阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-15 22:54:07
 削除依頼 投稿する

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

現在の物件
ジオ福島野田 The Marks
ジオ福島野田
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩4分
総戸数: 566戸

ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】

3801: 住民さん4 
[2022-02-26 02:50:47]
>>3797 入居予定さん
先週の深夜の騒音の事でしたら、私も聞きました。
こちらもD棟です。
ちなみに深夜2時半過ぎの現在も、地響きのような騒音で眠れません。
私もマンション内だと思います。
3802: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-28 14:30:22]
>>3801 住民さん4さん
確か何処かで工事やってるって書いてあった気がします
郵便ポストの掲示板で見たのかな
3803: 住民さん4 
[2022-02-28 23:21:04]
>>3802 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね、情報ありがとうございます。
ただ、工事の音とは違う感じなんです。
ズンズンと低音で音楽が響いているので、ホームシアターのサブウーハーなのではないかと思っています。
酷いと深夜3時ごろまで続いたりするので、本当に頭を悩ませています。
3804: 住民さん2 
[2022-03-01 00:23:28]
集合住宅なのに ホームシアターみたいにウーハー音響いてるのですか? 非常識過ぎて絶句。

3805: 住民さん1 
[2022-03-01 11:31:51]
こちらB棟在住ですがサウンドバー、ウーハーつけてますが禁止要項でしたっけ?
3806: マンション住民さん 
[2022-03-01 18:06:17]
もちろん取り付けや視聴は禁止要項ではありませんが、共同住宅における「生活音」を近隣へ配慮することは求められています。
更新された注意喚起の張り紙もご覧ください。
3807: 住民さん6 
[2022-03-02 23:51:49]
>>3805 住民さん1さん
4階の方ですかね?周りの住民の方も迷惑されてますよ。
3808: 住民さん1 
[2022-03-03 09:12:11]
>>3807 住民さん6さん

違います。

高層階になります。



3809: 住民さん1 
[2022-03-05 15:35:22]
日中でも映画なのか曲を聞いているのか重低音の音がうるさいです。
こんなに鮮明に聞こえるなんて壁が薄いのでしょうかー悲
3810: 住民さん1 
[2022-03-05 19:10:58]
>>3809 住民さん1さん

日中なら許してあげなよ…
3811: 契約者さん1 
[2022-03-05 19:39:05]
>>3810 住民さん1さん
そうですよね。
3812: 住民さん3 
[2022-03-07 11:04:19]


アクション映画など重低音の効果音や音楽かけたりしたら近隣に響いたりしますけど 程度と頻度がどうなのでしょう? たえずそうなら体の不調でるかもしれませんね

3813: 契約者さん1 
[2022-03-07 19:42:33]
>>3812 住民さん3さん
体中が痛いですよね
3814: 住民さん1 
[2022-03-14 02:29:54]
注意喚起の貼り紙の効果ないようで、AM2:20現在もズンズン重低音が響きわたっています。
金土日の深夜が多く、平日でもあります。
以前はこんな事なかったので、最近引っ越してこられた方なのでしょうか。。。
かなりマナーの悪い方が住んでいらっしゃいますね。
3815: 住民さん1 
[2022-03-14 23:46:06]
>>3814 住民さん1さん

ドアの前まで行けば場所特定出来るのでは?
3816: 住民さん1 
[2022-03-16 21:30:01]
現在も響いてませんか?
3817: 住民さん1 
[2022-03-31 13:46:45]
わざと自分達の首絞めてるかなって思っちゃうよね、喫煙者の人達。
3818: マンション住民さん 
[2022-04-14 12:51:46]
新築当時から住んでいるものですが、前に住んでいたマンションより、異常に上の階の音が聞こえます。走り回っているといううよりは、寝室からトイレに歩く音や、リビング内での歩いている音。こんなに聞こえるのか・・。と絶句しております。
どなたか、このマンションの構造のスラブ厚とかご存じの方いらっしゃいませんか?
3819: マンション住民さん 
[2022-04-14 13:12:13]
いろいろ疑問思うので、皆様の意見をお聞かせください
・管理人さんとコンシェルジュの仕事分けるのはいいのですが、連携してどちらのことも和かるようにしてほしいなあと思っています。
・夏・冬ともにエントランスの空調ききすぎだとおもいませんか?光熱費がとてももったいない。
・清掃スタッフの方多数いらっしゃる割に、あまり綺麗ではない。
特にエレベーターホールとか、水びたしに掃除されるとあと生乾きににおいがして不潔に思っています。

細かいことを不満に思うのもどうかな~と思っていましたが、こちらの掲示板を見つけたので、ちょっとご意見お聞かせくださいませんか?
3820: 住民さん 
[2022-04-14 23:19:00]
>>3819 マンション住民さん
それより駐輪場をなんとかしてほしい。
抽選外れて電動自転車置けず困っています。
これだけ子持ちが住むマンションなのに電動が置ける区画少なすぎませんか。
あと抽選するなら1台目の人は複数区画申し込めるとか、とにかくどこか置き場確保できるようにしてほしい。
バイク置き場を自転車置き場に変更する話もまったく進まないしどうなってるのか…
3821: 住民さん1 
[2022-04-16 04:25:45]
>>3820 住民さん
電動自転車をやめれば空きまくってる2段に停められますよ。こんな平地ばかりの土地は電動無くても
3822: 住民さん1 
[2022-04-19 17:00:54]
>>3818 マンション住民さん
同感です。私は以前賃貸マンションでしたが、全く音がしませんでした。
今はバタバタドタドタ何かしら音がしています。
しかも入居した1年目は割と静かだった気がするのにここ数ヶ月は常に歩く音なのか響いています。
悲しいです。
3823: 住民さん6 
[2022-04-20 16:36:49]
>>3822 住民さん1さん
上階の住人が増えたか 新しく引っ越してきた方々の足音とか。 最近は引っ越しの挨拶しない人もいるみたいですが。。優しく歩いてほしいですね。

3824: 匿名ちゃん 
[2022-04-20 18:08:43]
そうですね。
3825: 入居済みさん 
[2022-04-21 09:50:16]
>>3821 住民さん1さん
たしかに、自分の都合ばかりで無理やり規則を変えていこうとするんじゃなく、自分で出来ることも考えていかないと・・・
3826: 住民さん1 
[2022-04-24 08:41:40]
同じく購入時と違う若い家族が上の部屋に住み出してめちゃくちゃうるさくなりました。。
3827: 入居済みさん 
[2022-04-24 09:25:45]
賃貸に出してる部屋が多いみたいですね。
3828: 住民さん1 
[2022-04-24 14:52:47]
多いっていうのは何を基準に…
3829: 匿名ちゃん 
[2022-04-24 18:38:46]
>>3828 住民さん1さん
分譲より賃貸が多いのでは?
3831: 住民さん6 
[2022-04-24 22:59:21]
なんだか分譲と賃貸に話しがいってるけど 足音で悩まされ続けてる人が本当に可哀想。確かに住人の入れ変わり感じます。よく引っ越し業者さんがトラックから作業されてるのを見かけますもんね。皆さんが思いやりの心持って床を歩いてればいいけど 運次第でそれが明日は我が身なんですね。

3832: 住民さん1 
[2022-04-27 15:00:24]
ペット飼われてる方、お願いだから吠えまくってる時は窓閉めてほしい。
これから夏になり窓を開ける家庭が多くなるが、開けっぱなしのまま吠えられると仕事にならない。
本当に嫌なのでエレベーターに注意書きしてほしい。
まじ無理。
3833: 住民さん 
[2022-04-27 22:07:04]
聞こえますね。吠えまくってると辛い。

3834: 住民さん1 
[2022-04-28 01:23:24]
立地だけは最高のマンションですよね!
でも入り口がたくさんありすぎて
あんまりオートロックの意味ないですよね‥
いつか電動自転車の
充電盗まれるんちゃうかってヒヤヒヤしてます

3835: 入居済みさん 
[2022-04-29 07:20:50]
>>3834 住民さん1さん
心配やったら持って上がったらええやん
3836: マンション検討中さん 
[2022-05-05 17:19:16]
>>3832 住民さん1さん
犬と暮らしているものです。
他のおうちの鳴き声が家の中に聞こえてないので、ベランダとかに出なければ聞こえてないと思ってました。
うるさく泣くときは窓を閉めるようにします。
みんなで少しづつでも、譲り合う気持ちをもって暮らしていきたいですね。

3837: 住民さん1 
[2022-05-05 21:35:09]
犬に罪はない
躾や飼育環境を集団生活に適合させない飼い主が悪い
犬だけじゃない、ベランダやバルコニーで酒飲んで騒いでいる人がいるけどその話、全部聞こえてるからな…
3838: 住民さん 
[2022-05-06 17:20:08]
>>3837 さん
酒盛り?? 警察に相談したら。
なんしか録音するべし




3839: 住民さん7 
[2022-05-06 21:51:09]
そよら情報です。スタバに続き、BURGERKINGが入ると。なかなか充実してきましたね。
3840: 住民さん8 
[2022-05-07 10:37:31]
最近カラス多くないですか?気のせい?
3841: 住民さん1 
[2022-05-09 17:23:13]
廊下は走らないで…
3842: 住民さん1 
[2022-05-16 10:47:00]
本当にカラス多くて毎日うるさいです。巣でもできたんでしょうか…
3843: 住民さん2 
[2022-05-17 13:12:10]
どこの部屋が賃貸かどうかの一覧て理事会になれば分かったりするのかな?
3844: マンション住民さん 
[2022-05-17 19:01:39]
そよら情報です。百均のキャンドゥが入るようです。
3845: 住民さん1 
[2022-05-21 22:05:06]
淀川花火ついに開催されそうですね。
3846: マンション検討中さん 
[2022-06-03 12:14:49]
>>3845 住民さん1さん
淀川花火見えるのかな?

3847: 住民さん1 
[2022-06-03 14:26:50]
低層階の住民が19,20階などの上層階まで上がって見られると邪魔な感じするのは…どうなんだろ?共用部だから文句は言えないんでしょうけど…
3848: 住民さん8 
[2022-06-03 15:49:09]
>>3847 住民さん1さん
淀川花火の時は屋上を開放するかもと
契約の時にプランナーさんが言っていたような
間違えていたらすみません
3849: 匿名ちゃん 
[2022-06-03 21:00:13]
花火一緒に見れたらなあ。笑
3850: 住民さん2 
[2022-06-04 12:17:07]
>>3848 住民さん8さん
私も屋上で花火見られる話聞きました。
おそらくリバーみたいに抽選になるのではないかな。
3852: 住民さん1 
[2022-06-05 22:20:07]
>>3851 住民さん1さん
法律詳しくないですが、あなたの方がやってるまずいと思いますけど。
ルール違反はよくないと思いますが、特定できる状態で写真まで撮って、ネット上に記載することってプライバシーの侵害に該当しうるし、下手したら犯罪レベルじゃないですか、、、、
3853: マンション住民さん 
[2022-06-06 00:33:00]
[No.3851と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3854: 住民さん1 
[2022-06-06 20:47:41]
何が貼られていたんですか?
3855: Oppo 
[2022-06-06 22:15:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3856: 住民さん1 
[2022-06-18 08:57:53]
理事会の議事録きたけど屋上で花火見れないみたいね、阪急さんに期待させられた方は残念でした。。
3857: 住民さん8 
[2022-06-18 19:47:10]
スカイテラスの件言ってる事矛盾してるよね?!
利用時間も自分達のマンションなんやからその時だけ時間変更&延長とかしたらダメなんかな?
3858: 住民さん1 
[2022-06-20 17:54:43]
そこまでして屋上で花火見たいとは思わんけど、最初と言ってる事違うっていうのは承知したうえで書いてたね。

皆さん良い大人なんですから、見たい人は各自の部屋の前か現地で見ましょう。
共用部分ですが、人の部屋の前まで登って見ることは控えましょう。静かに見たとしても迷惑が掛かるかもしれません。親は子にもきちんと理解させましょう。トラブルは御免です。
3859: 住民さん1 
[2022-06-20 21:18:33]
>>3858

賛成!
3860: 住民さん1 
[2022-06-21 03:36:47]
花火どのみちリバーガーデンであんまり景観は良くなさそうですよね^ ^
確かに共用部分といえ
もし自分の部屋の前に誰かいたら
気分良くないかも
3861: 住民さん1 
[2022-06-23 14:04:43]
今日、名指しで共産党のハガキ入ってませんでしたか?
海老江はハンコが押されていたので界隈宛に届いているのかと思うのですが、どこから情報が漏れたのか気になります。
マンション理事会には名簿があると思いますが、そこから漏れている可能性はあるのでしょうか。
3862: 住民さん2 
[2022-06-23 16:38:53]
廊下で電話したりしてる人
家の中で電話しろよ
うるさいんだよ。迷惑なんだよ
後、毎日、廊下で朝に騒ぐのやめてくれないかな?子供持ってる家庭、静かにしてくれよ
とにかくうるさくて寝れやしない。共用部分くらい静かにに使用してくれ
3863: 住民さん6 
[2022-06-25 10:45:48]
>>3861 住民さん1さん
ヒント
マンション買取チラシ
3864: 住民さん1 
[2022-06-25 18:30:45]
>>3863 住民さん6さん
どゆこと?!
買取り会社に連絡したこと無ければ名指しで売れ売れチラシ貰ったことない…はず…
アンケート書いたからそこかれ漏れてる?
3865: 住民さん1 
[2022-06-26 20:23:37]
相変わらず犬がうるさい
窓開けて仕事ができない
泥水も流してくるし本当困ります
3866: 匿名ちゃん 
[2022-06-26 21:01:18]
↑犬ですよね
3867: 住民さん7 
[2022-06-26 21:24:55]
>>3865 さん


網戸にして部屋に風通したいが 犬が吠えまくったり ベランダ付近での人の声がやかましい。廊下側やベランダ付近で騒がないよう注意喚起貼ってほしい。

3868: 住民さん3 
[2022-06-26 21:52:46]
禁煙マンションでは無いので、強制は出来ませんが、タバコ臭も空気清浄機つける等して欲しいです。
匂って来たら、空気清浄機つける様にしてますが、お互い気持ち良く生活出来る様に出来たらなーと思います。
3869: 住民板ユーザーさん2 
[2022-06-26 23:26:25]
>>3861 住民さん1さん
私も届いたので気になって調べたんですが、
選挙に立候補予定の政治家は、選挙権のある市民の氏名、住所、生年月日を閲覧することができるらしいです。そして、それを手書きなどで写すことは認められているそうです。なので、情報の流出などではなく普通に閲覧され書き写されたようです。。
普通に個人情報なのでとても気分が悪いんですけどね。。。
3870: 住民さん1 
[2022-06-28 22:29:14]
>>3862 住民さん2さん

大型マンションなんですからある程度は仕方ないのでは?
ファミリーが多く住むのも購入前に想定済みですよね?
角部屋を選んだりすればよかったのでは?
文句ばかりで本当に子育てしにくいマンションだなあと思います
3871: 住人 
[2022-06-29 13:31:55]
子育て中の家庭があれば 病気で自宅養生してる家庭や深夜に仕事終えて帰ってくる家庭もあります。大型マンションは様々な住人の集まり。想像力もち思いやりの気持ちがあればトラブルは減る。私も気をつけようと思います。

3872: 入居済みさん 
[2022-06-29 16:03:17]
>>3870 住民さん1さん
ファミリーが多く住むから騒がしいのは当然みたいなカキコミしてるけど、それは違うやろ・・ 無茶苦茶言いよるな
3873: 住民さん5 
[2022-07-02 00:51:18]
ここは住民限定の掲示板ではありませんから。
誰でも住民のふりをしてトラブルを招きそうな内容の書き込みができるということは
忘れないようにした方がいいですね。
3874: 住民さん1 
[2022-07-06 14:29:10]
朝からずっとロータリーに違法駐車ありますね
とても迷惑です
3875: 住民さん1 
[2022-07-06 17:10:27]
黒い軽ワゴンですか?
3876: 住民さん1 
[2022-07-06 21:13:16]
>>3875 住民さん1さん

白の車です
管理人さんに駐車禁止の紙貼られてました
夕方には流石にいませんでした
自転車もずっと放置?してる人がいて
びっくりです‥
3877: 住民さん1 
[2022-07-11 21:21:38]
こちら高層階で今日の18:00頃なんですが、
おそらく他フロアの方でしょうがウチの前の廊下の前に何人かで淀川の方に向かいながらココからなら花火見れるからここで見ようかと雑談してました。
人の家の前でガヤガヤされるのも迷惑な感じするんですけど気にしすぎですかね?
3878: 住民さん1 
[2022-07-11 23:19:21]
>>3877 住民さん1さん

それはかなり迷惑ですよね
わたしも高層階なので
もし自分が見ようと思って(自分の家の玄関の前)
他フロアーの方に陣取られたら
すごく複雑というかモヤモヤします‥
3879: 住民さん1 
[2022-07-14 14:57:48]
ここってペット何匹までオッケーでしたっけ?
3880: 住民さん1 
[2022-07-26 22:11:12]
今日初めて部屋でゴキブリを見ました‥
高層階なんで油断してました
今日排水溝の洗浄作業だったんですけど
関係あるのでしょうか?
たまたま?
3881: 匿名ちゃん 
[2022-07-26 22:56:08]
サァー
3882: 契約済みさん 
[2022-07-27 14:25:21]
>>3880 住民さん1さん
掃除でキッチン下を開けたときに隠れていたやつが出てきたとか?
あとは玄関解放するからその隙に上ってきたGが侵入したか。
ゴミ捨て場で何度も見たよ、夜は活動してるから危ない。
3883: 匿名ちゃん 
[2022-07-27 14:59:18]
>>3882 契約済みさん
どっからでも入ってきます。
3884: 住民さん1 
[2022-07-28 22:31:09]
もし子育てに困っている、相談したいが話せる人が居ない、という方がいれば行政の子育て支援を頼ってください。匿名で相談できます。
https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000540246.html#5
3885: 住民さん1 
[2022-07-29 21:05:11]
さっきパトカーと救急車来てましたけど事件ですか?
3886: 住民さん1 
[2022-08-07 01:44:13]
ご存知の方おられましたら教えてください。当マンションの販売時に販売促進映像で使われていた楽曲の名前が知りたいです。久々に聴きたくなりまして…洋楽だったかと思います。当時、営業担当の方に教えて頂いたのですが忘れてしまいました。
3887: 住民さん1 
[2022-08-17 20:38:03]
ネットワークきれてない?
3888: 住民さん3 
[2022-08-17 20:44:05]
>>3887 住民さん1さん
我が家もきれました、、雷でやられましたかね。。
3889: 住民さん1 
[2022-08-17 20:49:26]
インターネット止まってますよね?さっき周りのマンションが一瞬停電したからその影響か。
放っておいて復旧するものなのか…
3890: 住民さん7 
[2022-08-17 20:56:30]
>>3887 住民さん1さん

うちもネット切れてます。仕事が…(´・ω・`)
マンション丸ごといってしまってるんですかね、早く復旧して欲しい。。
3891: 住民さん1 
[2022-08-17 20:56:37]
これはやばい。
生活インフラであるネットワークが不通となると、大げさに言って死人がてる可能性あり、、
3892: 住民さん1 
[2022-08-17 20:58:26]
うちのルーター再起動してもダメだったんでマンションごとですね~。
3893: 住民さん7 
[2022-08-17 21:00:18]
試しに覗いてみたら同じ人いっぱいいた。
大手のプロバイダはすぐ復旧してるし、こういう対応遅いところが地域密着型のベイコムというかケーブルテレビの貧弱さやね。
やはりリバーみたいに冗長回線として他の回線業者入れるべきやで!
3894: 匿名 
[2022-08-17 21:10:03]
今回のようなマンション全体のWi-Fiの不具合でも
まずは個人でB社に問い合わせてください、と
回答があったそうです。
3895: 住民さん1 
[2022-08-17 21:16:17]
Wi-Fi繋がらないです。いつ復旧するのやら、
3896: 住民さん1 
[2022-08-17 21:16:33]
B社ってなんやねん
3897: 住民さん1 
[2022-08-17 21:18:41]
誰かなんとかしろ!
無能な管理組合に誰かなんか言え!
進言したらまた様子見で三角コーン立てるかもしれんなw
3898: 住民さん7 
[2022-08-17 21:19:47]
なぜベイコムの名前を隠す必要があるのか。
3899: 住民さん1 
[2022-08-17 21:26:24]
こんな脆弱でいいのか!
3900: 住民さん1 
[2022-08-17 22:20:16]
いまベイコムに問い合わせしたけど明日には…
って返答 (T_T)

明日じゃ遅いんだよ…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる