住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス中野テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 新井
  6. シティハウス中野テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-13 08:02:00
 削除依頼 投稿する

シティハウス中野テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakano/

所在地:東京都中野区新井四丁目2番3(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩14分
総武線 「中野」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩14分
西武新宿線 「沼袋」駅 徒歩6分
西武新宿線 「新井薬師前」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.17平米~92.25平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/111/

[スレ作成日時]2017-11-15 23:33:04

現在の物件
シティハウス中野テラス
シティハウス中野テラス
 
所在地:東京都中野区新井四丁目2番3(地番)
交通:総武線 中野駅 徒歩14分
総戸数: 68戸

シティハウス中野テラスってどうですか?

301: マンション検討中さん 
[2018-01-20 08:28:19]
>>299 匿名さん

やはり、最近の新築マンションは縦リベングなんですね?
住友さんのウリは天井高く、広角度で部屋いっぱいの窓が人気なのに、、
この後公開の間取り図は、ぜひ横リビング中心に登場してもらいたいです!
302: マンション検討中さん 
[2018-01-20 08:40:22]
>>299 匿名さん

ルーフバルコニーはあまり期待してません。ここは目の前が人通りの多いライフなので、住むとなるとやはり人目は気になります。
そこにコストをかけるのなら、居住者全員にとって便利となる共有施設に予算を投入してほしい。わずか68世帯のマンションなのですから、居住者全員が満足できるような仕上げが理想ですね。
303: 通りがかりさん 
[2018-01-20 09:17:35]
囲町は文字通り綱吉が生類憐みの令で犬を囲っていた場所と聞いたことがありますが、お屋敷というのは知らなかったですね。江戸へは青梅街道回りなんですかね。鍋横は薬師と妙法寺の追分だったはずだから鍋横に出る感じなのかな。
304: マンション検討中さん 
[2018-01-20 09:49:21]
>>299 匿名さん

室内の仕様ですが、そこは高級じゃなくていいです。その分お買い得値段にしてください。
郊外の新築マンションと違って、このエリアを求める層はいずれリノベーションして自らカスタマイズする人が多いと思われます。
お隣のマンションでは、そのようなリノベを行う世帯が増えたとのはなしです。
実際、近年のリノベ市場は割安で高級感ある仕様が都心を中心に人気のようですね。
305: 名無しさん 
[2018-01-20 09:58:39]
>>301 マンション検討中さん

うちは縦リビングでもいいと思ったのですが、
成長期の娘が二人いるので、この間取りだとキッチンから丸見えなので二人とも嫌がるなあ〜。

例えば、横リビングにするとバスルームやパウダールームはオープンにならないかな?
これだと家族の同意が取れないかもしれない。。
306: 匿名さん 
[2018-01-20 10:09:35]
なんだ、いつもの住友さんの67と70じゃないの(まあ別にいいけど)。

70なら縦かなぁ(仕方なく)。75なら横がいいですが。
307: マンション検討中さん 
[2018-01-20 10:21:28]
>>306 匿名さん

ご高齢のシニア世代なら縦でもいいのでしょうけどね。
私たちも75以上が最低希望なので広く使える横を希望するかな。
あと思春期の息子がいるので、キッチン丸見えはきっと反対されるでしょうね。笑
308: 評判気になるさん 
[2018-01-20 11:16:48]
>>301 マンション検討中さん
らしいですね。縦の方が出るらしく、物件によっては縦に絞っちゃってるみたいなことを住友の方に聞いた事もあります。
309: 名無しさん 
[2018-01-20 11:41:46]
>>287 匿名さん

確かに、できあがり物件のそのまま販売になりそうな雰囲気ですね?
気持ちが盛りがっていただけに、間取りを見てからは現実に戻らされた感じです。(笑)

リノベーション、、あまり知らなかったです。
住み替えて資金を余剰に持ち出すくらいなら、500万くらいかけてじっくりリノベするという選択も高まってきました。
この後紹介される間取り内容を見てからゆっくり考えてみようと思います。
310: 匿名さん 
[2018-01-20 21:26:53]
住友の間取りは縦リビングでも窓側に壁?が出ないキレイな部分が好き。
連続サッシになるから部屋明るいし、余計なでっぱりも無いから広く感じる。
311: 匿名さん 
[2018-01-21 08:54:14]
「ルーバルの植栽が共用部扱い」←これは高級物件の1要素です。
定期的に管理者が立ち入る必要がありますが、外観全体が統一され見栄えが数段良くなるからです。
(普及型の場合は各自でご自由にというスタンス)

住友の本音はシティハウスじゃなくガーデンヒルズかグランドヒルズにしたかったのでは?
規模や隣の住友物件との兼ね合いで諦めた感じ。

値段的には予想範囲の上限ギリギリくらいになりそうですね。
そうなったら我が家は撤退です。。。
312: マンション検討中さん 
[2018-01-21 23:12:36]
今日予約の電話したら2月は結構埋まってた。
早くしないと聞けない可能性もありそうですね。
313: 匿名さん 
[2018-01-22 01:07:37]
何にも深い情報貰えなかったけど・・・

慌てなくてもいい感じ。

今日DMきたけど、バス停とライフの
近さをアピールして、
間取りが未掲載って、なんなの?
314: 匿名さん 
[2018-01-22 09:05:06]
住友はよほどの高級物件でない限りどこも間取りは同じ。
他のスミフ物件のサイトを見てればいいよ。
315: 匿名さん 
[2018-01-22 09:28:47]
確かに。以前、中野物件で新宿モデルルームで武蔵境物件を見せられ、概ね同じと言われました。田の字が多いですね。
316: 匿名さん 
[2018-01-22 20:41:08]
>>315 匿名さん

間取りがアップされましたよ。

これで皆様の不満は無くなりましたね。

ここから、営業さんが言ってたように
早いタイミングでの完売まで
まっしぐらかな?

317: 匿名さん 
[2018-01-22 22:45:43]
評判いいから期待してたけど、アルコーブもないって大分コストカットしてるな。がっかりした。
318: マンション検討中さん 
[2018-01-22 23:04:20]
しかも、
西向きと東向き
じゃん・・・・涙
319: マンション検討中さん 
[2018-01-23 00:11:26]
本日の日経新聞で春闘賃金3%アップを求むとの経団連コメント。実際は物価変動の影響を考慮するので実質では2%程度の上昇が約束された。
労務管理徹底のために削られた残業分が賃金としと転嫁されたことに騙されたくはないが、一方で社宅扱いだった家賃7割手当ては来期からなくなることに改めて大きかったなあと感じる今日この頃。
さて、新築にするか中古にするか、来春には買う物件を固めなければとさすがに焦ってきた。。
320: 匿名さん 
[2018-01-23 01:03:20]
事前案内会かなり満席続きみたい。。。予約ページ行くと状況分かるよ。
ホームページからはいけないけど、資料送られてきたQR限定なのかな?予約ページいける。
資料請求者だけで満席続いてるんだからかなり人気あるんだろうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる