住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-06 18:39:39
 削除依頼 投稿する

こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。

[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前二丁目1番14、2番2(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩3分
総戸数: 475戸

シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》

No.151  
by 住民板ユーザーさん2 2018-07-08 22:19:55
>>149 住民板ユーザーさん3さん
情報ありがとうございます。
今日行ってきました(^_^)
間取りが旧モデルルームと反転になり、うちと同じでしたのでいろいろイメージ湧きました。
今日は契約者さん数組見学に来てましたよ〜
No.152  
by E棟住民 2018-07-09 23:02:21
>>147 住民板ユーザーさん8さん
>>147 住民板ユーザーさん8さん
はじめまして、E棟を契約したものです。
http://www.njacfo.org
ここのサイトを見ると少し参考にはなると思いますが、ガラスフィルムは概ね2種類あって一つはUVカット&飛散防止のスタンダードタイプと、もう一つはそれに加えて日射調整遮熱機能を備えたものになります。あくまで個人的な考えですが、南向きであればスタンダードで十分な気がします。そして南以外なら必要無いと思います。
No.153  
by 住民板ユーザーさん4 2018-07-11 23:39:40
>>152 E棟住民さん
丁寧な回答ありがとうございます。
金銭面考えると今回はフィルムは見送りします。
マンション前のモデルルームも大分、取り壊されてきてますね。
No.154  
by 住民板ユーザーさん1 2018-08-01 13:46:58
E棟購入しました。
現在のマンション進み具合どうですか?
遠くてなかなかみに行けません。
誰か写真アップしてくれませんか?
No.155  
by 住民板ユーザーさん 2018-08-02 19:45:43
>>154 住民板ユーザーさん1さん
散歩がてら、何枚か写真を撮ってきました。
モデルルームがあった建物は完全に取り壊されましたね。
No.156  
by 住民板ユーザーさん 2018-08-02 19:48:32
A棟とC棟の間は立体駐車場ができつつあります。
No.157  
by 住民板ユーザーさん 2018-08-02 19:49:40
D棟の前には植栽も。
No.158  
by 住民板ユーザーさん 2018-08-02 19:52:55
B棟とD棟をつなぐ通路もできてきました。
D棟側のエントランスも、わずかに見えます。
No.159  
by 住民板ユーザーさん 2018-08-02 19:55:15
ヨーカドー前から見ると、こんな感じです。
No.160  
by 住民板ユーザーさん8 2018-08-02 21:49:32
D棟の全体も見てみたいです。我々も遠くてインテリアオプションを考えながらも不安も多いのでです。誰か写真をアップしてくださるご近所さんいらっしゃいませんか?
No.161  
by 住民板ユーザーさん1 2018-08-02 21:59:55
写真たくさんありがとうございます!

完成まではまだまだですが、このサイトを見つつ楽しみに待ちたいと思います。
No.162  
by 契約済みさん 2018-08-04 13:08:19
かぶるところもありますが、久しぶりに写真を撮ったので投稿します。

No.163  
by 契約済みさん 2018-08-04 13:10:43
思い出のあるマンションギャラリーがすっかりなくなりましたね。
No.164  
by 契約済みさん 2018-08-04 13:12:34
回廊とガーデンが出来上がってきてますね。
No.165  
by 契約済みさん 2018-08-04 13:16:37
ここの道路は車がくると意外と狭いので、マンションの歩道で広くなりますね。
No.166  
by 契約済みさん 2018-08-04 13:17:55
南北貫通道路も進んでますね。
No.167  
by 契約済みさん 2018-08-04 13:19:29
最後にD棟です。参考になれば。
No.168  
by 住民板ユーザーさん1 2018-08-08 20:37:51
このマンションはどういった層の方の購入が多いのでしょうか?
やはり小さなお子さんがいる方が多いのでしょうか?
No.169  
by 契約済みさん 2018-08-09 21:07:54
B棟照明のテストか廊下側の灯りがついてましたよ。いい感じでした。
No.170  
by 契約済みさん 2018-08-09 21:10:56
たまには、同じ角度で夜景でも。
やはり、小さい子供がいる世帯が半数くらいではないでしょうかね、モデルルームでも多く見ましたし。
No.171  
by 住民板ユーザーさん1 2018-08-10 21:53:40
C棟とその周辺の緑道はどうなってるのだろう?
綺麗に自然と融合してたらいいけど!
気になりまぁーす。
No.172  
by E棟住民 2018-08-10 21:54:05
>>170 契約済みさん
夜のエントランスの雰囲気いいですね
(^ω^)
No.173  
by 契約済みさん 2018-08-10 22:26:40
追記
犬の散歩がてら通ってるんですが今日も明かり点いてました。販売戦略で毎日つけるのかもしれませんね。
No.174  
by 契約済みさん 2018-08-10 22:32:50
C棟A棟国道側の緑道は工事が完全に止まってますね。マンションの完成に合わせて進めてもらいたいですねー。
No.175  
by 住民板ユーザーさん1 2018-08-15 22:48:46
B棟とD棟を繋ぐ渡り廊下もガラスが張られて雰囲気が出てきました。植栽も増えてますね。
No.176  
by 住民板ユーザーさん1 2018-08-15 22:50:23
D棟のエントランスです。
No.177  
by E棟住民 2018-08-20 22:24:51
>>176 住民板ユーザーさん1さん
写真アップして頂きありがとう御座います。
No.178  
by 住民板ユーザーさん8 2018-08-20 23:14:54
>>176 住民板ユーザーさん1さん
ここまで出来てれば早く入居したいもんです。
向かいの大きい道路の川崎側はまだかなり拡張の余地あるように見えますよね。
緑地の自転車道にでもなるんですかね?

No.179  
by 住民板ユーザーさん4 2018-08-21 23:16:51
インテリアオプションまだいけてないんですが、
皆さんもういかれてるのでしょうか
鶴見のやつはいけそうもないし。。。
No.180  
by 住民板ユーザーさん1 2018-08-22 10:31:02
>>179 住民板ユーザーさん4さん

行ってきました!
エコカラットや、キッチン棚など注文しました。
予想より金額がいってしまい省くものがないか試行中です。
No.181  
by 住民板ユーザーさん2 2018-08-22 20:32:41
>>180 住民板ユーザーさん1さん
私は新宿のシスコンに予約を入れ、商談しました。
担当の方に親身に相談に乗っていただき数度の打ち合わせ後契約→先日、支払いも済ませました。
現地で実物を見ながら商談できるのでおススメですよ。アイテムごとに担当者がいました。

購入したのはエアコン、カーテン、食洗機、カーペット、食器棚、テレビ台などなど。
思ったより買ってしまったで、購入予定だったエコカラットは先送りしました^^;
No.182  
by 住民板ユーザーさん2 2018-08-22 20:40:50
>>179 住民板ユーザーさん4さん
連投すいません。
上記の書き込みは>>179さんへの返信でした。

>>180 住民板ユーザーさん1さん
ついつい、いっぱい欲しくなって買いすぎてしまいますよね(^_^)
後からでも購入できるものを中心に省いてしまいました。
No.183  
by 住民板ユーザーさん1 2018-08-23 10:11:09
インテリアオプションは引っ越し前に設置してくれるということに楽さを感じあれもこれもとなってしまいます。
どのような基準でどのくらいの予算で考えてますか?
No.184  
by 住民板ユーザーさん6 2018-08-23 11:21:56
>>183 住民板ユーザーさん1さん

新宿、鶴見行きました。あれこれ選びすぎて、ビックリする金額になってしまいました。
でも見積もりなのでまだ時間は有るので、ゆっくり検討しています。
購入するものは食洗機、エアコン、表札、ミラーは決定です。
後は他と比較してから決めたいと思っています。
引っ越し前に設置、魅力ありますねー


No.185  
by 住民板ユーザーさん1 2018-08-23 14:27:15
>>183 住民板ユーザーさん1さん
私も新宿、鶴見に行きました。
エアコンは入居時の最新機種が、今の価格で購入できるので、工事なども含めてお得感はあるかなと。後は食洗機、ミラーも頼もうかと思っています。迷っているのは窓ガラスのフィルム。食器棚や造作家具、エコカラットは他との比較ですが、シスコンでの発注はしないかなという感じです。
No.186  
by 179 2018-08-25 09:24:47
皆さんもう結構いってらっしゃるんですね。。
なんか若干焦りが笑
はやめにいけるようにしないとなー。。。
No.187  
by 契約者さん 2018-09-07 21:04:21
南側通路側です。
No.188  
by 契約者さん 2018-09-07 21:07:00
B棟とD棟の間から。
No.189  
by 契約者さん 2018-09-07 21:10:59
A棟北側の自転車置き場側から。
No.190  
by 契約者さん 2018-09-07 21:12:58
立体駐車場側。
No.191  
by 住民板ユーザーさん6 2018-09-07 22:03:03
>>188 契約者さん
木が立ってくると見栄えが段々と良くなってますね。
そういえば内覧会っていつ頃でしたっけ?
10月あたりと言われたような気がしてたのですが恥ずかしながら失念してます。
No.192  
by 契約者さん 2018-09-07 22:13:18
>>191住民板ユーザーさん6
来年の1月以降と聞いています。
エントランス付近にも木が植えられてきてます。
No.193  
by 住民板ユーザーさん1 2018-09-10 12:41:52
すごく出来てますね!
c棟はどうなってますか?
早く入居したいですね。
No.194  
by E棟住民 2018-09-11 19:02:16
川崎の液状化危険度分布について
http://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000046739.html

このマンションは91番なので液状化現象の危険性が極めて低いという事で安心しました。
No.195  
by 住民板ユーザーさん5 2018-09-16 16:53:07
新宿のシスコンにいった方、コーディネーターさんはどうでしたか?
ある程度こうした方がいいとか言われたいのですが、文字通りコーディネートしてくれるのでしょうか
No.196  
by 住民板ユーザーさん2 2018-09-16 22:52:20
>>195 住民板ユーザーさん5さん
はじめまして(^_^)
私ですかね?181で書き込んだものです。

担当していただいたコーディネーターさんは凄く対応良かったです。
私の場合は部屋図面に付属のシールと書き込みである程度シミュレートし、シスコンさんで購入するのはカーテン、エアコンを中心に予算100万円くらいと絞って相談しました。
特にカーテンについては種類がかなり多いので、色調と遮光機能指定し数枚提案していただき
何度かメールでのやりとりや生地送っていただいたりして納得する買い物ができました。

何を購入するかにもよりますが、ある程度の予算とテーマ(例えばアメリカン、バリ風や色調→モノトーン調や茶色中心など…)を伝えて相談すれば親身になって提案をしていただけるんじゃないかと思います。
No.197  
by 住民板ユーザーさん5 2018-09-17 22:24:14
>>196 住民板ユーザーさん2
ありがとうございました!
ある程度の予算感と商品は絞っていきたいとおもいます。

他にも新宿のシスコンにいった方がいれば、コーディネーターさんの感想参考にさせてください!
No.198  
by 住民板ユーザーさん8 2018-09-20 19:08:00
11月に内覧会の案内来ましたね。
楽しみです。
鍵の引き渡しが四月下旬とは、、、もっと早くもらいたいもんです。
No.199  
by 住民板ユーザーさん9 2018-09-20 20:13:03
>>198 住民板ユーザーさん8さん
内覧会11月とは心の準備が出来てませんでした。日程調整が…平日開催は曲げないでしょうね。
入居時期は契約時は3月下旬と言われたんですけどね。子供の学校の転校等の事情がある方は早まるんでしょうかね。

No.200  
by 住民板ユーザーさん8 2018-09-23 17:36:20
>>199 住民板ユーザーさん9さん
私も確か三月下旬と聞いていたと思います。
早ければ早い方が私は助かるんですがね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる