マンション雑談「世界最強Biz Town大手町勤務者!どこに住むのがベスト?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 世界最強Biz Town大手町勤務者!どこに住むのがベスト?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-23 14:44:13
 
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ RSS

世界にも類も見ない5地下鉄路線が乗り入れ、昼間の就業人口は100万人強。
世界最強のビジネスタウンに勤務者の皆様、どこに住むのがベストでしょうか?
23区限定で地下鉄・JR路線、駅などなど、各種ご意見お願いいたします。

[スレ作成日時]2010-01-11 18:34:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世界最強Biz Town大手町勤務者!どこに住むのがベスト?

21: 匿名さん 
[2010-01-11 19:46:14]
高コストのタワマンは今後の転売で絶体絶命。
22: 匿名さん 
[2010-01-11 19:50:14]
23: 匿名さん 
[2010-01-11 19:55:20]
>>16
同意。
徒歩圏の最寄り駅が2駅以上あるか、最寄り駅に2路線以上乗り入れてないところは
利便性としてはちょっと厳しいですね。
24: 匿名さん 
[2010-01-11 20:19:48]
西日暮里が穴場かと
25: 匿名さん 
[2010-01-11 20:22:45]
住むなら日本橋がいいぞ
26: 匿名さん 
[2010-01-11 20:22:49]
西日暮里はちょっと、、、、
韓国人多い地域だし。
27: 匿名さん 
[2010-01-11 20:57:17]
目黒もいいですよ。
大手町なら山手線と三田線が使えます。
28: 匿名さん 
[2010-01-11 21:01:32]
代々木上原。
街の雰囲気はいいし、千代田線は殆ど始発だから毎日座って楽々出勤。小田急線も通ってるから、不通時も新宿経由での別ルートもあるし、休日などの新宿への買い物にも便利。
29: 匿名さん 
[2010-01-11 21:02:52]
俺は大手町勤務で、日本橋浜町に住んでる。
徒歩通勤できるよ。
30: 匿名さん 
[2010-01-11 21:10:38]
いいね上原、賛成。
おしゃれな店やおいしいレストランも多いし、住民層もいい。
千駄ヶ谷も似た雰囲気でいいけど、アクセス的に大手町サラリーマンより
もっとアパレルやクリエイティブ系むけかな。
31: 匿名さん 
[2010-01-11 21:28:59]
>>27
都営は避けたほうが良いよ。
できればメトロだね。便利。
目黒って大手町まで何分かかるのかな?

代々木上原だと20分近くかかるな。
もっと便利で安く住めるとこあるのでは?
32: 匿名さん 
[2010-01-11 21:37:25]
関係無いとこ削除しましたw
東西線 大手町~東陽町 9分
    大手町~神楽坂 8分
半蔵門線 大手町~清澄白河 8分
     大手町~永田町 8分
丸の内線 大手町~茗荷谷 10分
     大手町~赤坂見附 10分
千代田線 大手町~西日暮里 10分
     大手町~赤坂 9分
33: 匿名さん 
[2010-01-11 21:39:28]
大手町に勤務していた時(某都銀本店)は東京駅から歩いてましたよ。
東京駅から地下道で大手町に行けるから、ある意味、一つの大きなビジネス駅だよね。

それから、腐っても鯛とでもいうか、世界第二位の経済国の経済の中心地なんだから、
やはり新宿だの品川だのとは格が違うよね。
34: 匿名さん 
[2010-01-11 21:54:27]
>世界第二位の経済国
新宿品川あっての結果なんだから、双方が複合的に発展していくのが健全な方向だし、
日本経済のために良い。

だからその中心の港区は人気があるし価格も高い。

35: 匿名さん 
[2010-01-11 22:17:46]
>>34
その新宿が不用になろうとしている。

世の中の変化は激しいですね。
36: 匿名さん 
[2010-01-11 22:20:48]
またまた港南の人達が暗躍してるようですね。
37: 匿名さん 
[2010-01-11 22:26:26]
>>34
千代田、中央、港の都心3区から、港が脱落しかけてる。
日本経済はここまで弱まってるんだよ。
38: 住まいに詳しい人 
[2010-01-11 22:26:39]
大手町勤務なら
北鎌倉に住んでグリーン車で通勤するのが最強です

東京23区の新築マンション掲示板に立てるよーなお題じゃないね
39: 匿名さん 
[2010-01-11 22:29:34]
それ不便じゃない?
結構深夜まで仕事やったりしてるから、近いほうが嬉しいな。
年とってきて、引退したら鎌倉でもいいかも。
40: 匿名さん 
[2010-01-11 22:33:27]
>38に賛成

39には分からない真実。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる