住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 16:05:20
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

1001: 悟空 
[2018-11-11 00:00:13]
1001GET(*^^*)
これからもよろしくお願いします(^-^)v
1002: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-11 03:05:20]
>>998 住民板ユーザーさん7さん
一歳になってない子と数回ご一緒しましたよ!
1003: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-11 07:54:20]
>>998 住民板ユーザーさん7さん

平日午前中はベビーちゃん
午後は幼稚園や保育園?から帰ってきた子やママグループさん達
休日は年齢いろいろって感じですかねー

正直大きい子達がグループで大人数であそんでるときはベビーちゃん入れないです(笑)
同じ園の子達なのかもう部外者は入れない感じ
小学校通うようになったら登校班などで一緒になりそうなので今から気が重いです(笑)
1004: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-11 08:53:53]
>>997 住民板ユーザーさん4さん

内覧会というわけではなく、家具、家電の下見ついでに横断歩道も検分しました。
朝はこの道を行き、帰りはイオンで買い物しつつ中を通ります。
平日の帰りにイオンをナチュラルに使えるので、ちょっとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
1005: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-11 11:59:31]
今朝洗面所の排水口を清掃してたら以下の黒いゴムが少し溶けてました。
使用していくと溶けていくものなのでしょうか。
それとも排水に流し込む液剤に溶かす要素が有るのでしょうか。。
今朝洗面所の排水口を清掃してたら以下の黒...
1006: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-11 12:50:27]
>>1004 住民板ユーザーさん8さん
平日も回り道感が無くイオンモールを使えるのはこのマンションだけかも。
仕事帰りにマルエツに寄ったりツタヤに寄ったり出来ますね。
1007: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-11 14:48:19]
住んで半年になりますが 何の不便もなく快適です。
思いきって買って良かった!期待して無かった信号も出来たし、イオンも平日の夜空いてる時間に行けるし。
私には背伸びした買い物ですが、この値段でここに住めたことが凄くうれしいです。
1008: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-11 15:23:24]
>>1002 住民板ユーザーさん3さん
そうなんですね!今度行ってみます。
1009: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-11 15:31:22]
>>1003 住民板ユーザーさん1さん
じゃあ、午前中に行った方が良さそうですね。


グループが出来てると入りづらいというか、声をかけるの勇気が要りますよね。何かのきっかけで仲良くなれると良いのですが…

今度行ってみます。
1010: 住民板ユーザーさん5 
[2018-11-11 17:54:21]
>>1009 住民板ユーザーさん7さん
オイラもキッズルームにおじゃましますよ〜。
オッサンですがキッズルームに入れますかね〜。
1011: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-11 17:56:39]
よくキッズルームを利用しています!
そこで友達も出来ました‼︎
おうちも行き来しあったりしています。
良い方ばかりです!
1012: 住民版ユーザーさん1 
[2018-11-11 21:27:50]
>>1003 住民板ユーザーさん1さん
うちも1歳にみたないベビちゃんがいるのですが、キッズルームに行ったことがなくどんな感じか気になっています。
キッズルーム行きたいと思ってるのですが、ボールプール以外でお子さんは何をされて遊んでいるのでしょうか?参考に教えてもらえると嬉しいです。
1013: 住民板ユーザーさん5 
[2018-11-11 22:44:26]

>>976 住民板ユーザーさん8さん
黒ワゴンと黒セダンの若者まだ居ますね。
駐車場はまだ一枠契約しているようです。
朝に黒セダンが入ってきて黒ワゴンにのりかえてどっかに行って夕方18時くらいに黒ワゴンから黒セダンに乗り換えてどこかに行ってるみたいです。
駐車場の契約者は住民なのでしょうけど、実質的には外部の親族か関係者に貸してますね。

1014: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-11 22:54:55]
>>1012 住民版ユーザーさん1さん
幼児用の押したら音が出るような玩具やジム滑り台、ぬいぐるみなんかもありますね
マンションの誰かが使わなくなったものを管理人さん経由で綺麗にして置いてるって聞きましたよ。
私が覗いた時はグループの人もいればそうでない人もいました。
1015: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-12 12:24:57]
>>1007 住民板ユーザーさん1さん
何の不便も無いのは羨ましいです。
自分の部屋からはゴミ置き場が遠いので、そこが不便です。
あと管理人に来客用の駐車場の予約をしないといけないときにエントランスまで行かなければ手続き出来ないとか。
電話やFAXで手続きが取れないものか。。
1016: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-12 14:03:32]
>>1015 住民板ユーザーさん4さん

確かに。電話などでもできるようにしてほしいですね。あと駐車場空いてるなら来客用にもう少しふやして時間も24時間OKにしてほしいですね。
1017: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-12 18:57:55]
獣道のガードレールにチェーンが巻いてありました。
まだまだ獣道ユーザーは居るみたいですが、獣道封鎖の為に越谷市が本腰を上げてきた感があります。
1018: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-12 20:00:31]
>>1015 住民板ユーザーさん4さん
まあ、世帯数からして、それをやっちゃうと他の管理業務が出来なくなってしまうという事情もあるでしょうね
1019: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-12 20:16:12]
この家を賃貸に出したい場合、どこに相談したらいいんでしょうか・・
1020: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-12 20:18:31]
>>1019 住民板ユーザーさん1さん
あ、エントランスにチラシ置いてましたね。自己レスです。すいません。
1021: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-12 23:14:31]
>>1019 住民板ユーザーさん1さん
マンションギャラリーのI氏に相談すれば良い管理会社を紹介されますよ。
家賃保証で結構な月額を保証してくれるので、2年後くらいを目処にこの部屋を賃貸に出そうかなと考えてます。
1022: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-12 23:17:05]
住友不動産のサービスでイオンのネットスーパーを利用したいんですけど、どのような手続が必要なのでしょう?

送料はかかるんですかね?

1023: 住民板ユーザーさん5 
[2018-11-12 23:21:02]
>>1022 住民板ユーザーさん4さん
特に住友不動産とイオンが提携しているわけでは無いので普通にイオンのネットスーパーのサイトから会員登録すれば良いじゃないですか?
このマンションのホームページにはイオンのネットスーパーと提携してるようなニュアンスで掲示されているので紛らわしいですが、、
1024: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-12 23:46:55]
>>1022 住民板ユーザーさん4さん

会員登録すれば普通に使えますね。
一回使いました。6000円以上買えば送料無料です。
不在時に宅配ロッカーへ入れるには、
提携マンションじゃないとダメとか。
(違ってたらごめんなさい)
1025: 住民板ユーザーさん5 
[2018-11-13 12:22:38]
>>1018 住民板ユーザーさん1さん
こちらから管理人室に電話は出来なくても、せめて来客用の駐車場予約システムを作ってくれないかな?
今まで通りのアナログ形式の申し込み方法とSUISUIの管理組合サイトから作成した駐車場予約システムにて予約申請出来るシステムの2本立ての申請方法があれば良いと思う。あと、クリーニングの戻り状況の確認や管理組合に要望等を書き込み出来るシステムも有れば。
1026: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-13 15:24:48]
反対意見ではないですし、他の方の意見に従いますが、一般的には敷居を下げれば、マナーのレベルも下がる場合もあったりして別の問題引き起こすリスクを考えると私は現状の手続きは我慢できる範囲内かなって思ってます。
1027: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-13 19:19:10]
>>1026 住民板ユーザーさん2さん
現行の手続きで問題無いと思える人は健常者の論理だと思います。
中には車椅子等身体に障害を抱えてる方、病気で体があまり動かない方、子供や親の介護で外に出れない方等、様々な状況がある中、現在は住民がまだ少ないので、来客用の駐車場の予約はエントランスに行けばほぼ出来ますが、これから完売し住民が今の2倍になった場合、エントランスに行っても予約が出来ない状況もある訳で、例えばF棟の端から車椅子や病気の方が
エントランスまで行ったけど管理人から『来客用の駐車場の予約はいっぱいですね!』等と言われた日には…。
1028: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-11-13 19:25:57]
黒セダン19時25分マンション出ました。
1029: ヘルメット見守り隊 
[2018-11-13 20:01:56]
>>1028 ヘルメット見守り隊 隊長さん
物凄い爆音を立てて出ていきましたね!
今日は少し遅かったみたいでゲイバーに寄り道してたようですね。
黒ワゴンから黒セダンの乗り換えも契約駐車場が1箇所無くなったのでスムーズに行かなくなったせいか、気が荒れてますね。
駐車場内を猛スピードで出ていきました!
1030: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-13 20:25:32]
>>1023 住民板ユーザーさん5さん

>>1024 住民板ユーザーさん3さん
提携してるんじゃないんですか!?

これ紛らわしいですね。

6000円以上じゃないと送料無料にならないんですね。
提携してるんじゃないんですか!?これ紛ら...
1031: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-13 20:38:39]
>>1027 住民板ユーザーさん7さん
私は特に必要ないかな?逆に管理費でそのシステム作るんだったら、ネット回線をギガタイプにして欲しい!
1032: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-13 21:27:55]
>>1030 住民板ユーザーさん4さん
どう見ても提携と書いてありますよね!
私も提携の意味が分からなくて、何か特別なIDとかがあるのかと悩んでいました。
何もないなら、イオンにこだわる必要もないということなのでしょうか??
1033: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-13 21:44:11]
>>1032 住民板ユーザーさん8さん

普通に受け取るだけならどこでも大丈夫かと。
イオンのネットスーパーでお米やお酒・水・お茶をケース買いしましたが、すごく便利ですね。

1034: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-13 22:24:26]
>>1027 住民板ユーザーさん7さん
横から失礼します。そういった事情を規約化して、事情毎に対応する形ならいいんじゃないですか?
私も現行で問題ないと思ってる方です。
1035: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-13 23:41:54]
方法論としては効率化でいいんでしょうけど、論点が健常者以外への配慮だと、
「一律」や「平等」では結局、現行でも問題となっている駐車場利用と同じく声の大きな健常者のためになってしまうので、
住民の総意で優遇対象を決めるなどして「公正」な内容が必要でしょうね
1036: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-14 01:48:40]
イオンが提携スーパーとあったので、何か特別サービスがあるのかと思っていつか使ってみたかったのですが。。残念です。
イオンのネットスーパー欠品が多いと聞くのですがどうでしょうか。
イオン以外のネットスーパー使ってる方いらっしゃいますか?
他、どこが頼めるのでしょうか。
西友は、このマンション、お届け区間外になるのですね。。
1037: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-14 03:40:46]
コープデリのトラックは見るから使ってる人いるでしょ。
でもこういうのって1週間前にオーダーしなくちゃいけないって聞いて、そこが不便じゃないですか?イオンはすぐに持ってきてくれるのかな?
1038: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-14 07:05:14]
>>1027 住民板ユーザーさん7さん

エントランスへの往復が難しいくらい大変な事情があるのに、このマンションのエントランスから遠い部屋を選ぶのはなぜ?
管理人に部屋からコンタクトとれるマンションなんていくらでもあります。
そちらを選べば良かったのでは?と思いませんか

他のいろいろを加味して、エントランスからの距離を妥協したなら、諦めるしかないですよね、ご自身で判断されたんですから。

購入されてから事情が変わったのならお気の毒です
家族の方や公的なサービスを利用したらいいとおもいます
いちマンションでそこまで考えなければいけませんか?
1039: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-14 08:49:21]
>>1037 住民板ユーザーさん1さん

イオンの場合、目安は以下のようです。
(今日分の情報なので、土日だと別かもしれません)
配達時間/申込み期限
10:00~12:00/前日18:00
12:00~14:00/当日09:00
14:00~16:00/当日11:00
16:00~18:00/当日13:00
18:00~20:00/当日15:00
19:00~21:00/当日15:00
1040: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-14 09:43:02]
>>1027 住民板ユーザーさん7さん

とりあえす、管理組合にあなたが描くプランを提案書として提出してみてはいかがでしょうか?
何事も成し遂げるには強い思いと行動力が必要です。
もし、実行に移されたなら、私の一議決権を行使して応援します。
1041: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-14 10:35:31]
>>1040 住民板ユーザーさん7さん
いま提案書を作成してますよ。
今月の理事会まで間に合うように仕上げている最中です。
駐車場予約システムの開発を提案するに至った背景、経営レベルとしてこのシステムを開発するメリット。(スミフの宣伝効果等、費用対効果)
出来上がったら概要だけアップしますよ。
1042: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-14 10:44:11]
>>1037 住民板ユーザーさん1さん
自分の奥さんはイトーヨーカ堂のネットスーパーを使用しています。
毎回冷凍食品を購入しているのでイトーヨーカ堂のネットスーパーは宅配ボックスを使用出来るかどうかは、分かりません。
自分はイオンのネットスーパーを使ったことが有ります。ネットの買い物は買い物サイトの使いやすさや品揃えに左右されるので、自分はイオンのネットスーパーの方が使いやすかったです。イオンは申し込んだら直ぐ持ってきてくれますよ。何より距離が近いですから。イトーヨーカ堂も三郷にあるようですが、直ぐに持ってきてくれるようです。
1043: 住民板ユーザーさん8 
[2018-11-14 19:02:27]
来月5日〜7日の間にガラス清掃がある様なのですが、住戸窓ガラスも清掃するようなので、
外に洗濯物を干す用の竿と移動式の洗濯物干しと腹筋マシーンと観賞用ベンチが置いてあるので撤去しないといけないみたいで不便ですね。。
1044: 住民板ユーザーさん6 
[2018-11-15 00:25:04]
>>1034 住民板ユーザーさん3さん
管理室への電話がダメであれば、メールの対応は出来ないのですか?
いくらメカに疎い御年配者でも最近はメールの確認くらい出来ると思いますが。
1045: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-15 10:39:36]
>>1043 住民板ユーザーさん8さん
ガラス清掃のお知らせの文章が分かりにくいですが、多分住戸窓ガラスは清掃しないのではないでしょうか。ベランダのガラスだけ清掃すると思います。
1046: ヘルメット見守り隊 隊長 
[2018-11-15 12:45:15]
調子に乗って猛スピードで来る黒ワゴンと黒セダンがいたんですよ〜。
なぁーにぃー?やっちまったなー!
男は黙って、手押し車
1047: ヘルメット見守り隊 
[2018-11-15 12:57:31]
>>1046 ヘルメット見守り隊 隊長さん
隊長。最近黒ワゴンと黒セダンの帰りが遅くて帰ってくる頃には辺りが真っ暗です。
最近は羽振りが良いのか、ゲイバーに入り浸ってるのでしょう。
今朝も快音を鳴らしながらマンションに入ってきました!
1048: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-15 13:46:46]
>>1046 ヘルメット見守り隊 隊長さん

おもんね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる