東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:00:03
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

11771: マンション検討中さん 
[2021-03-23 14:11:40]
長谷工はタワマンもシェア2割までもっていくそうだ

これからもシェア伸ばしていくでしょ
11772: マンション検討中さん 
[2021-03-23 16:10:37]
>>11771 マンション検討中さん

で何?
11773: マンション検討中さん 
[2021-03-23 16:53:11]
これスゴいですね
坪単価315万

https://www.mansion-note.com/mansion/10258366/houses/975955449
11774: マンション検討中さん 
[2021-03-23 17:55:29]
>>11773 マンション検討中さん
新築で80平米って新都心じゃ最近殆ど無いから強気だねー
11775: マンション検討中さん 
[2021-03-23 18:12:32]
A棟B棟の4LDKなら高値チャレンジ許される
AB棟の低層階とCDE棟が高値チャレンジはただのギャグ
ネット上に恥晒すだけ
11776: マンション掲示板さん 
[2021-03-23 20:22:44]
爆上げ確定マンに載せられて投資目的で買っちゃった人がいるんですかね、、。
11777: マンション検討中さん 
[2021-03-23 20:39:48]
不動産屋が言う買ったらNGな中古マンション2位に近くに嫌悪施設がある物件てあったけど、自分がどう思うかではなく、一般的にどう見られるかが重要て言っててその通りだと思った。
で、ギャグ価格を付けてる中古は売れるのか本当に注目している。
11778: マンション検討中さん 
[2021-03-23 22:04:26]
>>11777 マンション検討中さん
ここに限らず中古はギャグ価格で取引きされてるから面白いよね。そういう相場になってきてるのかな、新築マンションは高嶺の花になりつつある。
11784: 通りがかりさん 
[2021-03-24 00:16:01]
[No.11779~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
11785: マンション検討中さん 
[2021-03-24 09:50:32]
>>11768 マンション検討中さん
立地抜群て原子炉跡地やん
原子炉跡地で販売リスクがある大規模な土地に、売れなかった時のリスク分散のため、大手7社にて大規模マンションを開発。上記跡地と嫌悪施設(日本全体の半分の量を保管する放射性廃棄物保管施設)が現存、ムクドリの大群も未だに懸念材料の為、販売価格を抑えた結果考えられない様々なコストカットがなされたマンションて感じ?
11786: マンション検討中さん 
[2021-03-24 10:31:02]
>>11785 マンション検討中さん
さいたま新都心のあの立地で無ければ良いところ少なかったでしょうね。
最近は人件費や建材費の上乗せ価格なので、シントシティくらいの懸念がなければこの価格帯で同様な立地の新築は難しくなってきましたね。
11787: マンション検討中5 
[2021-03-24 12:22:34]
>>11785 マンション検討中さん

ここには元々どんな施設があって、結果出た放射性廃棄物ってどんなものかご存知?

量は意味あるの?線量は高いの?気分の問題?
11788: マンコミュファンさん 
[2021-03-24 12:30:02]
コストカットマンションってバカにしてたけど
高くて買えないんだけど
11789: マンション検討中さん 
[2021-03-24 12:59:33]
興味のないマンションの掲示板に普通出張してこないでしょう。余程の暇人でもない限り。
5000万クラスのマンションが買えない人の妬みもあるでしょうね。
中古とか他のマンションを検討した方が建設的ですよ。
11790: 評判気になるさん 
[2021-03-24 17:53:40]
>>11787 マンション検討中5さん

六価クロム。。。です。
11791: 匿名さん 
[2021-03-24 18:13:29]
>>11773 マンション検討中さん

シントシティは好きだがちょっと高いですね。
11792: マンション検討中さん 
[2021-03-25 13:50:37]
>>11768 マンション検討中さん
うちのマンションも長谷工だけど、便所に木箱は無いぞ。
11793: マンション検討中さん 
[2021-03-25 14:12:29]
>>11792 マンション検討中さん
配管剥き出しなの?
11794: マンション検討中さん 
[2021-03-25 18:52:30]
友人がここの92㎡の部屋を買ったので見せてもらいました。やっぱり4LDKは広いですね。エントランスから遠い場所らしいですがあまり気にならなかったです。駅近でこの広さ、凄く欲しい!と思いましたが、もうこの間取りは売ってないんですよね。中古で出ないかなー。
11795: マンション検討中さん 
[2021-03-25 20:17:31]
>>11794 マンション検討中さん
私も狙ってますが坪300越えそうなので躊躇します
ただ92平米の新築なんてこのあたりで次に出るとしたら大宮西口のタワーでしょうし、そうしたら坪400越えそうですしね…
でも正直坪300出すなら大宮のグランドミットタワー買います(笑)
11796: マンション検討中さん 
[2021-03-25 21:06:13]
>>11795 マンション検討中さん
ですよね。
1期で買えた人は幸運ですね。
一番驚いたのは浴室が1620だったこと
マンションでこれだけ大きい浴室はほんと珍しいです。
11797: 匿名さん 
[2021-03-26 17:47:58]
>>11793 マンション検討中さん
ここを購入された方はご存知でないかもしれませんが、長谷工のマンション全てにトイレ木箱がある訳ではないのです。
むしろこちらは珍しい仕様かと存じます。
11798: マンション検討中さん 
[2021-03-26 18:10:16]
>>11797 匿名さん
もちろん全てがそうだとは思いませんが、配管剥き出しよりかは箱で隠している方が私は良いですね。
11799: 評判気になるさん 
[2021-03-26 22:10:50]
>>11787 マンション検討中5さん

どっちかというと隠蔽事件の方がイメージ悪かった。
そんな会社が廃棄物保管してる現状が信用ならない層がいるんでしょう。
11800: マンション検討中さん 
[2021-03-27 00:31:07]
>>11796 マンション検討中さん
80後半以降であれば浴室1620は珍しくないと思います。
11801: 匿名さん 
[2021-03-27 00:34:13]
>>11798 マンション検討中さん

えぇ...本当ですか。逆に目立つし、変だと思う人が多いからこんな騒ぎになったんですよね。
11802: マンション検討中さん 
[2021-03-27 00:48:43]
>>11800 マンション検討中さん
その80後半が最近の駅近だと殆ど出てこないです
パークハウスに期待しましたがあちらのプレミアム住戸ですら80前半で浴室1418ですし…
1620だからといって浴槽が大きくなるわけではないので最近のコスパ重視の人には需要が無いのかもしれないです
11803: マンション検討中さん 
[2021-03-27 08:32:30]
>>11801 匿名さん
粗探ししたい人が普通じゃない!と騒いだだけでしょう。この掲示板の内容は話半分で充分ですよ。
11804: 入居済みさん 
[2021-03-27 13:49:25]
>>11803 マンション検討中さん

話、10分の1でいいと思いますよ。

自演が8割以上ですし。
自分もやっていますが。

楽しいよ。
11805: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-30 17:56:57]
売れ行きはどうなんでしょうね?
11806: 入居予定さん 
[2021-03-31 13:25:11]
>>11805 住民板ユーザーさん1さん
先週末営業さんと会話した際、3街区含めて1000戸超が契約済になっているとの話がありました。
価格表上ではF,G棟も半分以上済になっていましたし、想定より進捗は良いようです。
11807: マンション検討中さん 
[2021-03-31 17:44:04]
>>11806 入居予定さん
そんなに売れてるの?
勢いないとか嘘じゃん
11808: マンション検討中さん 
[2021-03-31 19:10:23]
>>11807 マンション検討中さん

デベ側は3街区はまだ頑張って売ってないんですよ。と言ってました。
実際まだ次期発売も残ってますし。どうなるかは分かりませんが、売れ行き悪い感じは全く受けませんでした。
11809: マンション検討中さん 
[2021-03-31 19:16:21]
期末跨いで来期の数字にするつもりかな?
なんだかんだ共用施設も綺麗だし、コスパ良いと思うよ。
11810: マンション検討中さん 
[2021-03-31 21:20:15]
>>11809 マンション検討中さん
いやーここはいいよ。徒歩でコクーンいけるのほんと便利だよ。平日仕事終わりに買い物できるし混んでる土日に行かなくて済む

11811: マンコミュファンさん 
[2021-03-31 22:01:58]
>>11808 マンション検討中さん
そのようですね。H棟を待っている旨を話しましたところ、特に積極的に営業されることもなく、まだ、販売日は未定ですって言われました。
11812: マンション検討中さん 
[2021-04-01 00:10:46]
>>11807 マンション検討中さん
都内が高騰してるから流れて来るんだろうね。
駅もコクーンも近いしいいよね。
11813: 住民板ユーザーさん5 
[2021-04-01 09:12:40]
急に営業臭いな。そんなに売れ行き悪いのか?低仕様マンションで、この値段は高過ぎる。仕様と、値段のバランスが悪い。
11814: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-01 09:34:13]
>>11813 住民板ユーザーさん5さん
じゃあここ見んなwww買えないの?(笑)
11815: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-01 09:54:58]
早速自演が多いですね
11816: 匿名さん 
[2021-04-01 12:39:59]
子育て世代が多いマンションだと思いますが、直床構造で音は大丈夫か心配です。
それからバギーを押して駐車場に行けますか?
自走式駐車場で雨の日も乗り降りが楽で魅力的ですが、車の往来など危なくないのでしょうか。
11817: マンション検討中さん 
[2021-04-01 13:35:55]
新築はみんな価格は高いが低仕様。
この価格ならこれが適正なんだよ。
11818: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-01 13:48:42]
>>11816 匿名さん
音?遮音性なら二重床より直床のほうがすぐれてる、というのが通説かと思ってましたが。
11819: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-01 13:52:18]
>>11818 住民板ユーザーさん1さん
釣りですか?
11820: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-01 13:54:36]
>>11816 匿名さん
上に住む人によって直床でも二重床でも音は聞こえますから気になるなら戸建てが良いですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる