中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス
 

広告を掲載

終の棲家 [更新日時] 2024-05-25 07:56:46
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ楽々園パームガーデン入居に向けていろいろ情報交換しましょう。
ただし、不特定多数が閲覧できるので、個人情報等あまり深入りした情報のアップは控えましょうね。

[スレ作成日時]2017-10-31 18:07:46

現在の物件
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
 
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
交通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分

ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス

145: 念願のマイホーム 
[2017-12-11 20:40:48]
>>144 終の棲家さん
良いですね(^-^)当方全くの不器用ですが、何かしらやれることをしたいと思います。

駐車場もほぼ希望通りの所で決まったので、完成が待ち遠しいです。早く引っ越ししたい(*^^*)

146: 終の棲家 
[2017-12-11 21:55:51]
>>145 念願のマイホームさん
ありがとうございます^ ^
努力?の結晶を誰かに見てもらいたくで、アップしました。
駐車場、希望どおりの所になったようで、一安心ですね。
次は、カラーセレクト、オプションメニューを考える楽しみでしょうか?
住民スレ、同じ住民同士となる訳ですから、良い関係を築きたいと思っています。
何と言っても私たち夫婦にとっては、「終の棲家」ですから

147: 念願のマイホーム 
[2017-12-11 22:56:27]
>>146 終の棲家さん
おっしゃる通りです。大所帯のマンションですし、今住んでいる場所以上の良い関係が築ければいいなと感じます。

またもし良ければご相談に乗って下さい。
148: 終の棲家 
[2017-12-16 22:23:27]
杭打機、撤収されていました。
杭打ち工事完了したようです。
画面右に映っている節杭は、第二期工事分か???
杭打機、撤収されていました。杭打ち工事完...
149: マンション検討中さん 
[2017-12-17 00:20:27]
ディスポーザーってオプションですか??
150: 購入者 
[2017-12-17 10:56:13]
>>149 マンション検討中さん
オプションというか、そもそも設置できるのでしょうか?

151: 終の棲家 
[2017-12-18 19:23:11]
バルコニーへのウッドデッキパネル敷設の見積り頂きました。11,000円/m2、150,000円(税込)
うーん、本気でDIYを検討しよう。
良い材料を使ったとしても、2/3程度でできると思う。
152: ぷるぷる 
[2017-12-18 20:35:46]
>>151 終の棲家さん
それってトータテ指定の業者ですか?
さすがやることが早いですね(^_^)

室内との段差をフラットにしてくれるんでしょうか?
DIYするつもりですが、そこが少し腕の見せ所かと勝手に思ってます。
DIYするときはぜひ情報交換させてください!


153: ぷるぷる 
[2017-12-18 20:39:52]
>>149 マンション検討中さん
オプションではないですよね。
オーダーになるはずです。
ずいぶん前にはやったけど、マンション住人?にはなじまず、いろいろ問題もあり、今は導入されることが少ないと言ってましたよ。
うちは却下しました。
154: 終の棲家 
[2017-12-18 20:44:41]
>>152 ぷるぷるさん
トータテ指定の業者さんです。一式見積りなので、内訳(材料費、労務代)は不明です(T-T)段差解消は、条件としていません。
パネルの厚さは概ね40mm、どのくらいの段差がありましたっけ?
バリアフリーがお望みでしたよねー
155: 終の棲家 
[2017-12-18 20:47:56]
>>152 ぷるぷるさん
補足ですが、ウッドパネルと人工芝パネルの混合(市松模様)での見積りです。
人工芝パネルの方が少し割高になると思います。

156: ぷるぷる 
[2017-12-19 00:30:08]
>>154 終の棲家さん
5センチ、もしくはそれを少し越えるくらいはありました。
一見して、結構な高さだな、という印象でした。

市販のパネルは低めだったので、下にスノコでも敷こうかとも考えてました。
今は、コストをかけず、窓近辺だけの段差解消方法を考えてます。
157: ぷるぷる 
[2017-12-19 00:31:44]
>>155 終の棲家さん
市松模様の人工芝は参考にさせてもらってます。
グッドアイデア!
158: 念願のマイホーム 
[2017-12-20 21:37:59]
>>148 終の棲家さん
もう2期目もやっている?ですかね?

最近ヴェルディの物件あちこちでみます。皆さんが良い物件に巡り合えれば良いですね‼
159: 通りがかりさん 
[2017-12-22 23:20:34]
南西側のグランドがどうなるのか気になりませんか?
どうなるのかなぁ??
160: 終の棲家 
[2017-12-23 19:57:19]
矢板が打ち込まれ、根切りされていました。
いよいよ基礎工事が始まるようです。
その後、足場が組まれ、シートが張られ、内部の様子は見られなくなります。
そうなったら、足場が徐々に高くなる変化を楽しむしかない・・・

南遠方(黄色い建物の向こう側)に見えるシート張りされている箇所がサンズガラリエです。
矢板が打ち込まれ、根切りされていました。...
161: sugar 
[2017-12-24 01:16:03]
我が家も現時点で駐車場の希望など聞かれていません…第一希望すら…ちょっと問い合わせてみようと思います(>_<)

契約の際、宮島の花火が見えるといいな〜と担当さんに呟いたら、たぶんサンズさんとその西側に賃貸マンションができる予定なので残念ながら見えなくなると思います…とのことでした(^^; イメージ画像には花火が載ってるのに…
少しでもいいからせめて海は見えますように!

ちなみにバルコニーにはハンモックを置きたいと思っています(^^)♪
162: 終の棲家 
[2017-12-24 06:23:48]
>>161 sugarさん
駐車場の件、私も未だです(T-T)
様子がわからず不安です。
眺望の件、そうなんですか?
私も遠くに宮島の花火が見えるものと思っていました。
西側に立つ賃貸とは、旧グランド用地の所ですか?

163: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-24 13:11:05]
>>161 sugarさん

A.B,Cタイプなら見えるかも。
でも、楽々園からじゃ、小さすぎますよ。

地元民が知るもっと良い場所はありますので、ご安心ください。
164: 終の棲家 
[2017-12-24 22:50:13]
>>163 住民板ユーザーさん
穴場楽しみです。
今は、宮島の対岸に住んでいて、打ち上げ花火は見えるものの水中花火は見ることができない。音ばかり響いて愛犬が恐れて吠える(T-T)
花火は小さくてもいいから、我が家のベランダから静かに鑑賞するのことが希望です。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる