東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:00:03
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

4851: マンション検討中H 
[2019-04-25 08:10:32]
>>4849 マンション検討中さん

C棟の31号室と32号室の間にある臭突管の話は販売員の方から聞きましたが、別のものですかね?
4852: マンション検討中さん 
[2019-04-25 08:19:12]
>>4849 マンション検討中さん

無いとは言いきれません。どちらかと言えばあります。
4853: マンション検討中さん 
[2019-04-25 08:28:33]
>>4851 マンション検討中Hさん

曖昧ですみません。
まさにそれのことです。
重説まで知らず記載はC棟への影響なのでB棟関係ないかなと思っていました。
4854: リフォーム業者さん 
[2019-04-25 08:51:40]
>>4851 マンション検討中Hさん

図面を見て、C棟しか無いですね?
4855: マンション検討中さん 
[2019-04-25 09:52:49]
>>4853 マンション検討中さん
臭突管については近くの部屋で意識的に臭いを嗅げば感じるかも、くらいのものだと担当さんが言っていました
なので影響があるのはせいぜいC棟の30~33号室の上層階くらいじゃないでしょうか
特に臭気対策はしないそうですが、あまりに臭えば管理組合の議題に上がりそうですね
4856: 臭突管 
[2019-04-25 10:16:18]
臭突管そのものよりも屋上から排気するので、風下の棟でバルコニーに出ると臭う可能性がある。

今のマンションで入居直後にバルコニーに出ると少し臭う時があったんだけど、しばらくして対策するって案内が管理組合からされてそれ以降気になることはない。どういう対策をしたのかは知らないけど。
4857: マンション検討中さん 
[2019-04-27 23:34:11]
先着順21戸からずっと動いていませんが、不人気なんですかね
4858: マンション検討中さん 
[2019-04-27 23:34:26]
ハルミフラッグとか見てると、ここは埼玉ってのもあるが良心的な価格ですね。
4859: マンション検討中さん 
[2019-04-28 09:26:07]
>>4857 マンション検討中さん
一期だけで380は売れちゃいましたからね、
不人気かどうかは現地行かれた方がいいとおもいます!ゴールデンウィークなんでふらっと
4860: マンコミュファンさん 
[2019-04-28 09:31:53]
380売れてないから、21戸を先着販売してるのでは?
4861: マンション検討中さん 
[2019-04-28 10:30:24]
>>4860 マンコミュファンさん
これは推測値でしょう。
一期一次は確か360くらい
二次は15くらい
三次は20くらい
合計400くらいで20余ると約380くらいでしょうかね、もちろんそのあとキャンセル出てるでしょうから詳細は現地でご確認ください

4862: マンション検討中さん 
[2019-04-28 12:22:38]
これから2期で沢山の中から選べるのにわざわざ残った21戸の中から選ばないでしょ
4863: マンション検討中さん 
[2019-04-28 12:37:35]
まだ2年近くあるのにそんな売れてるんだ!
ハルミから人が流れてきたら完売だね
4864: マンション検討中さん 
[2019-04-28 16:30:30]
私はどちらかというと売れ行きが鈍い印象ですね。
1期のスタートダッシュがいいのはどの物件も大体そうで、大事なのは購買層が1巡した後の売れ行き。
4865: マンション検討中さん 
[2019-04-29 06:35:41]
>>4858 マンション検討中さん
晴海フラッグ坪単価240の部屋もありますよ。
9階 角部屋 87平米 6400万円台 等。
しかも設備仕様のグレードが全体的に高い。
4866: マンション検討中H 
[2019-04-29 17:48:52]
>>4865 マンション検討中さん

GWが暇だったので晴海フラッグの見学に行きましたが、確かに仕様は良かったです。
パンダ部屋のC棟の角部屋は両面バルコニーにもかかわらず単価は安いのですが、タワー棟との距離が近いのが気になりました。
眺望や日照も欲しいとなるとパークビレッジのA,B,F棟かシービレッジになるのですが、坪300万以上はします。
個人的にはパークビレッジのF棟の6F84がいいなと思いましたが、7400万円からで眺望の有無で値段が全然違いましたね。
4867: マンション検討中さん 
[2019-04-30 01:35:41]
ゴールデンウィークいきたかったんですが帰省で行けなさそうです。
どなたか第2期のスケジュールとか価格とか知らないですか?
4868: マンション検討中H 
[2019-04-30 17:31:28]
>>4867 マンション検討中さん

販売スケジュールの記載はありませんでしたが、価格帯はマンマニさんのブログに掲載されています。
参考までに。
https://manmani.net/?p=23808

マンマニさんが複数訪問するってことはそれなりに気になる物件だったということなのでしょうかね。
4869: 匿名さん 
[2019-04-30 20:58:30]
分譲マンションの24時間ゴミ捨てできるゴミ捨て場を見たことがないんですけど、アパートの24時間ゴミ捨てできるところは大概汚いので、前夜から捨てられるなら個人的には問題を感じないですね。

あと担当から聞いたところでは、前夜からではなく前日のゴミ収集後の掃除が終わったら捨てられると言っていました。
4870: リフォーム業者さん 
[2019-04-30 21:36:38]
>>4869 匿名さん

曜日別ゴミ出しでしょー
4871: マンション検討中さん 
[2019-04-30 23:16:52]
予想通り400は売れてるんですね。
滑り出しはかなり好調なのでは?
二期は何戸売り出すんでしょうね…最多価格帯が90戸なので、今回は200ぐらいですかね。
4872: マンション検討中さん 
[2019-05-01 11:43:47]
>>4868 マンション検討中Hさん

これは優良情報ですね、周りも歩いてくれてる動画があって遠方の私にはありがたいです!
再開発に想像膨らみます!
4873: マンション検討中さん 
[2019-05-02 01:21:44]
マンマ二さんのブログ見ましたが、一期より値段が上がってますね
4874: 匿名さん 
[2019-05-02 07:16:06]
上がってます? 手元の数字で見るとほぼ同じですよ?
4875: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-02 07:58:13]
消費税増税分だけでは?
4876: マンション検討中さん 
[2019-05-02 10:52:59]
>>4873 マンション検討中さん

消費税分が上がってますね
4877: リフォーム業者さん 
[2019-05-02 18:30:49]
コークンシティの中にCostcoがあればいいよね!
4878: 匿名さん 
[2019-05-02 18:49:34]
>>4876 マンション検討中さん
こういうのって、増税延期したらどうなるの?
4879: マンション検討中さん 
[2019-05-03 18:35:03]
価格表は税込10パーセントって注釈あるはずなので普通に8パーセント価格になるでしょ
4880: マンション検討中さん 
[2019-05-03 23:45:40]
>>4877 リフォーム業者さん
それいいですね!
4881: リフォーム業者さん 
[2019-05-04 09:06:10]
>>4880 マンション検討中さん
妄想かもしれないですけど、望みますね。
4882: マンション検討中さん 
[2019-05-04 10:25:57]
三街区コストコにすれば良いかと笑
4883: リフォーム業者さん 
[2019-05-04 17:08:53]
>>4882 マンション検討中さん
笑笑笑
4884: 通りがかりさん 
[2019-05-04 21:22:25]
>>4883 リフォーム業者さん

ほんと失笑
4885: 検討者さん 
[2019-05-06 13:24:46]
静か?
4886: マンション検討中さん 
[2019-05-06 22:52:58]
マンションギャラリーは人はいってるのか?
大丈夫かー?
数字的には一期で400/1000だからかなり順調だろうけど、一巡して人いないんでは?
4887: マンション検討中さん 
[2019-05-07 03:21:40]
先日行きましたが、ガラガラでした。
ゴールデンウィークだから?
4888: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-07 07:16:38]
2期以降は苦戦しそうですね...。
4889: マンション検討中さん 
[2019-05-07 09:33:08]
ゲストルームの数ってこんなものなのでしょうか?1400戸に対して5部屋。なかなか使用倍率高そうですね。週末に集中しそうですね。
4890: マンション検討中さん 
[2019-05-07 12:37:42]
>>4889 マンション検討中さん

まだ三街区の400は計画だけなので実際は1000に対して5部屋かな。
三街区はさらにゲストルームが2,3部屋できるって聞いたよ


4891: マンション検討中H 
[2019-05-07 17:33:36]
>>4888 検討板ユーザーさん

HPに載っていましたが、2期1次は65戸ですね。
4892: マンション検討中さん 
[2019-05-07 19:47:43]
前まで掲載されていた最多戸数90はどこ行ったの?絶不調!?
4893: マンション検討中さん 
[2019-05-07 21:50:42]
>>4892 マンション検討中さん

最多価格帯が90戸5200台なだけで今回販売戸数はずっと未定でしたけどね。

ちなみに65戸は何情報?
4894: 匿名さん 
[2019-05-07 22:22:37]
公式でだよ
4895: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-07 23:53:26]
65戸って、ずいぶん少ないですね...。
でも1期で400戸も売れたから、そんなもんなのかな?
4896: 職人さん 
[2019-05-08 12:09:20]
24時間ゴミ出しになったよ
4897: マンション検討中さん 
[2019-05-08 12:10:32]
それほんと?
4898: マンション検討中さん 
[2019-05-08 12:10:54]
面積増やしたんですか?
4899: 職人さん 
[2019-05-08 12:19:04]
ほかの物件を検証の上、ゴミ置き場の一部設計変更で対応可能と判断だって
4900: マンション検討中さん 
[2019-05-08 12:22:32]
どこ情報??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる