランスをもう一枚。
216: 評判気になるさん 
[2018-10-06 10:27:22]
やはり、写真で見るとデカイですね!!
公式ホームページのブログが役に立たないので
ここで写真を上げてもらえるととても助かります!!

シスコンは個人的にイマイチな感じで、、、
皆さんもそう感じてるんですね(汗)
うちは、エアコンと換気扇のフィルター、表札を
お願いしようと思っています。
カーテンとか照明はイマイチで気に入らなかった、、、
217: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-06 10:39:12]
シスコンは新宿で話を聞いた時には、こちらの要望と向こうが言っていることがかみ合わず、苛立ちもありました。
ただ、鶴見でこのマンションを対象にしたオプション説明会に参加した時は、ある程度良い話ができましたね。
ただ、費用的な問題もあり、ウチもエアコン、表札とかを頼むにとどまりそうですが…。
218: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-07 03:55:28]
>>216 評判気になるさん
私は結局エアコンだけでしたね。
近くの東門前のホームズで表札を見てみたら半額近くになっていたのでそっちで落ち着きそうです。

219: 評判気になるさん 
[2018-10-08 21:09:12]
ホームズだと、そんなに安いんですね。チェックしていなかった…。
情報ありがとうございます。
220: !!!! 
[2018-10-09 15:41:04]
みなさん、ローンはどこで組むか、目星はつけてますか?
221: 評判気になるさん 
[2018-10-10 19:22:07]
>>220 !!!!さん

提携ローンで組む予定です。
せっせと本契約に必要な書類準備してますよ
222: 契約済みさん 
[2018-10-10 20:22:14]
A棟もやっと廊下側の照明がついてました。
A棟もやっと廊下側の照明がついてました。
223: 契約済みさん 
[2018-10-10 20:24:41]
国道側がかなり明るくなってました。
ウチも提携ローンですね。特に他と比較もせずに決めそうです。
国道側がかなり明るくなってました。ウチも...
224: !!!! 
[2018-10-11 11:41:40]
土日のローン相談会の案内してる銀行が全て提携ローンなんですかね!?
住信SBIが、金利、団信等が良さそうなんですけど。
225: !!!! 
[2018-10-14 18:15:33]
>>218 住民板ユーザーさん1さん
シスコンだと、玄関と郵便受けセットの値段なので、そこまで大きな差はないかと!!
226: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-21 10:25:43]
キッチン後ろの食器棚検討されてるかたいらっしゃいますかね
わかってはいましたが、やはり高い。
既製品だと12万くらいだけどオーダーすると30万。

ぴったりつくってもらえるのはいいけど倍だす価値あるかなぁ
227: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-21 16:48:57]
うちは買いましたよ!
どうせならピッタリなものがいいし、せっかく長く住むんですからいいものが良いなぁと。
その代わり後はあまりお金かけません!
228: 契約済みさん 
[2018-10-23 21:39:20]
また夜ですけど、写真撮ったので何枚か。
国道側のマンションの歩道もだいぶ出来上がりました。
また夜ですけど、写真撮ったので何枚か。国...
229: 契約済みさん 
[2018-10-23 21:41:36]
エントランス周りです。
エントランス周りです。
230: 契約済みさん 
[2018-10-23 21:45:05]
ガーデンもほぼ完成ですね。
ガーデンもほぼ完成ですね。
231: 契約済みさん 
[2018-10-23 21:48:24]
とりあえず、内覧会楽しみですね。
入居まではまだ長いですけどね。
とりあえず、内覧会楽しみですね。入居まで...
232: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-23 21:58:40]
>>231 契約済みさん
お久しぶりです。
内覧会、楽しみですね^_^

では、私は今日の昼画像を。
普段取らないアングルから♫

お久しぶりです。内覧会、楽しみですね^_...
233: 住民板ユーザーさん2 
[2018-10-23 22:00:54]
緑もいい感じです^_^
緑もいい感じです^_^
234: 購入経験者さん 
[2018-10-23 22:25:10]
いいなー
235: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-23 23:56:57]
>>231 契約済みさん
マンション前の公道は三月いっぱいまでには完成するみたいですね。
マンションの入居までには間に合いそうで良かったです。
次は内覧会ですね。
236: 契約済みさん 
[2018-10-24 08:24:45]
>>232 住民板ユーザーさん2さん
やっとここまできましたね〜
長かったですね。^ ^

>>235 住民板ユーザーさん3さん
そうなんですね、安心しました。
いっこうに工事再開されないのでヤキモキ
してました。





237: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-26 00:39:50]
ほぼ、完成ですかね。
写真を何点か撮ってきました。
ほぼ、完成ですかね。写真を何点か撮ってき...
238: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-26 00:40:52]
ガーデンズとの間の通路です。
ガーデンズとの間の通路です。
239: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-26 00:41:59]
正面です。
正面です。
240: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-26 00:44:05]
国道側の、公開空地の通路です。
この写真の右側で、さらに歩道が整備される屋台ですね。
国道側の、公開空地の通路です。この写真の...
241: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-26 00:45:48]
良い感じになってきましたねぇ。
入居はまだ先ですが、新居での生活に期待が膨らみます。
良い感じになってきましたねぇ。入居はまだ...
242: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-26 00:50:12]
>>240
すいません文字を打ち間違えました。
屋台×→予定○

243: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-27 23:22:57]
内覧会、40分で指摘すべき箇所を洗い出すの無理では?
素人なんだからチェックしきれないよ。。。
244: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-28 00:16:32]
>>241 住民板ユーザーさん1さん
シティーテラス川崎鈴木町グランドシーズンズの表札?がもう入口についてましたね。
245: 匿名 
[2018-10-30 18:01:56]
>>243 住民板ユーザーさん1

40分は短いですね…
うちは外部業者入れて一緒に確認してもらうか悩んでます。
246: 評判気になるさん 
[2018-11-03 00:03:49]
言われていたので、分かっていたことなのですが駐車場と駐輪場の抽選会のお知らせ
を見ると、また平日かぁーってついつい思ってしまう、、、

駐輪場は申し込もうかと思っているのですが、皆さんはどうですか?
247: 入居予定者 
[2018-11-03 05:37:22]
>>246 評判気になるさん
こちらも自転車がメインの足なので駐輪場は必須です。子供が大きくなった時の為に3台申し込みたいところですけど、後で他の申し込みで解除されると困るので2台で我慢します。

248: 匿名 
[2018-11-04 10:06:40]
>>243 住民板ユーザーさん1さん
うちはインテリアオプション(エコカラット 、食器棚、フロアコーティング等)を業者に発注します。その業者さんが無料でチェックしてくれるので一緒にチェックしてもらいます。
素人なので不安ですよね。
249: 匿名 
[2018-11-04 10:10:27]
駐車場を希望する方はどのくらいいるのでしょうか?
知ってはいたのですが、所有している車を止められる駐車場が少なくて抽選で当たるか不安です。
運に任せるしかないですが…。
250: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-04 15:05:57]
>>249 匿名さん
私は残念ながら車持ってないので駐輪場だけです。
車はタイムズで借りてるので駐車場が余ったらタイムズ入れて欲しいと思います。
車持ってる人には不評だとは思いますけど、、、。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる