千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2024-06-11 07:25:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

501: 匿名さん 
[2017-07-21 10:42:12]
色々おもわくのある人間がかきこんでいるんじゃないか。脱法でも違法でもないと思うけどね。
市街化区域に隣接何メートルとかにもクリアしているよね。
502: 匿名さん 
[2017-07-21 11:12:34]
どこにでもあることだろうに。なぜあそこだけ?
503: 匿名さん 
[2017-07-21 11:47:10]
あそこは有名なハウスメーカーの家より立派で素敵な住宅も混ざってるよね。正直羨ましいな
504: 匿名さん 
[2017-07-21 13:37:24]
今はマンションだけどいつか戸建なら、あそこくらいの
家を自分好きに作って住みたい。
お仕着せの同じような家の羅列はきらい
505: 匿名さん 
[2017-07-21 17:40:03]
>>498 マンション検討中さん
個人申請もできるけどそこまでやる個人は普通いない。
だから、できっこないと書いた。
読解力不足。
506: 匿名さん 
[2017-07-21 17:42:12]
>>503 匿名さん
そんな家もあるけど、いかにも安普請な家もある。
だからごちゃごちゃしている。
507: 匿名さん 
[2017-07-21 17:47:03]
>>501 匿名さん
思うのは勝手だが事実は一つ。
「ある分譲業者は県からの指導を受け、自社HPからの物件削除や現地看板の撤去を行った」
違法でも脱法でもないなら、県が指導することもないし、業者が従うこともない。
508: 匿名さん 
[2017-07-21 17:47:49]
全部安普請ならゴチャゴチャしていない?
509: 匿名さん 
[2017-07-21 17:54:31]
でもこの問題ってとうでもよくね?ここマンションスレたし。戸建てはリスクあるということでファイナルアンサー
510: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-21 17:59:08]
>>505 匿名さん

自分の読解力不足と表現力不足を人様のせいにするのはやめな。
読む方からすると結局あなたが間違っていたというだけ。
511: 匿名さん 
[2017-07-21 17:59:10]
悪徳業者名を公表しないと、正当に草深で戸建てを売っている業者は風評被害を受けるね。
512: 匿名さん 
[2017-07-21 18:00:18]
>>510 検討板ユーザーさん
くやしかったんだねw
513: 匿名さん 
[2017-07-21 18:06:02]
印西市が震源の地震があった
知られていない活断層がある証拠
安全神話崩壊
514: eマンションさん 
[2017-07-21 18:26:39]
>>512 匿名さん

照れ笑いまでつけて敗北宣言ですか?
ご愁傷様。



515: 匿名さん 
[2017-07-21 18:32:34]
>>514 eマンションさん
粘着質だね。
聞き流せないの?
516: 匿名さん 
[2017-07-21 18:45:00]
513、活断層の意味わかってる ?
印西市が震源になることなんて珍しくもない。
千葉北西部は3つのプレートが重なっているから
よくあることだよ。千葉北西部の地震は面白いことに震央の千葉はあまり揺れずに東京方面が揺れる。 
佐倉の地震も東京湾岸の地震も同じ。断層がずれるわけでないから軽微
517: マンション掲示板さん 
[2017-07-21 18:55:54]
>>515 匿名さん

そこに絡んでいくあんたが一番粘着質だなw

518: マンション掲示板さん 
[2017-07-21 19:23:29]
どことは言わんがパワービルダーの貧相な建売住宅こそきちんと規制してほしいね。
519: 匿名さん 
[2017-07-21 19:39:09]
>>518 マンション掲示板さん
AHCだね
520: 匿名さん 
[2017-07-21 19:40:00]
>>517 マンション掲示板さん
いえいえあなた程では
521: 通りがかりさん 
[2017-07-21 20:15:55]
>>517 マンション掲示板さん

それ自分も思った(笑)
522: 匿名さん 
[2017-07-21 20:20:24]
>513
>印西市が震源の地震があった

千葉ニュータウンはどの断層帯からも遠く離れており、M7以上の活断層の空白エリア。
小さいのはあるよ。
523: 匿名さん 
[2017-07-21 20:31:15]
未知の活断層があることは否定できない。
524: 匿名さん 
[2017-07-21 20:36:33]
>未知の活断層があることは否定できない。

その心配は、ここだけではない。他所も同じ。
統計的に少なければそれで良し。
525: 匿名さん 
[2017-07-21 21:00:02]
東京湾北縁断層   東京湾北部断層  調べてみれば。

あと「みんなの地震掲示板」で今日の地震の震度分布見てみればいい。

Ⅿ4・9で最大震度3

茨城県のつくばが最大震度で震央の印西市は震度2
526: 匿名さん 
[2017-07-21 21:06:27]
千葉ニュータウンは地盤が良い → 地震がない と勘違いしている。
小さい地震はある。地震があっても被害が小さいと言うこと。
527: 匿名さん 
[2017-07-21 21:42:33]
「スプロールと言うには綺麗すぎる街並み」って、どこが?
旗竿地と行き止まり路地のオンパレード。
無法、無秩序という言葉しか出てこない。
528: 匿名さん 
[2017-07-21 21:55:56]
建物自体が綺麗だと思う。いろいろ工夫されていて。
529: 匿名さん 
[2017-07-21 22:01:31]
どこが?
530: 匿名さん 
[2017-07-22 04:00:23]
>>527 匿名さん
潔癖症には、そう見えるんだろな。世の中全てが不潔に、見えるのは誠にお気の毒。
531: 匿名さん 
[2017-07-22 04:08:28]
市街化調整区域の件は、隣町の県議さんの売名行為で終了。買った方の権利を毀損する大問題。所有権絶対ノ社会デアルマジキコトナリナ
532: 匿名さん 
[2017-07-22 06:01:14]
千葉ニュータウンは地盤が良い → 地震がない と勘違いしている。
日本全国どこでも大きい地震はくるcntも例外であるはずはない、
地震があっても液状化しないこういうことですけど。
533: by 匿名さん 
[2017-07-22 07:50:26]
隣町の県議さんはこちらの県議さんが
〇〇と見て、票を奪いに来ているのでしょうねw
534: 匿名さん 
[2017-07-22 08:03:20]
>>531 匿名さん
自民党議員さんですか?
相変わらずの隠蔽体質。
535: 匿名さん 
[2017-07-22 09:07:31]
>>523

東京湾北縁断層の地図みてごらん。あると言われている断層上にだってあんなにたくさんの重要施設が
のってるよ。地震国日本にすむのはそういうこと。
三層重なったプレートの縁辺が千葉には長い距離続いていいる。
そういうところは小さな地震がよくおこるけれどそれだけのこと。大地震にはつながらない。
関東大震災の前年の竜ケ崎大震災でここが大被害をうけたかな?
あと白井の運動公園あたりは時々微小地震の震源になる。
小さな震度3くらいまでは別に珍しいことではない。
536: 匿名さん 
[2017-07-22 09:48:07]
>523

あの震源地は印西市でも成田線の小林駅の前
537: 匿名さん 
[2017-07-22 10:01:40]
岩井県議さんが今回のここでの疑問とか、問い合わせのあったことへの回答をブログでされているよ。
ここにご登場されてもとおもったのだがなりすましとおもわれてもと
ご自身の場でお答えされている。
それを読んでここでの話題としてはクローズしませんか?
あとは県議さんのブログを見て考える。コメントする。
538: 匿名さん 
[2017-07-22 10:18:29]
それからブログの内容も稲門会の集まりで「印西のトーテミズム」という公演を聞いたことについてとか
またいろいろな方面の考察もあるから、興味のあるかたはそっちで質問などしたらよいでしょう。
539: 匿名さん 
[2017-07-22 12:06:09]
岩井議員さまへ
このような匿名掲示板での議論にまで真摯にお答えいただきありがとうございます。
これまでも千葉ニュータウンにおける様々な問題についてこの掲示板で議論がされ、中には印西市在住の某県議に疑問を投げかけるものもありました。
しかしその県議がなにか答えることはなかった(もしかしたら匿名で反論してた?)だけに、貴殿の丁寧な対応には感銘を受けました。
今後とも、特定の支持者のための活動ではなく、広く当地区在住の市民のための活動をされることを祈念いたします。

念のためですが、私は支持政党はありせんし岩井議員のなりすましでもありませんよ。
540: 匿名さん 
[2017-07-22 12:09:55]
そういうのはブログに直接投稿すべきでしょう。
541: 匿名さん 
[2017-07-22 12:11:10]
人のブログに書き込みってできるの?
542: 匿名さん 
[2017-07-22 12:39:44]
>>540 匿名さん
岩井議員のブログには書き込みはできないぞ。
謝れよ。
543: eマンションさん 
[2017-07-22 14:04:05]
>536
その言い訳は恥ずかしい。
そこは千葉ニュータウン区域外だから、
そこは既存市街地でで低地だから、
そこは白井市だから、

自慢話の後にネガが来るとすぐこれ。
しまいには他所をディスったり、不謹慎な書き込みふが堂々と行われる。
それがここの住民気質に見える。
544: 匿名さん 
[2017-07-22 14:06:09]
ずっと見ていると、誰かが間違えたときにすぐ「謝れよ」と強い口調でののしるのはいかがなものか。
毎回同じ人。
545: 匿名さん 
[2017-07-22 14:11:15]
メッセージを送る、で投稿できんじゃねえかよ。
投稿を書き込みにすり替えて批判したやつ謝れよ
546: 匿名さん 
[2017-07-22 14:20:08]
あと、eマンション名乗る人間もいつもトラブルメーカー。リアルのおもしろくないことをここでぶつけないで欲しい。ページビュウが結構あるんだから。

それと小林駅前といったのは、ネガティブがわからない活断層があるといったから、小林からビジネスモールまでどれだけの距離があり、どれだけの活断層なんだかと
いう意味だよ。真実だし。
547: 匿名さん 
[2017-07-22 14:24:41]
岩井先生
私の質問にもお答え頂きありがとうございます。
このような匿名サイトへもアンテナを張り一市民の声を聞いて頂き感謝致します。
微力ながら応援させて頂きますのでこれからも印西の為に頑張ってください。
548: 匿名さん 
[2017-07-22 14:40:24]
>523
>513
を読んで考えてみれば。同じ印西市内だってどんだけ距離があるんだか。
地盤で売っているのは千葉ニュータウン部分
549: 匿名さん 
[2017-07-22 14:58:54]
>>543

いいわけではないから。事実だから。地震に興味をもって20年。
千葉ニュータウン周辺の地震は熟知している。みんなが気にしている茨城南部は意外と大丈夫。
真に気を付けなければならないのは茨城北部地震。揺れる要素のないところが揺れるのはどこかからの
影響。そしてこのごろは静穏化しているけれど東北大震災の前は印西市周辺にも微小地震が続いた。
よく大まかな北緯東経で桜台のあたりが震央とみな騒いでいたけれどそれはすべて河原子であったり
その周辺。印西市なら木下に通じる道路沿道。白井運動公園内のある場所。
つい最近早朝にあった有感は桜台の十余一公園の中が震央。それだけがニュータウン部分であるということは
やはり県側はかなり詳しく精査して千葉ニュータウンをつくったということ。また微小地震であまり気にしなくても
よいものばかり。日本全国では毎日たくさんの無感地震がある。あまり気にしていては体がもたない。
550: 匿名さん 
[2017-07-22 15:10:21]
>>545 匿名さん
「メッセージを送る」ってどうやるんですか?
551: 匿名さん 
[2017-07-22 15:13:36]
いままでずっと地元の県議に投票してきたけど、あの人は自分の支持者の方しか向いてない。
安倍さんと同じだ。
次からは岩井さんに投票することにする。
552: 匿名さん 
[2017-07-22 15:36:37]
>550
プロフィールからメッセージを送る、でできます。
条件はアメブロを登録しないといけない。
553: 匿名さん 
[2017-07-22 15:58:01]
>>545 匿名さん
メッセージを送る機能はメールを送るのと一緒。それは「投稿」とは言わない。
あとから無理な言い訳は見苦しいですよ。
それに自分が間違っているにもかかわらず謝れよとか乱暴な言葉使いもどうなんでしょうか?
素直に間違いを認めたらどうですか。
554: 匿名さん 
[2017-07-22 16:14:45]
はたからみると細かいくだらない争いが多いね。
モンスタークレーマーに多そう。
555: 通りすがりさん 
[2017-07-22 16:29:47]
>>545 匿名さん
屁理屈すぎて笑うわ
はずかしくね?
556: eマンションさん 
[2017-07-22 16:41:16]
「印西のいんパクで店出してるので来てください
暇すぎて店番してるのに寝そうです」
小倉祥平くんからのメッセージ
いんパク大丈夫か?
557: 匿名さん 
[2017-07-22 16:48:15]
イヤな住民が多そう
558: 匿名さん 
[2017-07-22 18:34:43]
>557
そんなあなたに「住みよさ日本一の印西市は本当に住みやすいのか?ネーバーまとめ」を
プレゼント
559: 名無しさん 
[2017-07-22 19:14:57]
>>555 通りすがりさん

君、ネットリテラシー無さすぎ。
理解できないならFAXでも送っとけば。もしくは郵便でも届くな。

560: 匿名さん 
[2017-07-22 19:15:58]
岩井議員
私の疑問にもお答え頂きありがとうございます。
このような匿名サイトにもアンテナを張って頂き、一市民の声を聞いて頂き感謝致します。
印西市が今後もより良くなるよう頑張ってください。
561: 匿名さん 
[2017-07-22 19:20:59]
自分の書き込みも忘れてしまうとは
だいぶ痴呆が進んでいる
お大事に
562: 匿名さん 
[2017-07-22 19:28:17]
北千葉道路草深ランプ出口に改良工事をして開放すべく検討されているそうです。
これは便利になる。
ソースは岩井県議のブログ。
563: 匿名さん 
[2017-07-22 19:42:27]
隣町の議員がどう、とかいう人は失礼ですな。
せっかく我が町の事を体をはって頑張ってるのにね。
正直、県議会議員さんはみんな頑張ってると思いますよ。

ただ、このような匿名掲示板は半分以上が言うだけ大名。
564: 匿名さん 
[2017-07-22 19:47:26]
>>553 匿名さん

横レスですが「メッセージの投稿」って普通に使いますよ。
ググってみればわかるけどSNSの公式説明文でも出てくる表現ですし日本語としておかしくはないですね。もう少し日本語を勉強された方が宜しいと思います。


565: 匿名さん 
[2017-07-22 19:50:41]
いきなり停電してビックリした。
周りの戸建ても真っ暗。
すぐに復旧したからうちは実害ないけど。
デスクトップPCがストーンと落ちるとドキドキする。
566: 匿名さん 
[2017-07-22 20:10:56]
うちも停電しました。東京電力の停電情報には出ていませんね。http://teideninfo.tepco.co.jp/index-j.html
珍しいですね。何があったのでしょうかね?
567: 匿名さん 
[2017-07-22 20:20:08]
>>564 匿名さん
そのメッセージの投稿というのは、いわゆる書き込みで、第三者に開示されないメッセージの送信とは全く意味が違いますよ。
それから他人のふりはやめたほうがいいですよ。
私には分かりますから。
分かっていて書いてるでしょ。
568: 564 
[2017-07-22 21:25:57]
>>567 匿名さん

まず、「他人のふり」とはなんでしょうか。
私は545さんとは別人です。あなたが根拠もなく「私にはわかる」などと無礼なことを言う人だと言うことはよくわかりました。こういう人の書くことは全く信憑性がありません。

本題ですが、HPやSNSのフォームを使って相手に意見やメッセージを送ることを「投稿する」というのは普通の表現で、第三者への公開の有無は関係ありません。あなたが無知なだけです。今後恥をかかないように気をつけましょう。

(ニュースステーション 意見・感想を「投稿する」)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/form.html

(yahooブログ ブログ開設者に「メッセージを投稿する」)
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/522/a_id/55958
569: 名無しさん 
[2017-07-22 23:21:39]
東の原の公園横で分譲中の住宅地。
街区を黄色い塀で囲っていて驚いた。
名前を見たら西の原でも同じことやってる業者だった。あれは好評なのかな?
理解できない。
570: 匿名さん 
[2017-07-22 23:38:19]
>>568 564さん
無知はお前だよ。
yahooのブログじゃないよ。
571: 通りすがりさん 
[2017-07-22 23:52:42]
>>568 564さん
横から失礼。
全然ちがうところの記載をむりやり探してきた感がありありですよ。
自分の意見を正当化するためこじつけているとしか思えません。
572: 匿名さん 
[2017-07-23 00:44:22]
>569
あれはあそこのお気に入り。日医大も同じ。
黄色い壁だけでなく、その上に板っきれの塀がついている。だれかおしえてあげなよ。あれがチープにみせているって
573: 匿名さん 
[2017-07-23 01:07:35]
首吊り公園の横も整地中だが、そこも黄色いブロック塀ができるのかな?
なんか安普請の家ばかりでヒアリ増殖中って感じだな。
574: 戸建て検討中さん 
[2017-07-23 02:30:25]
牧の原駅は北側と南側で分譲地の雰囲気かなり差がでちゃいましたねー。
575: 匿名さん 
[2017-07-23 03:00:34]
ディアランドと黄色い壁どっちが良いと言われたら、ディアランドだなー、

前に営業っぽいのがここに黄色い壁がおしゃれだと書き込んでたが。せめて無地がよかった。
576: 匿名さん 
[2017-07-23 06:56:52]
あの上の板の部分がなければまだみられます。
577: 564 
[2017-07-23 07:07:18]
>>570
>>571
話をすり替えて誤魔化そうとするのはやめましょう。

568は

>>553
>メッセージを送る機能はメールを送るのと一緒。それは「投稿」とは言わない。
とか、>>567
> そのメッセージの投稿というのは、いわゆる書き込みで、第三者に開示されないメッセージの送信とは全く意味が違いますよ。

という認識が間違っており、ブログ主やHPの管理者に対してフォームを用いて第三者に公開されないメッセージを送ることを「メッセージを投稿する」と表現することも一般的であることを示す例として挙げたもの。
従って「yahooのブログではない」とか「違うところの記載を探してきた」というのは全く反論になってない。むしろ無関係な様々なところで「メッセージを投稿する」という表現が使われていることは一般性の証左になります。570や571のようにきちんとした反論ができない(もしくは理解できない)からと話をすり替えて誤魔化そうとするのは卑怯者のすることです。

ところで>>567で私に対して「他人のふりをした」と断定したことについては訂正なしですか。上の方の人のように「謝れ」とは言いませんがあまりに無礼だと思いますよ。







578: 通りすがりさん 
[2017-07-23 08:32:34]
クレーマーはスルーで
579: 匿名さん 
[2017-07-23 08:43:52]
そもそも投稿としか言ってなかったのに、それはメッセージの投稿のことだとか言い出したことか話のすり替えだよね。
580: 匿名さん 
[2017-07-23 09:16:47]
>577
もうやめましょう。こういう人間とは話になりませんよ。579を見てもそうですが、ああ言えばこう言うタイプです。
一番厄介なのは、以前からこの掲示板で間違いなどに対して高圧的な態度を取ったあと、正論で反論すると急に丁寧な口調になる方がいます。
>545さんは、その上記の>542さんに対してのみ同じ口調をして示しただけだと思います。
581: 匿名さん 
[2017-07-23 09:20:43]
まあ、やめましょうよ。よく自分はわかるという人がいるけど確かに掲示板の書込みの素性はわかるみたいです。
何かが同じということを知ることができる。ただ、そういうことを言っている人間が本当にわかっているかは
疑問ですけどね。聞いたのはパソコン関連の仕事をしている人間だから。そんなことをしないで、するような人間は
卑しいということだと思いますけど。議論はいくらしてもよいんじゃないでしょうか
582: 匿名さん 
[2017-07-23 09:33:06]
>>580 匿名さん
えっ、577は545と同一人物なの?
話がおかしいぞ。
583: 匿名さん 
[2017-07-23 09:34:07]
やっぱり他人のふりしてたんだ。
584: 匿名さん 
[2017-07-23 10:54:48]
マンションの共用部で子供を野放しにしてる親って・・・
日曜の朝からギャーギャーうるさいんだよ。
公園つれていけよ。いっぱいあんだろ。マナーが守れないなら出で行け
585: 匿名さん 
[2017-07-23 11:26:09]
北千葉道路の草深ランプ出口が開放されると中央〜印西牧の原間の行き来が便利になるね。
586: 匿名さん 
[2017-07-23 12:05:40]
>584
どこのマンション?
そういう人たちが集まってるんだね
587: 匿名さん 
[2017-07-23 13:20:27]
>>584 匿名さん
出て行けなんてひどくないですか。
子供なんてそんなもんですよ。
嫌なら管理組合なり自治会を通して注意してもらったらいい。
この板に書き込む目的は何ですか?
架空の話を書いて荒らそうとしているだけではありませんか?
588: 匿名さん 
[2017-07-23 13:36:50]
何でも自治会にとか管理会社に、っていうのも間違ってる。
本人はそう思うのなら本人が注意するべき。
589: 匿名さん 
[2017-07-23 14:01:24]
そう、本当の話しなら自分で優しく注意すれば
ここの子達はお行儀いいから、きちんと聞いてくれるよ
590: 匿名さん 
[2017-07-23 14:19:56]
>>588 匿名さん
それは違う、そもそも共用部で子供が遊ぶことが適切でないのか規約等に照らして確認する必要がある。
独りよがりの考えで子供に注意したら、逆にクレーマー扱いされる恐れがある。
ギャーギャーうるさいなんて個人的な感性だから、一般的な許容限度を超えてるか公正な判断が必要だしね。
直接注意するのは危ういですよ。
591: 匿名さん 
[2017-07-23 14:25:28]
騒音トラブルなんて一番ありがちなマンションのトラブル。
個人的にやりあって殺人事件にまで発展したなんて事例はたくさんある。
こんなとこに書き込まず管理人さんに依頼するのが正しいやり方。
どうしてもというならあなたのマンションの住人板に書きなさい。
592: 匿名さん 
[2017-07-23 14:40:15]
しょうもない世の中だね。
共用部もダメ、外は公園以外は私有地だからすべてダメ。
昔住んでいた常磐線沿線は、好き放題やってるとすぐよそ様に注意されてたもんな。そうやって迷惑を覚えていくんだなって思った。地域性もあるが。


要は遊びや騒ぎの度合いだし、「もうちょっとだけ静かに遊ぼうね」くらい言える大人がいないもんかね。急にうるせえとキレる大人、何でもかんでも人に頼もうとする大人。
こういう大人を見て今の世の中があるんだもんね。世知がない。
593: 匿名さん 
[2017-07-23 14:41:12]
戸建てなんかは道路で遊んでたって地域の大人が見守ってるし、悪いことは注意したり、褒めたりしあっています。
594: 匿名さん 
[2017-07-23 15:23:08]
戸建てには共用部なんてないからね。
595: 匿名さん 
[2017-07-23 15:28:32]
戸建には共用部が無くても私道と公道というのはあるよ。
596: 匿名さん 
[2017-07-23 15:32:57]
知ってるよ。
597: 匿名さん 
[2017-07-23 15:52:58]
戸建てこそ、道路で遊ばせるの気ちつかうよ。
必ず変なのいるから
598: 匿名さん 
[2017-07-23 15:57:19]
道路で遊んじゃだめ。
公園か家の中で遊ばせなさい。
599: 匿名さん 
[2017-07-23 17:09:13]
最近の分譲地は部外者の車が通り抜けづらいつくりになってるから道路で子供が遊んでる様子をよく見かける。
チョークで道路に巨大な落書きしたり伸び伸び遊んでるよ。
600: 匿名さん 
[2017-07-23 17:18:44]
それはきつく注意しないといけませんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる