中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス
 

広告を掲載

終の棲家 [更新日時] 2024-05-25 07:56:46
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ楽々園パームガーデン入居に向けていろいろ情報交換しましょう。
ただし、不特定多数が閲覧できるので、個人情報等あまり深入りした情報のアップは控えましょうね。

[スレ作成日時]2017-10-31 18:07:46

現在の物件
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
 
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
交通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分

ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス

185: しまじろう 
[2017-12-28 15:41:07]
カウンター下の収納引き戸タイプもあるのですね!知りませんでした。引き戸タイプにするのは無料ですか?色や材質は同じでしょうか?
ピクチャーレールってオプションにありましたか?
個人的に業者に頼まれますか?
私も壁に写真をかけたいのですが、界壁には穴は基本的に空けちゃいけないようでピクチャーレールいいなと思ってます(^-^)
教えて頂けたら嬉しいですm(__)m
186: 終の棲家 
[2017-12-28 16:10:59]
価格については、私がお答えする立場にありません。
引き戸タイプは、特注になります。(引き戸タイプを好む人の方が多いと思うのですが・・・)
色や材質は同じものでお願いする予定です。
ピクチャーレールは、オプション外です。
梁下に新たにボックス(天井ボード等)を設けて、面を合わせるのが最も美しく仕上がると思いますので、建設工事に合わせての施工をお願いしようと思っています。(金額次第ですが・・・)
いずれも、直接、担当の営業者さんへご相談され、必要に応じて見積もりをもらってください。
187: しまじろう 
[2017-12-28 17:46:56]
教えて頂きありがとうございますm(__)m
情報ありがたいです。
引き戸のほうが使いやすそうですよね。
ピクチャーレールの件も担当の方に相談してみようと思います(^-^)
188: 終の棲家 
[2017-12-28 19:24:58]
>>187 しまじろうさん
特注品でも同じものに多くの希望者が出れば、スケールメリットが働き、工事価格が押さえられらのではと期待^_^

189: 念願のマイホーム 
[2017-12-28 19:45:29]
先日ショールームに出向き、キッチンカウンター見ました。オプション無しはカウンター20センチで棚をつけることで、40センチになると聞きました。皿などを置くのに便利なので良いなと思いました。

引き戸は別途見積り出来るんですね、スペースに限りがあるので担当者に聞いてみます。
190: 終の棲家 
[2017-12-31 21:04:38]
大晦日、明日になれば、終の棲家の完成時期が、「再来年」から「来年」に変わる。
ただ、それだけのことだけど、何か一歩近づくようで嬉しい
191: 終の棲家 
[2017-12-31 21:05:59]
模型も息子達に好評だったし
192: 終の棲家 
[2017-12-31 21:06:35]
皆さん良い年をお迎えください‼︎
193: ゆゆゆ 
[2018-01-03 14:22:23]
明けましておめでとうございます。
お初になります。
この度、低層階ですが、住人に仲間入りしました( º_º )
予定では2月締めのオプションが年末に話し合いとなり、少し悩ましてもらってる段階です(*ˊ˘ˋ*)♪

皆さんの投稿参考にしながら、仲良くなれたらと思います!
194: 終の棲家 
[2018-01-03 16:49:51]
>>193 ゆゆゆさん
オプション締め切りまで悩み、忙しい日々が続くことでしょうが、楽しい時間にしてください。
1/3(水)、新年初撮影

オプション締め切りまで悩み、忙しい日々が...
195: ぷるぷる 
[2018-01-04 12:29:08]
>>193 ゆゆゆさん
あけましておめでとうございます。
わたしも低層階です、ご近所さまですね、よろしくお願いします。(^^)

オプションは悩みますよね。
ある程度、決まりましたか?
我が家は気が早く、昨年末に決めてしまいました。(^^;)
196: ぷるぷる 
[2018-01-04 12:36:15]
>>194 終の棲家さん
新年早々、写真アップいただき、ありがとうございます。(^^)
道は整備され、北側も見渡しがよく、いい感じですよね。

南側の新設公園はまだ遊べないんですかね?
視察にいくついでに、そこで子供に遊ばせられたらなぁと思ってはいるんですが。
197: 終の棲家 
[2018-01-04 12:42:23]
>>196 ぷるぷるさん
サンズガラリエ近くの公園は利用できたと思いますが、すぐ南側の戸建て住宅用地造成地内の公園は確認できていません。
次回足を運んだ際には、気に留めておきます。
198: ぷるぷる 
[2018-01-04 12:42:53]
風呂場のオプションを考えている方へ

モデルルームの写真です
風呂場のオプションを考えている方へモデル...
199: ぷるぷる 
[2018-01-04 13:08:23]
>>197 終の棲家さん
公園の件、可能な範囲で結構なのでよろしくお願いします。m(__)m

医療モールはまだ未着工みたいですね。
マンションの竣工に合わせた開院を狙い、まだ先なんでしょうか?
200: 終の棲家 
[2018-01-05 23:11:33]
1/5、本日より全体模型(Scale:1/300)の製作開始。先ずは、図面作成から・・・
現場の進捗に遅れることなく、また、満足(妥協?)のできる物に仕上がればいいのだけど・・・
これで、暫くは楽しめる?否、慣れない事をするのは正直しんどい(´∀`)
201: 終の棲家 
[2018-01-07 22:45:40]
南棟、ボリューム感、こんな感じです。
スケール調整をして、立体的なものに仕上げていきます。
お盆までに完成することができればと思っています。
南棟、ボリューム感、こんな感じです。スケ...
202: 終の棲家 
[2018-01-07 23:58:20]
バルコニーにパネルを敷設しようと思われている方にお聞きします。
自然木(主にはアカシア?)と人工木(樹脂製擬木)のどちらにされますか???
自然木は熱を持つことがなく、夏の日射を浴びても表面が熱くなることはないですが、対候性に難があるように思います。
一方、樹脂製のものは、対候性はあるものの、夏は表面温度が高くなり、とても素足では歩くことはできないでしょうし、何よりも、固さがデメリットかと思っています。
最終的には、自分の好み、何を優先するかということによるものなのでしょうが、皆さんどうでしょうか?
203: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-10 10:25:03]
駐車場の件ですが今何世帯分くらい終わってるかご存知の方いませんか?10月に契約した割にはまだ連絡来なくて忘れられてるんじゃないかと少し不安です(゚∀゚)
204: 通りがかり 
[2018-01-10 10:59:27]
過去の記事によると、次のとおりです。
12/24に、37組終了と43~45組終了とあります。
24日は日曜日であったことから、平日よりは多くの件数が整理できたものと推察されます。
当初の申込期間が終了して約2か月で45組が終了したとして試算すると、一日当たり1.3組が決定しているといったところでしょうか。
ただ、だんだん選択の余地がなくなり、当初希望していた位置が埋まっている確率が高いため、それぞれに悩まれる時間はもう少しかかることも予測されますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる