注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の悠悠ホームどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の悠悠ホームどうですか?
 

広告を掲載

よか [更新日時] 2012-01-30 19:30:09
 

すいません、教えてください!

悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。

ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?

「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?

私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-01-10 08:14:07

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡県の悠悠ホームどうですか?

253: 匿名 
[2010-09-16 13:25:20]
うん?本人??
254: 購入検討中さん 
[2010-09-16 14:42:02]
>>251
解体したの?
255: 匿名さん 
[2010-09-16 15:58:35]
解体したってことは、原因もはっきりしたのでは?
解体費用は悠悠持ち?
256: 匿名 
[2010-09-16 17:33:36]
悠悠からは3万円だけって書いてたよね
258: 匿名 
[2010-09-17 09:53:45]
「科捜研」って、火災の原因調査もするんだ
知らなかったな
259: 匿名 
[2010-09-17 11:38:15]
だから悠悠は動かないのか?
先に動いたら非を認めた事になるんだ?
でも、それとこれは別だろって
普通思いたい
自分とこで建てたお客なんだから
仮に判定の結果が悠悠に責任がなかったら
もうこのままなのかな?
どうなのかな?社長さん?
やっぱ、その答えは判定後なんですか?
260: 匿名さん 
[2010-09-17 11:58:46]
交通事故の分が悪い方(加害者側)になっても謝っちゃダメだとほざいたクズ思い出した
261: 足長坊主 
[2010-09-17 19:47:15]
配電盤からの漏電が火災の原因という可能性が否定できないのに、なぜ会社が動かないか?

それは「悠々」じゃからじゃ。

262: 匿名 
[2010-09-17 23:08:17]
なるほど
264: 匿名さん 
[2010-09-18 01:12:45]
会社としては慎重になるのは分かるけど、対処の仕方で信用度って現れるよね。
地場の工務店と言え、ここまで大きくした会社なんだから、しっかりした対応をしていただきたい!
265: 購入検討中さん 
[2010-09-18 01:36:02]
どうすりゃいいんだよ!
266: 匿名 
[2010-09-18 09:03:42]
今から悠悠で建てようとしている方は
その担当者にストレートに
聞いてみる事ですね
その回答や対応が出来るかどうか
それも判断基準のひとつではと
おもいますが.....
267: 匿名 
[2010-09-18 09:55:51]
そうだね返答で少なくとも営業の判断にはなるわね
でも家は関係なくない?
268: 匿名 
[2010-09-18 10:38:16]
その「家」が燃えたんでしょ?
269: 匿名 
[2010-09-18 10:41:33]
ヤダ!燃えたくない!!!!!
270: 匿名 
[2010-09-18 16:36:30]
みなさん情報に踊らされてますね♪
先日とあるかたいルートから真実を聞きました。
が…事件性も臭いますね
悠悠が動けない理由はそこでしたか…
納得・納得
273: 匿名 
[2010-09-18 19:35:14]
またゆうゆうがわクサい?
274: 気になるさん 
[2010-09-18 20:07:28]
しかも、納得してるよ?
276: 匿名さん 
[2010-09-18 22:00:30]
事件ってどういうこと?
放火の線もあるの?
277: 匿名 
[2010-09-18 22:10:18]
無いよねぇ事件は。放火する人がわざわざ水回りを選んでやるの?放火なら外にぽいって火をつけるんじゃないの?
280: 匿名さん 
[2010-09-19 15:44:10]
真相を教えて!
282: 匿名さん 
[2010-09-19 23:41:35]
いや、、、、分からないかも!?
そうであってほしいと思っている方多いのでは??


285: 匿名さん 
[2010-09-20 09:14:10]
なんかつねに上がってるんで興味で覗いてみた感想
水回りだからって火災が起こらないと決めつけるのもどうかな
電気と水ってかなり危ない組み合わせじゃん
濡れタオルひっかけてりゃ自殺行為
ネズミが入る事はないと思うがたまたまかじったりとか
家族の誰かが何か物を仕舞い込んだとか
子供のいたずらとか
一家の誰かが嘘をついてて本当の事実を隠してHMのせいにしようとか
いろいろ考えさせられますよな
友達が騒げば騒ぐだけ嘘くさくみえてくるよ
とっても心配しているともだちなんでしょ?
ここに毎日書き込むより社長に話しにいったらどうかな?
匿名って名前が逆効果で全部自作自演にみえてくる・・・
科捜研が動いてるんでしょ?だったら真実は見えてきますよ
286: 匿名はん 
[2010-09-20 09:37:16]
サツは動いてます。
意味分かる?
287: 匿名さん 
[2010-09-20 10:19:47]
まぁ意味は分かるけど
なんでそうなるかが分かんない
>>285に至っては施主側の過失(故意)があるように書き込みだし
見る側からしたら悠悠側の書き込みにも見えるしね
まぁ自分家ではないので静観して事のなりゆきを見ていきたいね
290: 購入検討中さん 
[2010-09-20 20:04:41]
客観的に見てて真実はわからないけど、被害者さんも身内の書き込みや自作自演が強く感じるし、悠悠さん側にも何か対処方法があったんじゃないかな?って思います。
被害者さんも納得いかなければ法的に戦えばいいんじゃないですか?
日本は法治国家ですから
291: 匿名さん 
[2010-09-20 20:26:24]
これだけ大騒ぎした後に、大豪邸が建ったりしたら、友達もビックリだ。
293: 匿名 
[2010-09-20 22:23:52]
本当に欠陥住宅だったなら、今そういうのすごく厳しいから訴えればぼろ儲けですよ!
被害者さんぜひそうしては?
悠悠ホームにもっと言ってもいいんじゃない?
なぜ何もしないの?
295: 匿名さん 
[2010-09-20 22:57:32]
新築なのでもちろん火災保険には入っていますよね?
一応火事の原因というのは発表されるのではないかな?
それがどのくらいで出るのか分かりませんが
296: 匿名 
[2010-09-20 23:14:17]
原因追究ってそんなにも難しいのでしょうか?
警察も消防も何十件、何百件と火災現場を見てきているでしょうし、
火元がどこか分かると思うのですが。
297: 匿名さん 
[2010-09-20 23:22:33]
川端の火事で5ヶ月
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる