千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2024-06-16 01:03:58
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

21301: ご近所さん 
[2020-04-22 03:27:08]
草深の高橋食堂で会食した消防団が感染し、和泉地域で感染が広がっているとの情報。
21302: 匿名さん 
[2020-04-22 04:42:41]
消耗団w
21303: 匿名さん 
[2020-04-22 08:03:07]
消防団の宴会場は必ずコンパニオン呼ぶよな。あーあ
市役所職員も同席して罹患したとのことだけど、印西市役所ってバカなの?
21304: 周辺住民さん 
[2020-04-22 08:33:02]
このスレッド、皆さん読んでないようです。書き込み少なすぎる。どこで書き込んでるの
21305: 匿名さん 
[2020-04-22 18:53:54]
ここらあたりではないでしょうか

https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1587296067/
21306: ご近所さん 
[2020-04-22 19:05:54]
消防団のせいで浦部のセブンイレブンも営業停止みたいです。
その後、別の店に飲みに行った際に乗ったタクシー運転手も感染。
またよく立ち寄る、大森の居酒屋ほまれも感染。

家族全員、成田のゲートウェイホテルの隔離中。
21307: 匿名さん 
[2020-04-23 14:16:37]
消防団の罪は余りにも深い、田舎社会ですから村八分決定ですな。
21308: 匿名さん 
[2020-04-24 01:46:15]
コンパニオン呼んでる事にめくじら立てるって、あーあ。。。
21309: 匿名さん 
[2020-04-24 06:57:00]
平時にコンパニオン呼ぶのは結構結構。どんどんやりなさいって。
この状況では目くじら立てると言うより
、君も含めて呆れる。
21310: ご近所さん 
[2020-04-24 15:28:33]
ずいぶん道連れにしたもんだな~
ペナルティものだ
21311: 匿名さん 
[2020-04-27 08:03:52]
浦部のセブンイレブンは営業始めたね
21312: 匿名さん 
[2020-04-27 08:08:08]
図書館早々と5月31日まで休館延長になってるじゃないか
これも消耗団のおかげだな
21313: 匿名さん 
[2020-04-30 18:16:10]
目利きの銀次は他が自粛やめた後どうなるか?よく頑張ったとなるか、それとも抜け駆けでイメージダウンか。
21314: 匿名さん 
[2020-05-02 08:48:41]
消防団て、宴会とか旅行でしょっちゅう乱痴気騒ぎしてるよね。
性病を家庭に持ち込んでしまった奴とか沢山いそうで不潔なイメージ。
21315: 匿名さん 
[2020-05-04 19:33:56]
>>21314 匿名さん
潔癖症な貴方、消毒液売切れで大変ですな。
21316: 匿名さん 
[2020-05-07 11:24:56]
何か久々にテレワークしてるけど全くヤル気が出ないなー。
大してやることも無いし。
今日明日はリハビリで来週から本気だそう~っと。
21317: 匿名さん 
[2020-05-08 06:51:16]
ここに書き込む人って相当な暇人だよな、
自分も暇過ぎて逆に疲れた。
21318: 匿名さん 
[2020-05-20 20:01:34]
本日給付金入金となりました
21319: 印西市民 
[2020-05-22 19:46:23]
5/2未明オンライン申請→5/21入金
21320: ご近所さん 
[2020-05-25 05:28:50]
21318です
5/1夜オンライン申請→5/20入金

「市長の意識が低い所では10万円の振り込みが遅い」
http://agora-web.jp/archives/2046237.html
21321: 周辺住民さん 
[2020-05-26 08:04:19]
お隣ですが、
5/2夜PCで申請→15日着金しました
21322: 匿名さん 
[2020-05-26 21:12:56]
白井市ですか?
早かったですね
21323: 匿名さん 
[2020-05-26 22:57:37]
10万全額馴染みの店に先払いしてあげたんが先日廃業で本日現金書留で返金。
電話メール不通であーあ。傍若なコロナと無能な行政は罪だね。
21324: 周辺住民さん 
[2020-05-28 07:57:44]
>>21322
お隣です。アベノマスクも先週末だったか頂けてます。
21325: 匿名さん 
[2020-06-10 18:08:21]
大和地所レジデンスが中央の北側にマンションを建てる模様
21326: 名無し 
[2020-06-10 20:38:49]
>>21325 匿名さん
詳細希望
21327: 匿名さん 
[2020-06-10 21:05:34]
千葉ニュータウンセンタービルの横の
タイムズの駐車場のところに開発計画の看板立ってますよ
21328: マンション検討中さん 
[2020-06-12 23:24:52]
南口のMRのこと言っているのかと思ったら
アルカサールの向かいか
21329: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-13 20:04:16]
もう中央にマンション供給はないと思ってたけど、北口にもヴェレーナとはまさかだった。
21330: 職人さん 
[2020-06-13 20:16:15]
>>21329 住民板ユーザーさん2さん
北口のどのへんに建つんですか??
21331: 匿名 
[2020-06-13 20:56:03]
銀行に特別定額給付金が振り込まれていた
21332: 名無しさん 
[2020-06-14 00:12:21]
>>21330
どこも何も上に書いてる人の言う通りの場所だな
https://chibanewtoiroiro2.com/sign/new-mansion-cntcn/
21333: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-14 00:48:47]
イオンと飲食店が近くて羨ましいw
しかしどういう形に建てようとしてるか謎
21334: 職人さん 
[2020-06-14 12:08:49]
>>21325 匿名さん
中央駅圏内ではこれが最後かな!?
ある程度、駅に近くないと売れないだろうし
21335: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-14 12:48:05]
これもフロントと同じで人気出そうですね
21336: 匿名さん 
[2020-06-17 13:13:32]
>>21335 検討板ユーザーさん

フロントって人気あったっけ?別に普通だったよ。、
21337: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-17 16:49:20]
>>21336 匿名さん
竣工前完売の時点で人気やろ初心者さん

21338: 匿名さん 
[2020-06-17 17:19:01]
駅近で安い。浅草橋?品川間のオフィス勤務なら最高の立地。月の半分以上リモートなら迷わず買いでしょ。マンション単体は不可の建築制限だけど、何と複合化するのかな?
21339: マンション検討中さん 
[2020-06-17 19:16:22]
駐車場の横のエニタイムフィットネスも実は大和地所が建ててるので
既に条件クリアしてる可能性はある
21340: 通りがかりさん 
[2020-06-17 21:58:10]
住み良さランキング2020
https://toyokeizai.net/articles/-/356816?display=b
21341: 匿名さん 
[2020-06-21 21:28:15]
21344: マンション掲示板さん 
[2020-07-07 21:35:16]
[No.21342~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
21345: 匿名さん 
[2020-07-09 13:58:38]
CNTの新興住宅地をストリートビューでみたら、妻子持ちが独身と嘘をついていることもわかってしまった!Google Earthを使うと素性がバレてしまいますね!ストリートビューで家族構成までわかってしまうんですね。
21346: 通りがかりさん 
[2020-07-09 14:10:18]
自転車の種類や仕様や用途や台数
21347: 名無しさん 
[2020-07-10 14:11:52]
住みよいというのは裕福でない若いファミリー層が戸建が買える範囲内だからで、住みたい街とは違うと千葉ニュータウンに行ってみてわかった。子供が小さければ便利だけど、高校生以上になると学校の選択や通学に(特に北総線)不便。不動産業者が安っぽい大規模区画の新興住宅地を売りに出したいから情報操作している。
21349: 通りがかりさん 
[2020-07-10 18:37:58]
交通費に関しては本当に頭抱えます。
家安い分、仕方ないと割りきるしかない。

あと私立はともかく県立高に関していえば、隣接学区を受けられるので、意外と幅広く選べる印象ですよ。御三家は全部大丈夫。
実際は通学の便で船高か東葛が多いみたいですが。
(というかこの少子化で市立高校も今はだいたい他から受けられるようになった印象)
21350: 匿名さん 
[2020-07-11 16:37:53]
うちもだけど、県立柏はさすがに遠いけど、東葛や小金、柏南、鎌ヶ谷高校あたりは普通に通ってますよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる