住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 11:01:49
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

3301: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-18 11:12:43]
このマンションは管理費を未納にしたらエントランスの掲示板に晒されるのですかね。
他のマンションではそのような晒し上げがあるようです。
3302: 住民版ユーザーさん6 
[2019-03-18 11:36:05]
破産者の女性は東棟か。東棟のイメージ悪くなるから、部屋番号まで載せないで欲しかったよな。シティテラス越谷レイクタウン2階、くらいまでに情報抑えて欲しかったわ。まあ官報で公表されてることだから仕方ないが。
3303: 住民板ユーザーさん777 
[2019-03-18 12:12:39]
>>3302 住民版ユーザーさん6さん
貴方は南棟ですか?
貴方がそんな個人情報を晒すおかげで南棟の人のイメージが悪くなります。
東棟の紳士淑女はそんなことしません。
3304: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-18 12:28:28]
>>3303 住民板ユーザーさん777さん

エスカレートする前にこの辺でやめた方が良さそうな内容ですよ。
3305: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-18 12:59:11]
戸建ての方とか、中には夫婦両方の名前が上がってる家がありますからね。競売にかけられちゃうんですかね。
3306: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-18 13:01:42]
破産者マップもう見られなくなってますよ。
3307: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-18 13:18:37]
通勤の時に電車からマンションをみると、
ベランダの隔て板の前に、物を置いてる(シルバーのシートで覆われてる)部屋があるのですが、管理人さんとかに伝えた方がよいですかね。
3308: 住民版ユーザーさん1 
[2019-03-18 13:34:45]
>>3293 住民板ユーザーさん1さん

ご本人ですか?
3309: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-18 15:23:35]
>>3308 住民版ユーザーさん1さん
違います。
善良な市民です。

3310: 住民板ユーザーさん6 
[2019-03-18 15:30:57]
>>3306 住民板ユーザーさん1さん
サイトの管理者がヤバイと思って法的手続きに入られる前に削除したようです。
https://www.buzzfeed.com/amphtml/ryosukekamba/hasan
3311: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-18 18:50:48]
何かのご縁で同じマンションを購入された方です。
平穏な生活に戻られることを祈って、マップの事は忘れましょ!
3312: 住民版ユーザーさん3 
[2019-03-18 20:05:14]
マンションの理事会って順番にまわってくるんですよね。
この破産者の方の部屋番号になった時には、アノ破産者の方かと思ってやっぱり見ちゃいますよね。
あんなサイトのせいで破産者だと知られてしまい、とても気の毒です。
3313: 匿名さん 
[2019-03-18 22:44:29]
>>3310 住民板ユーザーさん6さん

そのリンクにはそんなこと一言も書いてなくてむしろアクセス集中でサーバーダウンしてるって書いてるしサイト運営者もそうツイートしてるけど?
3314: ヘルメット見守り隊 
[2019-03-18 23:21:35]
暫く忘れていたら、あの黒ワゴンが未契約の駐車場に駐車してました。
今度駐車していたら管理人にしかるべき対応をとってもらいます。
誰も見てないと思ってやりたい放題ですね。
あの男は。
3315: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-18 23:41:23]
>>3312 住民版ユーザーさん3さん

仮にその人が破産していて、あなたの生活に影響はありますか?どうでもいいでしょ。
あんなサイトのせいでじゃなく、あなたがそう
いう考え方で人を見ちゃってるから。
やめたらこの話題。つまらん
3316: 住民版ユーザーさん1 
[2019-03-19 03:37:55]
>>3313 匿名さん
ほんとですね。また復活するんでしょうかね。削除申請は個人情報収集する為との噂がありますから、例の破産者の方は、もし破産者マップが復活しても削除申請されるかどうかはよく考えられた方がいいかもです。みんながみんなこのサイト見る訳でもないですしね!
3317: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-19 10:31:25]
>>3316 住民版ユーザーさん1さん
例の削除申請フォームはGoogleフォームで作られてますね。
企業が制作した感じではなく、個人で制作した感が満載です。
そしてその個人は闇の組織の人物ではないでしょうか。
3318: 住民版ユーザーさん6 
[2019-03-19 11:12:57]
>>3317 住民板ユーザーさん4さん
確かに、この削除フォームを作った方、もしくはその名簿を渡す先、あるいは両方に闇を感じます。詐欺グループが絡んでるとも言われていますね。
このマンションの例の破産者の女性も、早まらないようにしていただきたいですね。
3319: 住民版ユーザーさん1 
[2019-03-19 14:31:45]
>>3309 住民板ユーザーさん5さん

まるで、破産者が善良な市民でないかのような。
3320: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-19 19:21:19]
このへん、駅そばや町中の立ち食いそばが少ないですよね。新越谷の小諸そばは改修工事終わったのかしら。越谷の冨士そばや吉川の駅前そばは閉店したはずですし。レイクタウンにも、出汁がきいた濃い汁の立ち食いそばがほしいです。

3321: 住民板ユーザーさん55 
[2019-03-19 21:24:13]
>>3320 住民板ユーザーさん11さん
レイクタウンには牛丼屋や立ち食いそば屋や屋台等のいわゆるオジさん受けするお店は街のイメージを損なうから難しいのでは。。
個人的には立ち食いそば屋さんや牛丼屋さんは欲しいです。
東埼玉道路沿いに牛丼屋さんが欲しいです。

3322: 匿名さん 
[2019-03-19 21:31:19]
>>3320 住民板ユーザーさん11さん

レイクタウンは請願駅だから駅そばは難しそうだなぁ
みどりの窓口すらないし、多分駅員も南越谷からの出張扱い
正直NewDaysが出来ただけでも奇跡的
3323: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-19 21:45:06]
>>3321 住民板ユーザーさん55さん

>>3321 住民板ユーザーさん55さん
そうですよね。でもドキュン系の日高屋もあるくらいですから。牛丼屋が東埼玉国道にほしいですね。それと演歌かけてる冨士そばは難しいでしょうが、せめて少し離れた位置に小諸そばあたりか、百歩ゆずってゆで太郎あたりがほしいです。確かに駅員は南越谷出張員みたいですね。ややこしい指定券の払い戻しなんかできないから、南越谷に行かされます。でもすごく親切で前に南越谷駅に、今から行きますと、わざわざ電話してくれて、無料乗車券配布してくれました。
そして、混み具合を教えてくれました。
3324: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-20 10:24:21]
先日平日の夜に引っ越し作業してましたが、平日の夜も引っ越して来るんですね。
ゆっくりですが、住民が増えているように感じます。
最近の引っ越してきた方は、保育園の少なさや、小学校の遠さを敬遠してか、若い夫婦というより、リタイヤした老夫婦がおおいように感じますね。
3325: 住民板ユーザーさん6 
[2019-03-20 12:21:45]
>>3323 住民板ユーザーさん11さん
日高屋はレイクタウンの飲食店では唯一**系の顧客が気に入りそうな飲食店ですね。
隣のフランスパン屋さんは夜の19時にはもう閉まってるので、もう少し長い営業時間であればと思いますが、最近の人手不足では難しいのですかね…。
3326: 匿名さん 
[2019-03-20 12:30:42]
>>3325 住民板ユーザーさん6さん

あの辺の店はまだ駅とイオンしかなくて夜は何もない暗闇になる時代からあるからその頃から営業時間が変わってないね
深夜閉まるミニストップもそうだけど
3327: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-20 20:39:58]
怪力屋の並びにまだ空いてる土地がありそうだから何かできないですかね。アパートとかはいらないので。
3328: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-20 20:42:27]
室内スカイダイビングの施設の先は田園がひろがってますけど、アパートとかを建築中なのかな?
3329: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-20 21:07:35]
>>3328 住民板ユーザーさん1さん
室内スカイダイビングの向こうの方は土地が広いのでIKEAに来て欲しいです。
イオンレイクタウンに無いジャンルの店舗が良いです。

3330: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-20 21:11:46]
>>3327 住民板ユーザーさん1さん
少し土地が狭いけど、激安スーパーが欲しいです!
3階建てにすれば品揃えもそれなりに豊富になるでしょう。
まぁ土地が狭いので自転車での来店メインになりそうですね。
3331: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-20 21:39:41]
皆さんは、布団レンタルや布団のクリーニングは利用したことありますか?
3332: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-21 01:24:53]
>>3331 住民板ユーザーさん8さん
利用したことはありません。
布団を部屋まで持ってきたり、取りに来たりしてくれるのであれば利用しますが、布団を持ってエントランスまで行こうとは思いません。
3333: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-21 09:39:00]
日高屋って(笑)
まともな人はいかないイメージ。
外から見てもガラの悪い土方とか、中国系韓国系でガヤガヤしてるイメージが強い。
3334: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-21 09:54:10]
日高屋は埼玉県発祥で、ある意味埼玉のソウルフードなんでしょうね。埼玉県のイメージは、京浜東北線沿線のガサツで柄の悪いイメージ。パチンコ、キャバクラ、牛丼屋のないレイクタウンはとても埼玉県では珍しいですが、そんな場所があってもいいと思います。
3335: 匿名 
[2019-03-21 10:05:17]
この前出かけようとしてエレベーター呼んだら上がってきて郵便配達の人が乗ってて出てくるのかと思ってしばらく待っても出てこないで郵便物をジーっと見てるだけ。「急いでるんですけど」と言ったら「ああ、じゃあ一階でいいですよ」エレベーター出て部屋番号とか確認すればいいのに。くだらない事ですが急いでたからイラっときてしまった。
3336: 住民板ユーザーさん6 
[2019-03-21 10:06:50]
>>3333 住民板ユーザーさん2さん
日高屋は確かにドカ食い系の店なのでキレイに食事をするというイメージは無いですね。
レイクタウンのイメージに合わないのかイオンレイクタウン内の出店では無いですからね。
しかしこのレイクタウンで異端の存在であることは間違いありません。
私はドカ食い系の店は野獣にエサを与えているような感じで行きづらいですが、すき家とかヒールが出ないお店でカウンター以外の席があるお店は入りやすいです。
3337: 匿名 
[2019-03-21 13:13:16]
>>3330 住民板ユーザーさん8さん
いいですね!激安スーパー。あと、ドラッグストアも欲しい。イオンやマツキヨに買いに行ってエントランスあたりで「あ!あれ買って来るの忘れた!」となると、またイオン、マツキヨまで行くの面倒くさい。

3338: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-21 14:27:33]
くら寿司手前の空き地も早く何か建ててほしいですね。ガーデンハウスの南側の広大な空き地も、不動産会社の管理表記の看板が立ててあります。工場用地かもしれませんが、まだ開発されそうです。

3339: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-21 15:41:26]
>>3333 住民板ユーザーさん2さん

普通に学生もいますし、家族でうちは行きますよ!
3340: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-21 15:42:28]
>>3337 匿名さん

トライアルがいいですねー
3341: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-21 16:04:19]
Mr.Maxかロヂャースでもいいですね。



3342: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-21 18:10:38]
>>3338 住民板ユーザーさん11さん
ガーデンハウスの南側は田んぼだったような気がしますが、田んぼも儲からないので土地を売ったのですかね。
ガーデンハウスの南側はホームセンターでも作って欲しいですね。
3343: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-21 18:46:54]
>>3342 住民板ユーザーさん4さん
確かにホームセンターも無いですね。食堂、コンビニ、業務スーパー、ドラッグストアと、まだまだ増加の余地ありますね。期待しましょう。
3344: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-21 19:23:51]
明日は恒例のフィットネスクラブがあります。
自分というよりはうちのベビーがハイハイしてるので、そっちのほうが良い運動になっているかもです。
3345: 住民板ユーザーさん6 
[2019-03-21 19:30:08]
私が提案した来客用駐車場の予約状況確認システムをやっとSUISUIサイトのカレンダーに実装してくれて嬉しいですよ。
ここの管理会社もやれば出来るんですね。
もう少し機能が多ければ便利ですけど、現状来客用駐車場の予約状況が分かれば最低限の情報が分かるので良かったです。
3346: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-21 20:24:29]
>>3345 住民板ユーザーさん6さん
管理会社がと言ってますが、理事会もちゃんと検討してるってことが分かりましたね。機能してるってことです
3347: 住民板ユーザーさん6 
[2019-03-22 00:11:03]
>>3346 住民板ユーザーさん2さん
明後日は久々に理事会も開催されるようですし、住人のルール違反の内容の話じゃなくて、前向きな議題を話し合って欲しいです。
3348: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-22 09:34:23]
>>3341 住民板ユーザーさん11さん

そんな安っぽいお店はいやだ‥
3349: 住民板ユーザーさん6 
[2019-03-22 10:14:20]
>>3348 住民板ユーザーさん1さん
ではどのようなお店が良いのですか?
FENDIやGUCCIやアルマーニ等のブランド店が出店して欲しいのですか?
確かに越谷レイクタウンは他の街より高級感が有りますが、庶民的なお魅せもあって良いと思いますよ。
3350: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-22 10:49:08]
個人的には、おいしいケーキ屋さんが近所にできたら、嬉しいですね。
ロートンヌ(東京)とかユウジアジキ(神奈川)レベルのケーキ屋さんだと嬉しい。
3351: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-22 12:23:06]
このマンションに出前してくれる店あります?
3352: 匿名 
[2019-03-22 14:25:25]
>>3351 住民板ユーザーさん1さん
出前館でありますが ピザ、寿司、釜飯、パスタ、パエリア、ベーグルサンドイッチくらいです。
3353: 匿名 
[2019-03-22 14:59:52]
>>3351 住民板ユーザーさん1さん
あとCoCo壱番屋です。でも注文してから90分以上かかります。
3354: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-22 19:20:13]
>>3352 匿名さん

だったらイオン行きますわな
3355: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-22 20:41:42]
>>3353 匿名さん
だったらイオン行きますわな
3356: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-22 20:43:16]
レイクタウンにいると昭和な雰囲気の居酒屋、定食屋など恋しくなりますね。
3357: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-22 21:35:12]
最近、宅配寿司業者が2軒、宅配釜飯がチラシ投函されてましたが、なぜかピザ屋が入ってきません。珍しくららシティのソフトクリーム無料クーポン付の広告が入ってきました。1年くらい前は、いきなりステーキの広告がたまに入ってきましたが、最近は飲食店の広告が入ってきませんね。
3358: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-22 21:47:35]
>>3357 住民板ユーザーさん11さん
宅配寿司ってうまいんですかね?すぐ近くに寿司屋ありますしね!
3359: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-22 22:08:17]
>>3358 住民板ユーザーさん1さん
あの寿司屋は美味しいですけど、かなり待たされますからね。
土日は特に混んでますね。
行くなら平日昼間でしょう。
やっぱりkazeとmoriの間にある橋からよく見えるので、吸い寄せられてしまうのでしょうね。
その点ではmoriやkaze内に出店するより良い立地に出店したと思います。
3360: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-22 23:24:28]
>>3359 住民板ユーザーさん4さん
くらですかあ。くるくる系だと、私はこの辺だと、うまいのは銚子丸くらいでしょうか。

3361: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-23 08:07:38]
子供の日、モールにブルゾンが来ますね。最近、控え目で心配してました。

3362: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-23 10:19:17]
>>3360 住民板ユーザーさん11さん
銚子丸って新越辺りですね?少しお値段はたかめでしょうか?
3363: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-23 10:38:48]
>>3362 住民板ユーザーさん1さん

>>3362 住民板ユーザーさん1さん
価格は高めですが、セットメニューがお得です。日替わりのお勧めもよいです。草加にもありますね。モール内の三崎港よりはずっと美味しいと思います。

3364: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-23 10:42:46]
マツキヨの向かいにコンビニらしきもの建ててますね。ローソンみたいですね。西側は二つの高校生徒と、ガーデンハウスの需要見込んでるのでしょう。東にも、くら寿司の裏側とかにほしいですね。モールではない需要があるはずです。

3365: 匿名 
[2019-03-23 11:04:15]
>>3356 住民板ユーザーさん1さん
分かります!前に住んでた家の近くはチェーン店ではない居酒屋や蕎麦屋、中華屋さんがあってよく行ってだけど中華屋のチャーハンが美味しくて無性に食べたくなります。
3366: 匿名 
[2019-03-23 11:05:00]
>>3356 住民板ユーザーさん1さん
分かります!前に住んでた家の近くはチェーン店ではない居酒屋や蕎麦屋、中華屋さんがあってよく行ってだけど中華屋のチャーハンが美味しくて無性に食べたくなります。
3367: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-23 14:03:00]
レイクタウンの北にトランポリンのジムみたいのがあって、その反対側あたりに年季の入った中華屋見たいのがあるんですが、行ったことある方いないですかね?
3368: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-23 14:29:41]
ウォー!
無性に中華料理が食べたくなった!
イオンのmoriに行けば有るっちゃあるけど、高いし気軽に行けないからなぁ。。
3369: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-23 15:00:24]
中華だったらKAZEの謝甜記がいいです。王将とかとは違う中華料理と思います。
3370: 住民板ユーザーさん88 
[2019-03-23 15:17:29]
イオンレイクタウンも、いきなりステーキ、マクドナルド、スターバックス、築地銀だこ、サーティワンなど2店舗以上重複してるのが多いですね。またWEGOみたいに、洋服屋なのに2店舗の店まで。できれば違うお店があると楽しめます。
3371: 匿名 
[2019-03-23 19:24:39]
>>3367 住民板ユーザーさん1さん
えー 行ってみたい!餃子でビール飲みたい。魅力屋はちょっと違うんだよな。うちの近くにあった中華屋はテレビが置いてあって野球中継とか流してる中華屋だった。
3372: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-23 19:47:07]
>>3371 匿名さん
今度行ってみたいんですけどね?。
まさにそんな感じの店だと思いますよ。
3373: 匿名 
[2019-03-23 20:35:35]
自分はすっかり中華の気分だったのに主人に却下されました。ああ…
3374: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-23 21:42:58]
>>3360 住民板ユーザーさん11さん
昨日郵便ポストの中につきじ海濱っていう宅配寿司のチラシが入ってましたね。
ランチにぎりが920円と安いので今度申し込もうかと思いました。
しかし越谷市蒲生ってところちょっと遠そうですね。
出前が着く頃には寿司が冷えてしまってるかもしれません。
3375: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-24 01:36:04]
>>3374 住民板ユーザーさん2さん
中古の住宅販売のチラシも入ってましたね。
郵便ポストに入れる方法は一部の宅配業者が郵便局員しか知らないはずなのに、何故不動産チラシ配りの業者が郵便ポストにチラシを入れれるのか分かりません。
このマンションの構造を研究してるのでしょうかね。
3376: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-24 03:56:53]
>>3370 住民板ユーザーさん88さん

これだけ広いと2店舗あっても需要あるでしょ。
3377: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-24 08:54:32]
関係ない人を巻き込まないでほしい。滑稽すぎる。
当事者同士でやればいいものを。多くの人が迷惑感じてるの気が付かないのかな。結構噂になってるけど。
正直、幼稚だし生活レベルも人間力も違いすぎるので関わりたくないって意見が多い。めんどくさい。引っ越してほしい。
3378: 匿名 
[2019-03-24 09:25:44]
>>3377 住民板ユーザーさん8さん
どちら様?
3379: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-24 11:00:06]
>>3377 住民板ユーザーさん8さん
どのような経緯でこの文面になるのてしょうか?
背景が分からないので引っ越してくださいと言われても。。
3380: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-24 11:28:38]
すいません、マンション名間違えて書き込みしてしまいました。
3381: 匿名 
[2019-03-24 11:47:21]
>>3377 住民板ユーザーさん8さん
え?シティテラスの住民じゃない人が書き込んだって事?
3382: 住民板ユーザーさん777 
[2019-03-24 13:43:39]
>>3381 匿名さん
話の内容がよく分からなかったのでどうしちゃったのかなと思ったら、マンションの投稿先を間違った様ですね。
3383: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-24 15:14:20]
>>3382 住民板ユーザーさん777さん
それ違うかもしれませんね。他人の反応に都合悪くなって、間違ったと言ってるだけかも。こういうのはスルーしておけば良いかなと。
3384: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-24 18:06:03]
今日の理事会はどうなったでしょうか。
1ヶ月後と言わずに早く結果をアップして欲しいです。
3385: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-25 10:07:15]
最近黒ワゴンはどうなんでしょう
3386: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-25 10:27:01]
>>3385 住民板ユーザーさん1さん

黒ワゴンは先週もひかれそうになりましたよ。
本人気付いてないですね。
3387: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-25 10:50:00]
>>3385 住民板ユーザーさん1さん
昨日黒ワゴンの男を見ました。
相変わらず猛スピードで入ってきて、黒セダンに乗り換えて出ていきました。
あと1人はこのマンションに入って行きました。黒ワゴンの男の上司?なんですかね。
3388: 住民板ユーザーさん9 
[2019-03-25 11:41:23]
>>3385 住民板ユーザーさん1さん
先日、未契約の場所に駐車して警告を貼られているのを見ましたよ。相変わらずですね。
3389: スピードワゴン 
[2019-03-25 12:27:27]
ここはサーキットじゃねんだよな。モラルもマーナも無いよなよ。もうレッカー移動くらいしないとね。
3390: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-25 13:46:01]
黒ワゴンの男は車乗り換えるときタンを地面に吐いてて、とにかくガラの悪い人物です。
私は見かける度に管理人に注意するよう促しますが今ちょっと手が離せないのであとで貼り紙しときますと逃げられます。管理する方も管理する方です!
3391: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-25 15:27:38]
>>3388 住民板ユーザーさん9さん
私も見ました。
未契約の隣の駐車スペースに勝手に停めてましたね。
つくづく残念な人です。
3392: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-25 23:54:14]
>>3390 住民板ユーザーさん1さん
管理人さんも仕事とはいえ面倒な事には関わりたくないみたいですね。。
よく相談に乗ってくれる管理人さんもいれば、あくまで逃げ腰で申し伝えておきますと言ってその場をしのぐ管理人さんも居ますね。
後で申し伝えはあったか、別の管理人さんに確認しましたが、もちろん申し伝えなどしておりませんでした。
3393: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-26 07:38:19]
>>3392 住民板ユーザーさん5さん

時給のわりに重すぎでしょ…求めすぎ。
まああの集団は好きじゃないですけど。
噂の東京マガジンあたりに入ってもらいましょうか笑
ガチで
3394: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-26 10:02:54]
>>3393 住民板ユーザーさん1さん
管理人さんより管理会社のフロントスタッフでしょう。
良い給料貰ってるにも関わらずリスクのある仕事はこのマンションの管理人に任せっぱなし。
たまには管理会社らしい仕事をして欲しいです。
3395: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-26 15:21:28]
SUISUIの管理サイトの来客用駐車場の予約状況がカレンダーにアップされてますが、どこまで正確な状況なのですかね。
月曜日の深夜なんてそんなに需要があるものなのかと。
3396: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-26 19:34:33]
越谷市議会議員の選挙がとうとうあります。
レイクタウンを良くしてくれる議員に投票したいですが、中々いなさそうです。
期日前投票もレイクタウンでは出来ないみたいですし、レイクタウンは越谷市にとって重要拠点では無いようですね。
3397: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-26 21:53:00]
>>3396 住民板ユーザーさん8さん
先日ポストに某議員なチラシが投函されてましたね。選挙あまり興味無いのですがマニフェスト見てみたら、10項目くらいあって下のほうにレイクタウン人工湖事業の整備が入ってましたね。単なる票集めでまんべんなく地域に対して良いこと羅列してるだけにみえました。34万人も居る越谷市では、確かに優先順位低いかもしれませんね。

3398: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-26 22:01:06]
越谷市出身の関取の阿炎に続いて、彩が頑張りどうやら関取になりますね。大相撲中ならぬ大相模中出身の阿炎は節分時に大聖寺で豆まき凱旋しましたが、彩も凱旋するかもしれません。相撲に興味ない方には話題申し訳ないですが。大聖寺の虹だんご、美味しいです。越谷店もオープンしてました。

3399: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-27 00:19:12]
>>3398 住民板ユーザーさん11さん
相撲は興味有りますが、越谷市出身の力士が活躍しているのは知りませんでした。
千代の富士は走り幅跳びの選手だった頃並外れたバネとスピードを見て素晴らしい素質の持ち主と判断されたようです。
普通は走り幅跳びの選手をスカウトする発想は無いですが、スカウトの目の付け所が普通の人には分かりませんね。
なのでこのレイクタウンにも隠れた逸材が居そうです。
3400: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-27 00:24:23]
>>3391 住民板ユーザーさん3さん
今日も未契約の隣の駐車スペースに停めてましたよ。
誰も気づかないと思ってるのでしょうね。
確かに隣の駐車スペースは誰も契約してなさそうなので、誰も迷惑はかけてないですが、なんか外部から入ってきてやりたい放題って感じですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる