阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-15 22:54:07
 削除依頼 投稿する

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】

4411: 住民さん2 
[2023-10-09 15:44:29]
>>4402 住民さん1さん

私の場合、子どもが乳児の時の話ですが普段はそれほど上階の音が気にならなかったものの、寝かしつけた後静かにしている時、特に足音や何かを落とすような音が気になり始めました。
一旦住まいのアシストコールに相談し、その後折り返しの連絡をいただいたため騒音の詳細を伝えたところ、担当の方が最初は上階に対して注意喚起(真上の部屋だけでなく隣接する部屋にもポスティング)されましたが改善せず、その後の訴えに対しては、真上の部屋に訪問のうえ直接状況確認をされました。
が、それでも特段状況は改善せず、その後は同担当としてそれ以上何もできないとのことで「後は直接お願いします」という回答がありました。
ご参考まで。
(角が立つため以降は当方の我慢で済ませており、極力気にしないようにしています。よって解決には至っていません)
4412: 住民さん1 
[2023-10-09 18:28:25]
最近キッズルーム行ったのですが、中国系の住民の方が多いマンションなんですかね?
4413: 住民さん5 
[2023-10-09 20:25:31]
1Fの馬鹿また、ガスコンロで庭でバーベキューしとるぞ?マンション規約上ダメであるなら、退去とかできないんですか?そうあるべきじゃないとマナーも秩序もないんですが。
4414: 住民さん7 
[2023-10-09 21:34:42]
ガスコンロ?  規則守らない人が楽しく美味しくディナーだと。。 なんとかしろー(怒)。

4415: 住民さん7 
[2023-10-10 15:14:14]
>>4413 住民さん5さん
怖いですよね。いざ、大ごとに、火事になった、、とか想像したら、、、。近隣のせいで、出ないと行けない人も出てきません?マンション管理の人はその点どう考えてるのでしょうね。
4416: 住民さん6 
[2023-10-17 22:47:35]
書き込みがないからと言って、静かになったわけではなく毎日うるさいですね。B棟11階。周辺全体の協力得られるなら色々できるんですけどね。
4417: 住民さん3 
[2023-10-18 14:36:37]
B棟11階の音なんか何も聞こえないところに住んでるから割とどうでもいい。正攻法で頼むよ
4418: 住民さん1 
[2023-10-18 18:33:44]
1人だけ挨拶しないコンシュルジュおるな
4419: 住民さん4 
[2023-10-18 19:39:12]
東の騒音、カーテン閉めない庭散らかり迷惑野郎も静かです。
4420: 住民さん7 
[2023-10-18 19:47:02]
>>4419 住民さん4さん
掲示板にありますが、警察にしっかり指導でもされたのでしょう。イエローカード何枚目なんでしょうね、
4421: 住民さん4 
[2023-10-18 23:10:04]
>>4416 住民さん6さん


騒音と精神的継続的苦痛の記録つけてるよ。
こーゆーのは継続的な記録が大事。
4422: 住民さん1 
[2023-10-28 15:56:34]
B棟でカラオケ大会やってますね…
4423: 住民さん1 
[2023-10-28 17:26:57]
そよらのイベント、何時までやるんだろ。
上手くもない歌もういいよ。
4424: 住民さん1 
[2023-11-07 00:38:21]
またWi-Fi切れてますか?
以前も雷で数日?切れましたが、本当どうにかして欲しいです
4425: 住民さん1 
[2023-11-07 07:43:42]
ほんとだ、切れてましたね。
4426: 住民さん8 
[2023-11-07 08:49:28]
>>4424 住民さん1さん
深夜の雷でか一瞬停電になったのでその影響でしょうか
4427: 住民さん8 
[2023-11-07 22:59:40]
こんな時間に楽しそうな騒いでる絶叫みたいな声が聞こえるんですがこれってマンション内ですかね?
女性みたいですが。
4428: 住民1 
[2023-11-08 15:10:33]
>>4427 住民さん8さん
そよらのほうから聞こえていましたよ。しばらく叫んでいて事件なのかとドキドキしました
4429: 住民さん8 
[2023-11-08 19:12:30]
>>4428 住民1さん
そよらの方だったんですね。
かなり叫んでいたので騒いでいるだけなのか何なのか分からず…
ありがとうございました。
4430: 住民さん4 
[2023-11-13 17:41:14]
自転車の件、マンション身勝手やないっすか?
少し遠いですが、空いてるエリアに止める人もいるのに、そこ使えなくしたら、一時的かも知れませんが狭くなったことで、トラブルでません?そもそも移動して、止められるところないんですが、なぜ一部の人の意見で撤去が通るようになってるのか知りたいです。これ決定事項なんすか?
4431: 住民さん1 
[2023-11-13 19:09:56]
>>4430 住民さん4さん

>>4430 住民さん4さん
これ思いました。下の段なんですが、どかしてもどこに置けるのか、そもそも、いっぱいすぎて置かないですよね。議事録に試験的に、とありましたが、どこが試験的なんでしょう。これくらいの影響あることわからないんですかね。仮置き場所は欲しいっすよね。

4432: 住民さん3 
[2023-11-18 06:33:02]
住民の多数決取らずに理事会で勝手に決定や意見を拒否する項目が多く目につくようになり残念です。
4433: 住民さん8 
[2023-11-19 20:40:08]
>>4432 住民さん3さん

めんどくさいことはしたくないんでしょう。理事会やってる人も管理会社、運営もろくにマンション管理できないんでしょうね。ゴリ押し無駄金だけ、押し倒して。この撤去費用は理事会の方だけ待たれるんですかね?
4434: 住民さん1 
[2023-11-22 08:23:43]
北側で、たまに聞こえるクラクションの連打なんなん?何かご存知の方、いらっしゃいませんか?
4435: 住民さん7 
[2023-11-22 13:01:59]
昨夜 帰宅した18時前に、このマンションの上層階をゆっくり横に移動するドローン見ました。その後は東側の駐輪場出たらある黒っぽいマンションの前をゆっくり移動してましたが気持ち悪いですよね。

4436: 住民さん7 
[2023-11-23 08:12:42]
>>4435 住民さん7さん
怖、読む限り各部屋の盗撮目的では?
特に上層階はベランダのカーテン開けてる方多いので。。
4437: 住民さん3 
[2023-11-23 22:10:55]
>>4436 さん

ドローン。ウクライナとロシアの悲惨なニュースで見ます。身近なドローンの使用目的に 盗撮か泥棒の下見などあるようですね。そもそも飛ばしていいのかな。

4438: 住民さん2 
[2023-11-23 23:35:50]
>>4435 住民さん7さん
次見かけたら警察に通報した方がいいかと思います。
怖すぎる

4439: 住民さん6 
[2023-11-24 13:48:33]
>>4434 住民さん1さん
昼間はレクサス内で頻繁に、あとマンション駐車場でも2日連続で自身のお車と思いますがセキュリティ作動させている人がいましたよ。
4440: 住民さん4 
[2023-11-25 11:41:31]
>>4434 住民さん1さん

私も気になっています。昨日は夜中にも鳴っていました。。結構頻繁ですよね
4441: 住民さん3 
[2023-11-28 10:22:08]
自転車ラックの上段に止めてた者です。ここの掲示板見て知ったのですが、上段に止めてた自転車が移動されてあるのか、見当たりません。誰か知りませんか?管理人さん高圧的で確認しても、対応頂けません。
4442: 住民さん7 
[2023-11-29 15:22:08]
>>4441 住民さん3さん
工事期日までに移動させてないから、わかりません。など言われたりしましたか?シールにナンバーあるなら、あのような張り紙するのではなく、直接ポストやお声かけほしいですよね。コミュニケーション取ろうとするのが、本来のマンション管理人の仕事だと思うのですが、決まったことを忠実にやられるのはきついですよね。
4443: 住人1 
[2023-11-29 23:03:38]
>>4442 住民さん7さん
決まったことを忠実にやられるときついのは、長期旅行して工事期日を全く知らなかったなどですかね。500世帯超える大型マンションだから、エレベーター内に注意喚起した方がいいがいちいちお声かけしてられないと思いますよ。



4444: 住民さん7 
[2023-11-30 08:42:07]
>>4443 住人1さん

500世帯とありますが、移動対象はたかが30台くらいですよ?張り紙を自転車台に貼るということをするなら、ポスト投函などでご案内できる量でしょう?かなり前に勝手に決めて、議事録でも移動対象をどこか示さず、前もっての案内をする期間も余裕があるようにおもいませんか?勝手に移動されてなのか、自転車が見当たらないため、困惑してます。こんなずさんで、勝手な管理体制を問題視してます。
4445: 住民さん2 
[2023-12-01 01:21:25]
>>4444 住民さん7さん
その30台がどの家庭のものか特定できるんでしたっけ?
毎日保管場所が変わる上段で、かつそれぞれの移動先もバラバラ、どれをどこに移動したなんて記録してないでしょう。そんな広大な駐輪場じゃないんですから一周すれば見つけられそうなものです。
4446: 住民さん6 
[2023-12-02 00:06:52]
>>4445 住民さん2さん
こんかいの対象の置き場も、端の方ですし、毎日保管場所が変わらないところなんですが。この工事でどこに移動したか、記録してない方が問題じゃないんですか?近所に聞きましたが、張り紙も、どこを工事するかどうか定めずに、1週間前ほどくらいときいてます。おそらく移動されて、1周しても見つからない状況なので、困ってます。
そもそも、その一連の管理人なのかどうかの対応がおかしいと思いませんか?自転車に限らず、こういった対応を今後されることが不安なのですが。そもそも、理事会でなぜそのような対応をとったのかも不明です。議事録のアナウンスも遅いですし。
4447: 住民さん1 
[2023-12-04 07:38:32]
>>4446 住民さん6さん
2段目でしょ?保管してる人が特定できるならまだしも、不特定なんですよ。
おそらく見つからないって、ご本人ではないのですか?
自分の自転車も見つけられないって…
4448: 住民さん1 
[2023-12-04 10:11:10]
>>4447 住民さん1さん
管理人さんですか?あの時しっかり対応して頂けませんでしたよね?ほんとにびっくりです。書いている通り、駐輪場くまなく探しましたが、ありません。そちらこそ、どういった管理と動機で人のチャリ動かしてるんですか?管理人さんでなければすいません。
4449: 住民さん1 
[2023-12-04 21:03:04]
>>4448 住民さん1さん
管理人なわけ無いですw
自転車無くなったのであれば掲示板に私怨愚痴を書き込む前にまずは盗難届ではありませんか?
自転車置き場の変更は前から案内されていた事ですし、見ていないっていうのは言い訳になりません。
4450: 住民さん1 
[2023-12-05 01:41:20]
最近の掲示板のコメントを拝見して思うのですが、毎月理事会に出席して様々な個々の相談やクレーム等を話し合ってくれてる理事会参加者への非難は出来れば控えめにしてもらえませんか?
同じマンションの住民です。いずれ皆さんにも回ってきます。回ってきても参加せずずっと欠席の人もいます。
忙しい仕事をしてる中、貴重な休みの午前中にちゃんと参加してる人達にもう少し言葉の配慮をお願いしますm(_ _)m
4451: 住民さん4 
[2023-12-05 23:25:46]
>>4450 住民さん1さん

理事会様すいませんでした。上記もろもろの理事会の無能対応批判謝罪します。今後とも、理事会様での、決めたことの施作のほど、尊重し、こちらも従いますので、今後とも諸々マンションが良くなるようしっかりとした吟味と検証とご尽力期待したいです。
4452: 住民さん1 
[2023-12-07 06:27:41]
そういえば撤去予定のエリアには駐輪禁止の張り紙がされてるけど、持ち主見てないのかずっと放置されてる自転車あるよね。
おそらく上段撤去の際もそうだったんだろうな。
4453: 住民さん7 
[2023-12-08 22:03:28]
>>4450 住民さん1さん
追記です。
改めて自分のコメントを読み返しましたが、回ってきても参加せずずっと欠席の人がいますという文章を撤回させてください。
土日出勤で参加したくてもできない方々への配慮が欠けていました。
ご気分を悪くさせてしまい申し訳ございませんm(_ _)m
今後は気をつけてコメント致しますm(_ _)m
4454: 住民さん2 
[2023-12-10 16:14:53]
>>4453 住民さん7さん
土日出勤で、参加できません。それをあなたの発言ですごいこころが痛みました。油の掛け合いみたいで、大人気ないですよ?また、自転車の件はかなりタイトなので、理事会の皆様で勝手に決められたことは、いささか微妙な決議かと思います。上段撤去もある方の意見が強い感じで決められたような気がしました。結局権力持った人が意見を蔑ろに決めていくのかと思いました。
4455: 住民さん3 
[2023-12-11 21:01:09]
高層階なんですが、今日の朝、こんなに寒くなってるのに、ベランダに生きてるカメムシが、3匹もいてゾッとしました。みなさんのお家は大丈夫ですか?
4456: 住民さん1 
[2023-12-12 00:13:30]
>>4454 住民さん2さん
権力を持った人?思い込みが強くないですか?
子どもを乗せる後ろかご付きの自転車を置ける駐輪場が少なく、困ってる人が多かったから問題点を改善したということじゃないんですか?
2段ラック式の上段は余っていたのですから、なんの問題も無いと思いますが。
理事会の役員でもなんでもありませんが、問題点を解決していくことは前向きなことであり、蔑ろとかいう意味がわかりません。
4457: 住民さん1 
[2023-12-13 20:15:37]
>>4456 住民さん1さん
しかもこの問題は以前から議題に上がっていて、急に決まったとかそう言うレベルじゃありませんしね。
自転車無くなったとか騒いでる人は議事録も読まない、撤去のための注意喚起の張り紙も見ていないと言うことが分かりました。
4458: 住民さん6 
[2023-12-13 21:27:14]
>>4455 住民さん3さん
うちは中層階ですがベランダに置いてる小さい観葉植物に2匹ついてます。黒色と緑色と種類の違うカメムシが笑
調べたらカメムシって冬越せるんですね。。
もう1週間くらいいます。同じ場所でじっとしてるので放置してます笑


4459: 住民さん1 
[2023-12-13 21:34:12]
>>4454 住民さん2さん
自転車紛失の件はやはり警察に連絡した方が良いと思いますよ。管理人さんや理事会役員さんへの文句をこちらに投稿しても誰も解決してくれませんよ。
4460: 住民さん2 
[2023-12-15 18:30:05]
掲示物にも書かれてるけど、キッズルームは保護者同伴がルールだったはず...子どもだけで遊具から飛び降りたり走り回ったり物投げたり、危ない遊びしてたり、小さい子に意地悪してたり...ルール守ってキッズルーム利用してほしいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる