横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「北仲地区について考える」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 北仲地区について考える
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-08-11 15:29:56
 削除依頼 投稿する

横浜市の北仲地区がいま注目されています。
横浜市役所も移って来ます。
今後の発展を語りましょう。

[スレ作成日時]2017-12-22 14:17:26

 
注文住宅のオンライン相談

北仲地区について考える

126: マンション検討中さん 
[2018-01-15 23:26:44]
>>125 通りがかりさん
あなたの意見を書いてくださいね
127: 匿名さん 
[2018-01-15 23:39:56]
>>126 マンション検討中さん

北東、真北、真西、南東のタワマンに住んだことありますが、最悪は真西、1番良かったのは北東、次は南東、真北です。真北は普通あかるいですが、雨や曇りだとさすがに暗いです。南東は夏はやはり暑いですが、遮熱カーテンと冷房で快適です。真北は浴室にカビができやすかった。全熱交換式でLOWEペアガラスでしたけどね。
128: マンション検討中さん 
[2018-01-15 23:45:15]
>>127 匿名さん
真西はどんなところが最悪でしたか?
129: 匿名さん 
[2018-01-16 12:43:32]
>>125 通りがかりさん
まあ、そう思いたいよね。
130: 匿名さん 
[2018-01-16 22:06:06]
>>127 匿名さん
住んだ感想は西のが北より遥かに良かった。理由は寒いのと暗いのが嫌い。暑い夏が大好きなため。子供も同じ感想でした。 ま、南が暖かく日照長くバランスは1番でしょうね。 朝方の人は東でしょう。夜更かしは南か西、または北なら太陽に邪魔されることはない。
131: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-16 22:18:57]
方角は人によって言ってることがバラバラで纏まりないでしょ
毎回、こんな感じになるんだからタワーマンションなら好みで選択すればいいよ

ただ、ムキになって方角アピールする人は南が多い印象だね
何か他に自信がないからなのかムキになってアピールしてるよね。

他の部屋は方角のことについてほとんど出てこないよね。
南の人が他の方角を貶しながら南をアピールするから、それを受けて仕方なく書く人がいるくらいかな。
132: 匿名さん 
[2018-01-20 01:25:43]
どうみても頑張ってるのは北向きでしょう。日本では南は何も頑張る必要は全くない。既に常識化してますから。
133: マンション検討中さん 
[2018-01-20 01:52:49]
北組ガンバレ 南組ガンバレ
134: 匿名さん 
[2018-01-20 06:33:07]
じゃあ、終わりで(笑
スレ違いなので雑談でどうぞ
135: 匿名さん 
[2018-01-20 09:07:38]
北はダメだよ。何だかんだ言っても部屋が湿気っぽくなる。
136: マンション検討中さん 
[2018-01-20 09:15:07]
>>135 匿名さん
お控え下さい
137: 通りがかりさん 
[2018-01-20 09:30:50]
北か南かよりも、
オーシャンか、非オーシャンかだよ。
138: 匿名さん 
[2018-01-20 15:00:37]
>>137 通りがかりさん
北のオーシャンならいらねーな。暗く寒過ぎる。陽当たりないのは生き物の活力に影響するのは医学的にもあきらかなんで。南のオーシャンは日本ではレアだね。あればプレミアだろうな。
139: マンション検討中さん 
[2018-01-20 15:39:38]
>>138 匿名さん
スレ違いなのでお控え下さいね
140: 匿名 
[2018-01-20 18:42:24]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 
141: 匿名さん 
[2018-01-20 22:05:25]
駅直結で南向きオーシャンビューがあれば無敵だな。
142: 匿名さん 
[2018-01-30 03:19:26]
>>141 匿名さん
あるとすれば北仲くらいか
143: 負け組確定 
[2018-01-30 08:37:02]
>>138 匿名さん
プレミアどころか対岸にあるよ、どうぞ其方に。あんたの目が節穴だって晒しているに等しいね。
144: 匿名さん 
[2018-01-30 13:25:30]
南オーシャンさん、そろそろ空気を読んで欲しいと思うこの頃です。
145: 匿名さん 
[2018-02-03 10:55:39]
>>144 匿名さん
空気読むも何もコットンハーバー南オーシャンビューが最強に決まってるじゃん。 あほですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる