住宅ローン・保険板「ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-26 19:05:12
 削除依頼 投稿する

住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?

[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11

 
注文住宅のオンライン相談

ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険

1101: 匿名さん 
[2018-11-17 23:09:21]
>>1097: 匿名さん

このハウスメーカーは、今と同じだと思いますけど、私の勘違いですかね。 
1102: 匿名さん 
[2018-11-17 23:14:38]
>>1093 匿名さん

逆境に身を置きながらも見事新たな融資元を見つけ出したときの話をお願いしますよ
1103: 匿名さん 
[2018-11-17 23:15:39]
誰かが、世界にひとつを極めたいようですね。
1104: 匿名さん 
[2018-11-18 00:14:14]
夜なべして作ったよ、爆弾を。あまりに常軌を逸しているのでもう二度とやりたくない。しかしこれみると736なんか、まともな社会人じゃないよ、この悪態。そして単なる幼稚なワガママ。
夜なべして作ったよ、爆弾を。あまりに常軌...
1105: 匿名 
[2018-11-18 00:23:14]
ハウスメーカーの名前はだいたいわかるはずです。
このハウスメーカーは、このような人道をはずれたことをするハウスメーカーです。

1106: 匿名さん 
[2018-11-18 02:17:51]
問題解決に向かう情報として、非常に有益な過去スレッドを引き出してくれた>>1069に感謝

その過去スレッドで、裁判になると新たに融資を引き受ける金融機関を探す必要があることを示し
問題提議を行った、当時のスレッドのスレ主にも感謝

現スレッドのスレ主は、過去スレから学べる「新たな金融機関を探さねばならない」という現実を踏まえ
今後の人生に活かして、更なるご活躍とされることをお祈りする。

そして現在同様の問題を抱える施主においては、現スレッドを見て
「建築途中においての裁判は、最悪の事態しか招かないのだ」と消極的になる前に
裁判後の金融機関さえ確保すれば、これは決して乗り切れない問題ではないと
知力を尽くし決して臆すること無く、裁判に臨み理想を勝ち取って頂きたいと願います。


時間は掛かりましたが、このスレッドから得られた知識は、我々消費者にとって非常に有意義なものであり
裁判を仕掛ければ客は怯むだろうと考えていた業者にとっては、明日からは戦々恐々となるだろう。

裁判になれば損をするのは施主側なんだよ そんな戯言虚仮威しの風説流布を、我々は決して許してはいけない。 
1107: 匿名 
[2018-11-18 03:14:17]
裁判になれば、施主が損するにきまっている。
特にハウスメーカー側が引き渡しを故意にせず、先延ばしにして、頃合いをみて、代金請求の裁判を打つのです。
ハウスメーカー側がです。
そして、引き渡しをされないということは、ローンも実行されない。
つまり、自分の土地なのに、住めないということです。
そして、裁判官のやり方に添い、1ヶ月か2ヶ月に一度の裁判を延々と繰り返し、施主が知りたいことは、全く先延ばしにされ、まるでハウスメーカー側の意向に沿ったやり方でした。
そのため、建築士法違反も問えず、私の方の争点は、裁判の最終の方で行われました。
長い日々を仕事でもなく、くだらないハウスメーカーの契約や注文と違うという事実の為に費やした無駄な日々。

ハウスメーカー側は、仕事ですけど、私達は仕事ではない。

こんな理不尽なことはあるでしょうか?
消費者庁、国は何をやっているのかといいたい。

建築裁判を裁判員裁判にすべきです。
国民が裁判に参加し、建築業者の悪徳を見聞きし、ハウスメーカーも、評判があるでしょうから、詐欺のような悪徳はできにくくなるでしょう。
是非、建築裁判を刑事事件だけでなく、建築裁判に取り入れていただきたい。
1108: 匿名さん 
[2018-11-18 04:09:25]
「裁判になれば、施主が損するにきまっている。」

この発言を真に受けて最も損をする者は誰か? そして得する者は誰か?

業者側に裁判を起こされて、意欲も意識も低く消極的な対応をすれば、損をするのは施主側
そして消極的施主相手なら、バンバン裁判起こして得しようとする業者もあるかもしれない。

まるで>>1107は、そんな消極的施主を増やそうと目論む何者かに見える

もしそうでない施主側の立場なら、裁判後のローンを引き受ける金融機関探しは
施主として裁判を乗り切る上で、非常に重要であると同調するはずですよね。
1109: 匿名さん 
[2018-11-18 04:27:17]
裁判で勝っても失うものがあるということ。
裁判をする時点で不利益は覚悟しないといけない。
1110: 匿名さん 
[2018-11-18 09:04:48]
>>1109 匿名さん

裁判しないことで失うものと比べて考えるだけ。
1111: 匿名さん 
[2018-11-18 09:54:15]
ローンで家を建てる際に最悪に備えて検討すること

完成保証ありのつなぎ融資
着工時から融資開始できるローン

ただし備えなしで裁判になっても、新たな融資元を探せばよいことが
先例としてある
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287463
1112: 匿名さん 
[2018-11-18 11:20:59]
裁判になれば損をする土地も取られるんだよと、延々唱え洗脳を狙うスレだったが
ここに来て裁判になった場合の盲点と、その対応策が明らかに

大変有意義なスレッドになりました。
1113: 匿名さん 
[2018-11-18 13:39:05]
裁判というだけで、裁判の内容に関係なく、住宅ローンがストップしても仕方がないという社会の姿勢がよくないでしょう。
銀行、大手ハウスメーカー、金融庁、国土交通省、が見て見ぬふりをして『個人』でなく『全体』を優先するということが今回の問題でしょう。そこ仕組みが醜いハウスメーカーを生むのでしょう。
1114: 匿名さん 
[2018-11-18 13:44:36]
>>1113 匿名さん

銀行にも融資先を選ぶ権利も義務もある。
不服なら融資元を訴えればよろし
それも嫌なら先人にならって他の融資元を見つければいい
何でもかんでも規制に頼るのは良くない。
1115: 匿名さん 
[2018-11-18 13:46:00]
  ↑
訂正です。

そこ仕組みが・・・誤り
その仕組みが・・・正しい
1116: 匿名さん 
[2018-11-18 14:16:37]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287463

まず前例を読み、それでもまだ不足と思われる注意点があれば、その課題を提議し
広く回答を求めましょう。
1117: 匿名さん 
[2018-11-18 15:28:46]
>>1113 匿名さん 
金融機関が裁判にいたるまでの経緯と、裁判中から勝訴?までの施主の言動に疑念をいだけば融資しない。
1118: 匿名さん 
[2018-11-18 16:47:10]
>>1117: 匿名さん 

ハウスメーカーと銀行が同系列だと、施主に問題ありという事で融資しないという判断になり易いでしょうね。
別観点になりますが、こちらのハウスメーカーは銀行融資をうけれる経営状態ですかね。
1119: 通りがかり 
[2018-11-18 17:55:18]
>>1118
どちらのハウスメーカーの事ですか?さっぱりわかりません
また、スレッドの趣旨から外れる話題ですので控えてください。スレ主から指摘されますよ
1120: 匿名 
[2018-11-18 19:14:08]
>>1111 匿名さん

ハウスメーカーの営業マンは、当時、40代でしたが、つなぎ融資などの説明は、一切なく、引き渡しの時の資金の流れなども説明はなかったです。

裁判の後は、銀行が裁判したら、ローン許可しないと言ったので、その話をハウスメーカーのお客様相談室長に言うと、「信販会社に金を借りろ」
といいました。
信販会社は、個人には、せいぜいどんなに高くても数百万円。家は、数千万円なので足りないことは、わかっているのに、そのようなことを言い放ちました。
1121: 匿名 
[2018-11-18 19:19:20]
>>1112 匿名さん

ローンを組み、注文住宅を建てるということが、恐ろしい結果になるかもしれないとわかってもらえるといいです。
注文住宅を建てる方がいたら、教えてあげてください。
1122: 匿名 
[2018-11-18 19:22:58]
>>1113 匿名さん
公益に繋がると思い書きました。
消費者が安心して、住宅を建てられるような社会になるといいですね。
1123: 足長坊主 
[2018-11-18 19:25:31]
黙れ、偽善者。
1124: 匿名 
[2018-11-18 19:26:27]
>>1117 匿名さん
金融機関の相談室長は、施主の話など聞くような状態ではなかったです。
一方的で、聞く耳を持たない感じでした。
1126: 通りがかり 
[2018-11-18 19:44:22]
スレ主さん
スレをすべて読みました。
銀行と同じグループ会社のホームメーカーがこんなことをするのですか?事実なんでしょうか?
1128: 匿名さん 
[2018-11-18 19:57:44]
[No.1125と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1129: 匿名さん 
[2018-11-18 20:20:46]
>>1120 匿名さん

基本的な認識に誤りがある。
資金計画は施主の責任だ。
1130: 匿名さん 
[2018-11-18 20:24:20]
基本的な認識に誤りがあります。
注文通りの家を建築することはハウスメーカーの義務です。
1131: 匿名さん 
[2018-11-18 20:24:47]
>>1121 匿名さん

「なるかもしれない」に後退しましたな
何もかも全部HMに頼りっきりだと危ういという話なだけだね
普通の人は何冊か本読んだりネットで記事読んだりするから、こんなことにはならないだろうね
1132: 匿名さん 
[2018-11-18 20:26:55]
>>1130 匿名さん

オウム返しのような文言を並べたところで、
資金計画を丸投げした失敗は消えない。
自分のお金だぞ?しっかりしなさいよ。
1133: 名無しさん 
[2018-11-18 20:30:04]
注文通りの家を建築できなかった分は裁判でちゃんと清算したんでしょ。問題ない。

1134: 匿名さん 
[2018-11-18 20:31:45]
>>「なるかもしれない」に後退しましたな

これを≪後退≫という意味にするのは、いくらなんでも無理がありすぎると思いますよ。
1135: 匿名さん 
[2018-11-18 20:36:56]
>>1134 匿名さん

まあこれまでさんざん断言してたからね
好き放題されるとか土地取られるとか
かもしれないだなんてずいぶん弱気になったもんだなと
流石に同一の例が発掘されたらそうなるわな
1136: 匿名さん 
[2018-11-18 20:46:21]
『リスクがある』というのは危険が100%ではない時に使いますよね。『かもしれない』は『リスクがある』と同じです。100%だったら『不可能』といいますよね。
1137: 匿名さん 
[2018-11-18 20:46:39]
ちなみに発掘現場は>>1069
1138: 匿名さん 
[2018-11-18 20:48:59]
>>1136 匿名さん

その議論になんの意味があるのか知らんけど
リスクがあるどころじゃないレスだらけやん
1139: 匿名さん 
[2018-11-18 21:15:20]
どの会社でも御曹司の主導になると、問題が延々と続いてなくならないのですね。
1140: 匿名 
[2018-11-19 01:49:56]
>>1131 匿名さん

>>11312匿名さん
他のハウスメーカーは、資金計画の話は、きちんと説明していました。
このハウスメーカーは、全てにおいておかしい。
このハウスメーカーに他のハウスメーカーで修行させた方がいいと思います。
1141: 匿名 
[2018-11-19 01:50:47]
>>1133 名無しさん

問題あるから書いています。
1142: 匿名 
[2018-11-19 02:02:23]
>>1135 匿名さん

私の弁護士さんがハウスメーカーの行動を怪訝そうに「あのハウスメーカー、何考えているのだろう」と言っていました。

「契約や注文と同じに作らない癖に、土地に仮差し押さえするかね?」
1143: 匿名 
[2018-11-19 02:12:35]
>>1125 匿名さん

裁判にも安全性の検証などできないお客様相談室長がきていました。
裁判でも、嘘をついて、ハウスメーカー自ら墓穴を掘っていました。
抜けているところが多々あります。
1144: 匿名 
[2018-11-19 02:19:43]
>>1131 匿名さん

最初から、このハウスメーカーを選んでいたら、きっと家はできなかったと思います。
私は、他のハウスメーカーを検討していました。しかし、そこのハウスメーカーの工法ではできないことがわかり、このハウスメーカーの工法に変えました。
他のハウスメーカーは、わかりやすく、色々な提案がありました。
そのような下地があったから、このハウスメーカーでも、建てられたのです。
色々、勉強になったのは、このハウスメーカーの方です。
1145: 匿名 
[2018-11-19 02:26:52]
>>1132 匿名さん
それを言うなら、契約や注文と違う家を建てた事実は消えない。
また、裁判でハウスメーカーの看板を掲げているのに、安全性の検証ができなかった事実は消えない。

そのハウスメーカーは、資金計画など提案はなかったからね。

他のハウスメーカーとは、全く比べ物にならないわけ。
1146: 匿名 
[2018-11-19 02:36:40]
>>1136 匿名さん

そうです。ありがとうございます。
1147: 匿名 
[2018-11-19 02:39:19]
>>1130 匿名さん

ありがとうございます。
そのとうりです。
1148: 匿名さん 
[2018-11-19 04:09:12]
他のHMの方がまともだったのに、この会社は頼りにならないと解りながら何故契約し建築したのか?

常識的に考えて、工法が気に入ってるからと、まともに家が建つかも危ぶまれる会社に
呑気に注文する人は居ないと思う。

それともトラブルの種を見付けると、それを避けるより積極的に育てて
被害者面で一山当てる算段が、逆にやり返されてしまったとでも言うのでしょうか?

スレ題を逸れて失礼しましたが、過去スレをきちんと調べていれば
もっと万全の体制で勝負出来ただろうに残念でしたね。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287463




1149: 匿名さん 
[2018-11-19 08:11:49]
他社からまともな資金計画案を聞いていながらのこの有様
ローンが危険なんじゃなくて自分で資金計画立てないのが危ない訳だ
1150: 匿名 
[2018-11-19 09:48:44]
>>1148
>>1149
あなたたちは、なにもわからないでしょ。ハウスメーカーによって違うということが、
やはり、注文住宅を建てたことのない人には、無理な話ですね。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる