野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮前
  7. プラウド宮前平ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-02-14 00:01:46
 削除依頼 投稿する

プラウド宮前平についての情報を希望しています。
「ミライフル」による間取りプランってどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae134/
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前2丁目10番2、4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.60平米~85.89平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
総戸数:134戸 ((他に管理事務室1戸))
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階 地下1階建て

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-12 12:59:25

現在の物件
プラウド宮前平
プラウド宮前平
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平二丁目10番2、4、5(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩7分
総戸数: 134戸

プラウド宮前平ってどうですか?

321: 匿名さん 
[2018-06-22 13:52:55]
人それぞれ感じ方が違いますよね?坂の度合いは。高齢の方は大変だとは思いますが、ファミリー層の方々ならいけるのでは。丘上に住むんだから、坂があるのは当然ではないでしょうか?
322: 匿名さん 
[2018-06-22 18:26:45]
この程度の坂が気になる人は田園調布とかいくらお金があっても住めませんね
あそこも3丁目~4丁目は坂と坂と坂だし、田園調布は宝来公園を挟んだ3丁目~4丁目しかほんものじゃないのに
323: マンション検討中さん 
[2018-06-22 22:07:43]
>>321 匿名さん
各駅停車の坂道って価値落ちそうですね。
若いファミリーが十数年経てば、坂道が多い事を後悔する時がくるでしょう。中古のマンションも調べてみると安いし、しかも、宮前平から登って、下ってるし。
しかも、あれだけ登って南側はマンションがあって眺め良くなさそうだし、頑張って坂道登る意味がわからない。中学校の通学だけは便利だけど、、、
324: マンション検討中さん 
[2018-06-22 22:09:07]
>>321 匿名さん
年寄りは住めませんな。
325: マンション検討中さん 
[2018-06-22 22:18:31]
>>315 マンション検討中さん
近くの積水さんのマストレジデンスを考えると、グランドメゾンという名前をつけるには相応しくない場所だったのかな。
積水のグランドメゾンを建ててる場所は、それなりの所が多いのに、マストレジデンスって、、、
土地の価値がそれなりの評価なんでしょうね
326: 名無しさん 
[2018-06-22 22:40:33]
>>323 マンション検討中さん

日本語変だし(笑)
頭悪そう
327: マンション検討中さん 
[2018-06-23 00:18:48]
>>326 名無しさん

荒れてるなぁ、ここのスレは
なんか怖い
328: 通りがかりさん 
[2018-06-23 11:05:10]
住民たちは住民板に移ったからね
多少荒れるのは仕方ないよ
329: 匿名さん 
[2018-06-23 13:06:18]
最上階が5000なら買ってたかも
330: 名無しさん 
[2018-06-23 13:10:40]
>>329 匿名さん

価格高騰の中、この近辺では無理でしょうね
331: マンション検討中さん 
[2018-06-23 13:47:01]
>>329 匿名さん

そもそもそういう客は野村に相手にされない。
332: 匿名さん 
[2018-06-23 13:52:18]
>>331 マンション検討中さん
だよねぇ
最近高杉ない?よく買えるよね‼
一馬力だとキツくない?

333: マンション検討中さん 
[2018-06-23 14:28:40]
>>331 マンション検討中さん

野村信者さんが価格に上乗せされた販売管理費(宣伝費)を払ってくれてる間は安心ですね。
知らない方がいいのかもしれませんね、知ったらビックリしちゃいますね。
334: 通りがかりさん 
[2018-06-23 16:21:08]
二馬力1700万円にとっては手頃なマンションでした。
335: 匿名さん 
[2018-06-23 16:42:24]
強すぎ笑
世帯年収900で勝ち組かと思ってた
336: マンション検討中さん 
[2018-06-23 17:36:32]
何かレベルの低い話
勝ち組とか二馬力とか、関係ない話

337: 匿名さん 
[2018-06-23 18:21:54]
この辺りの住民は年収高いが世帯が多いようです。

https://zuuonline.com/archives/181697?from=timeline&isappinstalled...
338: マンション検討中さん 
[2018-06-23 22:35:13]
参考になります
ご苦労様です
339: 匿名さん 
[2018-06-24 10:45:34]
2期2次の売行状況はどうなんでしょうか?
340: マンション検討中さん 
[2018-06-24 20:01:41]
煽るばっかりじゃマンションは買わないよ。
もっと納得感のある営業をしてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる